J-SH51 のクチコミ掲示板

J-SH51

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH51をお気に入り製品に登録<3
J-SH51のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH51 のクチコミ掲示板

(2180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格について

2003/01/01 09:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 碇シンジさん

SH51を買おうと思っているのですがどこも高く販売終了と言う店ばかりで
とても困っている状態です(ここのリンクも見ました)
良ければ東京付近で最安値の所を教えてくださいませんか
お願いします

書込番号:1179283

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/01 09:20(1年以上前)

最安値購入はとても難しい事です。
例えその日購入出来たとしても、翌日は更に大幅ダウン、という事もありえます。
有る程度、妥協も必要なのでは?

エバファン?

書込番号:1179299

ナイスクチコミ!0


スレ主 碇シンジさん

2003/01/01 09:22(1年以上前)

出来れば最安値がいいですが難しいので3千円以下でしたら
ありますか?

書込番号:1179300

ナイスクチコミ!0


スレ主 碇シンジさん

2003/01/01 12:05(1年以上前)

今日電話してさくらや全店の新規で一円くらいで売っていると聞きました
これはさっそく買うしかないと思い明日にでも購入する予定です
どうもレスありがとうございました☆

書込番号:1179536

ナイスクチコミ!0


やすいよさん

2003/01/13 19:39(1年以上前)

大宮のさくらやに行ったら、J-SH51が\14,800-!!話が違うぞ〜と思って店員に聞いたら、表示はしていないけどやっぱり1円とのこと。聞いてみてラッキー。たぶん事情で表示はできないのでしょう。

書込番号:1213519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 ★やっほさん

大宮駅前の○くらや(安さ爆発)で、SH-51,SH-09が1円でJ-phone契約2000円のポイントバックがありました。
Jーイヤーの加入や解約制限もありませんでした。
思わず奥さんがSH-09を買っていました。私は、SH-51の方がお徳と思っていたのですが、SDの機能よりディズニーキャラの方が良いみたいです。
1円で携帯電話とポイントでビデオテープを買ってきました。
ちょっとラッキーな気分です。

書込番号:1156918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/24 11:30(1年以上前)

縛りが無いならポイントの為に行きたいような気もします。

書込番号:1158090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

パケ代節約・・・?

2002/12/13 20:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 あや〜さん

パケ代節約の為に本体の「戻る」ボタンで・・・と言われていますが、
SH-51(Jフォン全てなのかな?)の戻るボタンはどれですか?
今まで別会社だったのを最近変えたばかりなのでよく分かりません。

書込番号:1131049

ナイスクチコミ!0


返信する
らえうさん

2002/12/13 20:52(1年以上前)

十字キーの「左」かもしれません。

書込番号:1131127

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/12/13 21:12(1年以上前)

もしくはクリアとか。

書込番号:1131161

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/14 06:47(1年以上前)

画面にガイダンスが出るでしょ。泣

書込番号:1131923

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや〜さん

2002/12/14 15:04(1年以上前)

十字キーの「左」は無いし、クリアは終了になってしまう。
画面の「戻る」はパケ代掛かるんですよね?

書込番号:1132623

ナイスクチコミ!0


-\さん

2002/12/14 16:54(1年以上前)

パケ代節約といえば、メールを送るのは普通にスーパーメールで送るよりも、Wwbmailerとかpop3mailer使ったほうがはるかに安上がりなんですよね、誰か使っている人、います?

書込番号:1132840

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/14 17:54(1年以上前)

>画面にガイダンスが出るでしょ。泣
Webページ上の”戻る”と、ブラウザの”戻る”を混同されてませんか?
画面の下に”戻る”と”メニュー”があるでしょ?
”戻る”=左上ボタン(Jって書いてあるボタンね)、”メニュー”=右上ボタンってことです。
あ、クリアは”戻る”ではありません。

書込番号:1132955

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや〜さん

2002/12/14 18:09(1年以上前)

左上ボタン(Jって書いてあるボタン)でいいのですね。
有難うございました!!

書込番号:1132986

ナイスクチコミ!0


らえうさん

2002/12/17 10:42(1年以上前)

なんで「はるかに」安くなるの?その根拠を教えて。具体的な数字で。
ウェブだったら、そのフォームを表示する段階で通信料が生じていないの?

書込番号:1139411

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/18 05:42(1年以上前)

>なんで「はるかに」安くなるの?その根拠を教えて。具体的な数字で。
よくわからないけど、圧縮受信できるからじゃないの?
具体的な数字で言うのは難しいんじゃないかな?

書込番号:1141382

ナイスクチコミ!0


-\さん

2002/12/18 19:39(1年以上前)

9パケットのヘッダがかからないからです。まぁウェブ通信料がかかるんですけどね。でも理論的にはスーパーメールより安くなります。具体的な数字で言うのは文字数や相手のアドレスなども絡み合って難しいですけどね、

書込番号:1142623

ナイスクチコミ!0


らえうさん

2002/12/20 13:28(1年以上前)

>圧縮受信できるからじゃないの?

