
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月25日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月25日 09:37 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月24日 21:39 |
![]() |
0 | 9 | 2002年3月23日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月23日 13:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月23日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH08を欲しくてあちこちネットで探しまくったけど、東海地方は安いですよね。ちなみに私は兵庫。だからJホン西日本。最低価格の7500円位のところないですか?誰か知りませぬかー?
また、東海地方でも、全国売っている激安の店しりませんか?
0点

今J-PHONE西日本はありません。東、西、東海が合併してJ-PHONEとして1つの会社になっています
書込番号:612477
0点



2002/03/23 14:04(1年以上前)
??えっ・・そうなんですか?すいません。一年半前にJホン使っててそれからドコモにしてて・・今西日本って言わないんですか?
でも激安は東海地方で安く売っている店が多いけど、兵庫などは買えないですよね・・・。販売網はどうなってるのかな??
書込番号:613493
0点


2002/03/25 14:33(1年以上前)
確かにJフォン西日本はないけど、あれで合併したとは言えないね。
いまだにバラバラな経営体質。
ちなみに兵庫は関西エリアになります。
プランがエリアによって違うのも理解するのめんどくさい。
書込番号:617701
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08




2002/03/24 22:21(1年以上前)
F48の後に5や6を押すと電池残量や電波強度のアイコンが変更できるようです。
しかしココはSH08用の掲示板なので…。
書込番号:616447
0点



2002/03/25 09:37(1年以上前)
あっ聞き方がまずかったですm(−−)m
51では変えれるのに08ではないのですかって言うのが正しい聞き方ですね^^すいません
書込番号:617343
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


今、docomoからSH07かSH08かK51に乗り換えを考え中なのですが、
SHシリーズは、携帯をぱかっと開けたときに音を鳴らす設定は
できるのでしょうか。
また、SH07からSH08に機種変された方がいらっしゃったら
教えて頂きたいのですが、SH07とSH08では画面などの綺麗さは
全然違うのでしょうか。
0点


2002/03/23 19:49(1年以上前)
J-PHONE使ってた者です
明るさはSH08が圧倒的に明るいですがバックライトが消えた場合は、
SH07が見やすいですよ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/01/n_sh08.html
ここにも載ってます SH07とSH08
書込番号:614011
0点


2002/03/23 21:04(1年以上前)
音は鳴らないようです。
画面はウオッカさんの言う通り、SH08の方が上です。
SH08は、アドバンストTFT液晶を採用し、省電力、バックライトの明るさが07の約2倍で、色が濃くなっていて赤味を中心に再現力がUPしています。
また、ソフト処理によってJPEG画像が1760万色まで表現できるようになりました!
しかし、微妙にSH51の方がキレイです…
書込番号:614123
0点


2002/03/23 21:27(1年以上前)
何度もすみません。。。
SH07、SH08は半透過型液晶で、反射型と透過型の両方の機能を発揮します。反射方とは自然光などを反射させて見るタイプの液晶で、透過型はバックライト等の光を利用して見るタイプの液晶です。
なので、反射方タイプは明るい場所ではバックライトOFFでも比較的見やすいのです。
この反射率はSH07の方が上なのでSH08よりも明るくなっています。
書込番号:614166
0点



2002/03/23 21:45(1年以上前)
ウォッカさん、hiroki-17さん、早速のレスありがとうございます!
ウォッカさんのURL、画面比較があってわかりやすかったです。
バックライトは、あまり消した状態では見ないので、その点では
08の方が良いなーと思いました。
hiroki-17さんの液晶の説明もとても詳しくてためになりました。
でも、音…鳴らないんですね。残念!
いとこのがNOKIAで、友人のパナ製のも鳴るので、てっきりJフォンのは
全部鳴るのだと思っていました。K51がもし鳴るなら、また迷いそうです…。
でもK51はあまり画面が綺麗ではない(SH07や08に比べて、ですが)との
噂も聞きました。やっぱり写メールメインなら、SH08でしょうかねー。
書込番号:614216
0点


2002/03/24 09:22(1年以上前)
液晶がキレイかどうかは、人によっても違ってくるので、デモ機で確認してみることをオススメします。
ちなみに、N503isとSH07の液晶を比べてみてください!4096色と65536色…どちらの方がキレイですか?自分はN503isです。K51はTFD液晶の4096色です。
・ごめんなさい、1760万色は1670万色の間違えでした。。。
書込番号:615224
0点



2002/03/24 20:13(1年以上前)
なるほど。私は今N503isなんですが、それに慣れていれば
K51はおなじ色数だし問題なさそうですね。
ちなみに、TFTの4096色とTFDの4096色は同じような感じと
考えてよろしいのでしょうか?
あ、ちなみにK51も携帯を開けたときの音の設定はできないそうです。
SH08の1670万色はかなり魅力的ですねー。
書込番号:616173
0点


