J-SH51 のクチコミ掲示板

J-SH51

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH51をお気に入り製品に登録<3
J-SH51のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH51 のクチコミ掲示板

(2180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メールのレスポンスについて

2002/03/05 09:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 ゆっぴさん
クチコミ投稿数:107件

[572852]の質問に若干重なるかもしれません。
SH51に限った質問でないのですが、お許しください。

現在、ドコモからJフォンのSH51への買い替えを検討中です。
ただ、Jフォンを使用している友達から
「iモードのメールに比べて、Jフォンは(Jフォン同士でも)
メールのレスポンスが悪い。」と聞きました。

iモードだと、殆どチャット状態でメールのやりとりが出来るのですが
Jフォンでは、それが出来ないと・・・

ただ、周囲にJフォンユーザが他にいないため
確かめようがありません。

実際に使われてる方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:575266

ナイスクチコミ!0


返信する
カイルマスターさん

2002/03/05 11:56(1年以上前)

私は去年J使っててドコモに送ると一日たってから着いたりメールが消えたりすることがあったのでまたドコモに戻しましたが今は聞いたかぎりではそういう問題解決されたそうです

書込番号:575413

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/05 12:21(1年以上前)

ドコモユーザーはドコモどうしでのレスポンスを基準にしますが、
ドコモもPCからだと届くのに時間がかかりますからねぇ。他キャ
リアからだとPCからのメールと同じ扱いだから、ドコモに届くの
も遅い。このときはドコモが悪いんだけどね。

書込番号:575441

ナイスクチコミ!0


Jユーザーよりさん

2002/03/05 12:38(1年以上前)

私は2年前からJ-PHONEを使っています。
去年の中頃はカイルマスターさんの言うようにメールが1日後に届くことはよくありました。でも、去年の終わり頃からはそんな事は一切なくなりました。ドコモともチャット状態でメールできますよ。

ただ私は中国地方在住なので、ゆっぴさんが住んでいる地域では状況が違うかもしれませんが、参考にしてみてください。

書込番号:575467

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/03/05 14:01(1年以上前)

スカイメール、Eメール共に、送信したらその瞬間にちゃんと届きます。
昨年、Eメールの遅延が問題になりましたが、今では一切ありません。
スカイメールに関しては、遅れるようなことは特にありませんでした。

でも、周りにJユーザーがいないならJに変えるメリットは特に無いと思うんですが…?メールではJ-PHONEかTU-KAにしか絵文字が送れないし。

書込番号:575609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆっぴさん
クチコミ投稿数:107件

2002/03/05 18:19(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
とりあえず、今は大丈夫そうですね。

今回、ムービー写メールやMP3プレイヤーとして使えること、
PCともデータリンクが簡単そう?なので
簡易PDAとして使えないかな、と思い
友達も一緒に買い換えようかという状況です。

色々と参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:576054

ナイスクチコミ!0


まり@東京さん

2002/03/07 22:32(1年以上前)

現在ドコモとJ-PHONEを所有していますが
J-PHONEはなぜかスカイメールでJ-PHONEに送っても
メールが届かないことがありました。先週の話ですが。

書込番号:580908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

背面の着信ランプって・・・。

2002/03/05 00:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 りゅう2002さん

えっと、J-SH51で一つ気になったのが、背面の着信ランプ(どう呼ぶのかわかりませんが・・・。)は何色に光るのでしょうか?
やっぱり普通に緑と赤だったりでしょうか?
青だったらかっこいいかなーっておもったんですが・・・。

書込番号:574887

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろひろぽんさん

2002/03/05 18:37(1年以上前)

いまどき珍しく緑のみですよ。充電中はオレンジです。確かに青がいいですねー

書込番号:576087

ナイスクチコミ!0


りゅう2002さん

2002/03/05 19:33(1年以上前)

ひろひろぽんさん、レスありがとうございました。
うーん、緑のみは本当に今時珍しいですね・・・。
やっぱり青が良かったですよね。
うーん、これはぴかぴか光るアンテナ買ってガマンするしかないですかね・・・。

書込番号:576179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換してきました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

2002/03/04 22:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 のり77さん

今日、池袋のJ-Phoneショップで交換してきました。前機種を2年使っていったので、19300円でした。(関東・甲信越地方です。)
でも、SH08と迷いました。お店でパケット代について2時間も聞いてました。(優柔不断の為(。>_<。) お店にとってはいい迷惑ですね。)
やはり決め手はSDカードですね。(メモリーが消えた苦い思い出があるので…)
使用感ですが、画面は見やすく写真もきれいで最高です。
音も、小さいといわれていましたが、そんな事はありませんでした。
ただ、やはり写メールが15円というのは…(J-ファミリーでも半額になりません。)
あとは、パケット代が安くなっていく事を期待するだけです。
それでは。
(余りのうれしさに有頂天になっています。変な文章でごめんなさい。)

書込番号:574465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通信速度はこんなものですか?

