
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年3月9日 01:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月9日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月8日 23:30 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月8日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月8日 20:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月8日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


先日J-SH07からJ-SH51に乗り換えたばかりの司と申します。
気になっていた128MのSDカード使用の可/不可やSDカードとPCでのmp3ファイルのやりとりについて、読ませていただき大変参考になりました。
質問スレッドを立ち上げた本人ではありませんが、acchiさん shopboyさんの感想は大変参考になりこれからの運用のに役立つ知識として重宝します。
どうもありがとうございました。
音楽問題はこれで一安心なのですが、私がJ-SH51から乗り換えた理由の一つが、VGAサイズの画像ファイルをSDカードでPCに取り込める・・・という期待もあったからなのです。
(先代は画像が小さい上にいちいちメール添付・・・しかも1メール1画像でガックリでした)
しかし、説明書を見る限りではメール添付(通信費用が恐ろしい)の方法については克明に記されているのに、SDカードでの画像のやりとにについては
『vシリーズのファイルを利用するには別途対応アプリが必要』
という非常に抽象的な表現での記述しか無く困っています。
PCからmp3をSDカードに書きこむ際に便利と指南していただいたSH-SSK1とかでは画像のやりとり等の役には立たないのでしょうか?
どなたか、よろしければ御教授していただけると助かります。
ちなみに余談ですが、私は光デジタルケーブルとPS2を使ってせっせとシンクロ録音で64MのSDカード(HPC-SD64M:HAGIWARA-SYS-COM)に音楽を入れています。
0点


2002/03/06 14:15(1年以上前)
実は、私も128MBのSDカードを買うときには64MBを2枚買おうか、それとも1枚で2時間曲が入る128MBを買うかでかなり迷いました。でも、今となっては128を買って良かったと思ってます。MP3は128kbpsで約2時間入ります。
SDカードに保存されている画像はUSBのアダプタなどを使ってパソコンに接続すれば簡単にやり取り出来ます。vシリーズも同様です。SH51とパソコンは思ったより簡単にやり取り出来ますよ。
昨日試した見たのですが、MMCでも使えました。音楽の録音は試していませんが
書込番号:577897
0点


2002/03/06 18:18(1年以上前)
mmcってマルチメディアカードのことでしょうか?
ちなみに何メガのカードですか?
128メガはあまり出回ってないらしいですね。
書込番号:578257
0点



2002/03/06 19:31(1年以上前)
shopboyさん返信ありがとうございます。
mp3の扱いは若干注意が必要でも、画像等の他のデータについてはSDカードさえPCで見られる状態になれば問題なく扱えるという事ですね。
大変参考になりました!
書込番号:578391
0点


2002/03/06 22:24(1年以上前)
SH-SSK1付属のSDカードリーダー/ライター(BN-SDCBAD)も
USBコネクタに接続するとリムーバブルメディアとして扱われ、
エクスプローラ上からHDDへ普通にコピーすることができました。
セキュアMP3ファイルを扱う場合だけSD-Jukeboxを使うみたいです。
書込番号:578735
0点


2002/03/07 13:54(1年以上前)
よし3さん、MMCはマルチメディアカードの事です。容量は8MBです。その後、音楽も録音出来るのか試してみましたが、やはり無理でした。でも、画像などは保存出来ています。
書込番号:579956
0点


2002/03/08 02:54(1年以上前)
私が使用しているのはIOデータのカードリーダーなので参考にしかなりませんが、画像に関しては全く問題ありません。
SH51のデジカメモードで撮影したファイルをPCで読みこめますし、PCから2048x1536のjpgファイルをSDカード経由でSH51で表示することもできます。(スクロールしないと見れませんが)
デジカメモードで撮影した場合SDカード上の保存フォルダがデータフォルダではなくDcimフォルダになるのでちょっと戸惑いましたが。
このあたり本気でデジカメですね。
話がそれましたがacchiさんのおっしゃる通り、セキュアMP3ファイルに関してのみ制限があるだけでその他のファイルのやりとりに関してはどのようなカードリーダーでも困らないのではないかと思います。
書込番号:581538
0点


2002/03/09 01:21(1年以上前)
>シンクロ録音
初めまして。DDDDと申します。
僕もSH51を購入して、音楽を光で入力しているのですが、光なのに、うまく頭出しで録音できないときがあります。つまり、トラックがうまくつかず、2曲を1曲として録音してしまうのです。下手なときは3曲まとめて録音されてしまっていました。
いかがでしょうか?
そのような症状はないでしょうか?
かなり悩んでおります。よろしくお願いします
書込番号:583290
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


