
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年2月28日 21:24 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月26日 16:31 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月22日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月21日 23:00 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月21日 15:14 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月20日 02:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


初めて書き込ませて頂きます.
1週間ほど前にSH-08を買ったのですが,ヒンジ部分が閉じている
状態では横方向のグラつきが気になっています.
開いている状態ではグラつきはありませんが,結構気になります.
サイドボタンでサブディスプレイの液晶を点灯させるときや,
ポケットから取り出す時など・・・
友達の折りたたみの他機種を触らせてもらってもその様なグラつき
はありませんでした.
もし,これが「初期不良品」の部類に入るのであれば,修理はどのくらいの
費用と時間がかかってしまうものなのでしょうか?
意見のほどよろしくお願い致します.
0点

Jほんに聞いたほうが良いと思います。
書込番号:557889
0点


2002/02/24 16:46(1年以上前)
初期不良じゃ修理費いらないんじゃ?
書込番号:557948
0点

SHの折りたたみは、Nなんかと比べると剛性感的な完成度は低い。
とは言えショップなどで比較し、明らかにフニャフニャなら修理に出したほうが良いでしょう!
修理費用、タダに決まってるじゃん!
書込番号:559127
0点



2002/02/26 21:01(1年以上前)
ご指摘ありがとうございました.
j-phoneショップへ行って実機と比べてみたところ,実機の方がぐらつき
は少なかったです.ご指摘の通り,修理に出すとすれば無償で,メーカー
の判断で修理するか,もしくはそのまま返送されるか,とのことでした.
みなさんがお使いのSH08はぐらつきなど多少なりともありませんか?
書込番号:562358
0点


2002/02/26 22:31(1年以上前)
buffaloesさんはじめまして。
私のSH-08も左右1mm程度ガタツキます。
これぐらいならしょうがないのでしょうかね?
書込番号:562594
0点


2002/02/28 21:24(1年以上前)
SH05.SH07共にぐらつきはかなりありましたから、正直期待はしておりませんでしたが、はやり改善されておりませんでしたね。キシミ音もあります。SH51も改善されているのを期待しましょう。
書込番号:566532
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/02/22 18:06(1年以上前)
そー言えば、メールが安い関西で契約したとしたら、
よその3円の地域に持って逝っても安いんでしたっけ?
確かその地方の料金が適用されるよーな…。
書込番号:553924
0点


2002/02/22 19:26(1年以上前)
私は、関西にいますが東日本契約のJ−フォンを使ってます。
パックプランはそのまま契約管轄の料金が適応されてます。
利用金プランの変更などはフリーダイヤルでできます。
不便なのは修理の時に郵送で契約地に送るかローミング地の限られたJショツプに持って行かなくてはなりません・・・
郵送修理の場合は代替機は貸してもらえませんでした。
書込番号:554051
0点



2002/02/22 21:05(1年以上前)
そこらへんのサポートがしっかりできないんですね。
あー、東海限定の白SH51欲しいです。
書込番号:554176
0点


2002/02/22 21:54(1年以上前)
そ〜なんです!最近になって機種変する時に本体が送られてきて届いたら開通ダイアルして使える様になったので郵送の間、携帯なしって事にはならなくなりましたが・・・解約の時はやはり送らなければなりません。
合併したと言っても何も以前と変わりありませんね!
オプションを買いにJショップへ行ったら売ってもらえなかった。
契約地が違うだけで同じJフォングループなのにハミゴにされた。
でも東日本の料金プランは無料通話分繰越は魅力です。
書込番号:554305
0点


2002/02/22 23:27(1年以上前)
J-PHONEは他の地域で契約するとサポートに問題があるみたいですが、
他のキャリアではどーなんでしょう?
仕方ないと言えば仕方ないのでは?
書込番号:554531
0点


2002/02/26 16:31(1年以上前)
私は、東海で契約して現在は関西に住んでいます。
先日、SH04が壊れ修理を依頼しに行きました。現在はどこのお店でも契約地域に関係なく修理を受け付けてくれます。J-Phoneクラブの割引も適用されます。ちなみに3日で修理から戻ってきましたが、7000円でした。そんなものなのでしょうか?(1年以上使用、割引なし、スピーカー交換です)
書込番号:561917
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


J?SH04の掲示板がなくなってしまいましたので、こちらに書かせていただきました。
J?SH04を使っていると、スカイメール作成の時に一文字目を入力すると8文字として認識されてしまうのですが、みなさんも同じなのでしょうか?
あと、絵文字が5文字分で認識されるのですが・・・。
以前はau使っていて、こういう事がなかったものなので疑問におもってしまって・・・。
よろしくお願いします。
0点


2002/02/21 00:43(1年以上前)
アドレスも文字数に含まれるのですよ。
書込番号:550939
0点

http://apa-net.com/withj/
から、”Smart J-PHONER”を辿りましょう!
謎が解けます。
制御コードの規則を理解しておいた方が良いでしょう!
どうすると文字数が稼げるのか..理解できるはず!
書込番号:551043
0点


2002/02/21 22:25(1年以上前)
レスありがとうございました。
m_chanさんから教えていただいだサイトですべての疑問がなくなりました。
それにしても、すべての機種でスカイメール64文字送信できるといいですね。
自分の携帯はシャープなので61文字しか送信できないのが悔しいなあ。
たった3文字ですけどね・・・。
書込番号:552500
0点