2002/03/04 00:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

SH51がJ-PHONEで契約する初めての機種になります。未読メールやステーションへの問い合わせ、登録などの時、結構時間が掛かるのでイライラします。ドコモがスムースだったのか、それともこの機種だけ遅いのか、もしかして地域的(電波状態の関係?)でしょうか?皆さんどうですか。

書込番号:572852

ナイスクチコミ!0


返信する
アフロっちさん

2002/03/04 01:29(1年以上前)

私も時間かかりました。
しかも2回ぐらいエラーになりました。
たぶん新機種発売後だったのでサーバに負荷が
かかっていたんだと思います。
ま、それ以後は割合と早いと思いましたよ。
JAVAアプリダウンロードしたときとか。(もちゼビウス!)

書込番号:573065

ナイスクチコミ!0


よしおわさん

2002/03/04 13:48(1年以上前)

パケット通信対応エリアは基本的にJ-フォンのサービスエリア。
ただし、下り最高28.8kbpsは利用頻度の高い地域に限定。
それ以外の地域では9.6kbpsパケット通信に対応。
だそうです、詳細はwww.with-j.comを参照してください。

書込番号:573676

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/03/04 21:08(1年以上前)

なるほど。サービスエリアですか。しかし大阪市内中心部なので、頻度は高い設定のはずですが・・・。もう少し色々試して様子を見ることにします。

書込番号:574307

ナイスクチコミ!0


名無し36さん

2002/03/05 13:19(1年以上前)

書込番号:575533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

MP3。。。

2002/03/03 22:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 アフロっちさん

MP3録音、再生機能を結構期待して買った者です。

SDカードのメディア自体まだまだ高価なので
PCからその日聴きたいものをSDカードライターで
SDカードにコピって通勤時に聴こうというスタイルを
考えていました。

MP3っていうぐらいだから通常PCで聴くファイルで良いんだろうと
気軽に考えていました。

ですが、、、、、

箱に入っていた一枚の紙に

「このJ-フォンは、SD-AUDIO規格準拠のMP3データの再生に対応しています。
市販のSd-JukeboxソフトでSDメモリカードに取り込んだAACフォーマットのデータは再生できません。」

と書いてありました。
実際、強引ですがMP3ファイルをSDカードの特定ディレクトリに入れて再生させてみようとしても

「再生できないファイルです」

みたいなメッセージが出ました。
次に
いったんアナログ接続で携帯で録音して、それをPCに保存してコレクション化し、
そこから聴きたいファイルをコピって聴こうとも思ったのですが、
曲ファイルと一緒にできる管理用ファイル?が曲固有情報を持っているらしく
一旦PCに移した曲は携帯内の曲ファイルの構成を変えたりすると
PCから携帯へ戻しても、もう再生できなくなってしまいました。

なにか方法があるのかもしれませんが、とりあえず音楽再生は

「おまけ」

としかいえませんね。
ちゃんとMP3を聴くならMP3プレーヤー買った方がよかったです。


javaアプリがさらに便利に!カメラも高感度に!ムービー写メール!
どれもいいことなのですが、如何せん、これらは、

データ量増大=通信料(パケット代)増大

となり、なんか一番喜んでいるのはJ-PHONEじゃないかと思います。。。


とりあえず、音楽再生、なにかよい方法を知っているor考えた方がいらしたら
教えてください(T T)

ちょっと愚痴っぽくなってすみませんでした。

書込番号:572564

ナイスクチコミ!0


返信する
買うつもりだった人さん

2002/03/03 23:33(1年以上前)

MP3使い物にならないですか...。
結論から言うと、携帯本体で録音した物しか聞けないんですよね?
うぅーん、それはキツイ(>_<)
それは、愚痴も言いたくなる....。

SH51買って、MP3フ?レイヤー+おもちゃデジカメ+携帯になると思っていたんですかけど、カメラのデジタルカメラモードってどんな感じです?
やっぱり使い物にならないレベルですか??

書込番号:572736

ナイスクチコミ!0


よしおわさん

2002/03/04 00:16(1年以上前)

私もMP3機能を期待して買いました・・・51で録音した音は結構まともですがPC経由でSDに記録できないのはどういう事!!。断固Sharpに文句いったる!!転送用のソフトを配布しろー!!