2002/03/24 21:38(1年以上前)
う〜ん、百聞は一見に如かずです。色数が同じでも、メーカー及び液晶の種類によっても違ってきますから…実際に見て、触って選ぶことが大切です。
1670万色っていっても、ソフト処理によって擬似的に表現しているだけで、実際の1670万色とは異なるので注意です。また、JPEG画像のみです。
TFTとTFDは、使っている材質が微妙に違います。難しくなるので言いませんが、TFTはトランジスタ、TFDはダイオード…
個人的にはNECの液晶が明るくてキレイに感じます。
書込番号:616356
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


SH08でJPEG画像を表示すできる
画像のデータサイズの上限ってどれぐらいなのでしょうか。
ロングメールでのやり取りだと120x160で5KBぐらいが上限ですよね。
51シリーズのスーパーメールだとデータの上限が15KBぐらいで
写メール用の画像もロングメール用よりも高解像度でやり取りできるみたいだし。
メールやWEB以外の方法で例えば市販の携帯電話ソフトなどをつかって
画像を転送する時に5KB以上の高解像度でできるものなのでしょうか。
0点


2002/03/21 04:48(1年以上前)
>51シリーズのスーパーメールだとデータの上限が15KB・・・
は、ムービー写メールのみ適用の容量です。
それ以外のメールは上限12KBになります。
>5KB以上の高解像度・・・
可能です。51は12KB、ロングメール機種なら容量6KBを守れば
広いサイズなり高解像度なり受信可能です。
>市販の携帯電話ソフトなどをつかって
フリーソフトでもかなりいいソフトもあるので探してみてはいかがですか。
書込番号:608500
0点



2002/03/21 18:34(1年以上前)
如月さん、ありがとうございます。
この6KBとか12KBとかの上限ってメールで送受信するための
上限なのでは無いのでしょうか。
例えば市販のケータイソフトでケーブルをつないで画像を
やり取りする時でもこの上限が限界なのでしょうか。
壁紙用の120x160の画像をだいたい9KBぐらいでJPEG生成すると
きれいなので何とかこれを08で表示できないものかなと、
51が12KBまで可能なら08もハードウェア的には6KB以上のものを
表示できるのではないかなと思ったもので。
書込番号:609518
0点


2002/03/21 21:36(1年以上前)
パソコンなどから添付するならば、本文等を含めて5.69KB以下にしないと表示できなくなります。6KBでは消去されてしまいますよ…
オススメのソフトはJasc社のPaintshop Pro 7 Jというソフトです。
値段は1万円台です。ファイルサイズを細かく調整できるので便利です
書込番号:609851
0点



2002/03/21 23:38(1年以上前)
> パソコンなどから添付するならば、本文等を含めて5.69KB以下・・・
ってゆーのはデータをメールで送る場合ですよね。
本文等と書いてあるのから判断していますが。
そうではなく、市販ソフトとケーブルでつないで08のライブラリに
直接送る場合も6KBで弾かれるのかどうかが知りたいのです。
書込番号:610127
0点


2002/03/22 09:00(1年以上前)
可能です。SH08までなら12KBが1つの画像の最大容量です。
ただ、携帯管理ソフト側が容量に対応しているか重要になってくると思います。
書込番号:610751
0点


2002/03/22 09:54(1年以上前)
すみません、勘違いでしたm(__)m
っていうか、現在発売中のソフトで画像を転送できるものなんてあるんですか?ケータイリンク3かな…
とにかくすみませんでした
書込番号:610816
0点



2002/03/23 04:38(1年以上前)
如月さん、ありがとうございます。
あとは対応ソフトを探せばいいだけですね。
書込番号:612931
0点



2002/03/23 04:41(1年以上前)
hirokiさん、最近のケータイソフトはアドレス帳だけではなく
画像や着メロ、スケジュールデータなども読み書きできるそうです。
書込番号:612933
0点


2002/03/23 19:30(1年以上前)
わおわお21さん、そうなんですか?自分はJ-PHONEにも力を入れているケータイリンク3買ったのですが、よくわかりませんでした…もう少し勉強してみますね!
お互いに頑張りましょう!!
書込番号:613978
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


J−Phone関西ってなんで高いんですかねぇ。他地域は安いのに。
からくりをご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。
近鉄八戸ノ里で12800円ってのは安いっすねぇ。
他に安いとこあったら教えてください。できれば、堺、天王寺、ミナミあたりで。
0点


2002/03/23 13:06(1年以上前)
八戸ノ里のJ-フォンショップにJ−SH08の値段を電話確認したら、店頭販売価格は16800円だと言われました。。。 が、お店に来られたらこの値段より安くしてくれるみたいです。 だから12800円っていうのは表には出ていないんですね。ここで買うのが条件だということでしょうね! まぁ当然か、、、 タダでは安くならないのだ!! でも関西では絶対安いと思います。J−東海なんかも安くありますが契約が関西ではないのでちょっと不安があったりしています。
東海ではドッとムービットさんも頑張ってますよ!!
http://www.mobit.co.jp/
では失礼します。。。
書込番号:613427
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

2002/03/23 00:55(1年以上前)
新規か?多分機種変だろうが自分の地域と何ヶ月使ってるか位書け。
ポイントは使えるとこと使えんとこがあるぜ。
書込番号:612621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)