2年以上は25000円とかの意味を詳しくお教えください〜!!
あとその25000円からさらにJポイントが3000pあるのですが、
この場合は、3000pが15000円分として、1万くらいで買える
ということでいいのですか?
宜しくお願い致します。
0点


2002/03/08 17:28(1年以上前)
違います
ポイントがあるということは関西ですか?
少なくともポイントがある地域は2年以上とか関係ないです
機種変更の場合私は3400ポイントでしたが29000円程度だったと思います
地域が書いてないので詳しくは分かりかねますが
書込番号:582341
0点



2002/03/08 18:51(1年以上前)
あ、すいません。大阪です。
ポイントシステムは関西のみなんですか?知りませんでした・・・。
では大阪の相場から3000p分の引いた料金ということでしょうか?
書込番号:582457
0点


2002/03/08 20:39(1年以上前)
機種変更ですよね?
大阪でしたら3000ポイントの場合33000円です
パケット加入で3000円引きです
J−フォンは地域によって機種変更の値段が違うんです
大阪の場合ここに書いてある2年以上は関係ないんです
だから相場も何もありません
強いて言えばおまけがもらえたらいい方かな?
関西の場合ポイントで値引きではなくポイント数により機種変更の値段が変わるんです
たとえばポイントが0ポイントならば48000円です
そこから2000ポイントごとに1000円安くなると考えてください
hidekingさんの考え方だと基本48000円から3000ポイント分
つまり3000÷200×1000=15000円
となり3000ポイントの場合33000円+消費税となります
通常はパケットに申し込みますから−3000円です
ただパケット申し込み時の割引は3月30日までなのでご注意ください
書込番号:582624
0点



2002/03/09 00:19(1年以上前)
細かく説明して頂いてありがとうございました!!
あー、3万かぁ・・。つらいな・・。
また1,2ヶ月後にはもうちょっと安くなってるかな???
書込番号:583159
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


セキュアMP3の作成は、無償のRealJukeBoxで出来るはずですが、
どなたか試した方はいませんか?
私はJ−SH51をまだ買っていないので、試せません。
試された方、ぜひレポートお願いします。
ちなみに、無償のRealJukeBoxは録音音質が96kに制限されています。
製品版だと、もっと高音質まで対応していますが。。。
0点



2002/03/08 08:45(1年以上前)
セキュアって書いてあるけど、全然違うかも。
拡張子.rmxって、書いてあるなぁ。。。
書込番号:581693
0点


2002/03/08 16:16(1年以上前)
上の新規のSH51のほうが掲示板白熱といった感じですね
セキュアMP3ですが自分が愛用してた
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/SV/SV-SD75-S.html
PanasonicのSD75で作ったセキュアMP3は問題なく再生できました
SD75の時はすべてセット(本体・SDカード・ソフト・SDリードライタ)でしたが
SD80で全部ばらばらになってキットという物があります
http://prodb.matsushita.co.jp/products/t/SH/SH-SSK1_t.html
だいたい7000円位だと思います
これを購入すれば録音でなく変換という形でできますので
本腰入れてSH51の音楽プレイヤーを使うと言うのなら
オススメです
書込番号:582222
0点


2002/03/08 23:29(1年以上前)
詳しく読んでいないので違っているかもしれませんが、RealJukeBoxでの
エンコードについての解説が
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html
のサイトにありました。他にも実機を扱っているので購入の参考にどうぞ。
書込番号:583041
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


みなさんは○○のSHOPが安いよ!と書いてありますが。なぜ、カカクコムで買わないのですか?なんか不都合なことがあるのですか?また、カカクコムで買った場合携帯電話がくるのは何日後くらいですか?
0点

ん〜なんか勘違いなさってる?
kakaku.comは通販してませんよー。
ショップの価格情報その他が載ってるだけ。
書込番号:582358
0点

価格.comの最安値の店で買わないのは?ということでは?
ここに出ている店でも対応が悪いところありますし。
自分で買いに行けるところが一番安全ですし。
書込番号:582619
0点


2002/03/08 21:53(1年以上前)
縛りがあるからじゃないですか?
書込番号:582773
0点



2002/03/08 23:09(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:582980
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


2002/03/08 20:08(1年以上前)
jin_341 さん ありがとうございます。
書込番号:582571
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


えっと、掲示板を見ているとポイントで割引になっている方が結構いらっしゃるのですが、J-phoneクラブのポイントってあるのでしょうか?
それとも、他のポイントなのでしょうか?
自分の住んでいるところは東北なのでポイントサービスがあるかどうか心配です・・・。
東北の方で機種変更の時にポイント使えたっていう方がいらっしゃいましたら情報おしえてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)