
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


再びの質問なのですが
SDカードに記録されている、拡張子が
vmgのメールフォルダのファイルと
vcfのアドレス帳のファイルが
outlookで見れるという話を聞きました。
しかし、何故か、見ることができず、困っています。
インポートしようとすると、エラーになります。
暗号化の設定はしていません、何が原因でしょうか・・・・
0点


2002/04/14 12:37(1年以上前)
ぼくも、そうです。OSはXP,officeのxpのoutlookです。
いままでうまくいかないって書き込みあんまりみないんですが、みんなうまくいってるんですかね??
書込番号:655828
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


実はミュージックなんですが最初からついてるアナログ兼イヤホン変換アダプターを落としたりするのが嫌でミニプラグから超ミニプラグ変換アダプターを買ったのですが片方しか音が出ません、当然ステレオアダプタです。
なんとかして付属の変換アダプタ使わずに聞ける方法ないでしょうか?
知ってる方のお返事待ってます。
0点


2002/04/13 04:07(1年以上前)
いっそのことマイク付きオーディオリモコンを購入してみてはいかがでしょうか?マイク付きオーディオリモコンならば、変換アダプタなしで使用可能ですし、設定もすべて手元で出来るので便利ですよ。
書込番号:653667
0点



2002/04/13 11:05(1年以上前)
ではマイク付きオーディオリモコンはジャックの形状は超ミニなんですね。
ぜんぜん知りませんせした。
では、さっそくマイク付きオーでイオリモコン購入する事にします。
有難うございました。
書込番号:653925
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


教えて欲しいのですが、SH51で音楽をアナログ録音した場合イヤホンからは、片方しか聞こえないのですが、なんとかアナログ録音で両方から聞こえる方法はないでしょうか。(自分の家には光出力端子のついたオーディオがないので)よろしくお願いします。
0点


2002/04/12 10:58(1年以上前)
前にも同じような質問あったけどモノラルケーブル使ってるんじゃないですか?ステレオミニプラグ使えばアナログでも問題なくステレオで聞けますよ
書込番号:652304
0点



2002/04/12 13:35(1年以上前)
カイルカスターさん有難うございます。
さっそくステレオミニプラグ購入して見ます。
有難うございました。
書込番号:652473
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


新規購入を考えているのですが。
今までのスレで「不具合が...」という内容が多いのですが、
この掲示板を見ている皆様の知っている範囲で、現在どのような不具合があるのですか?
例えば、今日(4/10)買った場合では?
(過去の不具合のうち修正されているものもあるとおもい、こういう質問をさせて頂きました。)
0点


2002/04/10 19:38(1年以上前)
621820を見てみてください。
そしてまだ疑問が残るならば、J-PHONEのサポートに直接尋ねてみましょう。(^^)
書込番号:649479
0点



2002/04/11 10:21(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:650575
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


すみません教えて欲しいことがあります
ひょっとしたら初歩的なミスかもしれませんが・・・
まずメモリカードはパナソニックの128Mを使っています
で、メモリカードのPCアダプターを買うまでは電話機本体を使って
録音しようと考えているのですがアナログ方式で録音したときに
録音後データチェックしに行ってそのままいっつもその処理が完了の表示とかが出ずに待ち受け画面まで戻ってしまいます
再度ミュージックモードに入り未チェックデータのチェックを選択しても
同じ事の繰り返しです
標準付属の8Mのカードでも同じでした
デジタルで試してみようとも思うのですがケーブルを買ったは意味が無かったでは悲しいので質問させて貰うことに致しました。
ちなみに画像データ等は保存できています
何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ
0点


2002/04/11 03:09(1年以上前)
Panasonicの64MBのSDメモリーと同じくPanasonicの光デジタルケーブル(光ミニ⇔光ミニ)を使用して、取説通りに録音したところ、問題なくデジタル録音出来ましたよ。(^^)
書込番号:650317
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


SH51の購入を考えているのですが、ICレコーダのような使い方はできるのでしょうか? つまり市販のタイピンマイクなどをつないで会議などをを録音したいのです。
情報お持ちの方、よろしくお願いします。
0点


2002/04/02 14:18(1年以上前)
マイクとSH51の間に、アンプを入れないと無理ですね。10倍以上増幅しないと、何を言っているかも分らない程小さい声でしか録音出来ません。
書込番号:634302
0点



2002/04/03 22:52(1年以上前)
FV2さん ありがとうございます。確認したいのですが よくタイピンマイクなどで、ボタン電池から電源を供給する小さなユニットが付属しているものがありますが、あれはアンプではないのでしょうか?
----
そもそもライン入力とマイク入力は想定している入力特性は全く違うものなのでしょうか。やはりICレコーダがわりにはならなそうですね。
書込番号:637030
0点


2002/04/04 02:15(1年以上前)
使用したマイクは、ソニー社製ECM-717というエレクトリックコンデンサーマイクで、実験をしています。これは、LR44の電池を使うタイプなのですが録音の状態は、良くありませんでした。自分も、音声レコーダーとして使いたいので、コイン型電池が使えるアンプを作る予定です。
書込番号:637491
0点



2002/04/06 13:15(1年以上前)
やはりパワーを供給するだけでなく増幅しないとダメなんですね。
FV2さんはアンプを制作ですか、すばらしい。半田付けが何とかできるスキルの僕としては、結果の報告を勝手に楽しみにしています(^^;
書込番号:641790
0点


2002/04/11 01:23(1年以上前)
AIWAのモノラルマイク(プラグインパワー・電池切り替え)を
購入し試してみましたが、やはり電池を使用してもだめですね。
小型でソコソコ増幅できるアンプがあればいいのですが・・・
やはり自作しかないかな?↓
http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/
ちなみにマイクの型番は CM-TM22 です。
書込番号:650209
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)