
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年3月9日 01:21 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月5日 22:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月5日 22:34 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月7日 22:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月5日 19:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月2日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


先日J-SH07からJ-SH51に乗り換えたばかりの司と申します。
気になっていた128MのSDカード使用の可/不可やSDカードとPCでのmp3ファイルのやりとりについて、読ませていただき大変参考になりました。
質問スレッドを立ち上げた本人ではありませんが、acchiさん shopboyさんの感想は大変参考になりこれからの運用のに役立つ知識として重宝します。
どうもありがとうございました。
音楽問題はこれで一安心なのですが、私がJ-SH51から乗り換えた理由の一つが、VGAサイズの画像ファイルをSDカードでPCに取り込める・・・という期待もあったからなのです。
(先代は画像が小さい上にいちいちメール添付・・・しかも1メール1画像でガックリでした)
しかし、説明書を見る限りではメール添付(通信費用が恐ろしい)の方法については克明に記されているのに、SDカードでの画像のやりとにについては
『vシリーズのファイルを利用するには別途対応アプリが必要』
という非常に抽象的な表現での記述しか無く困っています。
PCからmp3をSDカードに書きこむ際に便利と指南していただいたSH-SSK1とかでは画像のやりとり等の役には立たないのでしょうか?
どなたか、よろしければ御教授していただけると助かります。
ちなみに余談ですが、私は光デジタルケーブルとPS2を使ってせっせとシンクロ録音で64MのSDカード(HPC-SD64M:HAGIWARA-SYS-COM)に音楽を入れています。
0点


2002/03/06 14:15(1年以上前)
実は、私も128MBのSDカードを買うときには64MBを2枚買おうか、それとも1枚で2時間曲が入る128MBを買うかでかなり迷いました。でも、今となっては128を買って良かったと思ってます。MP3は128kbpsで約2時間入ります。
SDカードに保存されている画像はUSBのアダプタなどを使ってパソコンに接続すれば簡単にやり取り出来ます。vシリーズも同様です。SH51とパソコンは思ったより簡単にやり取り出来ますよ。
昨日試した見たのですが、MMCでも使えました。音楽の録音は試していませんが
書込番号:577897
0点


2002/03/06 18:18(1年以上前)
mmcってマルチメディアカードのことでしょうか?
ちなみに何メガのカードですか?
128メガはあまり出回ってないらしいですね。
書込番号:578257
0点



2002/03/06 19:31(1年以上前)
shopboyさん返信ありがとうございます。
mp3の扱いは若干注意が必要でも、画像等の他のデータについてはSDカードさえPCで見られる状態になれば問題なく扱えるという事ですね。
大変参考になりました!
書込番号:578391
0点


2002/03/06 22:24(1年以上前)
SH-SSK1付属のSDカードリーダー/ライター(BN-SDCBAD)も
USBコネクタに接続するとリムーバブルメディアとして扱われ、
エクスプローラ上からHDDへ普通にコピーすることができました。
セキュアMP3ファイルを扱う場合だけSD-Jukeboxを使うみたいです。
書込番号:578735
0点


2002/03/07 13:54(1年以上前)
よし3さん、MMCはマルチメディアカードの事です。容量は8MBです。その後、音楽も録音出来るのか試してみましたが、やはり無理でした。でも、画像などは保存出来ています。
書込番号:579956
0点


2002/03/08 02:54(1年以上前)
私が使用しているのはIOデータのカードリーダーなので参考にしかなりませんが、画像に関しては全く問題ありません。
SH51のデジカメモードで撮影したファイルをPCで読みこめますし、PCから2048x1536のjpgファイルをSDカード経由でSH51で表示することもできます。(スクロールしないと見れませんが)
デジカメモードで撮影した場合SDカード上の保存フォルダがデータフォルダではなくDcimフォルダになるのでちょっと戸惑いましたが。
このあたり本気でデジカメですね。
話がそれましたがacchiさんのおっしゃる通り、セキュアMP3ファイルに関してのみ制限があるだけでその他のファイルのやりとりに関してはどのようなカードリーダーでも困らないのではないかと思います。
書込番号:581538
0点


2002/03/09 01:21(1年以上前)
>シンクロ録音
初めまして。DDDDと申します。
僕もSH51を購入して、音楽を光で入力しているのですが、光なのに、うまく頭出しで録音できないときがあります。つまり、トラックがうまくつかず、2曲を1曲として録音してしまうのです。下手なときは3曲まとめて録音されてしまっていました。
いかがでしょうか?
そのような症状はないでしょうか?
かなり悩んでおります。よろしくお願いします
書込番号:583290
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


ウェブサイトで着メロを再生しようとすると「不正なデータです」等と言われて再生できません。何か設定が間違ってるのでしょうか?また、本体に保存して再生しようとしても、「ファイルの内容が正しくないため再生できません」と出ます。
0点


