
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/03/05 22:31(1年以上前)
そりゃあロングメールですよ。
もっと安く?PC使えば安いですよね。
書込番号:576595
0点


2002/03/05 22:58(1年以上前)
私のはかなり古い機種で、写メールなんて出来ないし、
ロングメールも使っていない。
確かスカイメール半角128文字で10円掛かります。
まあ、ロングメールの月額300円でしたっけ、は払っていませんが。
なので写真が送れて8円では安いと思います。
書込番号:576667
0点


2002/03/05 23:57(1年以上前)
Takotchさん>スカイメールが10円??いつの時代ですか!?
いくら古い機種でもちゃんと3円で送れると思うんですが…。
書込番号:576864
0点

はっはっは!
俺もツッコミ入れたかった..貴公子さんに先を越されてしまいました。笑
もしかしていまだにデジタルホンと呼んだりしてません?笑
書込番号:576969
0点


2002/03/06 01:22(1年以上前)
関西では、割り引き使わないと
10円ですよ
書込番号:577110
0点


2002/03/06 01:58(1年以上前)
もっと安く…関西契約にしてみるとか?(笑)。
関西はロンメ4円です(くーっ、羨ましいーっ)<割引サービス使った場合ですが。
ただし、居住していない、住民票を置いてない地域で契約できるのかどうかは解りません。
しかも契約できたとしても後々面倒らしいです。
でもね、パケットだと写メールはもっと高いんですよ。
14円だか15円だそうです(某HPより)。
…8円でできるならまだ安い、と思うことにしましょう(その他のメリットデメリットは考えないようにするのがコツです←なんのこっちゃ)。
書込番号:577192
0点

写メールばかりなら8円でもお得でしょうね。ロングメールなら文
字が少なくても8円になってしまうから、いっそのこといつも写真
添付しとくとか? 送られたほうは堪ったもんじゃないが。(^^;)
auはミドルパックがあるから、画像を添付してもたかがしれてる。
やはり一番高いのはドコモ(PDC)か?
書込番号:577446
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


今度SH08をに変えようと思っているのですが、
SH08は自分が欲しいと思うもの、全てが備わっていて最高だと思います。
しかし、一点だけJ−PHONE全体でのことなのですが、
心配なことがあります。
それは、電波が非常に悪いということです。
auが地下鉄でも電波をひろえるのに対して、
J−PHONEは地上でも圏外になってしまうと聞きます。
このSH08もそうなのでしょうか?
0点


2002/02/07 02:13(1年以上前)
遠隔地では弱いと思いますが、後は大差ないと・・・
書込番号:519318
0点


2002/02/07 10:02(1年以上前)
たしかに、私の田舎では、Docomoはちゃんと通話できるのに、J-PHONEは繋がらないって状態ですが、地下鉄や地上での電波状況も場所やタイミングによって良くも悪くもなるのは仕方ないし、大抵はそんなに違いは無いと思いますが...。
書込番号:519691
0点


2002/02/08 02:42(1年以上前)
基地局のアンテナの設置場所の問題ですね。Jフォンは基本的にJR線沿いに基地局の設置を進めてきたので、他社とは違う部分で電波を拾えることもあれば、圏外になることもあるでしょう。あとは気象の関係上、冬は電波が拾いづらくなりますね。
書込番号:521550
0点


2002/02/10 20:00(1年以上前)
Jは地下鉄の改札付近なら電波入りますよ。
ちなみに東海のはなしですが・・・。
私の家の付近ではドコモのが電波悪いです。
書込番号:527443
0点

その場所がたまたま
どこもよりjホンやAUがよかったりしますが
基本的にはどこものほうがはいるし
電波が安定しますね
お金の差です
それはしょうがないです。
書込番号:527455
0点


2002/02/11 22:15(1年以上前)
聞いた話では、J-PHONEの親会社はJRらしく、それに伴い、駅周辺はJが有利だとか。そもそも、どのキャリアが電波がいい、悪いなんて簡単には比較できないのではないでしょうか?地域によってもまちまちですし。
書込番号:530278
0点

