
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年8月7日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月4日 16:09 |
![]() |
0 | 8 | 2001年8月3日 02:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月3日 02:12 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月29日 09:52 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月28日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07
メール画面とか スカイメール画面とか メイン画面以外でいると メールを受けても 着信音がなりませんが、 これは 設定でなんとかなるのでしょうか? もしかして 仕様でしょうか?
0点


2001/08/07 00:42(1年以上前)
着信、メール、ウェブ、ステーションなど個別に設定できますよ。F10で設定します。わからなければ、またどうぞ。
書込番号:244940
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


J-PHONEのカタログに機能一覧表を見てて思ったんですけど、SH-07はオリジナル着信音設定が最大1600曲って書いてありますよね。あれは何が1600曲なんですか?スカイメロディーが1600曲入るという事なんですか?私は今PO2なんですが曲の登録が少なくて、1600曲も入るなんで凄いな〜と感心して普段見ていました。でもオリジナルだから自分で作るのかな??とも思っていました。こんな質問ですいません。
0点


2001/08/03 02:01(1年以上前)
1600曲と言っても、容量の小さい曲「だけ」を保存した場合ですよー!
実際はそんなに入りません(汗)
グラフィック、サウンドの容量は共通だと思うので画像等を入れるともっと入らなくなります。
もしかするとJAVAの容量も共通の可能性が…。
書込番号:240976
0点



2001/08/04 16:09(1年以上前)
ありがとうございました!画像を入れると少なくなる事まで教えてくれて。!(>▽<)!
書込番号:242549
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


いまSH05を使用して半年が過ぎました。
関東契約です。
SH07への機種変でなにかよい方法は
ないでしょうか?。3万円近い出費はあま
りに痛いです。。せめて1万5千円くらい
にならないものかなぁ
0点

Jフォンクラブに入り、3500ポイントくらい持っていれば、
16000円くらいで、アップグレードできますよね。
だいたい、半年足らずで、アップグレードする必要あるの?
書込番号:224949
0点


2001/07/17 20:40(1年以上前)
一つ目は解約して新規契約です。これはうちの店では結構多いです。
二つ目はオークション等で白ロム(番号の入っていない物)を手に入れて近くのJ−PHONEショプにて番号を入れてもらう。
三つ目は安い情報を待つ=新機種の発売日決定後。
こんなところではないでしょうか?
書込番号:224983
0点



2001/07/17 23:04(1年以上前)
根本的な質問ですが、Jフォンクラブのポイント制
って、関東にあります?
書込番号:225143
0点


2001/07/18 01:16(1年以上前)
07機種変で15000は…もう少し待たないと無理ではないでしょうか。
新規でも、関東は結構高いですから。
四国とか九州とかだと一番安いのは12400ってのを見たことありますけど…(こういうとこは基本的にメール、Jイヤー同時加入)。
オークションの白ロムも20000くらいが相場ですし。
ところで、私も関東なんですがポイント制って関東ないですよね…??
関東でもやってくれればいいのになあ…そしたら入るのに。
書込番号:225366
0点



2001/07/18 18:32(1年以上前)
働きます(爆)
書込番号:226003
0点


2001/07/29 00:47(1年以上前)
西日本では8月1日にポイントが10倍になるのでそちらでも確認してみてはいかがでしょう。下記HPを見てください。
http://www.kyushu.j-phone-west.com/images/point.jpg
書込番号:235908
0点


2001/08/03 02:16(1年以上前)
たま〜に、新機種でもキャリア変えの為に解約に来る人が居ます。
そしてその携帯は廃棄していきますので、それを持込機種変更すれば4千円で済みますよ。(関東では持込機種変更の事務手数料が4千円なので)
でも、ショップ関係者と知人でもないと難しいかも…。
書込番号:240989
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


関東のプラチナパックと関西のスタンダードプランですが、
深夜帯に限れば(午後19時〜午前8時)、全く同じ通話
料と考えたてよろしいのでしょうか?。関西のほうがお得?
計算式にもよると思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。
0点


2001/07/18 20:39(1年以上前)
得みたいです。
ドコモの場合も関西の方が他社との競争が激しいので
同じ10円でも東京に比べて一秒少し話す時間が長いんだそうです。
それが今度通話料が統一されることになったとかで新聞に出てました。
書込番号:226109
0点


2001/08/03 02:11(1年以上前)
関東のプラチナパックは1分20円なんですよ!
1分1秒で切っても40円…。
最初の10秒に限っては一律10円ですけどね!
Jメイトに指定した相手先なら半額なので一概にはどっととも言えないかもしれないですね〜。
書込番号:240985
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


