
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年8月11日 20:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月10日 12:10 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月10日 08:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月9日 18:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月9日 18:33 |
![]() |
0 | 8 | 2002年8月9日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


携帯電話の機種によっては説明書にない機能があるようですが、
SH08にもそのような裏技があるのでしょうか?
ちなみに私の知っているのだと”2”と”5”を押しながら電源を入れると、
電源が2度と入らなくなると言ううわさがあります。
被害者もかなり出ているみたいなので試さない方がいいけど・・・。
他に知っているお方がいましたら、教えてください。
0点


2002/08/11 18:41(1年以上前)
げっ!!ほんとだ!!
SH−07でも電源がはいらんようになる。
でも、一回電池抜けば戻ったよ。
電池のリフレッシュモードか何かかな?
でも、リチウムイオンにはリフレッシュって必要ないと思っていたけど・・
書込番号:884133
0点



2002/08/11 20:06(1年以上前)
書き込んだあと対処法を見つけましたが、書き込むのを忘れていました。
すみません。
対処法は、tada.m さんのかかれた通りです。
でもその他の裏技がなかなか見つかりません。
DOCOMOだと結構あるのですが、
SH08はこれしかないのかな?
書込番号:884247
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08




2002/08/10 05:20(1年以上前)
フォルダ数はわかりませんが、
メールの自動振り分けは残念ながら出来ません。
J-SH51から、自動振り分けを含めて、様々な機能が加わりました。
もしかしたら、もうじき発売するJ-SH09には付くかも知れませんネ。
書込番号:881395
0点



2002/08/10 12:11(1年以上前)
早速の返信ありがとうございました。
J-SH51もいいのですが、まだまだ高いのと、サブディスプレイが付いていないのがネックです。何でもつけてしまうと0xシリーズが売れなくなるので、あえてつけていないんでしょうねぇ。
SH09待ちとするか購入価格の安いSH08にするか悩みどころです。
メールフォルダ数について分かる方がいらっしゃいましたら情報よろしくお願い致します。
書込番号:881835
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


この間友人から使っていたSH08を譲ってもらったのですが、友人は解約するときに番号を消してもらわなかったため、まだ携帯に090からの番号が残っています。持ち込み機種変の場合、やはり前の番号が消えた状態でなくては出来ないのでしょうか?
0点

これは私も聞きたい、というか、J-PHONEショップで解約したJ-D05になぜか電番が残っているんですよねぇ。
書込番号:880331
0点


2002/08/09 17:22(1年以上前)
出来るが灰ロム(番号が入ってる)管轄外のJポソとの契約は不可。
まぁその友人が地元で契約した物ならば問題無いだろうよ。
書込番号:880390
0点



2002/08/09 18:02(1年以上前)
ご返事有難うございます。友人の携帯は地元で契約したものです。ではその携帯をJ-PHONEショップに持っていけば番号を消してくれるのですね。その際必要なものなどはありますか?
書込番号:880447
0点


2002/08/09 18:24(1年以上前)
通常の機種変更に必要になる身分証明書などを持参すれば大丈夫ですよ(^^)
書込番号:880489
0点



2002/08/10 08:08(1年以上前)
それだけでいいのですね。では早速ショップに持ち込んで交換してみたいと思います。
書込番号:881507
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08


教えて下さい。
今、SH05を使用しています。SH08を2台目として新規で契約してすぐに解約してSH05の電話番号を解約したSH08に移し変えることはできますか?その際にかかる手数料等はいくらですか?
お願いします。
0点


2002/07/28 02:32(1年以上前)
可能ですよ(^^) ってか、わたしはそうしてます(笑)
代理店で安く買って、その足でJ-フォンショップに行き、
08を解約・05⇒08への機種変更お願いします!でOK!
ただしその場合、J-フォンショップに儲けは出ないので、
店員に対して、うまく立ち回ると良いでしょう。
持ち込み機種変更分の\1900-は、当月の請求分に載ってきます。
ちなみにわたしは、新規端末を1日くらいは使ってやります(笑)
翌月に百円強の請求書が来ますよ。
書込番号:857950
0点



2002/07/28 16:42(1年以上前)
Sebastianさん
ありがとうございます。
早速、SH08を新規¥3500で契約しました。
しかしJ−SKYパックとJ−Yearに強制加入させられました。
J−Yearの契約解除料¥4000を支払っても機種変更するよりも
安いので納得しています。
明日、J-フォンショップで解約と機種変更をしてきます。
店員さんに嫌味を言われないか心配です。
書込番号:858836
0点



2002/07/28 17:07(1年以上前)
かかった費用は
新規¥3500(手数料込み)+¥4000(違約金)+¥1900(機種変更手数料)=¥9400です。
別途、日割りで1日分の料金が請求されます。
SH09が発売されえばSH08は値下げされると思いますが在庫が少なくなり色が選べなくなるでしょうね。
私が購入したお店(ベスト電器)は人気のシルバーの在庫がなくピンクを選びました。
もうSH08の入荷はないそうです。
書込番号:858874
0点

J−Yearに強制加入は、もったいないですね。
¥1900(機種変更手数料)は、J-フォンショップの儲けです。
それと、即解とは「即日解約」のこと、お店の名を出すのはタブーです。
次回から、出入り禁止になりますよぉ。
書込番号:859105
0点



2002/07/29 18:38(1年以上前)
今日、J-フォンショップへ08を解約・05⇒08への機種変更に行きました。
J-フォンショップでは持ち込みの機種変更はできないのでJ-フォンセンターにて持込機種変更をして下さいと言われました。
東海のJ-フォンショップでは持ち込みの機種変更はできないそうです。
他の地域のJ-フォンショップでは持ち込みの機種変更はできるのでしょうか?
J-フォンセンターへ行くのは面倒だしピンクも気に入らないので解約してヤフオクにでも出品しようと思います。
ヤフオクでは¥10000以上で落札されてるみたいです。
書込番号:860565
0点



2002/08/04 21:20(1年以上前)
J東海で解約したSH08を他の地域のJ-フォンにて持込機種変更出来るのでしょうか?
書込番号:871859
0点


2002/08/04 22:26(1年以上前)
> みかんケーキ
何処で解約しようが同じだ。
書込番号:871985
0点



2002/08/09 01:27(1年以上前)
ヤフオクに出品したところ¥16500の高値で落札されました。
約¥9000儲かりました。
>ソニエリさんへ
白ロムはどこでも機種変更可能で灰ロムは解約した地域でのみ機種変更可能だそうです。
書込番号:879465
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)