
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月7日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月3日 10:49 |
![]() |
0 | 20 | 2002年10月1日 11:47 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月21日 21:38 |
![]() |
0 | 13 | 2002年9月9日 01:35 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月14日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


以前、SH08、SH51が出た時は、重さ、大きさが違うと結構感じましたが
今回のSH09とSH52では、厚さがSH52の方が1mm厚くて重さが5g違うだけなんですね。
前回、重さ、大きさで躊躇したけど今回は買いかな?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


今日、都内の千歳烏山駅前のJフォンショップで、SH52の発売日を聞いたところ、10月12日頃の予定で、予約を受け付けているというので、さっそく予約してきました。オプションも在庫切れするかもしれないので、予約した方がよいと言われて、一応、リモコンも予約しました。値段を聞いたところ、まだわからないが、SH51の発売のころから類推すると、新規で2万円代後半ではないかとのこと。私はいまの機種が2年以上になるので、それもSH51から類推して2万円代後半になるのではないかとのことでした。
0点


2002/09/29 20:05(1年以上前)
10/11発売予定(関東)
新規は \24,800
機種変価格は...
J-PHONE Club会員価格で
6ヶ月〜1年 \35,300
1年〜2年 \26,300
2年〜 \17,300
書込番号:972904
0点


2002/10/03 10:49(1年以上前)
SH52 気持ち 51の型の方が 気に入っています。
やはりスペックを重視される方には、最新機種ってのは
さけて通れない部分がありますが、もう少しシャープさん
デザインよくしてくれたら 買い換えるのになぁ。←個人的な意見です。
まだ 51ですね。ぼくは
書込番号:979451
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


ある業者から裏話を聞かせてもらいました。
J-SH51は初期と後期とでは基板の仕組みが違うみたいです。
後期の機種だと、500メガのSDカードまで対応可能です。
でも、つい最近購入された方の中でも256メガのSDカードが使えない場合があります。
それは、安価でJ-SH51を購入された方がその様な現象が見られるみたいです。
安価で販売しているJ-SH51は初期タイプの物が多く、つまり処分販売しているからです。
後期タイプをお求めなら、多少高価になりますがJ-PHONEショップなどで買われた方が無難かと思います。
J-PHONEのホームページ(J-SH51のページ)を見ればお分かりかと思いますが、
※J-SH51はSDメモリーカードに対応しています。推奨以外のメモリカードは使用できない場合があります。
こんな感じに書かれています。読んでお気づきかと思いますが、決して断言していません。
かと言って、後期タイプの機種のみ64メガ以上のSDカードに対応しています。と発表したら
どうなると思います?初期タイプを買われたお客さんから、クレームとして交換を求めてくるからです。
ショップに訪ねても、64メガ以上のSDカードに関しては保証対象外となります。としか答えくれません。
おそらく、次回発売予定のJ-SH52は128メガまでと発表すると思います。
現時点では、外観発表したものの、推奨SDカードの容量までは発表されていません。
私からの報告は以上です。
0点



2002/09/10 11:43(1年以上前)
J-SH52は初期タイプから512メガのSDカードに対応します。
J-SH52はJ-SH51の延長線であるからです。ご安心ください。
書込番号:935036
0点


2002/09/10 13:45(1年以上前)
あの… J-SH51は初期の端末に、小さなソフトウェアバグがありました。それに対してJ-フォン側は、その事実を公には発表せず、ウェブなどで情報を仕入れた方と、実際にバグが出るサイトにアクセスされた方に対してのみ対応をとりました。
そしてリペアレポートによると、対応内容は基板交換でしたよ。
書込番号:935144
0点


2002/09/10 16:18(1年以上前)
>安価で販売しているJ-SH51は初期タイプの物が多く、つまり処分販売しているからです。
初期のものを買う→不具合を確認→ショップへ→基板交換あたりを狙うのがいいってことですかね。なるほど。
書込番号:935334
0点



2002/09/10 17:10(1年以上前)
今買うのでしたら、J-SH51(後期タイプ)がお勧めです。実勢価格は2万3000円前後です。
友達はJ-SH51(初期タイプ)を持っていまして、128メガのSDカードでも動作が不安定
になる時がある様です。原因は分かりませんが、SDカードの相性問題かな?とも言ってました。
同じMP3を初期タイプと後期タイプと聴き比べましたら、基板その物が改善されてるみたいで、
後期タイプの方が音に奥行き感があり、音質はMD並の音質が得られました。
MP3ファイルは音楽CDからソフトを使ってMP3化し、
パナソニックのSH−SSK1に付属のソフトでセキュアMP3に変換しSDカードに転送しました。
近々J-SH52(初期タイプ)が発売されますが、しばらく様子を見た方が無難かと思います。
書込番号:935409
0点


