J-SH07 のクチコミ掲示板

J-SH07

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH07をお気に入り製品に登録<3
J-SH07のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH07」のクチコミ掲示板に
J-SH07を新規書き込みJ-SH07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

J-PHONE 明日価格改定?!

2002/01/31 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 SH-USERさん

昨日、J−SH07を衝動買い(新規)しました。その時店員さんに
訊いたんですが、どうやら2/1に全機種価格改定があって、量販店、
J−SHOP問わず価格一律になるようですね。
参考までにSH−07はどの店でも14800円だとか・・・。

書込番号:505780

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2002/01/31 23:05(1年以上前)

そうなんですか!?( ̄□ ̄;)!!
ってことは大型電気店やら携帯専門ショップやらで安く買うことはできなくなるってことですか?

書込番号:505831

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/02/01 09:00(1年以上前)

>SH-USERさん
本当ですよ!ちなみにJ-SH08は19800円で販売して欲しいとのことです。

書込番号:506622

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/02/03 04:34(1年以上前)

どこでも一律ってJ-PHONEの仕切り?
独禁法に引っかかるんでは・・・。

書込番号:510571

ナイスクチコミ!0


サム0さん

2002/02/03 23:07(1年以上前)

確かに、2/1以降はJ-PHONEショップでも量販店でも同額になっていました。
しかし、横浜市内にて1軒だけですが\6,500の店を発見しましたので
今朝、購入しました。
写メールは遊べますね。

書込番号:512326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

SH-08

2002/01/28 20:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 しんのすけぇ〜っ!!さん

SH-08の発売日が決まったそうです。2月1日(金)。
機種変更の値段しか分かりません(すみません)が、
1年以上2年未満で、17,300円らしいです。
とにかく、この書き込みを読んでいる方々へお知らせしたくって、
本当なら機種変更の方に書き込んだ方がいいのかもしれませんが...。
どなたか、参考にしていただければと思います。
速報でした。

書込番号:499017

ナイスクチコミ!0


返信する
あいうえおかきくけこさしすせそさん

2002/01/28 21:05(1年以上前)

関西でも発売日は同じですか?あと、どのような機種なんですか?

書込番号:499096

ナイスクチコミ!0


欒弩さん

2002/01/28 22:16(1年以上前)

ちなみに新規の推定価格は19800円(ショップ情報)でした。まぁ、地域によってもう少し下がるかもしれませんが。
ちなみに2/1は関東ですね。他の地域はまだ調べてないので分かりません。
あと、機能についてはJ-PHONE九州地区のHPに書かれてますよ。

http://www.kyushu.j-phone-west.com/J-PHONE/

書込番号:499300

ナイスクチコミ!0


BUMPさん

2002/01/29 01:25(1年以上前)

関西(奈良)でも2/1発売です。新規\16,800で機種変は\35,000(ポイント0の場合)だそうです。(j-phone shop談)

書込番号:499900

ナイスクチコミ!0


彷寂舞人さん

2002/01/29 11:28(1年以上前)

アドレス帳の機能が気になりますね...
できれば、一登録あたり自宅/携帯/会社の三つの電話番号&プライベート(PC)/携帯/会社の三つのE-Mailアドレスが登録できるようになっていて欲しいなぁー
受信メールの回送機能も欲しいですが...
でも、アンテナの位置が気に入らないし(-_-)
シャープ系は受信感度がいまいち良くないと言われているらしいし(T_T)

書込番号:500350

ナイスクチコミ!0


j-phone大好きさん

2002/01/29 15:48(1年以上前)

SH51はいつ頃発売になるでしょうか?2月中は無理ですか・・?

