
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年8月27日 02:16 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月26日 18:30 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月25日 23:26 |
![]() |
0 | 8 | 2001年8月25日 16:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月25日 09:24 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月25日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


もうすぐかどうかわすれましたが、ヨーロッパ最大のボーダフォンがJフォン西日本と東日本を統合するみたいですね。
これによってオプション等がどう変わるかわかりませんが、日本全国どこでも機種変更ができるようになります。
またネットで携帯を新規購入する場合にも、他県の最安値の店で買うことも可能となります。
迷惑メールもさほど問題となっていないJフォンにぜひがんばってもらいたいですね。
機種変更で私が使っている裏技を1つ。
元携帯ショップの店員だったので、ついついやってしまう。
新規で安く携帯を買って、2〜3日経ったら別の店(できるだけ離れてるほうがよい)で解約。
そしてその解約して白ロムとなったものに今の携帯から機種変更。
これでいつもJポイントを使わずに1万以下で機種変更しています。
以前はわざわざ九州のショップ店員に頼んで最新機種を新規で0円で購入し、解約してもらった後、店の経費で家まで送ってもらいました。
地方に味方がいると心強いものです。
ちなみに、新規で購入するときに、最低6ヶ月使ってくださいという誓約書を書かされるところがありますが、そこでは買わないように。
ま、誓約書は違法ですけどね。
0点


2001/08/09 13:19(1年以上前)
ブルーマロン さん
>誓約書は違法ですけどね。
このコメントは誤解を与える表現である為、訂正してください。
誤:誓約書は違法。
正:約款には書かれていない。
※あくまで契約としては成立します
書込番号:247558
0点


2001/08/09 15:30(1年以上前)
まだ「裏技」だったの?それ。
つーかもう数年前からの既出事項なのでいまさら自慢げに書かれてもねぇ(笑)
書込番号:247636
0点



2001/08/09 18:39(1年以上前)
訂正します。
違法でないというのはいささか言い過ぎました。
これはモバイル力さんの言うとおり、約款に書かれていないだけです。
ヽ( ゚∀^)ノ WinMXマンセー さん
その通りでした笑、知ってる人は知ってましたね。
何も自慢げに言うつもりはなかったのですが、あとで自分の記事を見てみると
なにやら変ですね笑。
書込番号:247793
0点



2001/08/09 18:41(1年以上前)
話変わりますが、SH07ってやはり相手に聞こえにくくないですか?
これに変えてからいつも相手に声が小さいと言われます。
下のほうにもありましたが、やはりマイクの位置が上過ぎる気がします。
書込番号:247796
0点


2001/08/09 19:06(1年以上前)
>SH07ってやはり相手に聞こえにくくないですか?
そのとーり!}(°д°)
書込番号:247818
0点

>ブルーマロンさんへ
>機種変更で私が使っている裏技を1つ。
この業界に携わっているか、元携わっていた方ならモラルを守られた方が良いと思います。
白ロムを作成すること自体色々な条件によって仕方ないと思いますが、キックバックで生活している販売店側としたら死活問題です。
書込番号:248339
0点


2001/08/27 02:16(1年以上前)
ブル−マロンさん、初めまして。
私の疑問についてお答えして頂けるでしょうか。
解約するお店が、”できるだけ離れてるほうがよい”
という理由は何でなのでしょうか。
今日、近所にあるJ−PHONEショップへ行って
”この店で新規で購入した端末(07)を、2〜3日後に解約して白にし、持ち込みで機種変する事は可能ですか?”と、尋ねたところ、
”可能だが、J−YEARに加入する条件(¥5000)と
持ち込み料(¥4000)を合わせて¥9000かかる”
という返事でした。
激安ショップで端末を購入してもJ−YEARに加入しなくては
ならないそうです。
安く機種変できるしくみが、何だか今いちよく解らないので
教えて下さい。
書込番号:266999
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


こんにちわ。俺SH07使ってるんですがメール送信する時、めちゃめちゃ入りにくい時間帯あるんですよ。皆さんあるんですか??夜中12時〜1時くらいですかねぇ。送信ってすると飛行機の絵がフヨフヨ動いて、さんざんフヨフヨした結果、大きく×が表示されて。(配信状況を確認してください)と。
これって、普通なんですか?前もJ-PHONE
0点



2001/08/25 00:40(1年以上前)
すいません!!押すの間違えて途中で終わってしまいました!!上の続きいきます。で、俺は前の携帯もジェイフォンだったんですけど、こんなに入らないこと滅多になかったし。第一送信エラーの表示が出るまで、こんなにも時間かからなかったんですよね。
長々かきましたが、皆さんも同じなんでしょうか??それともこんなもんなんでしょうか??教えてください!!
ちなみに、07だと一回送信押してしまうと、電源ボタン押しても送信キャンセル出来ないから結構困りませんか??間違えて送信しちゃった時とか。
書込番号:264541
0点


