
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年5月2日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月1日 16:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月30日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月28日 01:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月26日 08:33 |
![]() |
0 | 14 | 2002年4月25日 06:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51



51と08ではパケット対応かどうかで大きな違いがあったと思いますね。パケットの場合は少量のメールの送信は安いです。メールの受信にはおかねがかかります。WEBサイトをみるならパケットがいいですね。
私だったら新しいだけとSDカード対応ってだけで51を買いますね。
書込番号:689288
0点


2002/05/02 16:35(1年以上前)
ムービー写メール→周りの人がSH51を持っていれば役に立つかも。
SDカード→音楽聴くなら必要。その他、着メロや画像のPCからの転送手段として深い使い方をするなら◎
サブディスプレイ→08使ってますが、時計代わりにまぁまぁ使えます。
私は51の値段が高いので妥協して08にしました。実用性はユーザー次第。
書込番号:689389
0点


2002/05/02 17:14(1年以上前)
SDメモリカードが付いてるJ-SH51がいいと思います。
いろいろと沢山保存出来る所が理由ですね。
値段が3万(新規)ですよ!とてもじゃないけど買えないよ^^;
書込番号:689442
0点


2002/05/02 19:22(1年以上前)
価格との折り合い考えないのなら断然51だな。
過去ログ見りゃあ載ってるがSH51mってのが出たみたいだ、別に安くは無いが。
金銭問題取っ払ってしまえば唯一の不満はサブディスプレイn有無位だしな。
書込番号:689615
0点


2002/05/02 23:58(1年以上前)
SH51に1票。ドコモ派数名にMP3の音楽聞かせたら
「なんだその着メロは!?」「Jフォンはそんなに進歩してるのか!?」
・・・まぁとりあえず自慢になる機能満載ということで。
書込番号:690219
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


最近J-SH51に変えたのですが、困っています。
Webで40和音の着メロを視聴やDLをすると、バイブが作動すると思いますが(?)、SMAF連動しないようにする方法ってあるのでしょうか?
設定をして着信したときは連動しないようになっているのですが、データボックスの着メロを聴くと連動するので困っています…。
連動しない方法とかあったら、教えてください。
0点



2002/05/01 02:59(1年以上前)
データボックスではなく、データフォルダでした…。
すいません。
書込番号:686476
0点


2002/05/01 16:55(1年以上前)



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


ドコモから51か08に移行しようと思っているのですが
カメラのレンズは傷つきませんか?
自分はいい年こいてちゃらちゃらいろいろぶら下げているので
ポケットに入れたときなどレンズが傷つかないか心配なのですが・・・
とはいってもいまどきあまりケースに入れるってのもねぇ
0点


2002/04/30 17:16(1年以上前)
SH−51の場合だと液晶の保護シールにカメラのレンズの分も入ってますよ。値段はビッグカメラで¥380でした。
書込番号:685335
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51




2002/04/28 01:51(1年以上前)
メールに関しては使い方によって変わってきます。
写メールをよくする方は非対応機種のほうがお得ですし、文字主体の方はパケット対応機種のほうがお得になります。ただしデータ量との関係で一概に言えませんが…
ウェブはパケット機種のほうがお得です。
パケット対応機種では1KB=約2.4円と非対応機種より高いですが、非対応機種はリンクなどをポチっと押した瞬間に2円取られる(パケット機種は0.3円〜)ので6KB未満ではパケット機のほうがお得、非対応機種は6KB以上読み込めないので結果パケット機のほうがお得!ということになります。
何かこの説明じゃ不足気味なんで皆さん補足のほうをお願い致します。。。
書込番号:680135
0点


2002/04/28 01:55(1年以上前)
>押した瞬間に2円取られる
→1送信(リクエスト)ごとに2円
に訂正です。
書込番号:680141
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


こんにちは。
みんなさんの書き込みを参考にしましてSH51を買いました。
色は黒で、リモコンとスペアの電池も一緒に買いました。
液晶もきれいでボタンも押しやすく楽しい携帯ですね。
みなさんありがとうございました。
質問があるのですが、
携帯電話編集ソフトは何をお使いですか。
できればUSBのモデムケーブルつきのものでちょっとだけインターネットをしたいなと考えているのですが。
色んな携帯電話編集ソフトのサイトを見ると対応をうたってなかったり、
一部将来的に対応予定とか微妙な表現が多いので悩んでおります。
これは使えたよとか、
使いやすさについて教えていただければと思っております。
よろしくお願いします。
0点


2002/04/21 12:30(1年以上前)
携快電話といいたいところですがSH51は未対応ですね・・・
書込番号:668174
0点


2002/04/21 19:44(1年以上前)
はじめまして、こんにちはわ。
私もここの掲示板を参考にさせてもらって、
今度機種変をしようとしている者です。
ソフトですが、私のおすすめは「ケータイ・リンクW」です。
いくつかの編集ソフトを試したのですがみんな中途半端な対応しかしていなくて結局自分で入力し直すという事をしていたのですが、
「ケータイ・リンクV」では電話帳だけでなく送受信したメールの読み出しまで対応していました。
そしてこの4月の頭に新しいバージョンとして「ケータイ・リンクW」を発売し、J−SH51のSDメモリカードに保存される電話帳ファイルの編集にも対応する様になっています。
ケーブル付属・ケーブルレス版等四種類のパッケージがあります。
と、言う事で拙い説明で申し訳ありませんが、
参考の一つとして書かせて頂きました。
書込番号:668879
0点



2002/04/26 08:32(1年以上前)
返事遅くなって申し訳ありません。
r-iwatobiさん
mamoriさん
回答ありがとうございます。
ケータイリンクはスーパーメールの編集以外はできるみたいでいいですね。他の会社も早く対応をうたってくれれば選択肢がふえていいのですが。
もう少し色々調べてから購入しようかなと思います。
書込番号:676823
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


