J-SH51 のクチコミ掲示板

J-SH51

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH51をお気に入り製品に登録<3
J-SH51のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH51 のクチコミ掲示板

(2180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDjukebox3使ってみました。

2002/12/08 08:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 さわやかケリー3さん

SDjukebox2を使っておりましたが、cdから直接mp3が作れないという欠点がありました。そのため別途mp3作成ソフトでmp3を作り、SDjukebox2でセキュアmp3としていました。それが面倒なので結局cdプレーヤーからデジタル録音したりしましたが、そうすると曲と曲の間隔が短いと1曲として認識されたり、タイトルが入らないとか、まるごと再生するので時間がかかるなどの欠点が有りました。
で、今回SDjukebox3にVer.UPしましたが、これは買いだと思います。
まず、一気にcdからsdカードにセキュアmp3で書き込みできます。sh51で問題なく再生できますし、タイトルもちゃんとでます。
書き込みには私の場合70分cdで30分くらいかかりました。
ちゃんと曲と曲を切ってくれます。ホント快適。
新規に買うならカードリーダー付属タイプをお勧めします。

書込番号:1118350

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/08 10:58(1年以上前)

お、V3にアップされましたか!
ユーザインターフェースはいかがですか?
ちょっとはマシになってましたか?

>cdプレーヤーからデジタル録音したりしましたが
このほうがよっぽど面倒なような気がしないでもないですが..笑

>新規に買うならカードリーダー付属タイプをお勧めします。
普通はセット販売しかないと思っているのですが、ソフトだけ買うことってできるんでしたっけ?(オークションは別として)

書込番号:1118597

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/08 13:25(1年以上前)

私ハヤトチリがSH51の掲示板で出している内容ですが、
これも参考になればと再掲示します。
「[1115622]ハヤトチリ さん 2002年 12月 7日 土曜日 05:26
d-210-236-89-006.cable.katch.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

私もSH51で違う機種ですが、フォーマットしましたが、SD−JUKEBOX自体が,SDを認識してくれないかったです。
そこで、SD−JUKEBOX(Panasonic)に添付されているリーダーライターを使用しても認識せず。
よって、PanasonicのHPGで見たところSD−JUKEBOXのバージョン2.4⇒3.0に12/2から発売になることで、早速申し込み現在それを使用し可能となりました。下記にそのHPGを掲示します。
http://www.panasonic.co.jp/customer/cn/sdj/pages/products.html
追記バージョンUPなら、ソフトだけ買うことできまから上記閲覧下さい。

書込番号:1118953

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/08 13:27(1年以上前)

ゴメン
SH51の掲示板でなく、SH52の掲示板でした。

書込番号:1118961

ナイスクチコミ!0


げろげろげろっぴさん

2002/12/08 16:54(1年以上前)

おや、ハヤトチリさんもKATCHですか。

書込番号:1119435

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわやかケリー3さん

2002/12/09 18:48(1年以上前)

カードリーダーとのセットしか今はないようですね。
私はバージョンアップで3000円でした。

ユーザーインターフェイスはですね、あまりまだ使ってないのでよくわかりませんのです。
なお、パナソニックの128Mを使用していますが全く問題はありません。かしこ

書込番号:1121995

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/09 21:09(1年以上前)

カードリーダーとのセットしかやはりない様ですね!
私もバージョンアップで3000円でした。
また、私はパナソニックの512Mを使用していますが全く問題はありませし、入れた曲数は170で、CD 10.5枚分です。
で、メンテも SDjukebox3.0で入力すれば、CD1枚あたり8分で、
8×10.5=84 の1時間30分あれば十分お釣りが来るので大変重宝しています。

書込番号:1122330

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/14 20:10(1年以上前)

m_chan さんへ
上記のHPで参照頂ければ
「SDオーディオPCレコーディングキットSH-SSK10とSDオーディオPCレコーディングソフトSH-SS10優待価格販売
そして、以前のバージョンのSD-Jukeboxをお持ちのお客様には、優待価格でご提供させていただいております。」
が掲載されているなかで、本日エイ?で確認したところ、SH-SSK10・・・6980円 SH-SS10・・・4680円でした。
よって、2000円差でリーダーライターはちょっと購入は??また、
機種によっては認識できないことが十分考えられます。まあ、以前から認識出来ているリーダーライターを持っているのであるなら別ですが、?




書込番号:1133203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みつけた

2002/07/16 21:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 ljfoさん

SH09の写真発見しました。場所はここですhttp://isweb44.infoseek.co.jp/diary/lfo/

書込番号:835606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SH09の写真

2002/07/13 12:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

僕のHPにSH09とSA51の写真を掲載しています。興味がある人は来て下さい。

書込番号:828630

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/13 20:01(1年以上前)

行ってみましたが、背景のせいで非常に見づらいです。
背景を別のものに変えたほうがいいと思います。

書込番号:829240

ナイスクチコミ!0


s30-kidsさん

2002/07/14 01:01(1年以上前)

拝見いたしました。
携帯電話で撮影したんですかのぅ。
たいへん興味をもちましたですじゃ。

ちなみに、
各ページからTOPに戻る(イルカみたいなのです)が
変なところをリンクしているじゃよ。
"file:///C:/My%20Documents/publichtml/TOP.html"
ってところをを指しとるじゃ。

書込番号:829876

ナイスクチコミ!0


スレ主 jdmさん

2002/07/14 05:33(1年以上前)

リンク切れの指摘ありがとうございます。すぐになおします

書込番号:830246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックリ

2002/05/06 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

ついに音楽を聴けるようになりました!!ヘッドホンなしでも再生ができるんですね。ビックリです。最近クラスでパナソニックのMDプレーヤーで両側にスピーカーがくっついてるのを買った人がいて、それで自分がちょっとなぜか感動してたのでさらに感動!!これで皆に自慢できるぞー!音楽が聴けるようになってら更に51好きになっちゃいました。皆音楽聴きましょー!