メール送信に圧縮「受信」できても意味ないんじゃ?

>9パケットのヘッダがかからないからです。

なるほど。J-PHONEのスーパーは「9パケットのヘッダ」がかかるらしいからね。9パケットってことは、2.7円相当も?(つか、データ量にして、1kB以上だけど、そんなにも何をやり取りしてるんだろう?)

、、、と全角64文字でちょうど1パケットだけど、そのときの送信料って、
3.0円(10パケット)でしょ?となると、Subject: とか To: は???


>具体的な数字で言うのは文字数や相手のアドレスなども絡み合って難しいですけどね、

や、この文字数で、アドレスがこの長さんときはこのくらいだった、とゆー
経験的なデータがあったらなぁ、と思って聞きました。プライベートな情報
が含まれる可能性もある(!?)かもしれないから、難しいですよね。

書込番号:1146239

ナイスクチコミ!0


らえうさん

2002/12/20 13:30(1年以上前)

>、、、と全角64文字でちょうど1パケットだけど、そのときの送信料って、
>3.0円(10パケット)でしょ?となると、Subject: とか To: は???

ううう、、、すみません。
ひょっとして、全角64文字で、3.0円、全角250文字で3.9円(with Jより)
から逆算して、全角0文字で、2.7円程度=9パケットってこと???

書込番号:1146241

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや〜さん

2002/12/20 19:11(1年以上前)

???オバサンにはついていけない話になって来ました。読んでても訳分からないんだけど、1回の送信で3円+文字数のパケット代が掛かるって事なの?
そうよね…Subject: とか Toにも掛かってるのよね。考えてもいなかったワ

書込番号:1146806

ナイスクチコミ!0


らえうさん

2002/12/20 20:09(1年以上前)

>読んでても訳分からない
それは、わたしの文章能力が乏しいから、である可能性が高いですが。

>1回の送信で3円+文字数のパケット代が掛かるって事なの?

Subject: や To: に平均的な文字数を入力した時の送信料が、本文がない
場合で、2.7円程度、全角64文字増えるごとに0.3円ずつ加算されている、
つー感じじゃないのかな。
パケット使ったことないので、出回ってる数字だけを元に推測しているだけ
ですが(^^;;;

# アイコンを非常にしたい。。。携帯電話端末から書き込め
# ってことなんでしょうかね(>o<)

書込番号:1146935

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや〜さん

2002/12/20 20:43(1年以上前)

>それは、わたしの文章能力が乏しいから
いやいや…マジ私は無知なので(笑)

1画面に収まる位なら、コンマ何円って思ってたのに〜

>パケット使ったことないので、出回ってる数字だけを元に推測しているだけ
ですが(^^;;;
「パケット」計算は安いって感覚だったんだけど、違うのかな?






書込番号:1147012

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/21 02:40(1年以上前)

>メール送信に圧縮「受信」できても意味ないんじゃ?
Jアプリゲットのpop3mailerを見て適当に判断してください。
自分はあまり興味がないので..
Wwbmailerは良くわからない。Googleで探っても出てこないし。

書込番号:1147930

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/21 02:50(1年以上前)

>Wwbmailerは良くわからない。Googleで探っても出てこないし。
アホでした。Webmailerね。-\ さん の誤字ってことで...

書込番号:1147943

ナイスクチコミ!0


akula124さん

2002/12/22 13:58(1年以上前)

一番左上の「J]のボタンで戻ります。

書込番号:1151784

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや〜さん

2002/12/25 20:02(1年以上前)

>Subject: や To: に平均的な文字数を入力した時の送信料が、本文がない
場合で、2.7円程度、全角64文字増えるごとに0.3円ずつ加算されている、
つー感じじゃないのかな。
って事は…「Subject:」に長く入れても「To:」と合わせて64文字迄はで同じって事?
たかが3円されど3円…
それより何よりとことん追求したくなって来た。



書込番号:1162333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDjukebox3使ってみました。

2002/12/08 08:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 さわやかケリー3さん

SDjukebox2を使っておりましたが、cdから直接mp3が作れないという欠点がありました。そのため別途mp3作成ソフトでmp3を作り、SDjukebox2でセキュアmp3としていました。それが面倒なので結局cdプレーヤーからデジタル録音したりしましたが、そうすると曲と曲の間隔が短いと1曲として認識されたり、タイトルが入らないとか、まるごと再生するので時間がかかるなどの欠点が有りました。
で、今回SDjukebox3にVer.UPしましたが、これは買いだと思います。
まず、一気にcdからsdカードにセキュアmp3で書き込みできます。sh51で問題なく再生できますし、タイトルもちゃんとでます。
書き込みには私の場合70分cdで30分くらいかかりました。
ちゃんと曲と曲を切ってくれます。ホント快適。
新規に買うならカードリーダー付属タイプをお勧めします。

書込番号:1118350

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/08 10:58(1年以上前)

お、V3にアップされましたか!
ユーザインターフェースはいかがですか?
ちょっとはマシになってましたか?

