J-T07 のクチコミ掲示板

J-T07

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-T07をお気に入り製品に登録<1
J-T07のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-T07 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T07」のクチコミ掲示板に
J-T07を新規書き込みJ-T07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JAVAについて

2002/07/28 16:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07

スレ主 岩のりさん

T07は、JAVAあるんですか?パンフとかHPみてもわからないので・・

書込番号:858861

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/07/28 17:04(1年以上前)


さん

2002/07/28 17:30(1年以上前)

ないよー

書込番号:858908

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/07/28 19:55(1年以上前)

あればあんなに安くならないです。

書込番号:859147

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩のりさん

2002/07/29 15:15(1年以上前)

ありがとうごさいます!安いっていくらですか?東海で?

書込番号:860303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

T07のカメラの画素数は?

2002/07/06 11:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07

クチコミ投稿数:11件

T06のカメラの画素数って、どのくらいなんでしょうか?
シャープのSH08なんかは、31万画素とうたっていますが、
東芝のカタログをみても、細かな文字までくっきり、メモ代わりに使える
なんてことは書いてありますが、画素数には触れてません。
ご存知の方がおられましたら教えてください。
それと、T51のカメラとT07のカメラって同じものなでしょうかね?

書込番号:814790

ナイスクチコミ!0


返信する
kaznさん

2002/07/06 23:37(1年以上前)

T07でしたらパンフレットがありましたが、仕様のところにCCDセンサー11万画素と載っています。

書込番号:816059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2002/07/07 12:05(1年以上前)

そうそう、T06のことを聞きたかったのではなくて、
T07での間違いでした。(^_^;
kaznさんありがとうございました。
11万画素との事。
自分でも調べたら下記に載ってました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9671,00.html

それにしても、T06についても調べたんですけど、同じ11万画素なんですよね。
CCDセンサーってのになるとそんなに鮮明になるもんなんですかね。

書込番号:817029

ナイスクチコミ!0


06さん

2002/07/29 13:14(1年以上前)

>それにしても、T06についても調べたんですけど、同じ11万画素なんですよね。
CCDセンサーってのになるとそんなに鮮明になるもんなんですかね。

そろそろ買い換えようかと、自分の06と店頭で比べてみたところ、
第一印象が「キレイじゃん!」でした。
やっぱ違いますよ、液晶の差だけでは無いように思えました。
どっかで読んだんですが、同じ画素数ならCCDのほうが、2倍?ぐらいキレイ
になると書いてあったような気が・・・。

書込番号:860144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音について

2002/07/28 23:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07

スレ主 うんころりさん

どうして着信音がメロディボックス、固定パターン、固定メロディ、サウンドボックス、スカイメロディと、細かくわけられてるんでしょうか??
これらの垣根を取っ払う方法とかありませんか。

書込番号:859497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

各種設定について

2002/07/23 00:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07

スレ主 うんころりさん

先日購入したのですが、各種設定をする際、設定後に、いちいち初期画面に戻るため、同じ作業を何度も繰り返さなければならない事があるのですが、これを解消する方法はあるのでしょうか?どなたか知っている方教えてください。

ちなみに私は、福岡の大川ゆめタウン内Jホンショップにて、SA04と、2つまとめて、7200円でした。あしからず。

書込番号:848042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/24 21:26(1年以上前)

2台で 7200円?

書込番号:851463

ナイスクチコミ!0


スレ主 うんころりさん

2002/07/25 22:05(1年以上前)

はい、でも、もちろん店頭価格ではないですよ。f(^^;)
店頭価格はT07が6400円、SA04が5800円でした。
そこから、2台まとめて購入するとそれぞれ1000円OFF,さらに
Jスカイパックに入ることで、それぞれ1000円OFF。
この時点で2台で8200円。さらに他店との競合で7200円になりました。
まあ、田舎では安いほうかなと思って購入しました。
ひょっとして高いかな?

ちなみにSA04は親が使用するのですぐにJスカイパックを解約する予定です。

書込番号:853529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JT-07使いやすいですよ。

2002/07/23 00:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07

スレ主 jkatanaさん

文章の入力補助機能がすばらしいですね。入力予測、学習機能、ユーザー辞書がうまく働いて今までの倍以上のスピードでメールが書けます。東芝製品はモバイルルポ搭載とメモリー容量の大きさでお薦めできます。私としては大変満足しています。メールが主な人には最適でしょう。ただ遊び心はほとんど期待しない方がよいでしょう。スケジュール関連のPDA機能はまだ改良の余地がありますね。

書込番号:847953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HOW

2002/07/08 22:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T07

スレ主 パピコーさん

店頭で新規加入の場合だといくらぐらいでしたか?

書込番号:819891

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/08 23:24(1年以上前)

9800円ぐらいじゃないですか?

書込番号:819979

ナイスクチコミ!0


まおたろうさん

2002/07/09 01:14(1年以上前)

表示価格6800円也。キャンペーン中2000円引きで4800円で購入。手数料別。
JUSCOの店内では4000円だそうだ…。
それにしても遊べない機種だ…。ゲームも占いも何にもない。
カメラはGood。音声も良い。操作性が×。
以上、第一印象でした。

書込番号:820234

ナイスクチコミ!0


スレ主 パピコーさん

2002/07/09 23:55(1年以上前)

レスありがとうございました。購入予定なので参考になりました

書込番号:822010

ナイスクチコミ!0


J-T07さん

2002/07/22 16:52(1年以上前)

1980円で出てたよ

書込番号:847115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T07」のクチコミ掲示板に
J-T07を新規書き込みJ-T07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T07
東芝

J-T07

発売日:2002年

J-T07をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)