書込番号:572876

ナイスクチコミ!0


ぷりんぷりんすさん

2002/03/04 00:26(1年以上前)

なんかJってだますって言うかいいとこばっか思い切り全面もってきて悪いとこはかぎりなく隠すって体質ありますよね それがどうも…

書込番号:572902

ナイスクチコミ!0


めけおさん

2002/03/04 01:01(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/super.html
↑ここで、こんな記事が載ってました。

------------------------------------------------------
再生できるMP3ファイルは,セキュアMP3という方式で
セキュリティがかかったもの。
基本的にはAV機器などからJ-SH51で直接録音して使うが,
通常のMP3ファイルを一般に配布されているセキュアMP3に
変換するソフトを使って,PCから楽曲を入れることも可能だろう。
------------------------------------------------------

「一般に配布されているセキュアMP3に変換するソフト」なるものを
ネット上で探してみたのですが、見つかりませんでした。

どなたか知りませんか。

書込番号:573003

ナイスクチコミ!0


まだまだDN-02さん

2002/03/04 02:27(1年以上前)

PC→SDカードの方法については、
このサイトの掲示板↓

http://www.with-j.com/

や、見づらいですが2ちゃんねるで議論されてますよ。
リーダは松下とI/Oデータ製、
ソフトは松下と東芝製でできるそうです。

書込番号:573158

ナイスクチコミ!0


よしおわさん

2002/03/04 14:40(1年以上前)

よく確認せずに大変失礼いたしましたが、よく調べてみますと、セキュアAACファイルは確かに再生できませんが、セキュアMP3は以下のSDカードリーダーと付属ソフトを使用すればPCからSDカード経由でセキュア化したMP3ファイルが転送、再生できるそうです。これらはカードリーダにソフトウェア付属という形で販売されており、このソフトだけを使用してこれら以外のカードリーダーを使ってもセキュアMP3の転送は出来ないそうです。(厳密に著作権を保護するという目的でしょう)
アイ・オー・データから「東芝オーディオマネージャー」
 http://www.iodata.jp/products/pccard/usbssmrw.htm
パナソニックから「SD-JukeBox」
 http://prodb.matsushita.co.jp/products/t/SH/SH-SSK1_t.html
  が発売されています、これを使うのが今のところ固いようです。
セキュアAACファイルはパナのSD-JukeBoxで作ることが出来ますが、51では再生できません。またうわさではXPで使うにはパナが固いそうですが、確認していません。私はIOを買ってみようかと思っています。どなたか既にこれらを使用している方がいましたら使用感等教えてください。

書込番号:573725

ナイスクチコミ!0


acchiさん

2002/03/05 03:00(1年以上前)

動作報告

パソコン上のMP3ファイルをSH51で聴く方法ですが、
いろいろ調べましたが、総合すると通常のMP3ファイルはSH51では
再生不可。再生させるためにはSDMI準拠のセキュアMP3にしなければいけない、
ということでセキュアMP3にする方法をさっそくやってみました。

環境
OS: windows2000pro

SDカード: SanDisk 64MB SDSDB-64-801

リーダーライター: SD-Jukebox SH-SSK1 SDオーディオPCレコーディングキット
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/SH/SH-SSK1.html
新宿西口ヨドバシカメラ店頭価格7000円

パソコン上のふつうのMP3ファイルをこのSD-JukeboxでセキュアMP3に変換して
SDカードへの書き込み機能により書き込み、その後SDカードをSH51に差し込んで
曲が聴けるのを確認しました。

使用感ですが、ウインドウの大きさが固定でちょっと狭いですが
説明書を読めば操作方法等はそんなにむずかしくないと思います。
ただし、私のマシンがアレなのか(ペンティアム2-450MHz)、
MP3からセキュアMP3への変換速度がおそく、
3〜4メガ前後の1ファイルが1分前後ほどかかります。

プレイリスト上のタイトルとアーティスト名はPC内で
変更可能です(SDカード内のを直接は変更不可みたい?)。
ケータイで変更するのはめんどくさいので先に変更しておく方がいいかも。

説明書によりますと変換元のMP3のビットレート(bps)を変換しないで
そのままセキュアMP3にするみたいです。たとえば44.1kHz、192kbpsの
MP3ならば44.1kHz、192kbpsのセキュアMP3になります。

そしてSH51に「192kbps 44.1kHz」「160kbps 44.1kHz」のセキュアMP3を
入れて再生してみたところ再生できました。とてもいいカンジです(^^)