書込番号:500696

ナイスクチコミ!0


ひろんがさん

2002/01/29 18:33(1年以上前)

SH-51は、2月以降の発売になるようですよ。
私は、SH-08とSH-51のどちらにするか迷っています。早くSH-51が出て欲しいなぁ。

書込番号:500968

ナイスクチコミ!0


j-phone大好きさん

2002/01/29 19:16(1年以上前)

3月とか・・?ガ−ン。私はいつになったら今のおんぼろ携帯とおさらばできるのでしょうか・・。がっかりです。

書込番号:501057

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんのすけぇ〜っ!!さん

2002/01/29 20:16(1年以上前)

前にもSH-51のことを書いたのですが(下の方を見てもらえば分かります)、
SH-51は、3月上旬の発売らしいです。
価格は、32,000〜33,000円ぐらいになるらしいです。
ちなみに、自分は、SH-51かK-51で迷っています。
K-51はデザイン的にスッキリしていて...と思っているのですが、
機能的にはSH-51の方が上のような気もするし、
でも、値段が...。

書込番号:501176

ナイスクチコミ!0


バイさん

2002/01/29 21:04(1年以上前)

新規は、思ったよりも安いイメージですね(関西)。
この分だと、SH51もウワサよりは安くなりそうでしょうか?
新規で3万程度だったらいいんですが、それ以上は…

書込番号:501277

ナイスクチコミ!0


たわけ〜さん

2002/01/30 18:47(1年以上前)

SH-51は62.000円だそうな!
http://www.j-phone.com/h/from/topics/f1105n.html
ちょっと高すぎ〜

書込番号:503064

ナイスクチコミ!0


欒弩さん

2002/01/30 20:16(1年以上前)

上記[499300]の訂正です。
19800円というのは手数料込みです。

書込番号:503217

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/31 00:07(1年以上前)

定価を見て怒っても・・・・・・・・・・。

書込番号:503857

ナイスクチコミ!0


バイさん

2002/01/31 08:34(1年以上前)

確かに定価は62000円と知っていましたが,今後キャリアーからの補助金が
減るらしいし,我々ユーザーにとっては困りますね。
それから「キャリアーを変更しても携帯番号を変えなくて済む」という話は
いつ頃実現するのでしょうな。

書込番号:504397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SH-51&K-51での噂のメールについて

2002/01/20 20:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 欒弩さん

二つのパンフ(まだ一般には公開されていないもの)より、二つの機種には「動画メール」は出来ないようですが「アニメーションメール(パラパラメール)」は出来るそうです。SH-51では内臓テンプレートよりいろいろなパターンが選べます。またJ-skyよりダウンロードが出来ます。K-51は載ってませんでした。
それと、JAVAは100KBまでのハズですが、K-51は80KBとありました(ナゼ?)ちなみにK-51のファイルボックスは3MBです。
総合的に見てSHの方が良さそうですがKの3Dサウンドがよさげで迷ってます…

SH-07と関係ない話をしてすみません

書込番号:482612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有難うございます

2002/01/12 18:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 かおったさん

>Panasonicfan・ロータスSPIRITさん
早速のレス有難うございます。
Panasonicfanさんの仰るとおりなんですが、他社携帯・PHSが周りには多いもので、メールの遅延とかメリット・デメリットをを伺いたかったんです。
現在はもしもしは3000円ぐらいで33000パケット大体月平均に使ってます。ランニングコストも下がるでしょうか?

書込番号:468471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/12 18:55(1年以上前)

●学生さんの場合は auが良いと思います。学割半額ですし。
GPS携帯がある。

●Jホンは 受信メールが無料なのがおいしい。写メールできる。

●エッジ
PHSなので携帯より通話料金が安い。
インターネットの使い放題サービスがあるのは良い。しかし速度は32k。
128kをやって欲しい。

●ドコモはエリアが広い、i-modeが使える。FOMAがある。
迷惑メールが最も多いが、最近ドコモが対策をやっている。

メールは Eメールの場合、まわりが他社だというのは あまり関係ないような。

書込番号:468501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/12 19:01(1年以上前)

33000パケットの内訳は なんになるのでしょうか?
メールなのか インターネットなのか。

Jホンは メール受信無料なので 下がるでしょうね。

書込番号:468512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/12 19:03(1年以上前)

自分は i-modeですが、Jホンの人と よくメールしてるけど、
他社だから遅延がひどいと思ったことは、まだありません。

書込番号:468515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/12 19:06(1年以上前)

こんばんは。
#できれば前の書き込みに返信して下さいね。

さて、J−PHONEは2月頃を目処に新サービスを開始するそうです。
その中には「動く写メール」も含まれるとか。
対応機種でのみのサービスだそうですが、検討されてみては?

