
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


SH06から機種変更を考えています。SH07かSA04のどちらかにしようと考えているんですが、液晶の明るさ、変換についてはかきこがあるんですが、着信音や電波状況はどーですか?
SH07はSH06に比べて、音がいまいちという事をきいたんですが・・・。
あとSH06は今つかってて、すごく電波が悪いんですが、SH07では改善されているんですか???
0点


2001/12/28 00:25(1年以上前)
私の場合、SH03からSH07に変更しましたが、感度は上がりました。圏外だった所がアンテナが立つようになり話す事ができるようになりました(*^_^*)
書込番号:443592
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


Jの2台目(N03)が4月で1年になります。SH07が欲しくなっていたのですが、機種変は高いみたいと二の足をふんでいたら、友達が「自分が機種変したら、持っているSH07あげる」と言いだし(これって白ロムってやつですか?)、ショップに持ち込めば手数料4000円だけですむよ、というのでその気になっています。それって今の機種の使用年数と関係ないんですか? それとSH51のうわさをきいて、それもすごく欲しい… もしSH07に変えちゃって、すぐSH51にしようとしたら「半年以下」になっちゃうんですか? だったら、ずれ込みそうな発売を待って、せめて「1年以上」にした方が得かも、とも思うんですが…
0点


2001/12/27 05:22(1年以上前)
解約した後の電話機は「白ロム」ってやつです。
Jフォンショップで白ロムに機種変更する(=「持ち込み機種変」と言います)手数料は、1,900円です(正確には税込1,995円が来月の支払いに加算されるので、その場で払う必要はないです)。印鑑と免許証と、2つの電話機をJフォンショップに持って行って下さい。また、この持ち込み機種変は、通常の「機種変更」にはカウントれません。つまり、今07に変えて、4月に51に機種変更する場合の料金は、「1年以上」が適用されるはずです。 ちなみに、持ち込み機種変の手数料が4,000円だったのは今年の10月末まで。11月からは1,900円になりました。
書込番号:442303
0点


2001/12/27 07:12(1年以上前)
× カウントれません。
↓
○ カウントされません。
書込番号:442347
0点



2001/12/27 09:24(1年以上前)
ありがとうございました! 非常によくわかりました。
1900円なら、ますますいただき! って感じですね。今までは下手すると2万近くを覚悟するかな、と思っていましたので…(ま、51なんかのおかげで、今は安くなってきたみたいですけど)
また、よろしくお願いします!
書込番号:442443
0点

ドコモの場合は持ち込み機種変更でもカウントがリセットされるのが悩みどころ
書込番号:442506
0点


2001/12/27 14:05(1年以上前)
auはカウントされますか?
書込番号:442769
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


来年の1月ごろに発売されるSH-51のことなんですけど、大体の値段わかる人いますか?新規とか機種変とか。予約しないと買えないだろうし。それと、音楽とか聞けるし機能はいいんだけど、電池の消耗早かったりしないですかねえ?知ってる人がいたら教えてください。そろそろ変えたいと思ってます。
0点


2001/12/23 09:03(1年以上前)
私が聞いた話だと発売が2月にずれ込むと聞きました。新規だと在庫の事は気にしなくてよいと思います。変更は少し遅れるみたいです。また情報が分かりましたら書きます。
書込番号:435588
0点



2001/12/24 01:52(1年以上前)
そうなんですか・・・。できれば機種変にしたいんですけど結構高かったりしますよねぇ。また詳しいことがわかったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:436933
0点


2001/12/25 03:18(1年以上前)
mopmopさん
今お使いの機種が、2年以上たっていないと凄く高くなるのが、J-PHONEの特徴です。逆に2年以上お使いでしたら新規よりお安く買えると思いますよ。。まだ値段の連絡が来ていないので分からなくてスミマセンm(__)m
書込番号:438935
0点



2001/12/25 23:31(1年以上前)
RZさん どうもありがとうございます。
2年以上使わないと安くならないんですか・・・。まだ1年と半年くらいしか使ってないから多分高くなってしまいますよね。また少しでも情報が入ったら教えてください。よろしくです。
書込番号:440159
0点


2001/12/26 00:18(1年以上前)
今日、J-PHONEショップに行って来ました。
一応、下の記事でも書きましたが機種変更の為です。
ひょっとしたら、新機種の話を聞けるかも?と思い、ショップのお姉さんに聞いてみたのですが、「すいません、こちらにも情報が入ってないんです。」と言われました。
ちなみに・・・ショップに行ったのですが、結局機種変更しませんでした。
イロイロ見せて貰ったのですが、新機種が気になってしまって。
まぁ、一番の理由は、J-PHONEショップの店内なのに「圏外」だったからなんですけどね!(正直、ちょっと信用できない・・・)
書込番号:440276
0点


2001/12/26 01:40(1年以上前)
昨日発売した週刊アスキーにJ-SH51の事が書かれています。
私自身も機種変したくなりそうなスペックになってますね。半年も使っていないからきついです(ToT)
書込番号:440502
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

2001/12/25 17:59(1年以上前)
問い合わせをしてみれば分かります。
私はレク○スさんとさ○○屋さんに
「解約時は?」とメールを送ったところ
レク○スさんは「Jフォンに聞いてくれ」とアドレスを書いてきました。
さ○○屋さんは
「連絡をくれれば解約用紙を送ります。」送れば手続きしてくれるそうです。
携帯は信用のあるところにしたいので、
3千円でも長々と丁寧に返信してくれたさ○○屋さんにしました。
でも3千円は送料、事務手数料3千円込みなので、実質0円でした。
ちょっとビックリしました。
書込番号:439649
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


先日SH07とSA04を同時購入したのですが、SA04のキレイな画面に比べてSH07の画面が格段に暗くガックリしています。例えるなら薄茶色のフィルターを透してカラーを見ているようです。SH07の画面ってこんなモンなんでしょうか?それとも他に画質調整の方法でもあるのでしょうか?明るさはMAXです。恥ずかしながら今回はじめてカラーケータイをゲットしました。どなたかアドバイスお願いします。
0点


2001/12/22 17:41(1年以上前)
私はSA04を買ったんですが、買う時ショップの実機を見比べたらSH07が明らかに暗くて…半年くらい展示してるものだからそのせいかな、と大して気にしていなかったんですが機種の差なんでしょうか。
私が比べた時は薄茶色のフィルター越しに見ている&画面が黄色っぽい感じがしました<SH07
アドバイスができなくて申し訳ないんですが、SH07は時間が経つとかなり画面が黄色っぽく暗くなってくると聞いたので…でも買ったばかりなんですよね。
一応ショップに持ち込んで聞いてみてはどうでしょう?
書込番号:434509
0点



2001/12/25 16:31(1年以上前)
ショップに持ち込んだのですがSH07は相対的に暗く、私の機種自体、許容範囲だ と言われました。
書込番号:439557
0点


2002/01/09 23:16(1年以上前)
確かに暗いし表現力もたいしたこと無いね。売り文句は立派だけどTFTレベルはかなり低い。ドコモNや、三洋に比べると明らかに低レベルだね。コントラスト低いし。買ってガックリってとこかな。液晶のシャープって言ってるんだからもっとましなのを作って欲しいです。残念ながら画質調整方法は無いと思ってください。
書込番号:464010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)