
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月10日 10:28 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月28日 21:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月23日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月13日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月25日 18:14 |
![]() |
0 | 24 | 2010年2月27日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51
以前使用していたのですがメール保存の為に持っています。
充電器と共に保存していたのですが、ある日メールボックスが受信送信とも真っ白に!
メモリの使用状況を見ると、受信も送信も使用中になっています。(けれども1通も残っていない)
写真や着メロは残っているのですが・・・。
1回解約してから新規でボーダに契約し直したので、番号自体はもう使えないと思います。
データを復活させる事はできないのでしょうか??
0点

的外れのことをいっていたら申し訳ありません。
携快電話等のソフトを使えば引き出せる可能性があります。
あくまでも可能性です・・・。
ちなみに放置した携帯電話ってデータがたまに吹っ飛んで
いるので・・・。私も経験があります。
書込番号:4611471
0点

携快電話などですか・・・
友人がどうやら持っているみたいなので、今度借りて
試してみようかと思います。
古い機種から変更しようとしている友人がいて、
使いやすいので譲ろう(というかお下がり?;;)
かと思っていたのですが・・・
(本来新機種のが良いんですが、ストレートが良いとの事で)
機種変更で再度契約すれば、もしかしたら
データ復活できる(ショップで)なんて事は無いでしょうね;;
(あったら友人に依頼したい所です)
さくらももお(仮)さん、
返信ありがとうございました。
書込番号:4644257
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51





2005/02/28 21:52(1年以上前)
皆さん、有難う御座いました。残念ですけど、あきらめようと思います・・・。
書込番号:4001778
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51


最近、某大型量販店で機種変をしたのですが、J-P51の画像をPCに転送できるソフトということで、携快電話を購入しましたが、なんと画像は転送できないということでした・・・、購入時に店員にその辺を確認したところ、出来ると言っていたのに・・・店にクレームだしにいきます。が、現状手に入れられるソフトで画像をPCに転送できるものを、どなたかご存知でしたら、教えてもらえませんか?情報やリンクでもかまいません。自分で調べてもなかなかでてきません。Vodafoneでも、転送ソフトはJ-P51に、対応していないということでした・・・非常に困ってます。だれか助けて〜
0点


2005/02/21 19:34(1年以上前)
Jフォンの携帯に対応しているソフトで有名なのはケータイリンクですかね。でもJーP51は非対応のようです…
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
書込番号:3967601
0点


2005/02/22 01:04(1年以上前)
有名所も全て画像非対応でした。
仕方ないので、最終手段としては「メニューリスト」から「検索・辞書・ツール」から「@写メールアルバム」でwebに写メールをしてアップロードし、パソコンからもIDとパスワード入れればネット経由で画像を管理できます。
通信料は定額で無い分高くなりますが、方法の一つとして。
書込番号:3969801
0点



2005/02/23 11:07(1年以上前)
sha_mail555さん、愛梨の彼氏さん、コメントありがとうございました。やはり、機種変後に画像を吸い上げる手段はないみたいです。もう一度J-P51で新規契約してe-mailでおくるしか手段がなくなりました・・・、機種変をした店でやらせます。いろいろありがとうございました。またなにかありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:3975566
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51


J-P51を買おうと思っているのですが、迷惑メールで困っているので
迷惑メールを迷惑リストに入れてブロックする機能があるかどうか知りたいのですが、どなたか教えてもらえませんか?
0点

それ以前に、この機種は約2年も前から細々と存在するモデルです。
(つまり中身の仕様も2年前ということです)
日進月歩(?)の変化の激しい昨今のケータイからみると
このモデル、ストレート方が斬新というよりはストレート型がまだ売られていた頃の
単なる売れ残り・・・という感じの端末ですが・・・(勿論タダでしょうけど^^;)
(ここにスレが立つのもスゲー久しぶりだし)
書込番号:2844584
0点


2004/07/13 09:48(1年以上前)
買いました。うれしー。
書込番号:3024900
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51


先日ボーダフォンにきりかえました(まだ届いてないけど)。
機種は懐かしいストレートが気に入ってP51にしました。カタログ等では裏面におもいきり「J-PHONE」って書いてあるけど、「VODAFONE」に変わってからもそのままなんでしょうか?
届けば解決することなんですが気になります。今年になって購入された方教えて!
0点