このSH-SSK1キットでSH51の使い道が広がったカンジです。
とりあえずキット使用1日目でした。

書込番号:575071

ナイスクチコミ!0


よしおわさん

2002/03/05 08:59(1年以上前)

192kbpsですか、96kbpsだと高音がつまった感じになってしまいますのでせめて128kbps以上にしたいと思ってました、ファイルサイズが気になりますが。しかしPCから直接編集できるのであればSH51の使い勝手はかなり広がりますね。MP3プレーヤーが使いたい人には3万程度であればお買い得感ありますね。これでSDの256以上がもっと安価に手にはいるようになれば現時点で最強の携帯ですね。パナよもっとSDを安く供給してくれーーーーー

書込番号:575238

ナイスクチコミ!0


gamixさん

2002/03/05 20:10(1年以上前)

acchiさんの見て自分も早速と思ったら、パナのSSK1がどこも品薄で手に入らないっす。パナのネット直営店LifeVitでも3週間待ち。まぁその間に操作に慣れるかな。

書込番号:576252

ナイスクチコミ!0


スレ主 アフロっちさん

2002/03/06 20:53(1年以上前)

返事遅れてすみません。
皆様大変ありがとうございました。

PCから作成、書き込みできると聞き、大変うれしいです!
私も早速パナソニックのSD-Jukeboxを購入したいと思います。
新宿ヨドバシ、売れきれていないといいなぁ。

書込番号:578515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SH51のレポート?

2002/03/03 00:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 ひろひろぽんさん

SH51の使用感などなど感じることについて。画面はとにかくキレイ!見やすいですね。着メロなどは40和音とは言うもののあんまり08や07と変わらない感じ。最初から登録されているメロディにミニモミテレフォンリンリンリンが入ってて声が出るタイプのやつなのでそれは面白かったなと・・・。08にも入ってるのかな???。SDカードですが128M問題なく使用できるようです。イロイロな会社から出ていますがクオリティの事を考えるとパナがベストのようです。(ちと高いですが)64Mならどこも平気とのこと。(聞いた話なのでなんとも・・・)そうそうカメラはかなりの性能の向上が見られます。写メールよく使う人は51お勧めです。メモリーも最初から8M付いてるし。とにかくいい機種です。背面液晶があれば言うこと無しなのになー。

書込番号:570823

ナイスクチコミ!0


返信する
宗男さん

2002/03/03 01:31(1年以上前)

¥29800出して、買う価値に値しますかね?
今日は何だか躊躇していたのですが、ひろひろぽんさんのカキコ読んだら益々欲しくなってきました!おそらく買うと思いますが、何か他にメリットあったら教えてください!

書込番号:570940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/03 02:09(1年以上前)

Panasonicは 128MBの SDカードをやっていません。
東芝は やっていますが 問題が出たらしい。

なので Panasonicは128MBを飛ばしてもっと上の 
256MBと512MBの発売を計画していましたが 東芝問題で慎重になっているのか 発売が延びているみたい。

書込番号:571012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひろぽんさん

2002/03/03 07:59(1年以上前)

パナの128M・・・失礼しました。店頭に並ぶようになったらの話でした。すみません。今買えるのは東芝製ですね。(こちらでも問題ないみたいですね)SDカードは製品ごとの個体差が激しく128以上ではそれが顕著だったようです。(聞いた話ですんで・・・)
29800出して買う価値があるのか???使い方によってはあるとは思います。写メールかなり使う人とか好きな人としたメールは全部取っておきたいとか着メロたくさん持っていたいとか・・・SDカードを利用していろんな使い方があるのではないかなと。
 それで+5000円くらいの価値かな?
あとは音楽が聴けることMP3プレーヤー(録再)にもなるので・・・
 それで+10000円くらいの価値かな?
 背面液晶がないのでマイナス5000円
でSH08にプラス10000円の価値と・・・・
個人的な感想です。
 注意:着メロやメールなどすべてが保存できるわけではないのであしからず。

書込番号:571257

ナイスクチコミ!0


レオナルドさん

2002/03/03 08:19(1年以上前)

MP3についてですが、何時間ぐらいバッテリーは持ちますか?。
音楽聴いていて、電話がかかってきた場合、着メロはなるの?。

書込番号:571269

ナイスクチコミ!0


ひろんがさん

2002/03/03 08:20(1年以上前)

もう購入されたんですか!?。いいなぁ。
私も発売を待っていたのですが、今の所、価格がとても高くてちょっと躊躇しています。
早く値段もこなれて欲しいな。。
パソコンにSDカードでデータを持ってくるのには、他に何が必要なんですか?。
手に入れるのを、とても楽しみにしています。

