J-N05 のクチコミ掲示板

J-N05

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-N05をお気に入り製品に登録
J-N05のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-N05 のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-N05」のクチコミ掲示板に
J-N05を新規書き込みJ-N05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

厚みが

2002/06/29 20:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 あどまいやべがさん

やはり厚みがきになります。それとメールの着信の鳴動時間の選択ができないためずっとバイブが・・電池の無駄です。でも画像はシャープのより良いし、画面もでかくていいですよ。全体的には満足しています。私のところ(東海)はEパックで月1500円ぐらいで毎月楽しんでいますよ

書込番号:801387

ナイスクチコミ!0


返信する
カラーさん

2002/06/30 00:02(1年以上前)

やっぱ使っていいて厚み感じますか・・・
それ以外はN気に入ってんだけどな・・・
『厚み』『メル着』の他に気になる所はありますか?

>でも画像はシャープのより良いし

との事ですが、やっぱカメラの性能良いんですか?
教えてください。

書込番号:801846

ナイスクチコミ!0


野望の王国さん

2002/06/30 00:17(1年以上前)

>やっぱカメラの性能良いんですか?
>教えてください。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/28/n_camerak.html
をどうぞ

書込番号:801872

ナイスクチコミ!0


カラーさん

2002/06/30 00:28(1年以上前)

オオッー!!
野望の王国さんどうもありがとうございます<^v^>
まさかこんなに早く情報を貰えるなんて思いませんでした!!
ありがとうございます♪

書込番号:801911

ナイスクチコミ!0


hiroki-18さん

2002/06/30 10:04(1年以上前)

厚みですか・・・俺は逆に使い易いです。
SH08を使ってたのですが薄すぎて片手でのメールが打ちにくかったんですよ・・好みによりますね☆
カメラなんですが確かにキレイだし反応もいいんですが、
写メール向きではないような気がします。
写真のサイズが大きいので圧縮すると汚くなってしまいます。。。
SHのようにPNGとJPEGの切り替えもないし、撮影サイズも変更できません。
しかし、とてもキレイですよっ!!画面もかなりキレイ!!

また、解像度が高いため(160×216)J-N05に対応していないJAVAを起動するとゲーム画面が小さく見えてしまいます・・・
起動はSHより断然速いです。

SHと比べて・・確かに劣るところもあるけど、かなりいいです!!
むしろ好きです!!N最高ですよっ!!

書込番号:802600

ナイスクチコミ!0


カラーさん

2002/06/30 13:03(1年以上前)

>hiroki-18さんへ

そうですか。やっぱただ薄けりゃいいってわけでもないですよね。

>写メール向きではないような気がします。

写メール向きでないのは、ちょっと残念です。たくさん写メールしたいと思っていたので・・・。
でも画面がキレイなので、Nにします。
ありがとうございました。

書込番号:802879

ナイスクチコミ!0


hiroki-18さん

2002/07/01 18:50(1年以上前)

>>カラーさん

写メール向きではないというのは、まず写真のサイズが大きいということ。
N05の撮影可能サイズは144×176(ドット)、今主流になってるサイズは120×128程度。加えて、今主流の液晶のサイズは120×160。N05は160×216です。
ということで、ずば抜けて大きいっ!!そのまま送ると画面からはみ出てしまいます。。
確かに写真を好きなサイズに切り抜くこともできるのですが、
思うように切り抜けません。。。
また、120×128又は120×160でさえパケット非対応機の6KBでは
厳しいものがあるのに、N05のサイズではちょっと物足りないような気がします・・・

しかし、撮るものによってはキレイに撮れて重宝しています(∩.∩)
反応も素早いし、液晶もキレイなので満足しています☆

これはあくまでも一個人の意見なので、参考までに・・・

書込番号:805490

ナイスクチコミ!0


カラーさん

2002/07/02 17:35(1年以上前)

hiroki-18 さんへ
わざわざ2回もアドバイスどうもありがとうございます<^v^>
とても参考になりました!!

書込番号:807379

ナイスクチコミ!0


バイオMXさん

2002/07/02 21:40(1年以上前)

「メールの着信の鳴動時間の選択ができない」
これって、非常にマイナスポイントだと思いますが、皆さんどう思いますか?

書込番号:807808

ナイスクチコミ!0


カラーさん

2002/07/03 23:34(1年以上前)

バイオMX さんへ

>「メールの着信の鳴動時間の選択ができない」
>これって、非常にマイナスポイントだと思いますが、皆さんどう思います>>か?

確かにマイナスになると思います。 鳴りっぱなしだと、電池も無駄ですし、第一うるさい。
特に夜中なんて気づくのが遅れると大迷惑に・・・
でも、自分が気づく前に止まってしまうと気づかない・・・
なかなか難しいですよね。
『人体感知型』なんてできないかな? <^-^>

書込番号:809956

ナイスクチコミ!0


スレ主 あどまいやべがさん

2002/07/04 15:48(1年以上前)

メール着信の鳴動時間の選択ができないくらいたいしたことないかと思っていましたが、1週間使ってやっぱり致命的かもしれん。なんといっても電池を食うし、メールをすぐみることが少ないため鳴動しているあいだ迷惑だ

書込番号:810963

ナイスクチコミ!0


バイオMXさん

2002/07/04 23:15(1年以上前)

必要とされるのではないでしょうか?まあ、これは環境によって、意見が分かれるのかもしれません。
だから、秒単位で指定できないNECは、買えないことになります。私はです!

書込番号:811818

ナイスクチコミ!0


N05ユーザーさん

2002/07/05 01:44(1年以上前)

はじめは鳴動時間設定ができなくて痛いな〜と思いましたが、短い着信音を設定するとそれが1回鳴って切れるみたいですよ。メールでもステーションでも同じです。今は自分でサンプリングした1秒程度の効果音を着信音にしてます!

書込番号:812220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-N05」のクチコミ掲示板に
J-N05を新規書き込みJ-N05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-N05
NEC

J-N05

発売日:2002年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)