
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


J−K51を今日、修理に出しました。僕は通話切れ、メール送信不能、2時間や3時間遅れで届くメールなど最悪の状況にプラス、電波状態がフルの状態になっていながら外部からくる電話はすぐ留守電になるという、電話機能までいかれました。今日、ショップに持っていったら数件の修理依頼をすでに受けているそうで、その後は何とか大丈夫とのことでした。メーカーはそんな状況をわかっていながら撤退をするそうで、ショップでも困惑気味でした。これこそ、回収すべき事態と思います。今日から数日代替機ですが、メールも電話もしっかりできるので久しぶりにストレスありません。メーカーの姿勢があまりにもひどくて、ユーザーは文句言ったほうがいいですね。
0点

だってケンウッドですからね。
そのあたりはかなり大目に見ないとやっていけないかも
筐体も華奢ですしね。
書込番号:1475170
0点


2003/04/10 01:58(1年以上前)
初めて買った携帯電話はモリタだったなぁ。
懐かすぃ〜。
書込番号:1475309
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


K51のステレオツインスピーカーが最も威力を発揮する「3D効果音」ははじめから3曲入っていますが、他にはないのでしょうか?3Dの着メロをダウンロードできるサイトもあったらいいな、と思ってるんですが。分かる方お願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


家族でJ−K51を3台しています。
いつも通話中、自動的に通話が切断されます。
みなさん電話はどうですか?
Jショップやネットにて初期不良等について調べたけど判りません?
だれか情報ください。
よろしくお願い致します。
0点

ケンウッドは、携帯電話事業を今後辞めるそうです。
書込番号:1031286
0点


2002/10/29 18:27(1年以上前)
この文章からだと家に限らず、どこでも切れるんですか?
>ケンウッドは、携帯電話事業を今後辞めるそうです。
まだ半年は決定じゃないと聞いたけど。
書込番号:1032386
0点

>まだ半年は決定じゃないと聞いたけど。
日本語って難しいですね。
まだ半年は決定じゃないってどういう意味でしょうか?
まだ、「半年後に撤退する」ことは決定していませんと言う意味なのか、
撤退するまで「まだ半年」もあるよと言う意味なのか。
書込番号:1033244
0点



2002/10/30 06:07(1年以上前)
[1032386]どこでもですか? さん
この文章からだと家に限らず、どこでも切れるんですか?
基本的にはどこで電話をしていても平均2分程度(最短15秒最長8分)程度で電話が自動切断されます。
とくに書き込みのとおり室内の通話中の時が多い様な気がします。
また情報を待っています。
よろしくお願い致します。
>ケンウッドは、携帯電話事業を今後辞めるそうです。
まだ半年は決定じゃないと聞いたけど。
書込番号:1033400
0点


2002/11/08 16:51(1年以上前)
KENWOODの端末(K-51に限らず)は、通話中の通話切断がおこる現象を抱えているようです。
メールの送受信時にも、同様の現象はおきますが。
私の端末も同様の症状を抱えてますし。
書込番号:1053170
0点


2002/11/10 18:14(1年以上前)
ウチのK51も電話つながりません・・・(;п;)
携帯事業辞めるって…その前にこのケータイ何とかして!!ってカンジです。
しかも購入3万近く…金かえせ〜っ!!(泣)
なんとかなりませんかね??
書込番号:1057855
0点


2003/04/06 16:53(1年以上前)
俺もしょっちゅうあります!更にむかつく事に、メール送信しても
1回で送れない!送信履歴を見てくださいとか、送信できませんばかり!
切れてたたきつけると送れます。(笑)使い始めてすぐにこうなりかれこれ
9ヶ月我慢して使ってます。Jイヤー契約切れたら即解約!!
書込番号:1464650
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51

2002/09/04 19:53(1年以上前)
今買うのと当時買うのとでは違うでしょうに。
# って、ことじゃなくて?今「3万6000円で買」ったってこと?
# それと、「51」とは J-K51 のことですよね?一応念のため。
書込番号:925419
0点



2002/09/09 17:43(1年以上前)
あんたの気持ちワイの心に染みましたわーー五臓六腑に響きますわ。
そりゃもちろんk51のことですぅわー。早くゲームボーイできたらよかですばいな。☆。☆。☆。☆
書込番号:933593
0点


2002/09/15 18:18(1年以上前)
携帯電話はパソコンと一緒で価格の変動が激しいです。鮮魚と同じというか、それ以下です。なにせ無料のものがありますから。このため私は
機能や形態が気に入ったものであれば、なるべく安いものを選んでいます。値段がいくら下がっても、買った値段が低ければそれほど落ち込む
ことは無いからです。ちなみにK-51無料で買わせて頂きました。
書込番号:945005
0点


2002/12/26 12:29(1年以上前)
今は、ふつうの田舎の電気屋でも安くうってますよねぇ。
たとえば980円とかぁ
書込番号:1164260
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51

2002/08/14 23:19(1年以上前)
情報の量によると思います。情報量の少ない文字テキストなどを受信した場合は多少安いと思います。しかし、画像や着メロ、Javaアプリなどを受信する場合は結構高いと思います。(自分的に)
書込番号:890203
0点


2002/09/28 15:52(1年以上前)
メールの受信料がパケットだと有料になると聞いたんですが、ホントですかね?だったら、嫌ですねーJ−phoneにしている意味がなくなる
書込番号:970327
0点


2002/10/02 21:52(1年以上前)
パケットだとメールの受信にも通信料がかかります。だからJフォンがウリにしていたメールが安いとは、もう言えないかも。通信料がまだまだ高すぎるのです。あと、東海地区での機種変更のボッタクリ価格をなんとかしてほしいですね。
書込番号:978656
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51

2002/08/05 22:36(1年以上前)



2002/08/05 22:47(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。やはり価格ってことですか?
書込番号:873844
0点


2002/08/07 15:36(1年以上前)
デザイン!
僕は3万で購入しました(泣)
書込番号:876806
0点


2002/11/22 18:57(1年以上前)
一昨日機種変更してきたばかりですが、
決め手は音です。カメラの評判が激しく悪い様ですが、
元々携帯電話のカメラには期待していなかったので、
私はあまり気にしていません。
それにしても、ここは勉強になります。
書込番号:1082812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)