2002/09/10 18:35(1年以上前)
後継機種のJ-SH52が発表され、かなり今更な話なんですが、J-フォン株式会社は、各J-フォンショップにある初期ロット(12/2001)のランク0機を一旦メーカーに戻し、基盤交換をした後、保守機としてバックヤードに保管しております。本体裏のシリアルは、しっかりと初期ロットのままです(笑)
書込番号:935515
0点


2002/09/11 02:22(1年以上前)
>J-TOKYOさん
最近J-SH51を購入されて、お喜びの程は大変理解できますが、もう少しJ-フォンにあかるくなってから、正しい情報を提供されるように、お願い致しますm(__)m
書込番号:936402
0点

SDメモリカードのラインナップ見たら、512MBの下は256MBなんだね。
後期のJ-SH51も256MBまでしか使えないのか。500MBなんて中途半端
な容量まで対応しても意味ねぇ。
書込番号:936657
0点


2002/09/11 11:54(1年以上前)
SDカードは256MBあたりから急速に高くなるので、困りものですねぇ。。
書込番号:936855
0点



2002/09/11 13:03(1年以上前)
256メガのSDカードは2万5千円しました。512メガだと5万円超えますね。
256メガ以上のメモリカードが出ているのは少ないですね。スマートメディアは
128メガまでだし・・・今後、カセットテープの時代が終わりカード式メディアが主流になるんでしょうね。
MP3プレーヤーはカード式からハードディスク方式が主流になりつつありますね。
5G〜20Gの容量を持っています。1000曲〜3000曲以上収録可能みたいです。
莫大な量なので、曲探しも大変でしょうね。
私はハードディスク式はあまり好みませんね。壊れたら全てが消えてしまいますからね。
カード式なら、本体が壊れてもカードは生かせますからね。
書込番号:936924
0点

J-TOKYOさんに質問です。
カード型は本体の故障で、ハードディスク型はハードディスクの故
障とするのは何故でしょう?
カード型でカードが壊れればデータはなくなるし、逆にハードディ
スク型でハードディスクが無事であればデータは残りますが・・・。
書込番号:937040
0点



2002/09/11 17:19(1年以上前)
説明不足ですいません。一部のMP3プレーヤーのハードディスク式の
材質はガラス繊維のディスクを使われているそうで、衝撃が加わると、
ディスクにヒビが入り、復帰が不可能になるみたいです。あくまで例ですけど・・・
カードの方は本体に収納されてあれば、衝撃には強いみたいです。
ただ、取り扱い方次第では、データーは消える事はあります。
これは、私の意見ではなく、メーカーのサポートセンターで技術的な
ことを教えてくれました。
書込番号:937271
0点


2002/09/15 14:47(1年以上前)
いろいろとありがたい情報がいろいろとありますねw
そこで疑問なんですが前期ののもと後期のものの見分け方
はないんでしょうか?
(たしかSONYのメモリースティックウォークマンで
ちょっとだけにたような現象があったときは製造番号で
確認できたんですが)
それか、バグというかその不具合の見つけ方はないでしょうか?
その見つけ方があれば無償の修理で交換できますよね?
質問攻めですがどうぞよろしくおねがいします!
書込番号:944752
0点



2002/09/16 01:55(1年以上前)
64メガ以上のSDカードを利用して不具合が発生した場合、保証対象外になるので、
無償修理は不可能です。メーカー側で確認とれた不具合なら無償修理は可能かと思います。
それ以外なら、保証期限内であれば無償対象になると思います。
一部の掲示板に書かれていましたが、初期ロットの基盤は後期ロットの基盤に交換し、
ロットは初期ロットのままだと書かれていましたが、どうも怪しいです。
私も電子部品メーカーに勤めていますが、基盤のロットは基盤その物に刻印されてる為
同一ロットになることはあり得ないです。それにロットは全てコンピューターで管理されてる為
同一ロットを使用した場合、重複してしまいます。
全てに当てはまりませんが、安価で売られている携帯は落とし穴がある可能性があるので
くれぐれも承知した上でお買い求めください。
書込番号:945794
0点


