
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全418スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年9月27日 00:32 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月10日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月2日 17:10 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月3日 11:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月2日 20:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月2日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


MP3をSDカードに保存したいので、何メガのSDカードまで
実際に使えるのか気になります。128メガのSDカードは
完全に動作すると掲示板に見たことはありました。256メガのSDカードでも
完全動作するのでしょうか?読み込み速度は遅くなったりしませんでしょうか?
J-SH51で再生するMP3の音質はどうなんでしょうか?
ビットレート128KHzのMP3の音質が知りたいです。
どうか、アドバイスをよろしくお願いします。では、失礼します。
0点


2002/09/22 01:44(1年以上前)
まず手持ちのSH51が初期型か後期型かで結果が変わる。SDカードのメーカ・個体によっても相性がある。動作するなら遅くはならないようだ。(もともと早くないから)動作しない人は少なそうだが、100%動作するわけでもないらしい。カードを買って動作しなかったら別メーカのに交換してもらえるところで買うとか。
音質はJ-PHONEショップ等で現物の音が聞けるからそっちで確認した方が確実。
書込番号:957507
0点



2002/09/22 20:27(1年以上前)
レスが来ないんじゃないかと心配していました。アドバイスありがとうございます。
動くが不安でしたが、256メガのSDカードを買いました。メーカーはI/Oデーター製です。
店員さんにあらかじめ条件付きで購入したのです。動作しない時は交換OK!とのことでした。
SDカードと同時にパナソニックのSH−SSK1V2.4も一緒に購入しました。
実際に試して見ましたら、無事に正常動作しました。今はMP3を約70曲保存し聴いています。
特に動作が遅く(重く)なる現象も見られませんでした。購入してから、1ヶ月以上経ちますが
未だに正常動作しています。J−SH51はとても役に立っています。
通勤の時はイヤホンで聴き、車の中ではカセット式のをカーステに挿入し、J−SH51に接続
して聴いています。カーステなので音量を変えられるし、音質もCD並なので、友達に聴かせると、
こんな小さい携帯がCDに匹敵する迫力あるサウンドが出るので、驚いていました。
書込番号:958896
0点


2002/09/23 02:24(1年以上前)
CD並と言ってみたりMD並と言ってみたり、、、
彼方に違いが分らんだけでCDもMDも全然違うと思うが。
書込番号:959588
0点


2002/09/27 00:32(1年以上前)
誰もMDとは言って無いようにみえるのは俺だけか?
書込番号:967440
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


SH51のSDカードを会社のスケジュールとかメモ帖、つまりちょっとしたPDA代わりに活用しようと本機種を購入しました。カードリーダもSH-SSK1を入手してこれで完璧と思って張りきってさあ、やろうとしたら、会社のPCのOSはWin95でUSBのカードリーダが動きません。何たるこっちゃ。家のPCは98なので何の問題もなく動きます。ところが会社のスケジュールなどの情報は会社のOutLookに入っているんで、会社のPCで作業しないとメリットは出てきません。95をUpgradeしてくれって担当に頼んだんですが、PCのリース契約上できないとか。
どうすれば良いのでしょう。SDカードのフロッピーアダプターを使って読み書きすれば良いのでしょうか。これならWin95でも動くようですから、、
0点


2002/09/02 19:33(1年以上前)
迷うオッサンさん、初めまして!
SH-SSK1は、特にMP3を扱う(PCのMP3をセキュアMP3でSDに転送する)時に便利です。それ以外の用途(スケジュールやメモ帳、その他のデータ)な、他の一般SDカードリーダーでもパソコンから読みに行くことができます。SH−SSK1は主にMP3プレーヤーとして使われる人に必要となります。
迷うオッサンサンの場合、Win95でアップデートもダメとなるとUSBは無理ですねぇ・・・そうなると、フロッピーアダプタか、ノートであればPCカード経由になりますね。
ただ、SHARPから出ている「SDカードマネージャ」という管理ソフトも、Win95は対象外になっています。そのソフトを使えば、簡単にSH51のファイルをOutlookなどと連携させられるようですが・・・。ちなみに私はMP3プレーヤーは別に持っているため、どこのメーカーかも分からないリーダーを使用し、バックアップしています(怪)
書込番号:922578
0点


