J-SH51 のクチコミ掲示板

J-SH51

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH51をお気に入り製品に登録<3
J-SH51のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH51 のクチコミ掲示板

(2180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一括転送したデータの編集

2002/06/06 11:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 パラゴンさん

はじめまして。
SH−51発売直後に購入して快適に使っています。

いろいろと使い込みましたが、どなたかSDカードに一括転送したデータ(とくにメモリダイヤル)を直接PCで編集している方はいらっしゃいませんか?

メモリダイヤルを一件ずつvCardで保存していけばOutLook等で編集できますが、気が遠くなってしまいます。
メモリダイヤル編集ソフトを素直に使えばいいのですが、せっかくそのままPCで開けるのにもったいない気がします。(貧乏性!)

一括転送したデータをPCで直接編集できるようなソフトをシャープが無料で配ってくれないかなー

書込番号:756447

ナイスクチコミ!0


返信する
nonkachiakiさん

2002/06/11 00:42(1年以上前)

メモリダイヤルはケータイリンクW(ビレッジセンター)でスケジュールはSASUKE(ジャストシステム=一太郎などに付属)で一括転送(送受信共)できます。

書込番号:765079

ナイスクチコミ!0


acoonさん

2002/06/23 13:31(1年以上前)

ベータ版ですが、Vectorにこんなの登録されてます。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se242250.html

書込番号:788311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロ

2002/06/05 22:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

お気に入りのCDを着メロにする方法はないのでしょうか?

書込番号:755475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/06 02:50(1年以上前)

自作ってことですか?

自作対応してればできると思うけど、調べてないです。

書込番号:755991

ナイスクチコミ!0


ロザさん

2002/06/11 17:06(1年以上前)

CDを着メロにしたら、サイズの関係で15秒ぐらいしか入らないと思います

書込番号:766058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SH51とSH251iについて

2002/06/05 20:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 まっしくんさん

JフォンのSH51とドコモのSH251とで、どちらにしようか迷ってます。この機能がないと!っていうものはありませんが、webやメールは利用します。どちらが、おりこうでしょう?

書込番号:755116

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/06/05 20:09(1年以上前)

取りあえず全くMP3を聴く予定が無い人間がSH51買うのは愚行。

書込番号:755130

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/05 20:25(1年以上前)

webやメールがメインならSH251とSH51、よりはSH251とSH08、では?
MP3やムービー写メール、100KBJAVAなんかがいらないならSH51よりはSH08の方がおすすめです。

書込番号:755153

ナイスクチコミ!0


なか21さん

2002/06/05 21:41(1年以上前)

J-phoneにしとけ。今思ったいまだにSH251iを使っている人見たことない。
新宿・渋谷周辺の駅で。

書込番号:755350

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/06/05 23:26(1年以上前)

自分で調べて機能や値段の比較もしないのに、
ただ漠然と「どちらがいいか?」と質問するのは愚かだと思う。
単にWEBと言っても、扱うファイルの種類や容量に特徴があるし、
メールも添付ファイルが送れたりとか、文字数の制限とかあるし。

個人的にJ-PHONEの方が好きです…。

書込番号:755590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/06 02:35(1年以上前)

面白いスレですね。シャープの開発者の人が見たら
どっちだと答えるのかしら?

まっしくんは、ムービー写メールを 使いたいのでしょうか?

書込番号:755965

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっしくんさん

2002/06/06 08:11(1年以上前)

貴重な意見をいっぱいいただき、感謝です。
はい!写メール使いたいです。
webは仕事柄,長いのも必要なんですよねぇ。。。ただ、確かにMP3を聴くことまでは考えてないんですよね。。

書込番号:756200

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/06/08 16:42(1年以上前)

ドキモのiショットも仕様からして使いやすいとは思えないが、、、
Jポソの他機種かあう(3012ダサいが、、、)を選択に入れてみてはどうだ?

書込番号:760383

ナイスクチコミ!0


ロザさん

2002/06/11 17:09(1年以上前)

写メールは、画像が直接届くけど、iショットはURLで届くらしいですよ。
あと、iショットは届いたメールに返信できないらしい・・・

書込番号:766063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/16 01:27(1年以上前)

ムービー写メールは SH251iには ついてないような・・・。

iショットは、他社ケータイでも見れるってところが 
Jホンのj@sha−mail.jpと同じですね(URL)。

書込番号:774520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/06/16 01:31(1年以上前)

>ロザ さん

Jホンから i-modeの機種に送るときは、URLですよ。
(j@sha−mail.jp)
これだと画像サイズが 微妙に小さくなります。
写メール同士だと直接画像送付でいいんでしょうけど。

書込番号:774530

ナイスクチコミ!0


ロザさん

2002/07/08 16:38(1年以上前)

>Jホンから i-modeの機種に送るときは、URLですよ。
そうでした。
僕的には、i−Modeメールでは満足できないです。
auのメールが一番気に入ってるのですが。。。

書込番号:819286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケベル入力?