2002/09/16 04:55(1年以上前)
>J-TOKYOさん
このスレ内で私が書いた[935515]の文章を間違って理解されていませんか? 私は、ショップ保有のランク0機の内部基盤について、メーカー戻しで交換はしたものの、バッテリ裏のシリアル(製造番号)が変更されていないと書きました。知り合いのいるショップで確認をしております。もう少し読解力を見に付けてから発言されて下さい。お願いします。大体、ランク0機自体、ご存じなのでしょうか? どのような形でお客様に手渡されるかもご存じないのでは?
書込番号:945951
0点


2002/09/16 05:03(1年以上前)
>REGさん
確か、セガカラのサイトにアクセスすることで、バージョンアップが必要ですとのアナウンスが出るので確認が出来ます。過去ログにもあるので、探してみてください。
書込番号:945955
0点


2002/09/16 05:11(1年以上前)
>J-TOKYOさん
まさか、本体裏のシリアル=基盤のロット番号と、勘違いされてはいないですよね? 携帯では基盤は普通露出しませんよね? 常識的に、本体裏のシリアル=バッテリ裏のシリアルと言うことは理解出来ますね?
書込番号:945960
0点



2002/09/16 18:10(1年以上前)
ロットとシリアルを勘違いしてました。すいません。
でも、ずいぶん内部の事まで詳しいですよね。関心します。
私は製造ラインの事なら分かりますが、J-PHONEの奥深くまでは知りません。
私もショップの人と親しいですが、内部の事までは話してくれません。
違うルートからではよく耳にしますけど・・・
書込番号:947043
0点


2002/09/17 02:34(1年以上前)
>J-TOKYOさん
こちらこそ謝らなければならないと思っております。
前の書き込みについて、以前にも同じ過ちをおかしたのですが、
酔って帰宅したままレスを付けてしまいました。
シラフの今、自分で読み、随分と感じの悪い文章と思います。
正しい情報は正しい情報として、キチンとした文章で纏めるべきでした。
恐らく読まれた後、かなりお気を悪くされたことと思います。
誠にに申し訳御座いませんでした。m(__)m
書込番号:948141
0点


2002/10/01 11:47(1年以上前)
酔ったら投稿するな
書込番号:976066
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


業者から聞いた話ですが、J-SH52の予定販売価格は25800円(ショップ価格)
になるそうです。これが本当であれば、J-SH51の価格帯がさらに値下がるでしょう。
15000円前後(予想)になれば、かなりお買い得になるかと思います。
また、新しい情報が入り次第、早急にご報告いたします。
0点


2002/09/20 23:38(1年以上前)
今日、丸の内のJ-PHONEショップでSH51が既に、新規14800円(表示)デシタ!
書込番号:955333
0点

J-TOKYOさん、機種変価格も情報が入ったら教えてくださいね!
書込番号:955387
0点


2002/09/21 14:50(1年以上前)
もうSH51買ってしまいました(笑)
さわだ屋さんで送料、事務手数料などこみで6500円だったからいいです。
個人的にはSH51のほうがデザイン好きかも・・・
書込番号:956328
0点


2002/09/21 21:33(1年以上前)
や。安いねぇ ↑
書込番号:956986
0点


2002/09/21 21:37(1年以上前)
追伸 でもカメラは52ではCCDになりましたよ
書込番号:956996
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