書込番号:698318

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんじゃまかさん

2002/05/08 01:11(1年以上前)

でもさー。mp3連続稼動で聞いてたら、5時間しかもたないんだよ。
mp3プレーヤーの方が断然よさげ。(,_'☆\ バキ

クラスってことは学校ですな。
最近は進んでますな。
先生に取り上げられないよう気をつけませう。(w

書込番号:700359

ナイスクチコミ!0


eZ512kbさん

2002/05/09 01:05(1年以上前)

私は通勤時(片道1時間)に聞いていますが、
この程度の使い方であれば問題ないです。
内勤だと昼間充電できるしね(^^
電池インジケータの減りが一定でないのはちょっと不満だけど。
(残り20%程度になってやっと3本->2本に減る)

書込番号:702141

ナイスクチコミ!0


ゴスペルシンガーKさん

2002/05/09 04:23(1年以上前)

電池インジケータの減りが均一でないのは、困りものですよね〜。
だから、私は電波・電池の詳細情報表示を行ってくれる
リアルモニターというJavaアプリを使ってます。
かなり重宝してます。

http://jp.appget.com/jp/soft/JA00000244.html

書込番号:702342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽(MP3)

2002/04/19 18:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 ぼん234さん

ようやくパソコンからMP3を変換・転送してきけるようになりました。スピーカーからでも(思ったよりは)いい音で満悦してます。Panasonicのパソコン(CF-X1)付属のSDカードリーダーでも問題なくいけます。

書込番号:665107

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコちゃん♪さん

2002/04/19 18:43(1年以上前)

ぼん234さんへ質問
J−SH51で聞くにはセキュアMP3に変換する必要がありますが、変換ソフトは何を使いましたか?
そのソフトはどうやって入手しましたか?
教えてください。

書込番号:665144

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/04/19 21:37(1年以上前)

ニコちゃん♪さん以下のページを参考にどうぞ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html

書込番号:665370

ナイスクチコミ!0


ニコちゃん♪さん

2002/04/19 21:59(1年以上前)

(=^・・^=)さんへ
その記事は知っていますし、どうすれば聞けるかも知っています。
USB−SSMRWを使ってます(笑)

書込番号:665406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼん234さん

2002/04/24 23:47(1年以上前)

友人がインターネット上の通販で購入してくれました。サイトは、はっきりとはいえませんがパナソニックっていってたと思います。SD-jukeboxというやつです。レスおそくなちゃいましてすいません。

書込番号:674526

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼん234さん

2002/04/24 23:57(1年以上前)

はっきりいえませんが、じゃあなくて「覚えてませんが」です。

書込番号:674551

ナイスクチコミ!0


如月ユウマさん

2002/04/25 07:33(1年以上前)

ちなみに「USB−SDRW」発売。新製品、Ver2.4のソフト付。

書込番号:675016

ナイスクチコミ!0


知ってるかと思いますがさん

2002/04/26 16:56(1年以上前)

SD-JukeBoxか東芝オーディオマネージャー使えばセキュアに変換できますよ。
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/info/xp_am.htm

リードライターは著作権保護対応のやつならどちらの変換ソフトに組み合わせても大丈夫な模様。

書込番号:677264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影画像640×480ファイン

2002/03/22 00:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 SF Studioさん

J−SH51で撮影した画像をHPに掲載してみました。
なにせレンズが極小な上にパンフォーカス設定が近くに
設定されているようなので遠景はレタッチ無しでは厳しいですね。
ファイン弱程度の処理をすれば何とかなりそうですが
皆さんが撮られた画像もこんなものですか?

書込番号:610312

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコちゃん♪さん

2002/03/22 01:13(1年以上前)

No.602327に640×480の画像があります。

書込番号:610360

ナイスクチコミ!0


スレ主 SF Studioさん

2002/03/22 19:32(1年以上前)

ニコちゃん♪ さん 、紹介ありがとうございました。
加工無しの写真で、参考になりました。
よく似た雰囲気ですね。
あのレンズで、これ以上は無理でしょう。
良くできた部類と思います。

書込番号:611811

ナイスクチコミ!0


acchiさん

2002/03/24 06:46(1年以上前)

元スレッド(No.602327)のacchiです(^^;

1枚だけではアレなのでいくつか載っけてみました。
他の方にも参考になれれば幸いです(/\)

J-SH51いろいろ
http://www.acchi.cc/sh51/
(当サイトのトップページからもたどれます)

書込番号:615124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH51
シャープ

J-SH51

発売日:2001年

J-SH51をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)