J-PHONEのままだと思います。
1,2年、倉庫のスミに保管してあったものが届くだけでしょう。
書込番号:2514234
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51


ストレートの携帯は、折りたたみ型携帯が全盛の今、逆に個性的で使いやすいと思っています。そんなわけでパナソニックにはP-51の正常進化型のP-52を出して欲しいと思っています。
私は以下のパナソニックモバイルコミュニケーションズのお客様サポートから要望を出してみました。
https://support.mp.panasonic.co.jp/fQuestion.php?cids[0]=1&back=fMain.php%3Fcid%3D1&OK_Session=19f08aa0bfcb5a20fa719a7d1b7f8b40
ちなみに私は以下のような要望を出しました。
「P51を愛用している者です。最近の携帯電話は折りたたみタイプがほとんどで、現行機種でストレートタイプは御社のP51くらいだと思います。P51(ストレート)の優位性を感じているユーザーはかなり多いと思うので、ぜひ後継機種の製造を要望します。その際には下記の点を改良してください。
・SDメモリカードに電話帳やメール、デジカメデータを保存できるようにしてください。
・テキストメモの使い勝手(操作性)の改良
・アラーム10本のうち何本かにスヌーズ機能を付加
・通話料金&時間 即時表示
・カメラの起動時間の高速化、画素数のアップ(31万画素程度)
・着信時に一定時間、イルミネーションランプを点滅させる機能
・スケジュール機能におけるスケジュールの一覧表示機能。
・ICレコーダ機能、通話録音機能の強化(自分の声も録音できるように)、録音件数や時間の強化。
以上です。今頃になって遅いかもしれませんが、ぜひP51の後継機種もストレートで作ってもらいたいと思います。よろしくお願いします。」
こんな感じです。ストレート派の皆さん、要望を上げてP-52の開発をお願いしましょう。
0点

X70って知ってます?試作機みたいです。
欧州のボーダフォンには提供してますよ。
先日、共同開発の発表もありましたし、日本でも3Gとして登場するかもしれません。ただ、ストレートの出る可能性はなさそう。
書込番号:1822274
0点



2003/08/07 19:21(1年以上前)
皆さま、色々と御意見ありがとうございました。
メーカーからは「貴重な御意見をありがとうございます」という趣旨の返事が来ました。願いが叶えばいいんですが、難しいのでしょうか。
そもそも、今回の投稿のきっかけは、自分の愛機がJAVA,メッセージフォルダ、マイリンクが表示されないという不具合があったからです。でも、修理に出してからたったの5日間で戻ってきました。しかも、メモリやJAVAアプリケーションなども全て無事で、さらに液晶のドット欠けが2ドット有ったのですがそれも直っていたので、とても好印象でした。今後も大事に使い続けるつもりです。動かなくなる前に次期ストレート型を出してくれることを祈ってます。
書込番号:1834750
0点


2004/02/09 22:32(1年以上前)
ストレートが好きさん、こんばんは。
>自分の愛機がJAVA,メッセージフォルダ、マイリンクが表示されないという不具合があったからです。
今、これと全く同じ状況が私のJ-P51にも起こっているのですが、修理には
どのくらいの費用がかかりましたか?ボーダフォン・アフターサービスに
入会の有無も関係あるのでしょうか?
書込番号:2448404
0点


2004/04/08 21:30(1年以上前)
D以外でP端末とうぶんださないようです
書込番号:2680507
0点


2004/04/10 20:37(1年以上前)
panasonicはもうvodafoneから撤退したとは言いませんがフォーマに専念すると言うことで休業みたいです
書込番号:2686810
0点



2004/05/05 12:38(1年以上前)
久々に書き込みを見てみました。以外に書き込みが増えていてびっくりしました。私のP-51は、おかげさまで修理以降、快調です。
V701P? さんへ
すっかり遅くなりましたが、この修理にはお金は全くかかりませんでした。1年を経過していなかったからかもしれません。でも交渉する価値はあると思います。ちなみにアフターサービスには入っていませんでした。
最近気になったのですが、X300というpanasonicのストレート端末が海外で発表されたようです。ちょっと小さいですが、出してくれたら良いのになと思っています。
書込番号:2771882
0点