メールの遅延に関しては、メールの混雑状況によっても変わるので一概には言えません。
ただ、希にNTTドコモの携帯に他社携帯からEメール送信をすると結構遅れて(1日遅れという場合も)届く事があります。
学割サービスを使えないのであれば、ツーカーが一番安くて通話状況も比較的安定していますよ。もっとも、第3世代携帯電話には移行しない事が発表済ですが……。PHSに関しては通話よりもデータ通信の方でメリットが大きいですね。
メール主体で考えると、J−PHONEは割とコストが安いです。
NTTドコモは読むだけでも料金掛かってしまいますからねぇ。

書込番号:468519

ナイスクチコミ!0


スレ主 かおったさん

2002/01/12 20:16(1年以上前)

失礼しました。書き込みは初めてなもので・・・
i-modeですが、受信した時(送信者が送信した時ではなく)が受信日時になるので、センタ問合せや次のメールを拾った時に前の受信し損なったメールも一緒に受信します。それで最近トラブルがあるもんですから少々嫌気もさしてきたので買い替えを考え始めました。有難うございました。
33000パケットの内訳はメールのほかにバンキングなどです。

書込番号:468628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/13 00:15(1年以上前)

FOMAにすればランニングコストは下がります。
モバイルバンキングされてるみたいですが、ドコモに比べ、J-Phone、AU,TU-KAは非常に対応してる銀行が少ないです。まだJ-Phoneは他のものよりも多いですが・・・
モバイルバンキングでは、SSL通信を使ってする銀行もあるので・・・

書込番号:469154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/12/22 01:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

そろそろ、携帯を換えようと思っているのですが(現在はSH-03)迷っています。
何を迷っているのかと言うと、SH-07かSA-04にするかです。
Javaアプリには興味が無いので、純粋に使い勝手で決めたいと思っています。
この2機種、どちらの方が良いでしょうか?
あと、液晶についてもどちらが綺麗か教えていただけると嬉しいです。
お願いします。

書込番号:433663

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/12/22 04:23(1年以上前)

SA-04はSA03のTFT版だと考えたらよいそうです。私はまだ、実機は見たことはないですが。SA-07はとにかく使ってる人が多いですねぇ。値段が高いのが難点ですが。ちなみに私は安かったのでT-06を使っていますが。
 個人的にはサンヨーのはDP-185, SA-02と使ってきたので使い勝手は良かったと思いますよ。とりあえが、Jフォンショップで実機を触ってみるのをお勧めします。

書込番号:433813

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hushさん

2001/12/22 05:45(1年以上前)

platonさん、ありがとうございます。
そうなんですよねぇ・・・、SH-07は使っている人が多いんですよね・・・・。
自分がJ-PHONEにしたのは、当時(今もですが)、周りが皆Docomoユーザーばかりだったからなんですよ。自分は違うぜ!みたいなカンジで(笑)
ですから、最近は(特に写メールが出来てから)チョット不満なんですよね・・・。(笑)
あと、一番始めの質問で書き忘れたんですけど、この2機種の漢字変換機能は、どちらが優れているのでしょうか?SH-03では、ロクな変換が出来なくて困っています。
一応、来週の頭には、J-PHONEショップに行ってみようと思うのですが、こればかりは見た目では判断できないもので・・・・。

書込番号:433848

ナイスクチコミ!0


ポロりさん

2001/12/22 12:10(1年以上前)

現在SH−07を使っていますが、変換は最高にいいと思いますよ。今使っているパソコンよりも優れてます。パソコンの変換もSH-07クラスになってくれたらなーって思うくらいです。

書込番号:434132

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/12/22 13:40(1年以上前)

