
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月28日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月28日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月28日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月25日 17:24 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月24日 12:47 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月21日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


SH07が欲しいのですが、家族が地元のショップで(東京)購入し、
家族割引で2台持っている状態なのですが、
東京の契約で家族割引もOKな安めの通販のお店って
どこかありますでしょうか?
値段でみても大抵、地方契約でないとできなかったりなので
困っています。
ヨロシクお願いいたします。
0点


2001/09/28 23:18(1年以上前)
miuwさんこんばんわ
通販のお店や安売りのお店に良くある事なのですが、Jファミリーの契約回線だと割高になる事が多いので、その旨を確認してからご契約したほうが良いと思います。15000円くらいから20000円で販売されているお店なら、あまり誓約も無いと思いますけど。。。
書込番号:307024
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


SH07を買う時に、J−PHONEショップで店員の兄ちゃんに「画像はドコモやAUに送れますよ、この間実験しました」といわれて購入を決めました。どうやったら送れるの?もしかしてウソか、兄ちゃん?送り方知ってる方具体的な方法を教えてください。お願いします。
0点


2001/09/28 00:09(1年以上前)
嘘ではありません、送れます。
ちなみに10月1日から@写メールというサービスをJが始めます。
それ以外に他キャリアに送る方法は今までに数回(私が見かけた限りでは)質問している人がいて、レスもついていましたので検索してみてください。
書込番号:305922
0点


2001/09/28 00:55(1年以上前)
SH07をお使いなら10月まで待つ必要はありませんよ!!
シャープが提供しているぎゃらもラボで簡単に送信出来ます。
最初に登録が必要ですが無料で利用出来ます。アクセスはJスカイボタン−>ウェブ−>インターネットアクセスにてぎやらもラボに行けますので頑張って挑戦して見て下さい。
書込番号:306005
0点



2001/09/28 01:39(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!ショップの兄ちゃんに騙されたと思って苦情の電話いれようかなぁって思ってました。反省。
書込番号:306048
0点


2001/09/28 22:28(1年以上前)
普通に添付メールを作って、***@docomo.nem.jpとneのあとにmを入れるだけで送れるよ!試してみて
書込番号:306964
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


SH−07でトークパックSを使っているのですが、通話+メール送受信+ウェブの合計の一ヶ月の累計料金ってどうやってみるのですか?累計通話料金なら見れるのですが…。確か、無料通話はメールやウェブの料金もコミコミなので合計の使用料金が知りたいです。知ってる方教えてください。お願いします。
0点


2001/09/28 03:15(1年以上前)
結論からいいますと、そのような便利な料金累計表示はSH07にはありません。
あったらいいなと思いますよ!自分も!
Webはオペレータに電話問い合わせ、メールは(その気があれば)ログを全て残しておき、そろばんででも計算するしかないですね。
かつやさんのおっしゃられてるような全ての通信料の累計目安が把握できる機種ってあるんですかね?
ドコモの機種とかならあるんですかね?
書込番号:306108
0点


2001/09/28 14:04(1年以上前)
ドコモはパケット、通話、残り無料通話料が確認できます。
web、無料ダイヤルで可能(来月から10円)
書込番号:306479
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


SH07のオリジナル音色の作成にはまっています。
自分で作ったディストーションギターやストリングスアンサンブル(自信作)などで
ちょこめろとかWebで落としたSMAFじゃないファイルで遊んでいます。
ですが、どうしてもベースとピアノの音がうまく出来ません。
よく、FM音源といえばベースの音色が得意だとききます。
80年代後半のアーケードゲーム並みの音は出ないんでしょうか?
プリセット音色はぜんぜんダメなので、どこかにSH07で使える音色パラメーターを乗せたWebページってないですか?
とても、ヤマハが音色ライブラリーを作ったとは思えません。素人以下の音色ですね。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


J-SH07を使ってます。
他の人にDocomoの携帯から送ってもらうと全然受信できないのはなぜでしょう?
送ってから2〜3時間後に届きます。
PCや他の会社の携帯からのメールはすぐに届くのにどうしてでしょう?
会社同士の相性なんですかね。教えてください。
0点


2001/09/23 00:44(1年以上前)
僕は、J-D05を使っているのですが、ここ最近疲れた会社員さんと同じような減少が起こっています。
23:00頃に明日の持ち物などをDocomoの友人にメールすると4:00頃に着いていました。
でも友人は僕からのメール直後に返信したとのこと。
J-PHONEから送るときに遅れても端末から送信した時間が表示されるのに、この現象はいったい何なのでしょう。
ちなみにJ-PHONE西日本(関西)とDocomo(関西)同士です。
書込番号:299655
0点

ドコモ側基地局増強をしている最中で、10月中旬まではiモードを使った通信(メール・アプリ等)が一部不都合になります。ドコモ&ドコモでも繋がりにくいケースも発生しています。
承知だと思いますが、J−ホン側で19日基地局システムダウンして、5時間半通話も何も出来なくなってしまいました。とりあえずは、復旧したもののいまだに苦情入りっぱなしで、完全復旧していないのでは?
原因については、いまだに不明で料金還付すると思いますが、完全復旧し次第新聞に謝罪広告を掲載するでしょうから待ってみて下さい。
書込番号:299658
0点



2001/09/23 12:37(1年以上前)
修学旅行前の高校生さんシンシアさんありがとうございます。
とりあえず待つだけ待ちます。
書込番号:300076
0点


2001/09/24 12:47(1年以上前)
おおお! それでかー なかなかメールこないと思ってた〜。
書込番号:301335
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


現在「J-SH07」の購入を検討しているオヤジです。
「J-SH07」を既にお使いの方に教えて欲しいのですが、
この機種の操作性(操作感)はどの程度なのでしょうか?
現在、私はドコモのP208(パナソニック)を使っていますが、
パナソニックの機種の操作のしやすさ(直感的に操作が分かる)に
惹かれて代々、パナソニックの機種で機種変更を繰り返しています。
また、以前「NEC」の機種を一度だけ使って、その操作のしにくさ
に辟易した事もそのような経緯に影響している状態です。
そのような状態ですので、今回「J-SH07」に買い換えるに
あたっても、シャープの携帯を使った事がなく、店頭サンプルも
稼働しないもので、どうにも確認のしようがありません。
教えて下さい。
0点


2001/09/19 18:41(1年以上前)
前機種のJ-SH05を使ってます。
以前、母親がN503iを買い、不得手な母親に代わって
設定やら登録やらをしてあげました。
そのときの印象ですが、「なんて使いやす〜い。いいなー」でした。
すんごく主観的な感想ですが。
書込番号:295664
0点


2001/09/19 19:52(1年以上前)
J−PHONEショップに行けば実機に触れますよ?(うちの近所のショップでさえ触れるので大抵のところでOKではないかと)。
操作性に関しては個人差があるのでやっぱり触るのが一番ではないでしょうか。
書込番号:295733
0点


2001/09/19 21:27(1年以上前)
カメラが付いている為画面が思ったより重いです。この辺はモックでは確認出来ませんのでJ−PONEショップでデモ機を触って見て下さい。漢字変換は私が使っているN503iよりも賢いですよ!!
書込番号:295853
0点



2001/09/21 20:56(1年以上前)
直営ショップのモデルは動くというのを初めて知りました。
明日にでも近所の直営ショップに行っていじってみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:298186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)