2002/03/05 20:48(1年以上前)
SH51は.mmfが再生できて.smdが再生できないようです。
書込番号:576338
0点



2002/03/05 20:52(1年以上前)
oki-kさん
即レスありがとうございます。今までドコモを使ってきて、変更後の楽しみにしてたサイト(J専用)だったので残念です。
着メロの世界で.mmfで作られた割合は多いんですか?
書込番号:576348
0点


2002/03/05 22:34(1年以上前)
違いますよん。
一般に出回ってるのは紛れも無く.mmfですよ。
多くは裏技が使ってあるから51では殆ど再生出来ないんですよ。
多分普通の.smdなら再生出来ますよ。
書込番号:576604
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


今sh07もっているのですが、あまり音よくありません
(ー_ー)特に低音とかあと機械音っぽいかんじで音割れなんかもあります。が、
sh51とでは音割れありますか?また音はきれいですか?
0点


2002/03/05 18:42(1年以上前)
はっきり言いますとそんなに変化はありませんがSH07よりスピーカーが大きくなりましたので若干の音質の向上はあります。音数も増えたことですし。まーFM音源なのでゲームっぽいというかそれは仕方ないかも知れません。
出来るならショップなどに行って実機を見せてもらうほうがいいと思います。
(参考)16和音の着メロならSH08とほぼ同じ音が出ますよ。
書込番号:576098
0点



2002/03/05 22:34(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:576602
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51
[572852]の質問に若干重なるかもしれません。
SH51に限った質問でないのですが、お許しください。
現在、ドコモからJフォンのSH51への買い替えを検討中です。
ただ、Jフォンを使用している友達から
「iモードのメールに比べて、Jフォンは(Jフォン同士でも)
メールのレスポンスが悪い。」と聞きました。
iモードだと、殆どチャット状態でメールのやりとりが出来るのですが
Jフォンでは、それが出来ないと・・・
ただ、周囲にJフォンユーザが他にいないため
確かめようがありません。
実際に使われてる方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点


2002/03/05 11:56(1年以上前)
私は去年J使っててドコモに送ると一日たってから着いたりメールが消えたりすることがあったのでまたドコモに戻しましたが今は聞いたかぎりではそういう問題解決されたそうです
書込番号:575413
0点

ドコモユーザーはドコモどうしでのレスポンスを基準にしますが、
ドコモもPCからだと届くのに時間がかかりますからねぇ。他キャ
リアからだとPCからのメールと同じ扱いだから、ドコモに届くの
も遅い。このときはドコモが悪いんだけどね。
書込番号:575441
0点


2002/03/05 12:38(1年以上前)
私は2年前からJ-PHONEを使っています。
去年の中頃はカイルマスターさんの言うようにメールが1日後に届くことはよくありました。でも、去年の終わり頃からはそんな事は一切なくなりました。ドコモともチャット状態でメールできますよ。
ただ私は中国地方在住なので、ゆっぴさんが住んでいる地域では状況が違うかもしれませんが、参考にしてみてください。
書込番号:575467
0点


2002/03/05 14:01(1年以上前)
スカイメール、Eメール共に、送信したらその瞬間にちゃんと届きます。
昨年、Eメールの遅延が問題になりましたが、今では一切ありません。
スカイメールに関しては、遅れるようなことは特にありませんでした。
でも、周りにJユーザーがいないならJに変えるメリットは特に無いと思うんですが…?メールではJ-PHONEかTU-KAにしか絵文字が送れないし。
書込番号:575609
0点

皆さん、ありがとうございます。
とりあえず、今は大丈夫そうですね。
今回、ムービー写メールやMP3プレイヤーとして使えること、
PCともデータリンクが簡単そう?なので
簡易PDAとして使えないかな、と思い
友達も一緒に買い換えようかという状況です。
色々と参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:576054
0点


2002/03/07 22:32(1年以上前)
現在ドコモとJ-PHONEを所有していますが
J-PHONEはなぜかスカイメールでJ-PHONEに送っても
メールが届かないことがありました。先週の話ですが。
書込番号:580908
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


えっと、J-SH51で一つ気になったのが、背面の着信ランプ(どう呼ぶのかわかりませんが・・・。)は何色に光るのでしょうか?
やっぱり普通に緑と赤だったりでしょうか?
青だったらかっこいいかなーっておもったんですが・・・。
0点


2002/03/05 18:37(1年以上前)
いまどき珍しく緑のみですよ。充電中はオレンジです。確かに青がいいですねー
書込番号:576087
0点


2002/03/05 19:33(1年以上前)
ひろひろぽんさん、レスありがとうございました。
うーん、緑のみは本当に今時珍しいですね・・・。
やっぱり青が良かったですよね。
うーん、これはぴかぴか光るアンテナ買ってガマンするしかないですかね・・・。
書込番号:576179
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)