2002/09/03 01:15(1年以上前)
その会社のPCのデータってのは持ち出せないのですか?メールでもFDでもCD−RでもMOでも出来るんなら、自宅のPCに転送して、そこからSDカードに落とせばいいのではないでしょうか?
書込番号:923096
0点



2002/09/03 08:58(1年以上前)
violet-dolphin さん
コメント有難う御座います。「SDカードマネージャ」も早速ダウンロードしたんですよ。これWin95でもどういうわけかちゃんと作動したんです。これでスケジュールも作成できています。また会社のPCはWin95ですがUSBポートも2つついています。だからひょっとしてSDカードリーダーも作動するかな、と期待したんですが、、、駄目でした。PCカードスロットはないですから、やはりフロッピーのアダプターですかねー。
貴公子 さん
アドバイス有難う御座います。ホントは会社の情報は社外持ち出しは禁止されています。でもその手もトライしてみたんですが、これがやはり手間がかかってあまり効率的でないんですよ。
書込番号:923396
0点


2002/09/03 19:19(1年以上前)
カードマネージャは95でも動きましたかー。
貴公子さんの方法もひとつの方法と考えられますね!
ただ確かに、直接バックアップの方法よりは面倒かもしれませんし、
会社の問題もあるのですか・・・うーむ。
ただ、フロッピーアダプタでSD読むのも、USBに比べると
かなり遅いかもしれませんねぇ。
書込番号:924006
0点



2002/09/04 09:13(1年以上前)
その後もいろいろやっておりまして、経験談を書きます。Win95でもSDカードマネージャーが動いていますのでまず会社のPCでSDカードマネージャーにスケジュールなどを作成。そのデータをフロッピーでコピー。ところがここでデータの場所が分からない。マニュアルにはMyDocumentにSDカードのファイルが作成されて入っている、とあるんですが、ないんです。それでExplorerで開いた全てのファイルをチェックしてみると、ありました。何とPersonalというファイルの中でした。ここらがWin95で動かしている問題でしょうか。ここからスケジュールのデータをフロッピーにコピーし、家のPCでもSDカードマネージャーをインストールして同じフォルダーに移動し、そこからSDカードにカードリーダを使って移動という手順です。やれやれと思ってSH51にSDカードを挿入し、SDカードのデータに切り替えて見ようとしましたが、見えません。手動シンクロが必要ということを思いだして操作しても見えません。カードを抜いて再度PCで中味をチェックしましたがデータはちゃんと入っています。再度sh51に装着しても同じ。次にSDカードからデータを本体転送してみました。そうするとようやく見ることができました。やれやれです。ただ、マニュアルを見る限りSDカードに切り替えてもそのままでデータを見られるというような記述に思えますが、、、
何か間違っているんでしょうか?
書込番号:924726
0点


2002/09/10 14:07(1年以上前)
確かWindows95はUSBの対応が途中からでしたょ。Windows95でもバージョンによってはUSB機器、使えない事も考えられますね。98やME・2000等に出来れば・・・。Windows95 with USB-Support って、何かあったか気もしますが・・・。もう7年以上前のOSですから・・・、当時のSP等も見つかりませんでした。
書込番号:935164
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51を買おうと思うのですが、
最安になっているケータイ屋っていうのは評判はどうなんですか??
教えてください。
ネットで買い物したことないので。
よろしくおねがいいいたします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51




2002/09/02 19:42(1年以上前)


2002/09/02 21:11(1年以上前)
ホワイトは限定だけあって白ロムもかなり高い。
SH52も限定色とか出そうだな。
書込番号:922749
0点



2002/09/03 11:09(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。完売のようであればしょうがないですね。
他の色を買って色でも塗ろうかな??
書込番号:923550
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


