J-SH07 のクチコミ掲示板

J-SH07

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH07をお気に入り製品に登録<3
J-SH07のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH07」のクチコミ掲示板に
J-SH07を新規書き込みJ-SH07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SH07購入

2001/07/22 23:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 たまたまーさん

大阪の京橋でSH07を購入しました.
新規です.¥17800で落ち着きました.
なんかよくわからんカードを申し込むことによ
りさらに¥2000を差し引いて、実質は
¥15800でした.カードは、即日解約しま
す(会費負担なし).

 通話品質がややよいかなという印象です.
 折り畳みは初めてなのでやはりでいかなぁ.

 あと時間を少しおいておくと、液晶がオフに
なるのですが、これは仕様なのでしょうか?ま
えはバックライトがオフになった気がするので
すけど...

 料金プランとの闘いは、これから実践で試し
てみるつもりです

書込番号:230422

ナイスクチコミ!0


返信する
サイハさん

2001/07/24 16:35(1年以上前)

液晶がオフになるのは、パネルセーブ(F35)です。
パネルセーブ機能のON/OFFと、表示が消えるまでの時間が
設定できます。

書込番号:231911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SH-07とSA-03のどちらにしようか迷っています

2001/07/22 10:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 赤い人さん

SH-07とSA-03のどちらにしようか迷っています。
使用した感想等教えて下さい。
1.Eメールの振り分けが出来るのか?
2.2〜5個ぐらいのEメールアト゛レスは着信音が鳴りその他は着信音無しとする事が出来るのか?
3.着メロ・着音(メール受信時音)はダウンロードしたもので出来るか?(どちらの機種が強いか)
以上の3点(Eメール受信が中心になります。メールマカ゛シ゛ンを無料の文字数までで読みたいため)を特に知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:229793

ナイスクチコミ!0


返信する
みり〜さん

2001/07/22 16:17(1年以上前)

赤い人さん、こんにちわ。SHー07ユーザーです。
両機については、この価格comにも、各機種についてのページ(この掲示板の入り口がある所ですね。)に、評価記事がある場合があるので、それをご覧になってはいかがでしょうか?

で、SH-07についてのみの、ご質問のお答えですが。(SAー03は使っていないので分かりません)
1.出来ません。出来るといいのですが・・。
2.メール着信の鳴り分け!コレ、ぜひワタシも欲しい機能なのですが、残念ながら出来ません。特定の送信先からでもメールの鳴り分けできればいいんですけどね〜〜。発信先で音が換えられるのは、普通の電話着信の時だけです。

3.それはできるでしょう。着メロは、自作、ダウンロードしたものいずれも一つのライブラリに入る形になりなります。(壁紙等も同様)
そして着信音の設定で、ライブラリから特定のファイルを選択できるようになっているので、できます。

というわけで、メールの着信鳴り分けは、ぜひとも私も欲しい機能なので、お返事してみました。

ただ、SA-03は、店頭展示機を見れば分かると思いますが、カメラの位置が、折り畳みの関節部分にあります。そして、そのすぐ横に、ストラップの穴。
ストラップを付けていると、カメラ使用時にストラップが邪魔になるようです。
あと、SH-07のカメラは11万画素ですが、SA-03のカメラは7万画素です。

それと、ご質問以外の事にはなりますが、個人的に気に入っている点。細かい事になりますが、「返信」モードでも、いきなりロングメールになるのではなく、まずロングメールとスカイメールの選択が出来る所がいいです。
あと、作りかけのメールが保存できます!コレ、細かいことですが結構気に入っています。(前機SH-03は、メール作成時に電話着信があった際にはバックアップが残りましたが、それ以外に作成途中に保存して終わるというのができなかったので)

ということで・・・でわ、でわ。

書込番号:230037

ナイスクチコミ!0


たまたまーさん

2001/07/24 00:23(1年以上前)

なにか一部では、メールの振り分けが出来そうな
書き込みもあるのですが。。
 

書込番号:231420

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/24 00:50(1年以上前)

SH05を使用してます、メールの振り分けは受けたものについては手動で振り分けは出来ます、自動での振り分けは出来無いので結構不便かも・・・

書込番号:231456

ナイスクチコミ!0


みり〜さん

2001/07/24 02:55(1年以上前)

本体をいろいろといじってみましたが、やはり自動振り分けは無理なようですね〜。
説明書を確認しても、1通づつ手動で振り分けるしかないようです。
ただ、送信メールについても、送信トレイに入れたものだけはフォルダが用意されているようです。

書込番号:231568

ナイスクチコミ!0


TDさん

2001/07/24 15:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
手動振り分けは簡単に出来るものでしょうか?

