
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51

2002/08/05 22:36(1年以上前)



2002/08/05 22:47(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。やはり価格ってことですか?
書込番号:873844
0点


2002/08/07 15:36(1年以上前)
デザイン!
僕は3万で購入しました(泣)
書込番号:876806
0点


2002/11/22 18:57(1年以上前)
一昨日機種変更してきたばかりですが、
決め手は音です。カメラの評判が激しく悪い様ですが、
元々携帯電話のカメラには期待していなかったので、
私はあまり気にしていません。
それにしても、ここは勉強になります。
書込番号:1082812
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


k51の液晶は4096色で最大26万色相当のようですけど、どうゆうときに26万色になるんでしょうか。ウェブでとった画像を壁紙にしたならsh51と比べてどっちがきれいでしょうか?
0点


2002/08/02 02:32(1年以上前)
端末側のソフト処理によって、最大26万色出せるということです。ってかコレってカタログに記載されてなかった?(笑)まぁいいや。。。 そして現在の51シリーズの中ではSHの液晶が画質的に一番優れています。ですが、N05の液晶には遥かに及ばないんだけどね(^^;)
書込番号:866821
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51
電池の「保ち」は、カタログに書いてありませんか?
あとは、あなたの使い方次第ですよ。
待ちが多いのか、通話が多いのか、メールが多いのか・・・。
書込番号:850358
0点



2002/07/24 11:18(1年以上前)
ということは、この機種は通話する人にはあまり向かいないということですね。僕はどちらかと言いますと、通話メインです。だから、N05にしようかと思います。ご返事ありがとうございました。ちなみにパケット対応機種と0Xシリーズでは、やはり前者にしたほうがいいのですかね?
書込番号:850627
0点


2002/07/24 12:18(1年以上前)
通話メインなら余り関係無いだろう。
書込番号:850705
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


J−K51のカメラってかがみなくないですか?
皆さんは自分とか撮るときどうしてますか?
ところで過去ログにあったカメラの画素数マジで(!_!)とビビってしまいました25000画素とは驚きです。
0点


2002/06/06 19:04(1年以上前)
そーです!!鏡がない!!これはホントに困る。
友達がSH07なんでとてもクヤシイです!
私は仕方ないんで何度も撮るしか…
画素数なんか話になりません!
でも音質いいから友達に自慢できますよね♪
書込番号:757006
0点



2002/06/07 13:03(1年以上前)
下手な鉄砲数打ちゃあたるということですね
メーカーもセコイコトしますよねHPとかカタログには画素数載ってないですからね〜(ま〜載せると売れないか・・・)
返信ありがとうございました〜
書込番号:758306
0点


2002/06/10 21:30(1年以上前)
デザインが一番いいし、カメラなんて必要ない人だから、俺的にはいいですけどね・・・。
いくら画素数いっても、デジカメで撮ってUPするのが一番綺麗ですから、携帯にカメラなんていらないです。
書込番号:764580
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51
あまりにも使うようならAUやFOMA(オススメしにくいですが)に変えたほうがいいです。Jのパケはあまりにも高すぎるので(ドコモより高い)。
書込番号:658316
0点


2002/04/15 23:15(1年以上前)
久しぶりのパケネタ〜♪(笑)僕はドコモで「パケ削減」をDLして閲覧してます。実質、2〜3割カットです。昔、Jホン仕様の話も出ていたのに最近は聞かない…と言うか立ち消え?
書込番号:658450
0点

パケ削減? 半パケの姉妹?
しかし、J-PHONE版どうしたんでしょうねぇ。JAVAの仕様も公開さ
れたんじゃなかったっけ?
書込番号:658517
0点


2002/04/16 19:09(1年以上前)
添付画像の読み込みをOFFにできれば、そうしたほうがパケット料金を下げられる。
ま、当然、テキストベースの閲覧になるけど、ウザイ広告もパスでき、読み込みが早いので、俺的には納得。
auなら、ezの設定で、添付データの再生をOFFにすればOK(415Tのバアイ)。
書込番号:659856
0点



2002/04/17 18:44(1年以上前)
みなさん、いろいろと意見ありがとうございます!
ウェブの設定をいじってみたら画像を表示しないように出来たんで
少しは料金減ると思います!
でも、J-PHONE版の半パケみたいのが無いというのは
痛い&きびしいですよね・・・
書込番号:661679
0点

1万かーまだまだかな(笑)
そのうちたこさんが
レスつけるでしょ(爆)
書込番号:661695
0点


2002/04/17 20:28(1年以上前)
私がJの時は2万以上でした(笑)FOMAに変えたら一万ぐらいにおさまってます
書込番号:661830
0点

DoCoMo(PDC)のときは2万ちょいでした。auにしてからは1万く
らいかな。
書込番号:662072
0点


2002/04/20 16:33(1年以上前)
自分はdocomoで毎月3000ちょっとですけど…?
書込番号:666642
0点

少ないですねぇ。
今月はA3011SAに換えて繋ぎまくったから碧泉さんの10倍くらいに
なりそうです。でも、ミドルパックに入っているから、通信料だけ
なら9千円以下で済む。
au、安い!(^^;)
書込番号:667175
0点


2002/05/02 18:59(1年以上前)
某知り合いがauで14万逝ったらしいですよ。パケ代だけで(笑)
勿論パケ死。
書込番号:689578
0点

14万円って、スーパーパックに入って? それとも適用外で?
スーパーパックに入っていて支払いが14万円だったのなら、適用
外の場合は70万円超・・・・・。
書込番号:690360
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)