
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月19日 15:18 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月1日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月30日 19:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月12日 17:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月23日 05:39 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月22日 03:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


J-N05を購入してみたのですが、あまりの完成度の低さに驚きました。
・DoCoMoのNEC機と性能差がありすぎる
┣J-SH09と比較して性能差がありすぎる
┗N502itと比較しても機能がだいぶ劣っている
・マルチメモリダイヤルに非対応
・壁紙表示機能の仕組がおかしい
・キー照明が暗すぎる
・アラーム機能がない(スケジュールと一体)
・簡易留守録の応答秒数が指定できない
・キー構成があまりにも不自然(メニューなどへのアクセスがしにくい)
・新着情報の表示がかなり不親切
・メールの送信がかなり面倒
・グラフィカルでない
・ライブラリの概念がない
・スカイメール→ロングメールの切り替えが出来ない
ユーザーの声を次々と取り入れるSHARPとは異なり、
J-PHONEのNEC端末は非常に内容が古いです。
DoCoMoではすばらしい内容ですが。
いかに、DoCoMoの圧力がかかっているかでしょうか...。
P.S.また、J-SH09/52と比較してこの点は評価できます。
◎WEB接続/電話はSHARP系と比べてかなり快適
◎キーレスポンスはかなり速い
◎ディスプレイは高精細で美しい
0点


2002/12/03 12:14(1年以上前)
同感です。今まで各社の色々な端末を使ったのですが、現在使用しているJ-N05は最悪です。私は初期ロットの不具合がある端末にあたってしまったのですが、その不具合がフリーズしてしまい操作不能になってしまうという、信じられない不具合だったし…(そんなもの出すなよと言いたい)。
機能も、ディスプレイの表示が綺麗なくらいで、「何も考えないで作ったでしょ?」と開発者に聞きたくなるくらいにお粗末な操作感と基本機能。最低限、メールをフォルダに振り分けられる機能くらい欲しかったです(当たり前に付いていると思っていました)。J-SH52ユーザーさんの言うように、簡易留守録の作動時間の設定もできないし。
次の機種はちゃんと考えて設計して欲しいもんです。
書込番号:1106712
0点


2002/12/09 21:03(1年以上前)
私も同感です
今まで使ってきた携帯の中で最悪
お二人の指摘以外にも
カメラで撮った写真を、パラパラと見ていくにも
いちいちクリアボタンを押して、ファイル名リストに戻さないといけない
メモリダイヤルにグループ名がつけられない
などなど、あげたらキリがないくらい
前使っていたT06は、痒いところに手が届く機種だったので
N05の使い勝手の悪さが、特に気になります
T08、かSH52、T51のどれかに、買い換えます。
液晶が綺麗なのはいいですが
そのかわり、高解像度ということで、ほとんどのゲームは
画面中央に縮小表示されます。ま、これは当たり前なので仕方ありませんが
書込番号:1122311
0点


2003/02/19 15:18(1年以上前)
J-N05の完成度の高さに驚きを隠し切れません
書込番号:1322155
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


この機種を買ってから、あまりの使いづらさに困っています・・。計算機はないし・・・。家で電波は入らないし。でも、1年割引にしてしまったので解約できません。
どなたか、解約金(?)の5000円払わなくても解約できる方法知りませんか!??学生にはイタイです。。。
0点

金を払わないで停波する・・・というのはだめか。
書込番号:1096909
0点


2002/11/29 08:19(1年以上前)
計算機って電卓ですよね?
入ってますよ、N05のは・・・。
Javeのライブラリに最初から。
書込番号:1097184
0点

こんなんどうですか、
とりあえず5000円払って解約します。ほんで5000円でヤフオク等で売る。
これならチャラにはなるけどね。
ただN05の白ロムが5000円で売れるとは、保障できませんけどねm(__)m
書込番号:1097307
0点

