
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


綺麗な画面に惹かれてN05に買い換えたのですが、メールサイズの制限が6KBという理由から自分で撮った写真を綺麗なまま壁紙に設定できません。
携帯のアドレス帳などを編集できるソフトもいろいろ機能があってちょっと見てみたのですが、壁紙の機能は写真を画面サイズに調整して結局メールで送る機能のようで・・・。
何かいい方法ないでしょうか。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


現在N-05を使っているのですが携帯用ソフトは何がお勧めですか?
対応機種にN−05が載っている物が少ないですよね。(04は載っているのですが・・・)前の機種壊れてメモリー全部パーにしたので今度は早くバックアップしようと思ってます(^^;
使っている方いましたらよろしくお願いします。
0点


2002/11/05 02:10(1年以上前)
私は携帯エディ6を使ってますよ。ホームページからアップデートすればN05に対応しますよ!!ちなみにN05を使っています。
書込番号:1046122
0点



2002/11/07 01:01(1年以上前)
j-taroさんありがとうございます。
HPからアップデートして対応出来るのですね(^^)
実は、携帯エディと携帯万能で迷ってます。
他のソフトは、価格comの書き込み見るとあまり評判よろしくないみたいなので・・・参考にして検討してみます。
書込番号:1050213
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


大阪(できれば市内)で、J-N05が安い所を教えて下さい。調べた所,大体5800円なのですが、ここみたいに1円とかって,無いのでしょうか??ちなみにドコモから変えようと思っているので、新規の値段です。宜しくお願いします。
0点


2002/11/19 11:09(1年以上前)
船場が一番
書込番号:1076113
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/10/31 09:26(1年以上前)
総合的に見て、SH-08をオススメします。
自分だったら、SH-08を購入します。
書込番号:1035573
0点


2002/10/31 20:08(1年以上前)
N05かSH08がいいと思います。今05使ってますが。なかなかいーです。初期不良で騒がれたりしましたが、私のは何もないです。やはり一部だけでしょうね。一部の不良はどの機種でもありますし。
自分でも08買おうとしてました。高いのでやめましたが...。
長く使うなら、05。1年で機種変更とかなら08でいいのでは?
シ○ープのは壊れやすいので、あんまり長くは仕えません。
05の良い所は、画面の綺麗さが08とは比べ物になりません。
まるで08が2年位前の機種みたい
他は総合的に08が使いやすいかもー。
カメラは05の方がいいですよ。08すぐブレる
書込番号:1036434
0点


2002/10/31 20:13(1年以上前)
家族でT07、SH08、N05を3台持っていますが、07はカメラが良い、05は画面が綺麗、中間が08ってとこですか。おすすめはT07かな? 使いやすいですよ。でも自分はN05を使用しています。
書込番号:1036442
0点


2002/10/31 20:19(1年以上前)
追伸.05使ってていうのもなんですが...
やっぱりデザインは08がいいですよねぇ..。
09はいまいちだけど、08のデザインはモックさわればわかるんですけど
ボタンとかすごく押しやすいし、見た目のデザインも洗練されてた..
さらに、細かく比較してみたくなりました..(ぇ
電波は...05のほうがいい..。
音は...08の方がいい..。
メニューの操作性?(使いやすさ)これ確実に08...。
通話の音(相手の声とか)08のほうが....いいきがする..。
色...08が...(ツヤツヤ好き)..。
私のは05のピンクですが、どう見ても08のピンクの方が良かったです
参考に.どうぞ
書込番号:1036448
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05
N05かな?
もうすぐ出るN504isはどうかな?
書込番号:1027255
0点


2002/10/27 09:44(1年以上前)
解像度は似たようなもんです。あとは輝度の問題じゃないですか?
でもN05は6KBまでのファイルしか扱えないのでちと厳しいか・・・
書込番号:1027469
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05


N−05に機種変したのですが、メールの着信呼出し時間は、1秒単位で設定できないのでしょうか?以前使っていたSHARP製は設定できたのですが・・・
普段マナーモードでバイブに設定してあるので会議中など、すぐに見れない時15秒も止まりません。
どなたかご存知な方教えて下さい。取り説は確認したのですが・・・
宜しくお願いします。
0点


2002/10/26 21:15(1年以上前)
自分もN05を使っていますが、バイブレータにすると着メロ1曲分が流れる間振るえるようです。短い着メロ(メル着)を設定すれば1秒程度で止めることができます。
書込番号:1026249
0点



2002/10/27 22:25(1年以上前)
mckeyさんありがとうございます。
そうします。やはりその方法しかないのですね・・・(--;
秒単位での設定はあたりまえだと思ってたんですが残念です。
書込番号:1028899
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)