2002/06/04 18:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

SH−51を買おうか迷っています。
現在ドコモのN502isを使っていますが、SH−51では『ポケベル入力』はありますか?
(知らない方のため御説明しておきますと、ポケベル入力とは『あ』なら
『1,1』『き』なら『2,2』と二つの数字でひとつの文字を入力する方式です)
この入力方法に慣れきっているので、いまさら普通の方式には戻れないのですが…。
また、僕は〜20文字までの短いメールが多いのですが、
このようなメールの仕方ではJ−PHONEでは高くつくのでしょうか?

書込番号:753200

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jaliさん

2002/06/04 19:01(1年以上前)

間違えました…N502itでした…

書込番号:753207

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/04 19:36(1年以上前)

短いメールでも51シリーズはパケットなので高くつくということはありません。ただし0xシリーズの場合は高くつきます。

書込番号:753250

ナイスクチコミ!0


実花さん

2002/06/08 19:28(1年以上前)

パンフレット見たらポケベル入力方式対応
って書いてありましたよ。

書込番号:760626

ナイスクチコミ!0


やませいさん

2002/06/08 22:23(1年以上前)

短いメールが多いなら0xの方が安くなります。
逆に長いメールが多い方は51の方が安くなりますね。

メールの点だけで考えれば0xの方がjaliさんには向いているのではないでしょうか。

書込番号:760947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写メールとムービー写メールについて

2002/06/02 19:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 デジ郎さん

超初心者ですみません。
写メールとムービー写メールは、パソコンと言うかOUTLOOKEXPRESS(メーラー)やメディアプレーヤーで表示・再生出来るのでしょうか?

書込番号:749755

ナイスクチコミ!0


返信する
うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/06/02 20:33(1年以上前)

過去ログでも話題になってた気がしますが・・・(過去ログはご覧になりましたか?)
写メール、というかJ−フォンに付いてるカメラの場合、保存フォーマットが「jpg(or png)」なので、ほとんどのブラウザ・メーラーで見れます。
ムービー写メールの場合は、nancyというフォーマットのため、PCでの再生には「nancy player」というソフト(フリーウエア)が必要です。(但し、映像のみ(音声は現状再生出来ない))
入手先等は、サーチエンジンで捜せばすぐ分かると思います。

書込番号:749809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音

2002/05/30 03:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 不慣れ者さん

初歩的な質問かもしれませんが、
MP3で録音、保存した音源を着信音として設定可能なのでしょうか?
購入して、2週間近く経ちますが忙しくて殆ど機能を把握して
おりません。買ったは良いが、殆ど活用無しです。
ムービー写メールの活用方法がわからずに、
機能をフル活用できません。
普通の写メールが同じJ−PHONEユーザーに送信できなかったし。
みなさんは、どのようにこの機種を活用しているのでしょうか?

書込番号:742729

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/30 07:44(1年以上前)

写メールは、51シリーズは初期設定のままで大丈夫ですが、0xシリーズに送信するためにはカメラの設定をファイン→ノーマル(違うかも)に変えないとだめです。

書込番号:742865

ナイスクチコミ!0


KEO'Zさん

2002/05/30 10:37(1年以上前)

基本機能ではできないと思います。
ただ、待ち受け用のJavaアプリ作って、そこで着信したら
MP3再生するっていうのできないのかなぁ。

書込番号:743025

ナイスクチコミ!0


スレ主 不慣れ者さん

2002/05/31 03:15(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございました
もうすこし、勉強してみます

書込番号:744541

ナイスクチコミ!0


しんだよさん

2002/06/03 15:20(1年以上前)

えー、勘違いしてる方がけっこういるんですが0xシリーズに送る場合6kバイトジャストでは送れませんので注意が必要です、相手先のメールアドレスのながさもバイト数に入りますので、5800バイトなら間違いなく送れますよ、5900バイトだと送れないことが多々ありますので気お付けて下さい。

書込番号:751128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH51
シャープ

J-SH51

発売日:2001年

J-SH51をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)