J-SH51 のクチコミ掲示板

J-SH51

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH51をお気に入り製品に登録<3
J-SH51のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH51 のクチコミ掲示板

(2180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受信フォルダのバックアップ

2002/05/07 12:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 モーニング息子さん

現在SH-07を使用していますがメールの受信フォルダをバックアップしたいのですが市販のソフトは対応していません。そこでSH-51のSDカードはバックアップは可能でしょうか?

書込番号:699072

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんじゃまかさん

2002/05/08 01:06(1年以上前)

一応SH-51ユーザです。(機能多すぎ・・・使いこなしてないです。)
SDカードへ受信フォルダのデータを移動させる機能は無いみたい。
携帯本体のみではできないと思います。(もっと詳しい人いたらバトンタッチ)

書込番号:700352

ナイスクチコミ!0


Justiceさん

2002/05/08 18:51(1年以上前)

SH-51ユーザーです。1ヶ月たってないのでまだ使いこなせていません。
メールなどは「データ一括転送」でできるのではないでしょうか?
読み出し時は本体側がクリアされて上書きされるみたいですけどね
各メッセージの個別バックアップはできるのかな?やったこと無いです。
市販ソフトについては過去レスにあったような…

書込番号:701400

ナイスクチコミ!0


ぽかぽかさん

2002/05/16 19:22(1年以上前)

メールのバックアップならケータイリンクが対応してますよ。

http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/

書込番号:716537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 デジ郎さん

J−PHONEのホームページを見ましたが、データがありません。
どのメーカーのSDカードリーダー・ライターでも動作可能でしょうか?

書込番号:693936

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/05/04 21:26(1年以上前)

SH51 USB で検索。

書込番号:693967

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/05/04 21:34(1年以上前)

使用目的によります

画像データのやりとりや、アドレス帳等のバックアップ目的であれば、何処の製品でも問題ないでしょう。
(この目的なら、マルチメディアカードでも大丈夫らしいし)

SH51でMP3データを聴きたい場合は、「著作権保護機能」に対応したカードリーダが必要です。
詳しくは、過去ログやインターネットで調べる(セキュアMP3、SDカード、著作権保護とかでえ調べれば引っかかると思います)もしくは店頭で相談されるのが良いと思います。

書込番号:693984

ナイスクチコミ!0


HELP太郎さん

2002/05/04 22:15(1年以上前)

MP3を利用するのであれば
Panasonic SH-SSK1
I/O DATA USB-SSMRW
が使えると思います。
私はSh-SSK1を利用しています。
どちらも7000円くらいだと思います。ちなみに品薄の恐れありです…。

書込番号:694080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB−SDRWを探してます

2002/05/04 20:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

USB−SDRWは地元の店では売っておらず通販で買おうと思い探しているのですが、なかなか見つかりません。どなたかご存じないでしょうか?情報お願いします。

書込番号:693850

ナイスクチコミ!0


返信する
うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/05/04 21:37(1年以上前)

アイ・オーデータの通販で売ってるって、どっかの掲示板で見ましたが・・

書込番号:693991

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/05/04 21:51(1年以上前)

http://www.iodata.net/factory/peripheral.html

在庫あるみたいです。

書込番号:694029

ナイスクチコミ!0


スレ主 pawaさん

2002/05/05 04:19(1年以上前)

早速注文しました。アイ・オーデータって通販やってたんですね。
知りませんでした。初めて利用したのですが、ここは商品のすべてが送料無料というのが良いですね。アイ・オーデータ自身がやっているので信頼性も有りますし。送料+手数料で、プラス1000円以上なんてざらにありますしね。
うに吉さんどうもありがとうございました。

書込番号:694722

ナイスクチコミ!0


ほんじゃまかさん

2002/05/08 01:20(1年以上前)

現在、IODATAのUSB-SDRWと、松下のSH-SSK1と悩んでいます。
コネクタ形状 USB mini Bコネクタ ってなってますが、
これは、USB-SDRWの方で、パソコンとつなぐほうは、普通のUSBなのでしょうか?

書込番号:700383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイオーのを買ったけど

2002/05/04 10:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 しょうゆ太郎さん

付属ソフトで、音楽データを作成でき、SH51で聴ける、というので
アイオーデータ機器のUSB−SDRWを買ったけれども、
いざ再生しようとすると「全曲未対応曲のため再生できません」と言われ、再生ができません。
タイトル名とアーティスト名は表示されるのですが。

なにか、ソフト側か51側で操作が必要なのでしょうか?
音楽データは、CDからの録音です。
USB−SDRWのカードリーダーにSDカードを刺せば、パソコンからは再生されます。

どなたか買われた方で普通に使えている方、アドバイスをお願いします。

書込番号:692919

ナイスクチコミ!0


返信する
うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/05/04 11:34(1年以上前)

SD-Jukeboxで直接CDから取り込んでいませんか?

