『情報です』のクチコミ掲示板

J-SH07

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH07をお気に入り製品に登録<3
J-SH07のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS


「J-SH07」のクチコミ掲示板に
J-SH07を新規書き込みJ-SH07をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

情報です

2001/08/09 13:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 ブルーマロンさん

もうすぐかどうかわすれましたが、ヨーロッパ最大のボーダフォンがJフォン西日本と東日本を統合するみたいですね。
これによってオプション等がどう変わるかわかりませんが、日本全国どこでも機種変更ができるようになります。
またネットで携帯を新規購入する場合にも、他県の最安値の店で買うことも可能となります。
迷惑メールもさほど問題となっていないJフォンにぜひがんばってもらいたいですね。

機種変更で私が使っている裏技を1つ。
元携帯ショップの店員だったので、ついついやってしまう。
新規で安く携帯を買って、2〜3日経ったら別の店(できるだけ離れてるほうがよい)で解約。
そしてその解約して白ロムとなったものに今の携帯から機種変更。
これでいつもJポイントを使わずに1万以下で機種変更しています。
以前はわざわざ九州のショップ店員に頼んで最新機種を新規で0円で購入し、解約してもらった後、店の経費で家まで送ってもらいました。
地方に味方がいると心強いものです。
ちなみに、新規で購入するときに、最低6ヶ月使ってくださいという誓約書を書かされるところがありますが、そこでは買わないように。
ま、誓約書は違法ですけどね。

書込番号:247549

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイルカさん

2001/08/09 13:19(1年以上前)

ブルーマロン さん
>誓約書は違法ですけどね。

このコメントは誤解を与える表現である為、訂正してください。
誤:誓約書は違法。
正:約款には書かれていない。
※あくまで契約としては成立します

書込番号:247558

ナイスクチコミ!0


ヽ( ゚∀^)ノ WinMXマンセーさん

2001/08/09 15:30(1年以上前)

まだ「裏技」だったの?それ。
つーかもう数年前からの既出事項なのでいまさら自慢げに書かれてもねぇ(笑)

書込番号:247636

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーマロンさん

2001/08/09 18:39(1年以上前)

訂正します。
違法でないというのはいささか言い過ぎました。
これはモバイル力さんの言うとおり、約款に書かれていないだけです。
ヽ( ゚∀^)ノ WinMXマンセー さん
その通りでした笑、知ってる人は知ってましたね。
何も自慢げに言うつもりはなかったのですが、あとで自分の記事を見てみると
なにやら変ですね笑。

書込番号:247793

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーマロンさん

2001/08/09 18:41(1年以上前)

話変わりますが、SH07ってやはり相手に聞こえにくくないですか?
これに変えてからいつも相手に声が小さいと言われます。
下のほうにもありましたが、やはりマイクの位置が上過ぎる気がします。

書込番号:247796

ナイスクチコミ!0


J初心者さん

2001/08/09 19:06(1年以上前)

>SH07ってやはり相手に聞こえにくくないですか?
そのとーり!}(°д°)

書込番号:247818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/08/10 02:53(1年以上前)

>ブルーマロンさんへ
>機種変更で私が使っている裏技を1つ。
この業界に携わっているか、元携わっていた方ならモラルを守られた方が良いと思います。
白ロムを作成すること自体色々な条件によって仕方ないと思いますが、キックバックで生活している販売店側としたら死活問題です。

書込番号:248339

ナイスクチコミ!0


”教えてください。”さん

2001/08/27 02:16(1年以上前)

ブル−マロンさん、初めまして。
私の疑問についてお答えして頂けるでしょうか。
解約するお店が、”できるだけ離れてるほうがよい”
という理由は何でなのでしょうか。
今日、近所にあるJ−PHONEショップへ行って
”この店で新規で購入した端末(07)を、2〜3日後に解約して白にし、持ち込みで機種変する事は可能ですか?”と、尋ねたところ、
”可能だが、J−YEARに加入する条件(¥5000)と
持ち込み料(¥4000)を合わせて¥9000かかる”
という返事でした。
激安ショップで端末を購入してもJ−YEARに加入しなくては
ならないそうです。
安く機種変できるしくみが、何だか今いちよく解らないので
教えて下さい。

書込番号:266999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > J-SH07」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
またまたすいません 1 2002/12/05 19:30:05
どちらがいいか? 2 2002/10/10 18:34:15
どうでしょうか? 4 2002/06/12 3:11:37
質問 21 2002/06/12 7:36:05
症状と交換について 1 2002/05/13 20:54:08
最近・・・ 2 2002/05/28 12:48:09
JAVAアプリって 0 2002/04/27 21:38:33
バッテリー 5 2002/04/27 21:59:10
教えて下さい。 0 2002/04/11 0:55:58
マルチダイヤル 4 2002/04/14 18:53:40

「シャープ > J-SH07」のクチコミを見る(全 966件)

この製品の情報を見る

J-SH07
シャープ

J-SH07

発売日:2001年

J-SH07をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)