2004/05/07 18:54(1年以上前)
俺もストレートフォンが好きだぜ。折り畳みは、なんだか女性が化粧品を開けてるみたいな絵になってしまいどうも苦手だ。男はすべからく片手で事を成すべし。だろ?
書込番号:2780850
0点



2004/05/21 22:58(1年以上前)
あるホームページでhttp://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0404.htm
にpanasonicがvodafoneの3G向け携帯を出すという内容の記事がありました。ちょっと期待して良いかもしれません。ストレートになれば良いなあ。
書込番号:2834166
0点

このスレ、えらく長寿命ですね。笑
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news079.html
これ↑の一環で、折り畳みにとらわれない新しいスタイルの端末が登場するかもしれませんね?
ただし、docomo寄りのメーカですから、あまり期待はできないような予感がします。
書込番号:2834901
0点



2004/05/22 07:21(1年以上前)
さっそく「premini」、サイトで見てみましたが小さそうですね。69gというと以前使っていたdocomoのP210iと同じくらいの重量です。あのくらいの軽さだと胸ポケットに入れていても気にならないので良いです。でもデザインは好き嫌いがあるかも。
書込番号:2835231
0点

ストレートが好きさんは、テンキー付きの完全ストレート型しか駄目なんでしたっけ?
書込番号:2836583
0点



2004/05/23 07:16(1年以上前)
そうですね。ノーマルなストレートタイプしか使った事がないです。J-SH04→DOCOMOのP210i→J-P51という経歴?です。一度、J-P51の修理の時に、代替機種でSH-51を使いましたが、重たかったです。ストレートは軽くてすっきりしていて良いですよね。
書込番号:2839276
0点


2005/01/09 17:37(1年以上前)
私もP-51を使って2年以上経ちました。
次の携帯も出来れば同じストレート型を希望したいです。
P-52としてもし出るのであれば・・・
・SDメモリカードに電話帳やメール、デジカメデータを保存出来るように。
・カメラの画素数のアップ(L版にプリントしたりPCのモニターで見たいので 100万画素程度)
・3G対応
このぐらいで良いんですが。
書込番号:3753639
0点


2005/02/18 13:12(1年以上前)
2年近く雨雪の中構わず使っていたので、さすがに不具合が出て修理に出しました。
電話帳以外のデータは転送出来ませんでしたが、新しいP−51に交換してもらえました。修理用には在庫があるようです。まだまだP−51を手放せません。
ちなみに、アフターサービス加入で420円でした。
書込番号:3950241
0点


2005/03/05 17:22(1年以上前)
すげぇ2003年のスレなのにいまだにカキコがあるw
もしPからVodaに端末がでたらP52じゃなくて
V601Pとかになりますねw
書込番号:4024527
0点

無料の機種変更キャンペーンでこの機種が出てた。
長期在庫(放置)がちょっと怖いが・・・
書込番号:4042929
0点

その、無料の機種変更キャンペーンで、P-51(シルバー)が当たってしまったのだが・・・。
さて、どうしよう・・・。(`・ω・´)
書込番号:4127081
0点

>その、無料の機種変更キャンペーンで、P-51(シルバー)が当たってしまったのだが・・・。
>さて、どうしよう・・・。(`・ω・´)
無視しましょう。
書込番号:4127527
0点

ついに逝ってしまいました 折れタイプにしたのですがやっぱり重いしデカイ! パナソニックからストレート新機種が出たらすぐに機種変更します 松下さんお願い出して!
書込番号:4174474
0点

今だJ−P51使ってます。しかし2G⇒3Gに伴い、とうとう2010年3月末をもって、定年引退です。7年余りの期間、故障もせず、またバッテリも交換なしで、がんばってくれました。この間、代替機種はとうとう出現しませんでした。というわけで、ついでにソフトバンクも離れ、ドコモに移ろうかと思ってます。(ソフトバンクは私みたいな、1機種をずっと使う者を大事にしてくれませんでしたから。)
書込番号:11008361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)