2日前にSH-07を買いました。
以前はSH-01でしたので,
操作性はかなり満足です。
(しかしこれはSH-01があまりにもしょぼしょぼだったので参考外です)
ところで,このSH-07のカメラ機能なんですが,
11万画素ということは,
350*350ピクセルぐらいの画像になるとおもうのですが,
なぜか120*128ピクセルです。
これってどうしてなんでしょう?
使い方が悪いんでしょうか?
0点


2001/07/29 09:52(1年以上前)
私もJ-SH01からSH07に買い換えました。画素数の件ですが、カメラのCCDの
画素数からの規制が多いと思います。次にLCDです。CCDもLCDも縦ラインと横ラインのマトリックスに分解して交点で表示します。カラーの場合は
横ラインはRGBの3画素で1ピクセルとなります。よって、横方向の画素数
に対してピクセル数が1/3になることは理解できます。
その他にも画素配列がデルタ、ストライプで考え方が異なってきます。
上記はストライプの例ですがデルタの可能性も高いです。
完全解決にはなりませんでしたが考え方としては1ピクセル=RGBの3画素で良いと思います。
書込番号:236155
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


ついに買いましたよ〜!
東海エリアで14000円、まあこんなものでしょうか?
ここで一つ質問なんですが、機能の「位置情報」、これってあまり信憑性無いんでしょうか?
私の自宅は、一つ隣の区にあることになってしまってます。(T-T)
別に境界近くとかでもないんですが…。
みなさんの位置情報は、正確ですか?
0点


2001/07/08 02:56(1年以上前)
僕も今日買いました。
東海エリアで11,800円(税抜き)でした。例の夏割を使ってですが。
さて位置情報はあまり正確ではないようです。
同じ場所にいても取得タイミングによって異なる位置情報になっています。
書込番号:215061
0点


2001/07/08 03:01(1年以上前)
はじめまして、よっぴです。
私は1ヶ月ほど前にJ-phoneに乗り換えて、J-SA03を使っています。
私は引越してきたばかりで自宅周辺の地理もおぼつかないのですが、
Snowyさんと同じでやはり自宅住所とは違う住所(隣の市)が表示されます。
時間(?)によって、まれに同一市内の別の町を表示したりもします。
位置情報の信憑性は???...って感じだと思っています。
でも、会社に居る時は正確な住所を表示します。
「位置情報」の名称では誤解しやすいですが、携帯電話のある位置ではなくて、受信しているアンテナの位置だと理解しています。
本当のところはどうなんでしょう?
書込番号:215065
0点


2001/07/08 03:18(1年以上前)
位置情報なんですが、随分現在地とズレているので調べたら、確か説明書か何かで「基地局の住所になります」みたいなことを読んだ記憶があります。
私も隣の市になったり、市内だけど違う町名になったり色々です(笑)。
PHSみたいに細かくないから、あまりアテになりませんね。
書込番号:215074
0点


2001/07/08 21:09(1年以上前)
基地局の位置だと思います。(アンテナ、鉄塔?)の位置。(取説参照)当方SH04使用 PHSとは、違うみたいです。
ステーション>位置>更新(SET)これが、電波を、受けている基地局の場所と、いうだけみたいです。概算のときとかに使えはしますが?(時間も参照)
書込番号:215773
0点



2001/07/08 23:31(1年以上前)
みなさん、いろいろと教えていただいてありがとうございます!
なるほど、基地局の位置になるんですね。
まだ買ったばかりで取説もロクに読んでおらず、ごめんなさいでした。m(_ _)m
でも、だいたいの位置は把握できるんですね。
これはこれで目新しく(J-DN01を使っていた私にとっては)、楽しいですね♪
使い道は、「…?」ですが。(笑)
書込番号:215937
0点


2001/07/10 01:42(1年以上前)
『今日、どこに行ってたの?』と聞かれて、
うそを言っても、携帯チェックされたらバレちゃうよね...。
この機能を知ってるかどうかがカギですけど。
書込番号:217129
0点


2001/07/10 15:18(1年以上前)
私は西契約でこれ使っていますが、どうも位置情報は信憑性ゼロです。
日曜の朝から仕事でずっと同じ場所にいたのに、何故か8kmほど離れた場所を
示していました。ずっとロッカーに携帯突っ込んで仕事していただけなのに…。
ふざけるな〜と叫びたくなりましたよ真剣に。
書込番号:217520
0点


2001/07/28 23:07(1年以上前)
携帯はいる場所によってかなり離れた位置の基地局をつかむことが
あるのでしょうがないでしょうね。例えば東京の台場にいると以前なら
千葉などの基地局をつかんだりしていたそうです。(もちろん天候等
でも大きく変化しますが)我が家は山の上にあるのですがたまに
15Kくらい離れたところの基地局をつかむことがあります。まぁ通話等に
影響はないので別にいいんですけどね。
書込番号:235795
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)