SD-Jukeboxの場合は、
・CD等からはAAC形式でしか取り込みが出来ない
・SH51で再生可能なセキュアMP3形式に変換可能なのは、MP3データのみ、つまり
 MP3 → セキュアMP3:○
 AAC → セキュアAAC:○
 AAC → セキュアMP3:×
といった理由から、下記手順でSH51用の音楽データを作成しています。
(1)MP3変換ソフトで、CD等 → MP3に変換
(2)SD-Jukeboxで、MP3 → セキュアMP3に変換 ⇒ SDカードに転送(チェックアウト)
という手順を行う必要があります。

あと考えられるのは、ビットレート等の設定ですが、この掲示板の[615032]あたりにSH51で再生可能だったビットレート等の情報が出ています。(SH51では、可変ビットレートのデータは再生出来ないみたいです)

外していたらごめんなさい。

過去ログにも参考になる情報出てると思うので、今後は過去ログ等も参照願います。(MP3とかで検索かければ、出てくると思います)

書込番号:692997

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうゆ太郎さん

2002/05/04 12:13(1年以上前)

ご指摘の通り、SD-Jukeboxで直接CDから取り込んでいました。
うに吉さんの言われたように、いったん、WAVEにしてから、変換することで無事に聴けるようになりました。
適切かつ、すぐに教えていただき、大変、ありがとうございまた。

書込番号:693058

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/05/04 21:43(1年以上前)

ちなみに上記書き込み[692997]は、[620633]の自己引用です。
質問前には、過去ログも見ましょう。(今回の場合は、MP3で検索かければ分かる内容ですので・・)

書込番号:694004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

51 VS 08 どっちが良いか?

2002/05/02 14:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 デジ郎さん

51 と 08 で迷っています。

どちらが実用的でしょうか?

ムービー写メールの有無、SDカード対応の有無
サイドディスプレーの有無
どれを取っても迷います。

書込番号:689273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/02 15:08(1年以上前)

51と08ではパケット対応かどうかで大きな違いがあったと思いますね。パケットの場合は少量のメールの送信は安いです。メールの受信にはおかねがかかります。WEBサイトをみるならパケットがいいですね。
私だったら新しいだけとSDカード対応ってだけで51を買いますね。

書込番号:689288

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/05/02 16:35(1年以上前)

ムービー写メール→周りの人がSH51を持っていれば役に立つかも。

SDカード→音楽聴くなら必要。その他、着メロや画像のPCからの転送手段として深い使い方をするなら◎

サブディスプレイ→08使ってますが、時計代わりにまぁまぁ使えます。

私は51の値段が高いので妥協して08にしました。実用性はユーザー次第。

書込番号:689389

ナイスクチコミ!0


ウオッカ(PC)さん

2002/05/02 17:14(1年以上前)

SDメモリカードが付いてるJ-SH51がいいと思います。
いろいろと沢山保存出来る所が理由ですね。
値段が3万(新規)ですよ!とてもじゃないけど買えないよ^^;



書込番号:689442

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/02 19:22(1年以上前)

価格との折り合い考えないのなら断然51だな。
過去ログ見りゃあ載ってるがSH51mってのが出たみたいだ、別に安くは無いが。
金銭問題取っ払ってしまえば唯一の不満はサブディスプレイn有無位だしな。

書込番号:689615

ナイスクチコミ!0


如月ユウマさん

2002/05/02 23:58(1年以上前)

SH51に1票。ドコモ派数名にMP3の音楽聞かせたら
「なんだその着メロは!?」「Jフォンはそんなに進歩してるのか!?」
・・・まぁとりあえず自慢になる機能満載ということで。

書込番号:690219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データボックスについて…。

2002/05/01 02:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 シェイドさん

最近J-SH51に変えたのですが、困っています。
Webで40和音の着メロを視聴やDLをすると、バイブが作動すると思いますが(?)、SMAF連動しないようにする方法ってあるのでしょうか?
設定をして着信したときは連動しないようになっているのですが、データボックスの着メロを聴くと連動するので困っています…。
連動しない方法とかあったら、教えてください。

書込番号:686452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シェイドさん

2002/05/01 02:59(1年以上前)

データボックスではなく、データフォルダでした…。
すいません。

書込番号:686476

ナイスクチコミ!0


とらふぃかるばーげんさん

2002/05/01 16:55(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/
自分はPC上でこれを使って再変換してます
携帯上ではできるのか知りません

書込番号:687356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH51
シャープ

J-SH51

発売日:2001年

J-SH51をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)