漢字変換に関してはどう考えてもSA04はオススメできません(笑)。こんなのも変換できないのか!?とびっくりすることができてある意味楽しいですが(笑)。
苦肉の策としてユーザー辞書に色々登録しまくっていますけど…。
後、スカメからロンメへの自動切換えがありません。メールをたくさんやるのであればちょっと不便ではないかと思います。
ただし画面はSA04の方が綺麗みたいですね。
それに値段もSA04が全然安いですし。
JavaいらないのであればSA04をオススメしたいところですが変換がねえ……という感じです。
ただ、使い勝手はいいようです、SAは細かい機能が色々と便利で。
やっぱり唯一の弱点は変換のおバカさ加減ですね(笑)。

書込番号:434259

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hushさん

2001/12/23 03:11(1年以上前)

ポロリさん、みーみーさん、お二方共、情報ありがとうございます。
なるほど・・・SA-04は思った程賢くないんですね。
デザイン的にはSH-07よりも、SA-04の方が好きなんですが・・・。(なんとなく、SH-07の方はオモチャの様に見えてしまうので)
う〜ん、どうしようかな?背面ディスプレイも捨て難いし・・・。
とりあえず、皆さんの意見を参考に、J-PHONEショップに行って実機に触ってみたいと思います。
ひょっとしたら、51シリーズの話も聞けるかもしれないし・・・・。(一応、視野には入れてます)

書込番号:435386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

しつこいようですが、メール遅延の話し

2001/12/19 17:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 miccyonさん

やっと関東のJのHPで、メール遅延に対して詫びを入れてきましたね。
まあお茶を濁す程度の話しでしかないですけどね..
最近も相変わらず遅延は発生しますが、改善の努力だけは伺えます。
PC系アカウントからでも早くて30分、最遅12時間くらいで到着するようですから..
”大量メールの影響により一時的に弊社J-スカイのシステム負荷が高まり”

一時的ってどういうことじゃい!この数ヶ月常時だろ!って藤原のりかにツッコミたくなるのは俺だけじゃないはず!笑

書込番号:429955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/19 17:44(1年以上前)

関西はもっとひどいことがありますよ。
サーバないで、端末にメールを送信しないでメールを削除してますので・・・
もちろん、自動的に削除される時間以内に削除されてます。

書込番号:429957

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/19 19:32(1年以上前)

関西は結構前から詫び入れてましたね。
でも関西でも喪失しますか・・・。

書込番号:430097

ナイスクチコミ!0


欒弩(ランド)さん

2001/12/20 01:09(1年以上前)

初めまして。今回初めてカキコします

↓ここを見れば遅延の状態が一目で分かりますよ(あくまで目安としてですが…)
http://www.telmethod.com/busy/index.html

書込番号:430712

ナイスクチコミ!0


欒弩さん

2001/12/20 01:21(1年以上前)

補足ですが、これはPCから携帯に送ったときの遅延状況です。J→ドコモへのe-mailやその逆には当てはまりませんのであしからず

書込番号:430735

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/20 02:17(1年以上前)

参考になります。
J-PHONEの関東、関西、頑張っていますね。
J-PHONEのメールもDoCoMoから見ればPCのメールと同じ扱いでし
ょうから、DoCoMoが故意に遅延させでもしない限り、J-PHONEの関
東及び関西は問題ないと言えますよね。
問題はDoCoMoの通常使用する時間帯のビジー率が30%以上だってこ
とですね。J-PHONE→DoCoMoの遅延原因はDoCoMoにアリか!?

書込番号:430810

ナイスクチコミ!0


スレ主 miccyonさん

2001/12/20 13:19(1年以上前)

TEL METHODビジー率、一番遅延のひどかったJ関東について、11月頃までさかのぼって状況を確認しました。
なあ〜んだ、受けるには受けてるんじゃん!ってことが分かりました。
参考になりました。ありがとうございます。

このデータで言えることは..
・Jメールサーバの受け口は優秀である。
・サーバで受けた後、端末へ配信するまでの間にボトルネックがあり、受けたデータをさばききれず、サーバ内で滞留するという状況が起こる。
っと言うことですね。

書込番号:431270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH07」のクチコミ掲示板に
J-SH07を新規書き込みJ-SH07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH07
シャープ

J-SH07

発売日:2001年

J-SH07をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)