J-SH08 のクチコミ掲示板

J-SH08

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH08をお気に入り製品に登録<2
J-SH08のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH08 のクチコミ掲示板

(1385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH08」のクチコミ掲示板に
J-SH08を新規書き込みJ-SH08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自作着メロ

2002/04/29 11:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 もみっちさん

自分で作った着メロは音量を最大にしても
野外ではとても聞こえにくいです。
これはどうにかならないのでしょうか?
もっと、音量を大きくすることは出来ないのでしょうか?

書込番号:682609

ナイスクチコミ!0


返信する
貴公子さん

2002/04/29 16:49(1年以上前)

携帯で作るなら音を2つぐらい重ねてみるとか。

パソコンで作れば多少は大きくなるけど…。

書込番号:683124

ナイスクチコミ!0


スレ主 もみっちさん

2002/05/01 19:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

書込番号:687606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ちうけ画面

2002/05/01 14:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 ぷ〜すけさん

有名人とかの待ち受け画面のいいサイトありませんか?

書込番号:687150

ナイスクチコミ!0


返信する
ウオッカさん

2002/05/01 14:30(1年以上前)

http://www.kabeya.net/

オススメサイトです。

書込番号:687167

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ〜すけさん

2002/05/01 15:11(1年以上前)

どうもありがとうございます!

書込番号:687235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ち。

2002/04/30 11:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 SOWELさん

「SH−07」を使っていますが、「SH−08」か「SH−51」のどちらかに、かえようと思ってます。んで、一番気になるのは電池の持ちです。「07」は1日で電池がなくなってしまいます。ここまで、色々性能があがると、もっともっと電池の持ちが悪くなるような気がして仕方ないです。

書込番号:684877

ナイスクチコミ!0


返信する
如月ユウマさん

2002/04/30 12:41(1年以上前)

「07」で電池が1日でなくなるような使い方だと変えるのはどっちもどっちだと思うんだけど。「51」だと機能満載、消耗もより激しく!だから、電池パックを1個追加するといいと思います。電池パック単体で充電できるから便利といえば便利。

書込番号:684951

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/04/30 14:09(1年以上前)

端末の消費電力も関係ありますが、バッテリーの寿命ってのもありますよ。
07も、もしかしたら嘗ては1日以上もったのでは?
私の08は今のところ1日で無くなる事はありませんが、そのうちもたなくなってくるかも。

書込番号:685060

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOWELさん

2002/04/30 23:50(1年以上前)

しつも〜ん(^_^)/
電池パックだけっていうのも、買えるんですか??
もし買えるなら、携帯を買う時に一緒に注文すればいいんですか??

書込番号:686129

ナイスクチコミ!0


如月ユウマさん

2002/05/01 10:30(1年以上前)

必要になれば大抵の機種ならショップで単体購入できま〜す。
もしくは予約注文になっちゃうかも。
いずれにしても買えます。

書込番号:686839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着メロについて

2002/04/27 21:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 アルチュンさん

MIDIからSMAF(だったかな?)に変換するソフトとかあるんですか?
ネットでよくMIDIファイルとかいろいろ音楽ファイルがありますけどそれを携帯に送って着メロにすることは可能ですか?

書込番号:679578

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/27 21:50(1年以上前)

auのサイトになかったっけ?

書込番号:679620

ナイスクチコミ!0


欒弩さん

2002/04/28 01:09(1年以上前)

色々ありますが、初心者さんだと
http://www.asahi-net.or.jp/~wj3a-fji/phs/phs_menu.html
上級者さんには
http://www2.tkcity.net/~kndh/
あたり(両方ともトップ画面です)がお勧めです。
ただし、作成時に着メロの容量を5.6KB以下にしないとうまく送れないのでご注意を。

書込番号:680057

ナイスクチコミ!0


欒弩さん

2002/04/28 01:22(1年以上前)

追記:40和音には対応してません(08だと関係ないが…)
それと、着メロを相手(自分)に送る時、拡張子がmmfまたはsmdだと転送可、smz(Dは非対応)だと転送不可、smxだと保存不可になります。ご参考にどうぞ。

書込番号:680078

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/28 07:31(1年以上前)

J-PHONEだったのね〜。m(__)m

書込番号:680382

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/04/28 18:23(1年以上前)

http://smaf.yamaha.co.jp/にあるMA3TOOLを使えば40和音の着メロを作る事が出来ます。
08は40和音が非対応だって書いてありますが、アレは嘘です。公式サイトにある着メロはパケット端末向けなので容量の都合で再生出来ないけど、自分で6KB以内で作ればちゃんと再生出来るハズです。
実際、51シリーズと同じ音源を採用してるんだし、携帯で作成すれば32和音まで作れるんだし。パソコンから送っても大丈夫なハズです。

書込番号:681121

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルチュンさん

2002/04/29 19:39(1年以上前)

けいたいでは40和音はつくれないけど
パソコンで作ったのを送ればつかえるってことですか?