書込番号:571271

ナイスクチコミ!0


sayunayuさん

2002/03/03 11:03(1年以上前)

MP3は最大5時間再生できます
ただ電池パックだけで充電できますので実質制限はありません
強いて言えば金銭的に負担が・・・
MP3と着メロは同時再生したことが無いので分かりません
SDカードをPCにもってくるには専用の機器が必要ですがそんなに高くないと思います
ちなみにSH51単体でMP3の録音はできますよ
それとすでに40和音が相当数DLができます
まだ16和音ほどではないですがサイトによっては6000以上あるところも有り着メロには困らないです
16和音が出た当時はひどかったですが・・・・

書込番号:571417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひろぽんさん

2002/03/03 18:48(1年以上前)

SDカード→PCにはアダプターを使うかリーダーライター(そんな名前)があれば可能です。大体5・6000円でしょうかファイルを扱う時の注意事項は説明書とは別にわざわざ書かれています。
 MP3は5時間くらい使えるのはフル充電の場合です。待ちうけたり通話したりメールしたりすれば再生時間は短くなります。通勤などで使うつもりであれば予備バッテリーがあったほうがいいかもしれません。(そのためにバッテリーのみの充電が出来るのか???)
 40和音ですがファイルが大きいので16和音よりパケ代がかかるので要注意です。しかもパケ代が以前の料金体系より1.03倍くらいだそうです(お店の人の話。)ので・・・。

書込番号:572166

ナイスクチコミ!0


カイルマスターさん

2002/03/03 19:38(1年以上前)

私も欲しいのですが40和音は16和音と比べてそんなに違いありますか?

書込番号:572231

ナイスクチコミ!0


caerleonさん

2002/03/03 20:06(1年以上前)

ひろひろぽんさん∩SH51を使っている方にお聞きしたいのですが、
>注意:着メロやメールなどすべてが保存できるわけではないのであしからず。
ということですが、保存できる物の種類・数などが決まっているのですか?
実際64MのSDでどれ位の数の着メロ・写メール画像・JAVAアプリなどが保存できるのでしょうか?
今SH07を使っていて、保存容量が足りなくなっているのですが・・・
どんなアンバイですか?

書込番号:572261

ナイスクチコミ!0


カイルマスターさん

2002/03/03 20:43(1年以上前)

カタログみたかぎりはモバイルモードだと3780件 デジタルモード750件 ムービモードは3780件らしいです メールアプリ着メロは書いてません ちなみに64メガです

書込番号:572327

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひろぽんさん

2002/03/03 20:45(1年以上前)

40和音と言っても劇的に変化するわけではないです。ただ音が増えている分だけ音に厚み(?)があります。そんな感じです。小さなスピーカーですから無理もないですが・・・。
 ただし音の再現性はかなりの向上を期待できると思います。(あくまで期待。今のところ40和音といっても16和音の改良なので仕方のないことなのかもしれません)
 あんまり関係ないですが着メロが「いい音!」と思えるのはエッジ(12和音)とかau(16和音)の日立のやつですねわたくし個人としてはですが。
 SDカードについて・・・メモリーカードへの書き込みを禁止している着メロ、Javaがあります。それは本体にしか書き込めません。それ以外でしたら本体+標準でSDで8Mですから・・・・豪華な着メロクラスで100件くらい登録できるそうです。(ショップの人談)最大64Mのにすればほとんどは消さなくて済むでしょうね。
 このケータイのいいところー電話帳とかメールとか今までパソコンで保存するしかなかった情報がSDに一括保存できること。何かの拍子にデーターが飛んでも回復できるー。。。んだって。。。

書込番号:572330

ナイスクチコミ!0


カイルマスターさん

2002/03/03 22:37(1年以上前)

ひろひろぽんさんどうもです!やっぱ違うんですね〜他にもSDカード使えるとかいい面たくさんあるし値段さえもう少しさがってくれればすぐにでも買いたいんですけどね ちなみに俺もエッジのフィールサウンド好きです 他の16和音とかより全然いいですよね!

書込番号:572595

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/04 11:56(1年以上前)

亀レスだけど、
ヨドバシ梅田にパナソニックの128MBあったよ。

書込番号:573532

ナイスクチコミ!0


NABさん

2002/03/06 19:10(1年以上前)

そうですね。
http://www.yodobashi.com/のデジタルカメラからSDメモリーカードへ
行けば、ヨドバシのネット通販でも売っているのが分かりますね。

書込番号:578346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH51
シャープ

J-SH51

発売日:2001年

J-SH51をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)