>地域によってもまちまちですし。
そうですね。
たとえばここらはJホン
ここらはドコモ
のようなカンジであると思いますが
その中で比較的よく電波入り、安定しているのがドコモではないでしょうか??
書込番号:530303
0点


2002/03/04 00:17(1年以上前)
ドコモ確かにエリアは広かったのですが通話中聞きずらい事が
ありましてJフォンに変えたのですが、仲々調子いいです^^
音質もクリアな感じになって聞きやすくなりました。
書込番号:572879
0点

>ナビスコ さん
1.5Gだからね〜
音はいいでしょ、入れば。
書込番号:573421
0点


2002/03/05 18:53(1年以上前)
>yu-ki2さん
はい音はいいですよ。ドコモ使ってたときはドコモが一番安定してるし
周りもドコモが多いいから・・という恥ずかしい理由で使っていましたが
やっぱり物事決めつけてはいけませんね(反省してます^^)
今はどのキャリアでも自分が使用して満足していればそれでいいと
思っています。
書込番号:576118
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH08に機種変したいなぁ〜と思ってるんですが・・・
カラーサブディスプレイの事で気になってる事があります。
着信時にサブディスプレイに着信相手の名前が表示されなくて、
携帯を開かないと誰からかかって来たかわからない
っていうウワサを聞きました。
だとすると、(今使ってるSA03は表示されて、コレに慣れちゃってるので)ちょっと不便になるかな〜と思ったんですけど
実際はどうですか?表示されないのですか?
SH08を買った方教えてください!!
あと、他に不便な点があったら教えてください!
0点


2002/03/04 14:33(1年以上前)
>soccerさん
初めまして。
08のサブディスプレイについてですが、
私は08を使い始めて今週末でちょうど1ヶ月が経ちます。
そこで、質問の件ですが、結果から言うと「出ます」
どこからの噂なのかは判りませんが、
ちゃんとサブディスプレイには誰から着信があった(もちろんメモリーに登録済なのは当たり前ですが)等の情報は出ます。
ピクチャー登録しておけばその人の顔写真も(名前も交互に出ます)
逆に不便なところは・・・まぁ無いですね(^^)←私の場合ですが
参考になりましたか?
書込番号:573719
0点



2002/03/04 23:19(1年以上前)
>こうじ42さん
ありがとうございました!!
サブディスプレイにはちゃんと誰からの着信とかの情報は出るんですね。
よかったよかった。
安心しました。
安心したことだし、近いうちに機種変したいと思いま〜す!
書込番号:574642
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH-08のメモリダイヤルについて教えてください。ひとつの名前に対して複数の電話番号を登録することはできないのでしょうか?例えばAさんにたいして、会社の電話番号と自宅と携帯と…。なんだかすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが。今まで使っていたTUKAの機種でそれができたもので、最新型の携帯でできないはずがない、と思い…。
0点


2002/03/04 14:58(1年以上前)
>こゆちさん
初めまして。
以外とそう思われる事って私の周りにも結構います。
私もそうなって欲しいと思ってました。
残念ながら、08については複数の電話番号及びアドレスの入力は不可です。
しかし、先日発売になった51では複数が登録できるようになってます。
参考までに・・・
書込番号:573749
0点



2002/03/04 16:14(1年以上前)
こうじ42さん、ありがとうございました。
「できる」と思いつつも「無理か」というあきらめもあり、こうじ42さんに「不可」と断言していただいてよかったです。(アキラメがつく)
新参者の私にお返事くださってありがとうございました。
書込番号:573829
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


[572415]のsoccerさんも質問してありますが、サブディスプレイに
着信相手が表示されないのでしょうか?
次に買い換える目安にしたので、何方かご存じで有れば教えてください。
0点


2002/03/04 14:35(1年以上前)
下にカキコしてみました。
書込番号:573721
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH08 か SH51かを狙っています。
既に購入されている方、おしえてください。
その1;どちらも メモをテキストで記入することができるのでしょうか?
今もっているJD03ではメモ機能がなくて、結局PDAを使うしかない。
その2;
SH51って 電池持つんでしょうか?音楽聴いてたら電話できなくなった。
ってことが起こるんでしょうか?
でもSH51は背面カラーじゃないね。。
どうしよう。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)