書込番号:231862

ナイスクチコミ!0


ジュン☆さん

2001/07/24 18:57(1年以上前)

メール一覧画面で、各メールにチェックボックスがついており、
複数メールにチェックを入れることで複数同時にフォルダへ移動できるので
思ったほどめんどくさくはありません。

書込番号:232014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単純な比較・関東と関西

2001/07/18 18:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 たまたまーさん

関東のプラチナパックと関西のスタンダードプランですが、
深夜帯に限れば(午後19時〜午前8時)、全く同じ通話
料と考えたてよろしいのでしょうか?。関西のほうがお得?
計算式にもよると思いますが、ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:226005

ナイスクチコミ!0


返信する
gamouさん

2001/07/18 20:39(1年以上前)

得みたいです。
ドコモの場合も関西の方が他社との競争が激しいので
同じ10円でも東京に比べて一秒少し話す時間が長いんだそうです。
それが今度通話料が統一されることになったとかで新聞に出てました。

書込番号:226109

ナイスクチコミ!0


ショップ店員さんさん

2001/08/03 02:11(1年以上前)

関東のプラチナパックは1分20円なんですよ!
1分1秒で切っても40円…。
最初の10秒に限っては一律10円ですけどね!
Jメイトに指定した相手先なら半額なので一概にはどっととも言えないかもしれないですね〜。

書込番号:240985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いい方法はないものでしょうか?

2001/07/17 19:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 たまたまーさん

いまSH05を使用して半年が過ぎました。
関東契約です。
SH07への機種変でなにかよい方法は
ないでしょうか?。3万円近い出費はあま
りに痛いです。。せめて1万5千円くらい
にならないものかなぁ

書込番号:224923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/17 20:07(1年以上前)

Jフォンクラブに入り、3500ポイントくらい持っていれば、
16000円くらいで、アップグレードできますよね。

だいたい、半年足らずで、アップグレードする必要あるの?

書込番号:224949

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/07/17 20:40(1年以上前)

一つ目は解約して新規契約です。これはうちの店では結構多いです。
二つ目はオークション等で白ロム(番号の入っていない物)を手に入れて近くのJ−PHONEショプにて番号を入れてもらう。
三つ目は安い情報を待つ=新機種の発売日決定後。
こんなところではないでしょうか?

書込番号:224983

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまたまーさん

2001/07/17 23:04(1年以上前)

根本的な質問ですが、Jフォンクラブのポイント制
って、関東にあります?

書込番号:225143

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/07/18 01:16(1年以上前)

07機種変で15000は…もう少し待たないと無理ではないでしょうか。
新規でも、関東は結構高いですから。
四国とか九州とかだと一番安いのは12400ってのを見たことありますけど…(こういうとこは基本的にメール、Jイヤー同時加入)。
オークションの白ロムも20000くらいが相場ですし。
ところで、私も関東なんですがポイント制って関東ないですよね…??
関東でもやってくれればいいのになあ…そしたら入るのに。

書込番号:225366

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/07/18 16:40(1年以上前)

お金ないなら働きなさい。

書込番号:225902

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまたまーさん

2001/07/18 18:32(1年以上前)

働きます(爆)

書込番号:226003

ナイスクチコミ!0


TAKAさんさん

2001/07/29 00:47(1年以上前)

西日本では8月1日にポイントが10倍になるのでそちらでも確認してみてはいかがでしょう。下記HPを見てください。
http://www.kyushu.j-phone-west.com/images/point.jpg

書込番号:235908

ナイスクチコミ!0


ショップ店員さんさん

2001/08/03 02:16(1年以上前)

たま〜に、新機種でもキャリア変えの為に解約に来る人が居ます。
そしてその携帯は廃棄していきますので、それを持込機種変更すれば4千円で済みますよ。(関東では持込機種変更の事務手数料が4千円なので)
でも、ショップ関係者と知人でもないと難しいかも…。

書込番号:240989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクの位置

2001/07/15 02:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 ぎょーざさん

SHは独特な、マイクの位置をしているけど。
相手には。かなり遠くに感じるみたい。(聞きづらい)
使ってる皆さんは、クレームはきませんか?
なんで、あの場所にマイクなの??

書込番号:222035

ナイスクチコミ!0


返信する
shoheiさん

2001/07/15 11:37(1年以上前)

自分の周囲では、SH07(J−PHONE)の音質はドコモより鮮明と
評判ですよ。さすが1.5G(屋内では弱いですけど)。

書込番号:222322

ナイスクチコミ!0


うっかり八兵衛さん

2001/07/15 20:11(1年以上前)

折りたたみ式型携帯電話のデザインには棒開発会社の特許等が多数あり、あの通話マイクの位置もその一つだとか。特許料の支払いを抑えるためにあの位置にした可能性が考えられます。個人的には、私は通話マイクの穴を中指で知らずのうちに押さえてしまう癖があったのですが、あの位置ならその心配もありません。(SH05からあの位置ですね)

書込番号:222747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着メロ

2001/07/14 17:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 rukaさん

SH07の着メロデータでSMAFの他に対応してるファイル形式ってあるのでしょうか?

書込番号:221529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SH07」のクチコミ掲示板に
J-SH07を新規書き込みJ-SH07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH07
シャープ

J-SH07

発売日:2001年

J-SH07をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)