2001/08/25 10:07(1年以上前)
私の前の携帯もそうでしたよ。夜中に送ると配信状況を確認してください、ってでるんです。でも案外そういう風に出ててもちゃんと配信されてる時が多いですよ。
書込番号:264867
0点


2001/08/25 12:45(1年以上前)
私の場合はどちらかというとウェブに使う事が多いけど、やっぱり夜中は繋がりにくいかな。メールにしても配信確認して下さいって出たことがあったけれど、相手にはちゃんと届いていたみたいだったし。
「多分、メールが集中しているか、その時間帯にメンテナンスか何かしているのかもしれないわね。ウェブの場合だとサイトにもよるかもしれないけれど、テレホの時間帯と被ると携帯は辛いわね。」
前もチャットで夜中は全然携帯からはだめだったし…。
「でも回線インフラって使えば使う程拡大されるでしょうから、そう考えるとかなりJ-PHONEの未来に貢献していることになるわね」
…まあ、それはともかく、いつの事になるのだろうか。
書込番号:264991
0点


2001/08/25 14:41(1年以上前)
僕はi-modeですけど、少し前はよくありましたね。 送信失敗ってでて再度送ると両方とも届いたり・・
#毎日同じ内容の宣伝を送ってきていたとこからもうメールが来なくなりました。 やはり強い姿勢で挑むのがいいみたいです(笑)
書込番号:265075
0点


2001/08/25 23:25(1年以上前)
最低でも飛行機、2回はフヨフヨしませんか?
私は以前J-DN01だったんですが、これと比べると遅すぎです。
(DN01は即送信完了。新しいものが良いとは限らないみたい)
この点だけはホント納得いかない〜。(>_<)
書込番号:265534
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


2001/08/24 08:45(1年以上前)
すいませんが、白ロムとはどういう意味なんでしょうか?
良かったら教えて下さい。
書込番号:263615
0点


2001/08/24 09:09(1年以上前)
白ロム。
契約しない、番号の入っていない携帯のこと。
黒ロム
番号の入った携帯
書込番号:263629
0点


2001/08/24 10:33(1年以上前)
ついでに半黒ロム
番号は入っているけど開通しないと使えない物。。
書込番号:263705
0点


2001/08/25 08:59(1年以上前)
NなAおO.さん RZさん ありがとうございました。
重ね重ね質問ですが、白ロムだとかなり値が張ると思いますが、どう言った点が良いのでしょうか?
重ね重ね無知な自分の良かったら教えて下さい.m(__)m
書込番号:264833
0点

>つとちゃんさんへ
質問を増殖させるのであれば、ご自分のスレッドを立てるのがマナーですよ。そうじゃないと、爽さんに失礼でしょう?
書込番号:264843
0点


2001/08/25 09:29(1年以上前)
例
中央契約でN210i購入後1週間でN503isが欲しくなった
この場合10ヶ月以内で4万円半ばよりも価格が上がります。
そこで、価格の安いところで白ロムを手に入れるわけです
オークション。新規即解約。個人売買。
たいていは新期購入価格3万+手数料+αですね。
(ただし今みたいな出始めは高いですが)
基本的に一定期間内の機種変更が以上に高いため、すべての機種を使いたい人など金銭的に高額な負担となるために、白ロムが流通します。
また、中央契約以外では前の機種を返して貰えるところが多いので
中古白ロムも出回ります。
書込番号:264848
0点


2001/08/25 16:20(1年以上前)
マナーを知らず葵さん シンシアさん 皆さん すいませんでした。
NなAおO. さん 分かりやすい説明ありがとうございました。
書込番号:265146
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

2001/08/24 21:03(1年以上前)
どこでも機種変ができるようになるかもしれませんが、
端末の値段も東日本の値段に揃えられてしまうのでは?
全国同一価格とかに・・・
くろさん
書込番号:264253
0点


2001/08/25 09:24(1年以上前)
そうすると、5,800円では買えなくなっちゃうかもしれない?(^-^;
n-orさんと同じく「合併するとイイコトづくめ?」っておもってたんですけど…。
料金体系とかはどうなるんでしょうね。(まだそれらしい発表がないような)
書込番号:264842
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


どうも他の地区は1万円以下がちょこちょこ出てますが、東京は一向に価格の変わり映えがないですね〜 どなたか特価情報を知らないでしょうか?
1万円ぐらいで買いたいと思ってるんですが・・・
東京と言ったらどの変が安いんですかね〜 神田? 秋葉原?
知ってる方宜しくお願いします。
0点


2001/08/25 01:37(1年以上前)
神保町
書込番号:264616
0点


2001/08/25 02:03(1年以上前)
水道橋
書込番号:264638
0点



2001/08/25 08:57(1年以上前)
茂樹さん てけてけさん お答えありがとうございます。
ちなみにいくらぐらいで売ってたんでしょうか?
知っていましたら教えて下さい。
お願いします。
書込番号:264831
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)