J-N05 のクチコミ掲示板

J-N05

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-N05をお気に入り製品に登録
J-N05のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-N05 のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-N05」のクチコミ掲示板に
J-N05を新規書き込みJ-N05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいよ

2002/07/02 20:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 あどまいやべがさん

買い換えて一週間たちました。本当に画面が鮮明です。以前はSH07を使っていました。それに比べると、厚みが気になります。メールをうつのには安定していますが、ポケットに入れたときに厚みが・・。全体的には満足です。ムービー写メールなどする気がないので。カメラも07よりかなりいい写りだよ

書込番号:807643

ナイスクチコミ!0


返信する
Sebastianさん

2002/07/03 03:37(1年以上前)

本当に明るくてコントラストも文句無しの液晶だよね。ドットも微細化されてるし、表示数も増えてるし。。。 だけど6KBまでの機種だから、オリジナル壁紙を作る際には苦労しそーだね。

書込番号:808564

ナイスクチコミ!0


りなさん

2002/07/03 17:30(1年以上前)

メール自動振り分け機能はありますかー?

書込番号:809331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

51シリーズ

2002/06/30 13:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 あどまいやべがさん

ムービー写メールをしないなら、断然N05がいいのじゃないでしょうか。ムービーてそんなに使うのかな。とりあえず私はN05を買いましたから。

書込番号:802881

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/07/01 02:45(1年以上前)

確かに。静止画はともかくとして、動画を撮って送るかと言われると、やはりNOと言いたくなりますね。送信料、30円くらい(?)するし…

書込番号:804471

ナイスクチコミ!0


カラーさん

2002/07/01 18:18(1年以上前)

それはいえますね。
そういえば、パケットタイプは写メールでも16円(?位かかるそうです)

書込番号:805422

ナイスクチコミ!0


hiroki-18さん

2002/07/01 18:38(1年以上前)

自分はN05愛用中です。
この前J-SH51のムービー写メール見させてもらいました。
見比べてみたら明らかにN05の方が滑らかでした☆
音声こそ入らないものの、なかなかのものです。
ムービー写メールは・・
はっきり言って、料金が高いから送りたくないし、もらっても困るし・・
とにかくJ-N05で満足してます☆

書込番号:805464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

6KB以上のファイルについて

2002/06/26 20:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 023さん

J-PHONEの0*シリーズで6KB以上のファイルを扱うことは可能ですか?
(例えば、市販のアプリを使ってなど)

書込番号:794889

ナイスクチコミ!0


返信する
Sebastianさん

2002/06/27 02:38(1年以上前)

JAVAアプリを使用されるなら50kbyteが上限ですよ(^^;)

書込番号:795788

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/06/27 13:10(1年以上前)

扱うって着メロや画像の再生? 送受信?
この文面だけでは???

送受信なら無理です。
着メロや画像はシリーではなく、機種によって違うはず。

書込番号:796351

ナイスクチコミ!0


スレ主 023さん

2002/06/27 21:26(1年以上前)

市販のアプリを使えば、PCから携帯に6KB以上の着メロや画像を転送できますか?

書込番号:797151

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/06/27 23:35(1年以上前)

PCから携帯にデータを転送ですか!?
カプラーに接続してのデータ吸い出しじゃなくて、読み込みってことですか? 0xシリーズのブラウザが6kbyte以上の着メロ再生や画像表示自体に対応していないと思うんですけど。。。(^^;) まぁ正確に画像や着メロのデータを確認すると、プロパティでは6kbyteを微妙に超えているモノもありますけど。。。 もし6kbyte以上のクオリティを求めるならば、5xシリーズか、他キャリアになりますがauの端末を選んだ方がイイと思いますよ(^^)

書込番号:797466

ナイスクチコミ!0


yas4さん

2002/07/01 13:00(1年以上前)

画像、着メロ、着声→WEB経由、メール経由でのファイルの送受信→6KBまで
なぜかJ-PHONEは市販ソフトのケーブル経由では画像、着信音の送受信ができないですね。大きめの音声ファイルの送受信ができるかと思って期待して買ったのに。。。
必ず課金できるルートを通すため、端末にIFをもうけてないのかな。

自端末内だけでなら6KBを越えるファイルも加工したりできます。

書込番号:804985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アナタだったらどっちを買う??

2002/06/13 17:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 レイメイさん

N05とSH08が新規で同じ値段の格安店があるのですが、どっちを購入するか迷っています。もしアナタならどうしますぅ??

書込番号:770057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/13 18:32(1年以上前)

どっちも遠慮したいトコです。Jホン云々以前にシャープもNECもイヤなんで。

書込番号:770179

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/13 18:52(1年以上前)

私もどっちも好きじゃないですが、どっちかならN05ですね。
SH08はヒンジ部が弱いのとセンターボタンが嫌い。
N05もやたらと分厚いのが気に入りませんが。

書込番号:770224

ナイスクチコミ!0


speedmasterさん

2002/06/16 12:13(1年以上前)

もちろんN05ですね!とても気に入りました。さっきお店で予約して明日には入ってくるそうです。楽しみだー!!

書込番号:775092

ナイスクチコミ!0


xynonさん

2002/07/01 01:05(1年以上前)

三菱D05を使っております。スケジュール機能の使い勝手がよく気に入っておりますが,折りたたみ式でないのでメールする時に苦労します。
N05のスケジュール機能はいかかでしょうか。たとえば,メールからの転送が可能とか。また,アナログ時計はありますか。

書込番号:804294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/06/21 23:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 流れる星さん

今、DOCOMOからJ-PHONEにしようと思っているのですが、この機種の電池のもちと通話品質はいかなるものでしょうか?スペックの数字より、実際のユーザー様のご意見の方が正確だとおもい、書き込みました。僕は主に電話メインで使用するので、J-PHONEのほうが適していると思っているのですが、みなさんはどう思いますか?電話の相手はほとんどが携帯電話ですので、PHSでは、割に合いません。アドバイスお願いします。

書込番号:785156

ナイスクチコミ!0


返信する
kojicozyさん

2002/06/29 01:31(1年以上前)

僕が持っているわけではないのですが、2ちゃんねる等では電池の持ちがめちゃくちゃイイと言われてますね。

書込番号:799716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JAVAについて

2002/06/28 23:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 HKKKさん

N05の最初から登録されているJAVAはありますか?(ゲーム関係)

書込番号:799437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-N05」のクチコミ掲示板に
J-N05を新規書き込みJ-N05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-N05
NEC

J-N05

発売日:2002年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)