皆さん、お疲れ様です。
SH51のミュージックプレイヤーの事で教えてください。
この機種で録音可能なメディアは、デジタル接続の場合は基本的にCD
のみなのでしょうか?
現在、デジタル接続で録音していますが、CDは全く問題なく録音できる
のですが、DVDソフトの音声が録音できません。映画音楽が大好きなので
プレイヤーのDTS・ドルビーデジタル出力をPCM出力に設定して、録音
に挑戦したのですが、「録音できない音声データが入力されました」の
メッセージが出て無理でした。これは、SH51の規格によるものなので
しょうか?それとも、何らかの不具合でしょうか?
J−PHONEに問い合わせたところ、SH51の場合はDVDソフトの
録音は規格外なので、機器やソフトの相性により録音出来たり出来なかったり
する、という何とも曖昧な回答が返ってきました。
MP3を使うのは初めての初心者なので、どなたか詳しいかたがいらっしゃい
ましたら、ご教授お願いします。m(_ _)m
0点



2002/09/02 14:07(1年以上前)
補足ですが、録音はDVDプレイヤーとSH51を光ケーブルで直接接続
しています。
書込番号:922112
0点


2002/09/02 15:07(1年以上前)
DVDは基本的には著作権保護の為、コピー防止用の信号が含まれています。
通常にはダビングは不可能かと思います。
でも、まったく不可能ではありません。フリーソフトにありますよ。
外国のソフトですが、”DVDコピー”を検索してみてください。
代表なページがありますので、このサイトも見てください。
http://k-free.com/toshihikooo/index1.html
ただし、DVDドライブが無いとこのソフトは使えないです。
DVDからパソコンに抽出し、映像と音声のデーターを別々に取り出すソフトです。
その音声をMP3を作成するフリーソフトで、MP3化すれば後は
説明しなくても分かるかと思います。
書込番号:922189
0点


2002/09/02 20:38(1年以上前)
J−TOKYOさん、お返事有り難うございます。
成る程、DVDソフトをSH51にダイレクトに録音するのは
無理みたいですね。
DVDは映像だけでなく、音声にもコピープロテクトがかかって
いるとは、知りませんでした。
的確なお答え、本当に有り難うございました。
書込番号:922693
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH52が発表されましたね。J-SH51とのデーターの互換性があるのでしょうか?
機種変更した場合、J-SH51で保存したカードをJ-SH52で認識するのでしょうか?
確か、電話番号を変えた場合は認識しないと、ショップの人は言ってましたが、
ショップの人もあまり詳しく分かってないみたいです。
それと、パソコンに接続したカードリーダーから、携帯で保存したデーターを
パソコンに移動出来るのでしょうか?移動出来るとすれば、別のSDカードにも
データーをコピー出来ることも可能になるのですが・・・
以上ですが、アドバイスをお願いします。
0点


2002/09/02 10:49(1年以上前)
パソコンに接続したカードリーダーから、携帯で保存したデーターを
パソコンに移動出来るのでしょうか?
できますよ。もちろん別のSDカードにコピーも(SH51の場合、SH52は知りませんがたぶんできるでしょうね)
シャープのホームページにSDカードのデータをパソコンで活用するソフトが無償で公開されています。http://www.sharp.co.jp/products/jsh51/sdmngr/
書込番号:921884
0点



2002/09/02 11:29(1年以上前)
fukufukuchanさん、ありがとうございます。対応が早いですね。
HPを確認しました。今、8メガのSDカードを使っています。
今後、128メガのSDカードに移動させようかと思いまして、それで
パソコンに保存し、保存したのを128メガのSDカードに移動しようかと
思っているのです。全て保存出来るのですね。
128メガのSDカードまでは完全に動作するのは分かりましたか、
実際は何メガまでのSDカードが使えるのでしょうか?
560メガのSDカードが使えればいいですけど、正常動作するのでしょうか?
いろいろと質問してすいません。どうか、アドバイスをお願いします。
書込番号:921920
0点


2002/09/02 14:28(1年以上前)
[919194]の書き込みで動作保証外だけれど256メガがOKと書いてあります。それ以上はどうでしょうか?他の人に任せます。
書込番号:922146
0点



2002/09/02 16:47(1年以上前)
256メガのSDカードはOKなんですね。初期ロットは不都合が出ると
どこかの掲示板で読んだことはあります。
私のはまだ購入したばかりなので、ロットは新しいかと思います。
読み込み速度も特に問題なければ、256メガのSDカードは買いですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:922330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)