書込番号:683418

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/04/30 00:35(1年以上前)

そーですね。

ただし、40音を同時に発音させるよーな譜面は作った事が無いので、実際に鳴ってるか聞き分ける耳があるのならばお試し下さい…。MA3の.mmfファイルが再生出来る事は確実です。

書込番号:684210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パケ料について

2002/04/21 10:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 ぼじゃいさん

J-PHONEはDoCoMoのように
パケ料が確認できないんですか??
怖くてろくにウェブが見れない〜!!

書込番号:667990

ナイスクチコミ!0


返信する
もみっちさん

2002/04/21 14:31(1年以上前)

J-phone本体での確認は出来ませんが
携帯端末より「*5555」をダイヤルすれば
前月分の通話料(web、メール含)の合計と
当月前日分までの通話料(web、メール含)が確認できます。
ただし、これらは割引等反映前の概算金額だそうですよ。

書込番号:668345

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼじゃいさん

2002/04/21 18:54(1年以上前)

ありがとうございます!ですが暗証番号を入力した後で
「お客様の電話番号ではご案内することはできません」
といわれてしまいます。なんででしょうか??

書込番号:668797

ナイスクチコミ!0


如月ユウマさん

2002/04/21 21:56(1年以上前)

>携帯端末より「*5555」をダイヤルすれば・・・
僕のエリアでは「157」かな〜、ほかにも番号あるのかな。

ぼじゃいさんの聞けない理由、
まだ契約して期間経ってないとか?
でもセンター問い合わせたら理由カンタンに聞けると思います。
料金もね。

書込番号:669099

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/04/22 02:56(1年以上前)

エリアによって違います。自分のエリアのJ-PHONEのとか、請求書とかに同封されている紙とかに番号が書いてあると思います。

でもエリア外の番号にかけても繋がらないよーな…。って事は合ってるのかな??

書込番号:669644

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/04/23 17:40(1年以上前)

契約して、確か二日後か3日後でも自動の料金確認はできたので(主人ので試したことあります)契約日数というのは大丈夫じゃないかと思うのですが(さすがに契約した当日は無理だと思います。自動応答の計算は1日ぐらいズレるというか遅れるので、前日だか当日の使用料は入ってないそうです)。
※5555というのは関東の番号です。
以前こちらで東海の自動の料金案内の番号を教えてもらった時、繋がらなかったような気が…暗証番号が違う、と言われたわけではなく「その番号では…」なんですよね??
なんなんでしょうね?
一度157(これも地域で違いましたっけ?)に電話して聞いて見た方がいいかもしれないですね。
近くにショップがあれば、そこで聞くのが一番早いのですが…。

書込番号:672070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼじゃいさん

2002/04/24 20:34(1年以上前)

みーみーさん、そうです!間違ってました!
迷惑かけてすみません!!僕は関東に住んでるので
一回157に聞いてみます!
みなさん、いろいろなご意見
本当にありがとうございました!!

書込番号:674141

ナイスクチコミ!0


通りすがり〜〜〜〜〜さん

2002/04/27 19:32(1年以上前)

パケ代を照会するとこが今使えるらしいよ。
試験的にやってるみたい。
カスタマーセンターにいってみるとJ−PHONE Onlineってのがあるからそこへアクセス。
ちなみにこれ関東の話です。

書込番号:679369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福岡からですっ(^-^)

2002/04/26 09:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08

スレ主 まささん(福岡)さん

こんにちわ!
福岡に住んでるんですが、最近ここのHPを知り、
全国では安いところがいろいろあるんだなぁと驚いてます!
そこで、福岡で安いお店の情報があればと思い、カキコしました。
ちなみに新規ではなく、機種変更でイイところないかなぁ?
今のところ、ポイント(\6,000分)を使って
\25,000というのがあるんですが。。。まだ高いなぁ(>_<)

書込番号:676848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH08」のクチコミ掲示板に
J-SH08を新規書き込みJ-SH08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH08
シャープ

J-SH08

発売日:2002年

J-SH08をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)