たかが3文字、されど3文字..
スカメバリバリ使うユーザには、微妙に重要ですよね?
気持ちはわかります。
スカメが128バイトじゃなく、せめて256バイトならどんなに使い勝手が良いか...
受信が有料のスーパーロングメール、ロングメールなんてどうだっていいから、将来的にはスカメの文字数を拡張してもらいたい..自分的にはね..
書込番号:552942
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/02/21 01:41(1年以上前)
買えるんじゃないですか?でもきっとJ-PHONE東海での契約になるでしょうね。
多分東海契約で関西で使っても機能に縛りはないので大丈夫です。ただしサポートをしてくれるかは知りません。
書込番号:551053
0点



2002/02/21 23:00(1年以上前)
そうっすか
ありがとうございました。
書込番号:552602
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


写メールの魅力に取り付かれ、ドコモからJ-PHONEに変更しようと
思っています。
下の方のカキコにあったのですが、J-SH08ってパケット通信非対応
なんですか?
そうだとすると、通信料がかさみそう・・・
0点


2002/02/20 14:40(1年以上前)
SH08はパケット非対応です。
通信料がかさむってのはその人の使い方次第です。
ただ、パケットではないけどWEBは1KB2円という課金の仕方です。
メールはスカイメールで2円、ロングメールで8円。
PHSや初期のEZWEBみたいに時間課金ではありませんので、それほど気にするものではないです。
書込番号:549716
0点


2002/02/20 18:20(1年以上前)
下の方でも書いたのですが、パケットは128Bあたり0.3円です。
非パケットのWEB、1KB2円に対し1KB2.4円なので基本的にパケット
の方が通信料が高くなります。
あくまでも1KB単位の場合ですので、実際の使用ではどちらが安いか
分かりません。
それと、ロングメールは関西や私の北陸では4円です。
(J-PHONE西日本はすべて4円かもしれません)
関係ないですが、私が下の方で書いたのは1桁間違ってました。
あまり差がないなら、SH51でもいいですね。
書込番号:550051
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8149,00.html
↑にパケットと従来の金額の比較が出てます。
これを見るとパケットはちょっと・・・
写メールメインなら辛いですね。
書込番号:550161
0点


2002/02/21 01:47(1年以上前)
パケットですが、6KB以上の重いファイルをDLすればパケットの方が高いのですが、非パケットでは送信に2円かかっているので実は6KBぐらいまでならあまり変わらないです。パケットなら最初の送信が0.3円では?
書込番号:551064
0点


2002/02/21 02:39(1年以上前)
魚類さんの紹介して下さったHPを見て気付いたのですが、私は
重要な事を見落としていました。
そういえば私の見たHPでもパケットは送受信に料金が掛かると
書いて有りました。
受信でも料金が掛かる訳ですから、パケットの方が料金が高く
なりますね。
魚類さま、情報提供ありがとうございます。
書く度に間違った事を書いてしまってますね。
皆様すみません。
本当、今でもややこしい料金体系がパケットの登場でさらに
複雑になりますね。
今後の機種はすべてパケット機になるのでしょうか?それとも
51系のみパケットで2つの料金体系を続けるのでしょうか?
書込番号:551117
0点



2002/02/21 09:12(1年以上前)
返信ありがとうございました。
魚類さんの紹介されていたページを見ました。
どっちもどっちって感じですかねぇ〜(^^;
長所も有れば、短所もあると・・・。
でも、時間課金でなければ私の場合は問題ないです。
以前、Ezwebで痛い目にあったので。
これで、気持ちよくSH08を購入できます。
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:551335
0点

写メールな興味わお持ちということは、メールは送信も多いのでし
ょうね。結構金かかりますよ。
書込番号:551638
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


H”からJ−phoneに乗り換えようと思っているのですが、関西って高いですよね。J-Phone関西契約で安いお店知ってたら教えてください。あと、相場がどれくらいかも教えて頂けると助かります。ぶしつけな質問ですいませんがお願いします。
0点



2002/02/19 19:02(1年以上前)
コメント有難うございます。大阪の家電量販店脇の店で聞いてみると、168から¥1000引きが相場のようですが。他にご存知の方いらっしゃったらコメント宜しくお願い致します。
書込番号:547870
0点


2002/02/19 21:19(1年以上前)
私が実際に聞いた金額なんですが、1月下旬に心斎橋筋の通りのショップでは、
販売価格は16,800円ですが、予約頂くと、14,800円になると。
また、2月上旬に発売してから新歌舞伎座の通りにある。JーPHONEショップでは、
15,800円で、1週間ほどまって送付にすると13,800円になると聞きました。
その他の店で色々みましたが、やはり16,800円が相場みたいですよ。
一番安かったのが、歌舞伎座の通り沿いにあるお店ですね!
店員さんの感じもすごくよかって。私はきっとその店で購入します。
書込番号:548140
0点



2002/02/20 02:01(1年以上前)
変更しちゃおうさん、情報有り難うございます。そこって、行けばすぐ分かりますか?新歌舞伎座ってオーパのある筋ですよね。一度行ってみます。先日、某ネットショップで見積もりをお願いしたら、15300円が限界と言われました。他にも情報お持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:549013
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)