SH-51が欲しくて今日、店に行ったらびっくり!
機種変更4万越し・・・。えっ?って思いましたよ。
買うなら解約料払ってでも新規で入りなおしたほうが安いんじゃないか!
質問ですが、SH-51はムービー撮れますよね?
あれってどのくらい綺麗なんですか?自分の予想では、画質はSH-07と同等で、紙芝居みたいに動くと予想してるんですが実際どうですか?
使ってる人教えて下さい。
0点


2002/04/15 00:13(1年以上前)
動画はとれますが5秒ぐらいだし画面小さいしで俺はあんまよくなかったです
書込番号:656982
0点


2002/04/15 00:21(1年以上前)
デカイ画面でのムービー写メールはパケ代が、、、ガタガタ。なので実用的でない。
一通ン百円のメールなんか受け取りたくない。
どうしてもやりたきゃFOMA買えってな事になるな。
書込番号:656997
0点



2002/04/15 18:57(1年以上前)
じゃあ予想的中ってことですね。
一通100円のメールとかたまりませんね、
しかも5秒っすか・・。動画じゃねぇ!!
とりあえずありがとうございました〜!
書込番号:657925
0点


2002/04/15 22:55(1年以上前)
この動画に何を求めるかですよね。
5秒って短いようですけど、たとえば、
「おはよう!」とか、「おやすみ〜」とか「元気〜」
程度でしたら5秒で十分ですもんね。
書込番号:658398
0点



2002/04/15 23:38(1年以上前)
>「おはよう!」とか、「おやすみ〜」とか「元気〜」
程度でしたら5秒で十分ですもんね。
なるほど。確かにそうですねぇ。
それなら十分使えますね。
書込番号:658520
0点


2002/04/16 03:28(1年以上前)
1通ン百円もかかりません。
ムービー写メールは15KBサイズですので
送受信ともに35円前後です。
でもかなり高い!
画質は07よりも悪いと思っていたほうがよろしいですよ。
去年までの携帯画面の主流だった256色表示に
無理やり顔などカメラ画像を写した感じで5秒・・・説明下手ですいません。
書込番号:658940
0点


2002/04/16 06:33(1年以上前)
> 如月ユウマ
使えるものとは言ってないぞwそんな仕様にしたらパケ破産出来るって例な。
書込番号:659024
0点


2002/04/17 05:59(1年以上前)
まぎらわしいこと書かないで欲しい。
きっとあなたの最初の書き込みを見た人は鵜呑みにしているでしょう。
あなたの文読んだら誰でも「ムー写1通ン百円かかるのか?」と
思うよ。
書込番号:660831
0点


2002/04/17 16:41(1年以上前)
> デカイ画面でのムービー写メールは
って書いてるんだけどな。
そもそもムービー写メールったって実はただのスーパーメールだし。
書込番号:661497
0点


2002/04/20 12:29(1年以上前)
私はSH51の購入を検討しています。
ところで、ソニエリさん、教えてください。
「デカイ画面でのムービー写メール」ってなんでしょう。
「ムービー写メールったって実はただのスーパーメール」とは
どのような意味でしょうか?
書込番号:666345
0点

デカイ画面でのムービー写メール・・・私も聞きたい。
横80×縦60ドットの動画が最大約5秒撮影できるって書いてあるけ
ど・・・。
書込番号:667190
0点


2002/04/22 05:58(1年以上前)
> 使えるものとは言ってないぞw
と書いてあるのだが、、、
仮にフル画面での写メールがもし出来るのだとしたら、速攻パケ破産出来るって事だ。
例えば160×120、30秒の写メールを撮れたとしたら400KB近くなる。
そんなもん送り付けられたら送受信にかかる費用は一回に付き1000円近くなる。そんなのは誰も使えないだろう。
ムービー写メールはスーパーメールを限定的に拡張したものだからだ。
だからJが新しい仕様のメールを扱わない限りは15KBを超える写メールは送れない。
書込番号:669736
0点


2002/04/25 06:29(1年以上前)
ソニエリ さん返信ありがとうございます。
#仮にフル画面での写メールがもし出来るのだとしたら
⇒仮の話なんですね。了解しました。(だ、そうです >jin_341 さん)
#だからJが新しい仕様のメールを扱わない限りは15KBを超える写メールは送れない。
⇒写メールだろうがムービー写メールだろうが、Emailに写真やムービ
ーのファイルが添付されているだけであろうことは、私でも想像が付きます。
そのサイズ上限はJ−PHONEの規格、それに則った端末の仕様でしょう
ね。これもあたり前と言えばあたり前。
ところで言い損ねていましたが、私はSH51ユーザです。
奥様(子供)もSH51を持っていて、ムービー写メール使ってます。
で、感想ですが・・・。
ただのメールや写メールより、ムービー写メールが来た方が相手の気持ちが
ストレートに伝わってきて・伝えられて数倍嬉しいです。5秒ずつでもやり
取りすれば、相互の気持ちはわかりますよ。
電話で2分ずつしゃべるよりいいと私は思って多用してます。
書込番号:674986
0点


2002/04/25 06:41(1年以上前)
仮の話なんだ〜、じゃあはじめっから「仮!」ってつけといてよ。
まぁ、そんな仮の話昔ならかなり確率的にあっただろうけど
これからはそんな料金日本じゃ通用しないし。
ムー写(勝手に略してるけど)、メル友で相手が51なら
かなり心をつかめるし。送受信35円は高いけど
文字だけ、画像だけよりは知らない相手のことよりわかるからいいね。
書込番号:674992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)