●J-SH52
(フェイスシルバー,ディズニーピンク,スコールブルー,ベースブラック)
画面:TFT液晶越えた大画面高性能システム液晶搭載
背面:1.0インチ大型背面GFカラー液晶搭載
着メロ:FM+WT/PCM音源40和音のリアリティサウンド
メモリ:16MBの大容量内蔵メモリ(データフォルダ用)
記録メディア:SDメモリカード(512MBまで完全対応)
ケーブル:1USBインターフェイス装備(SDのリーダーにもなる)
カメラ:接写撮影にも対応したCCD35万画素の高性能モバイルカメラ内臓
フラッシュ:12色に輝くモバイルライト搭載
アプリ:160KBまで対応,新JAVA[TM]アプリ(プリインストールアプリは5つ)
メール:スーパーメールL(130KB),N(12KB),S(6KB)に対応
写メール:写メール&ムービー写メールに対応
パケット通信:最速28.8Kbpsに対応(ソフト処理により,さらなる高速通信も?)
その他:・グラフィカルなアイコンメニューを採用
・自分だけのオリジナルデスクトップが作れる
・ショートカットメニュー
・様々な変換ができる,新しくなった文字変換ソフト
・音楽はMP3とWMAに対応で使いやすくなったプレイヤー
・自由にカスタマイズできる電話帳[メモリ]
・メール機能も充実
・サーチ機能で使い勝手がさらに快適に
・大型の鏡[スタイルミラー]が背面に
・本体側面には接写の切り替えスライドスイッチと3つのボタン装備
付属品:電池パック(バッテリー),卓上ホルダー,急速充電器,SDメモリカード"16MB",ステレオヘッドホン,光デジタル変換プラグ,アナログ変換プラグ,マイク付オーディオ液晶リモコン,USBケーブル,CDソフト"SDJukeBox
みたいです。
0点


2002/08/18 11:06(1年以上前)
おもいきりauを意識した仕様ですね(笑)256色PNGなんていらないから、GIFが欲しいですね。それとパケ代が下がって、パケ割も導入されないと、パケ死に必至って感じですf^_^;
それにしても、なんちゅー仕様なんだ‥
書込番号:896514
0点


2002/08/18 13:12(1年以上前)
とりあえず、ハイスペックにしとけばいい。
みたいな感じだな
書込番号:896682
0点

J-SH51に機種変を検討しているものです..
これ出るの待とうかな..
付属品も至れり尽くせりじゃないですか!
しかし...色がなあ...泣
早くデザインを見てみたいものです!
書込番号:897101
0点


2002/08/18 19:11(1年以上前)
>160KBまで対応,新JAVA[TM]アプリ
こんな仕様に対応するより、まずパケ代を何とかした方がいいと思うのは私だけでしょうか?
書込番号:897222
0点


2002/08/18 19:33(1年以上前)
もう電話じゃないじゃん!
書込番号:897249
0点

次世代携帯電話にお金がかかるからって、客からお金をどれだけ巻き上げるしか考えてないような気がするな・・・・
パケ代が一番高いと思う。すべてのキャリアの中で
書込番号:897388
0点


2002/08/18 22:14(1年以上前)
携帯電話じゃないみたいですな。
これだけ性能良ければ販売価格もすごそう・・・・。
書込番号:897507
0点

パソコンでJAVAアプリが買えて、それをリーダ経由でSDに移せる
ようにしないと金銭面では厳しいでしょうね。
書込番号:898291
0点


2002/08/20 21:35(1年以上前)
凄いスペックですね。
スコールさんが書かれている通り、もはや携帯電話のスペックを
超えている。
値段とデザインが折り合えば、購入しようかな。
接写可能なカメラって、ズーム機能は付くのかな?。
書込番号:900780
0点


2002/08/21 21:09(1年以上前)
はたして売れるんだろーか?J-SH51のように、一部のマニアにしか売れない気がするのは気のせい?すべては本体価格次第なんだろうけれども…やっぱり高いんだろーな‥f^_^;
書込番号:902551
0点


2002/08/24 17:28(1年以上前)
欲しい!
しかし高いんやろうなぁ。
どなたかいつ出るのか知りませんか?
書込番号:907319
0点


2002/08/25 15:13(1年以上前)
ほしいも何のって、すごいですねー。ここまできたかって感じです。そのMP3とWMAに対応って言うのと256MBまで大丈夫ってのが凄すぎる。
しかしこの情報はどこで見たんですか?
書込番号:908844
0点


2002/09/09 01:35(1年以上前)
夢で見たのでしょう。正式発表されたものとは少し違ってるみたいですから。USBケーブルは何に使うんでしょうか?
書込番号:932598
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


皆様こんばんは〜。私はモトローラマニアのモトマニアと申します。今日、ちょっと変わったHPを発見したのでお知らせ致します。みなさんはauのおまけメールって知ってますか?あれがJ−PHONEでも使えるサイトを発見しました。携帯もここより結構安く売ってるみたいです。おまけメール結構面白いです。ここです。<a href="http://homepage3.nifty.com/mattu/">http://homepage3.nifty.com/mattu/</a>です。
0点



2002/07/14 00:31(1年以上前)


2002/07/14 17:25(1年以上前)
うっせ!
書込番号:831198
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)