>cdプレーヤーからデジタル録音したりしましたが
このほうがよっぽど面倒なような気がしないでもないですが..笑

>新規に買うならカードリーダー付属タイプをお勧めします。
普通はセット販売しかないと思っているのですが、ソフトだけ買うことってできるんでしたっけ?(オークションは別として)

書込番号:1118597

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/08 13:25(1年以上前)

私ハヤトチリがSH51の掲示板で出している内容ですが、
これも参考になればと再掲示します。
「[1115622]ハヤトチリ さん 2002年 12月 7日 土曜日 05:26
d-210-236-89-006.cable.katch.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

私もSH51で違う機種ですが、フォーマットしましたが、SD−JUKEBOX自体が,SDを認識してくれないかったです。
そこで、SD−JUKEBOX(Panasonic)に添付されているリーダーライターを使用しても認識せず。
よって、PanasonicのHPGで見たところSD−JUKEBOXのバージョン2.4⇒3.0に12/2から発売になることで、早速申し込み現在それを使用し可能となりました。下記にそのHPGを掲示します。
http://www.panasonic.co.jp/customer/cn/sdj/pages/products.html
追記バージョンUPなら、ソフトだけ買うことできまから上記閲覧下さい。

書込番号:1118953

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/08 13:27(1年以上前)

ゴメン
SH51の掲示板でなく、SH52の掲示板でした。

書込番号:1118961

ナイスクチコミ!0


げろげろげろっぴさん

2002/12/08 16:54(1年以上前)

おや、ハヤトチリさんもKATCHですか。

書込番号:1119435

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわやかケリー3さん

2002/12/09 18:48(1年以上前)

カードリーダーとのセットしか今はないようですね。
私はバージョンアップで3000円でした。

ユーザーインターフェイスはですね、あまりまだ使ってないのでよくわかりませんのです。
なお、パナソニックの128Mを使用していますが全く問題はありません。かしこ

書込番号:1121995

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/09 21:09(1年以上前)

カードリーダーとのセットしかやはりない様ですね!
私もバージョンアップで3000円でした。
また、私はパナソニックの512Mを使用していますが全く問題はありませし、入れた曲数は170で、CD 10.5枚分です。
で、メンテも SDjukebox3.0で入力すれば、CD1枚あたり8分で、
8×10.5=84 の1時間30分あれば十分お釣りが来るので大変重宝しています。

書込番号:1122330

ナイスクチコミ!0


ハヤトチリさん

2002/12/14 20:10(1年以上前)

m_chan さんへ
上記のHPで参照頂ければ
「SDオーディオPCレコーディングキットSH-SSK10とSDオーディオPCレコーディングソフトSH-SS10優待価格販売
そして、以前のバージョンのSD-Jukeboxをお持ちのお客様には、優待価格でご提供させていただいております。」
が掲載されているなかで、本日エイ?で確認したところ、SH-SSK10・・・6980円 SH-SS10・・・4680円でした。
よって、2000円差でリーダーライターはちょっと購入は??また、
機種によっては認識できないことが十分考えられます。まあ、以前から認識出来ているリーダーライターを持っているのであるなら別ですが、?




書込番号:1133203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

やばい???

2002/11/28 17:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 はっせさん

友達に「充電のしすぎはダメ」と言われたのですが、本当のところはどうなんでしょうか???

書込番号:1095799

ナイスクチコミ!0


返信する
期待と不安さん

2002/11/28 17:50(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/rensai/howtomake/21/
によれば、自動的に...と書いてあるが、必要以上に充電器に差しておくのは
極力避けた方が精神衛生上はよろしいんじゃないのかしらん。

書込番号:1095852

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/11/28 17:54(1年以上前)

リチウムイオンの場合は継ぎ足し充電しても大丈夫。

書込番号:1095861

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/28 18:37(1年以上前)

そんなこといってちゃつかえんけどよくはないでしょ 残量あるのに充電しちゃあかん あとできるだけ電池温度をあげないように

書込番号:1095953

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/11/28 19:09(1年以上前)

何やらリチウムイオンにはメモリ効果がなく、継ぎ足し充電が自由にできるそうです。

書込番号:1096012

ナイスクチコミ!0


K嵜M博さん

2002/11/28 19:20(1年以上前)

充電した回数によってバッテリーの寿命かわります。回数が多ければ多いほど寿命が縮まります。

書込番号:1096029

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/11/28 19:50(1年以上前)