次に欲しい機種を、相場より5000円安く買う。
書込番号:1097324
0点

家で電波は入らないし
この機種で限ったことではないでしょう、AUか、ドコモぐらいしか残りの選択肢はないかな
書込番号:1097638
0点



2002/11/29 21:39(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます!実は私DOCOMOも持ってるんです。DOCOMOから写メールほしさにJ-PHONEにしたのに、電波が入らずしょうがなく両方持っているんです・・・。つらい。。。計算機、アプリにはありますがすぐに使えないのでとても不便です。やっぱり払うしかないか。。
書込番号:1098577
0点

そうそう、使えないモンのために払う毎月の基本料金だけで、あっという間に5000円は行くと思いますよ?
書込番号:1101904
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

2002/11/30 19:31(1年以上前)
ないと思いますよ。アプリでさがしてね
書込番号:1100635
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


こんな不具合がありました。
液晶が消えて、外側の表示はついているが時計の機能は死んでいる。動いていない。電池を外していれ直すと平気。2ヶ月使用してこの現象が2回有りました。こんなの体験した方いますか?(過去に書き込みあったらごめんなさい)
0点


2002/11/27 21:21(1年以上前)
N04なんですが、3月から使い始めたんですがDR-250Sさんと同じ現象が過去に3度、そして、電池がきれているわけでもないのに知らぬ間に電源が切れていたことが1度ありました。これって、NECの特徴?役に立たないね・・・
書込番号:1093869
0点


2003/05/12 17:19(1年以上前)
私も同じような現象が発生しました。
サブディスプレイは表示されているのにメインディスプレイは消えている。
電源長押ししても状態は変わらず、電池を入れ直したら復活。
つい最近ではかな変換をしようとすると強制リブートみたいな感じで初期画面に戻ってしまいました。
当然のように修理に出したのですが、メモリを全消去しての修理となってしまうようです。
この機会にSH-53に買い換えようかと思っています。
書込番号:1571120
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/11/22 20:27(1年以上前)
51は12KBまでのファイルが扱え、ムービー対応。さらに100KB JAVA対応。
書込番号:1082974
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


SH02を執念(?)で使っていますが、そろそろ買い替えようかと思っています。T07、N05、SH09を検討中です。
現機種が古いので的外れな質問かもしれませんが、教えていただきたいのは
1.キーロックができるか?(開いた時)
2.1の操作は簡単にオンオフできるか?
3.ロック中でも液晶画面の待受け画面は変わらないか?
(現機種はロック状態にすると、標準の待受け画面になり、登録した画像 は表示されない(;_;))
4.待受け画面で現在時刻や日付が表示されるのか?
(T07はカタログを見ても日付や時刻表示された待受け画面がないので)
5.累積通話料金の表示はあるか?
です。
最近のは当然の機能で「何をいまさら」といった質問かもしれませんが、
ご使用中の方、教えて下さい
0点

サーバーが重くなるのでマルチポスト(二重投稿)はご遠慮下さい。
書込番号:1077815
0点



2002/11/20 12:56(1年以上前)
au特攻隊長さん、ご指摘ありがとうございます。
すでに前のスレは削除していただいてますので、ご存知の方質問に対するお返事をよろしくお願いします。
書込番号:1078162
0点


2002/11/20 21:03(1年以上前)
1できる 2暗証番号の入力がいる 3変わらないが画面の下に鍵のアイコンが出る 4される 5ある
書込番号:1078984
0点

前のスレに回答レスが付いていたのは当然見たよね? その上であ
ちらを削除したんだよね?
書込番号:1079087
0点



2002/11/20 22:52(1年以上前)
au特攻隊長さん度々のご指摘ありがとうございました。削除依頼と同時に新スレをたてたもので、回答レスには気づいてませんでした。
Jフォンショップの現役店長ですさん(削除してしまってごめんなさい<(_ _)>)、fsfsさんレスありがとうございました。とても参考になりました!でもどれにしようか迷います〜。
書込番号:1079163
0点

J-SH02ですか..
当時、ストレートながらも一画面に表示できる圧倒的な文字数の多さが売りでしたね。
J-SH52も候補にいれましょう!
書込番号:1081641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)