「充電のしすぎ」で「残量に関わらず」と解釈しましたが、勿論回数を重ねれば寿命は短くなる筈ですし、まぁいくらリチウムイオンだとしても必要以上に充電するのはお薦めはできません。

書込番号:1096083

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/29 00:15(1年以上前)

不必要に充電を繰り返すこともないけど、バッテリーなんて神経質に後生大事にしなきゃいけないほど高価なものでもない..
(高価かどうかは人それぞれか..)
バッテリー切れに怯えるくらいなら、ガンガン充電しちゃえば良いのでは?
へばったら買い換えればいいだけの話だし、そもそもバッテリがへばる前に携帯本体を買い換えてる。

書込番号:1096495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/29 04:08(1年以上前)

気にするなら電ピタを貼ってください。
充電回数が減るので、電池的に長持ちします

書込番号:1096990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/29 11:10(1年以上前)

電ピタ・・・効果ある? 効果は感じられる?

書込番号:1097439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/29 13:14(1年以上前)

少なくてもFOMAでは効果大あり。
最新型の新品に搭載しても効果感じない
2年落ちの旧型だと劣化して半分以下のたつが倍ぐらい持ちます

書込番号:1097626

ナイスクチコミ!0


期待と不安さん

2002/11/29 19:40(1年以上前)

>バッテリーなんて神経質に後生大事にしなきゃいけないほど高価なものでもない

環境のことを少し考えてみたりする人ならば、そのような考え方はあまりしない
んだろうなぁ、きっと。「21世紀型」の人間は。

書込番号:1098347

ナイスクチコミ!0


不安と期待さん

2002/11/29 20:35(1年以上前)

読み手側の心理を少しでも考えてみたりする人ならば、上記のような書き込みはあまりしないんだろうなぁ、きっと。「引き篭り型」の人間は。

書込番号:1098442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/29 21:35(1年以上前)

>NなAおOさん

FOMAでは、というのは、FOMAの新品でも?
効果は製品説明にあるうちのどれ? バッテリの充電時間が短くな
るのは新品でも分かるけど、バッテリの持続時間まで延びますか?

書込番号:1098565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/30 01:14(1年以上前)

FOMAの4ヶ月目のやつでわかります。
新品より若干いいです。
何がいいかというと、P2101Vが圏外地域の放置電源ONで62時間待ち受けしました。今までつかっていた中ではあり得ない感じの持ち方でした。

普段つかっていても酷使すれば即無くなるけど、絶対無くなるまでだいぶまだ無くならないな、という感じです

書込番号:1098983

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/30 01:20(1年以上前)

>期待と不安 さん
確かにエコへの配慮が欠けた発言であったことは認めますよ..
リチウムイオンの特性と、想像し得る携帯買い替えのサイクルを踏まえ回答したつもりです。
期待と不安 さん の遠まわしで意味不明な発言の意図を読み取る間、僕のPCは発熱し続けてるんで、地球温暖化が気がかりなんですけど..
エコな言葉を選んでもらえませんか?
エコについてできることはしますが、5年も10年も、ぶっ壊れるまで同じ携帯を使い続けられるほど期待と不安 さんみたいにエコを最優先できる人間ではないんで..

書込番号:1099000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/11/30 01:58(1年以上前)

スリーヒルズという会社で製造販売しています。
N504iとN504iSで使用中ですが、N504iでは効果があります。
N504iSは、初めから使用しているので今の所不明です。
IXYに使用したら、電池パックが抜けなくなったので使用中止しました。

書込番号:1099078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/30 20:00(1年以上前)

IXYに使用したら、電池パックが抜けなくなったので使用中止しました。

これはそのままはっちゃだめですよ。隙間のある方向に表面がな米良なになるようにコーティングしてから貼らないと。S40でも同様。S40の方が隙間があったので余裕でいけました。
電ピタ貼ったN504iとN504isではやっぱりN504isの方が若干短く感じます?

歴代では,N503isキーパッドバックライトなしが異常に電池持ちがよかったですが

書込番号:1100702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダブる?

2002/11/27 03:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 あいのりんごさん

価格.comに慣れていないので単純ですみませんが質問させて下さい。
「(変更) J-SH51」とココの「J-SH51」では値段がかなり違いますが、
物も違うのでしょうか。
一次出荷分と二次出荷分(変更)なのでしょうか?

書込番号:1092368

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/27 04:08(1年以上前)

新規なんでしょ

書込番号:1092380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 04:16(1年以上前)

新規と機種変更ではかなり値段が違いますよ。

書込番号:1092382

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/11/27 05:33(1年以上前)

新規契約の値段と、機種変更(番号を変えないで本体だけを変える)の値段の違いですよ^^

書込番号:1092417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH51
シャープ

J-SH51

発売日:2001年

J-SH51をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)