J-N04 のクチコミ掲示板

J-N04

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-N04をお気に入り製品に登録
J-N04のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-N04 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-N04」のクチコミ掲示板に
J-N04を新規書き込みJ-N04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/04 03:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N04

スレ主 りん77さん

ドコモからJ-NO4に変更しました。
背面のところの表示には電話着信者の名前は出ますが、メールが誰からとかは
表示されないのですね。それと、Javaで待受けアプリをDLしたら、電波の横のところにJのアイコンが
でてきますよね。それが出ているということは、常時接続されていてお金がかかっているというこになるのでしょうか。

私は一応キャラクターのやつをDLして使ってみたのですが、
起動にすごく時間がかかるし、。。。
良かったのは、メールがが到着したとき、メールボックスをあけなくてもトップ画面に誰からと表示してくれるってことでしょうか。
(意味が通じているか不安です。。。)

このトップ画面に(おりたたみを開いた一番に出る画面のことを指しています。)
メール受信者を表示できるのは、待ちうけアプリを利用していないとできないこと
なのですよね。

申し訳ありません。ドコモからの乗り換えで近くにJに詳しい人がいないし・・・どなたか教えてください。

それとかこういう質問はどこにしたらいいのかご存知の方がいらっしゃったら
是非教えてください。

場違いな質問だったらみなさん申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:512810

ナイスクチコミ!0


返信する
ほーめいさん

2002/02/04 12:06(1年以上前)

j-phoneについての質問は「with j」というサイトで盛んに行われていますよ。下記URL
http://apa-net.com/withj/

書込番号:513179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと、困っています

2002/01/27 14:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N04

スレ主 sky★〜さん

現在、J-N04を使っていますが、背面LCDの便利さや着信音の大きさには満足しています。  液晶の鮮やかさはちょっと不満です。J-SA04の方が、断然、発色がいいです。個人差もあると思いますが・・・

 ですが、以下の2点で困っています。@簡易留守録に切り替わるまでの呼び出し時間の設定が12秒から変更することが出来ないこと、Aメールやステーションの着信音をメロディーに設定しておくと、情報が届いたとき、ワンコーラス流れてしまいます。(2〜3秒で切るように設定したいのですが・・・)
 どなたか、設定方法をご存知の方、お願いします。>マニュアルは読みましたが、読み落としたかもしれません。

書込番号:496364

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2002/01/27 19:22(1年以上前)

簡易留守録に変わるまでの時間はちょっと解らないのですが、メールやステーションの着信音については変更できないと聞きました。
これはN03から変わっていないようですね、私も03使ってる時一曲流れてしまうのでイライラしました。
短いメール専用の着メロにする、などで使ってる方は対処しているみたいです。

書込番号:496848

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky★〜さん

2002/01/29 00:34(1年以上前)

>みーみーさん、ありがとうございます。
やっぱり、短い着信で対応するしかなさそうですね〜。
前は、Panasonic製を使ってましたが、これは時間設定が可能だったので、NEC製もこの機能が付いているのだろう〜と思い込んだのがちょっと間違いでした。

書込番号:499773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/27 03:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N04

クチコミ投稿数:14件

私はJ-N04とJ-SA04とどちらにしようか悩んでいます。
写メール機能は付いていても付いていなくてもどちらでもいいのですが、
メールの使い勝手などはどうなのでしょうか?
カタログで見た感じだとSA04の方が画面の色がきれいなのですが、
N04とではだいぶ違いますか?
パカッと開くタイプで、閉じていてもメールや電話の着信がわかる機能が付いているもので、他におすすめなどあったら教えてください。

書込番号:495721

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2002/01/27 19:29(1年以上前)

N04はバックグラウンド受信ができないのと、フォルダ振り分けがないそうなので(N03から全く変化なし)メールの使い勝手の良いほうならSA04ではないかと思います。
アイコンをつけて区別することはできるのですが、結局全部ずらーっと並んでしまうので探すのが大変なんですよね…<N03と変わっていないです。
画面に関しては、全く違うと思いますよ?
ショップで実機を見せてもらうと一番早いと思うのですが、SA04の画面はすごく明るくて鮮やかです。
ただ、折りたたみでサブディスプレイ付きなら、もう少し待ってSH08という選択肢もアリかと思うのですが…(確か2月頭に発売とか聞いた覚えが…)。サブディスプレイがカラーなのですっごくかわいいですよ。カメラもJavaもありますし。
ただ、値段がかなり上がってしまいます<N04、SA04と比べると。
高くても構わないのであれば、もう少しで出るみたいなのでSH08がいいかなあ、と個人的には思います。

書込番号:496862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2002/01/27 22:45(1年以上前)

みーみーさん、色々とありがとうございます。
こんなに早くお返事がもらえると思っていなかったのでとってもうれしいです!
SH08ですか〜 なんかみーみーさんのお話を聞いていたらとっても興味をそそられてしまいました・・・
もう少し待ってみようかなぁ〜と思っちゃいました。
価格ってどのくらいになるんでしょうね?(新規で)
それによってもまた考えないと・・・って感じです。

書込番号:497335

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/01/28 02:08(1年以上前)

新規だと、1万7〜8000円ぐらいだと思います(2万円前後って感じでしょうか?)
ただ、地域によって結構差があるみたいなのでお住まいの地域によってはもっと高いかもしれません。
ちなみにSA04は関東だと新規1800円とかあります(笑)。N04はもう少し高いみたいです。
あと書き忘れていたのですが、SA04、N04、SH08だとSH08が一番メール機能はいいと思います<SHはスカメからロンメへの自動切換えがあるので。SA、Nはありません。
SH端末はJの中でダントツの人気があるしJava、カメラの両方が付くので他に比べると高いですが新規なら機種変更より全然安く買えますし2月1日発売という話も聞きましたので本当にもうちょっとで手に入れられますしいいと思います。
ショップにはモックがもうあると思うのでモックを見て店員さんに聞くと結構色々教えてくれますよ(^-^)

書込番号:497855

ナイスクチコミ!0


伊勢海老さん

2002/01/28 11:20(1年以上前)

私もj-phoneにしたいうちの一人です。SH51も出るのを待っています。去年からずっと待っているので、春になっても待ってみます。SH51の価格がすごーく気になるし。旦那はSH08にします。(メールしなしので)今の(ツーカー)まだ使えるし、Jは新規なのでなるべく安く買いたいし。みーみーさんはjに詳しいですが、Jを持っているのですか?

書込番号:498223

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/01/28 16:52(1年以上前)

伊勢海老さん>
私はJユーザーです。
途中番号の変更などはありますがここ4、5年くらいずっとJです。
そんなに詳しくはないですよー(^^;)
HPや掲示板でJに関するところを良く見ているだけです(愛着あるので(笑))。
Jは新規だとかなり(機種変更に比べると)安く買えますからね、昔はよく解約して新機種を新規で買ったりしてました。
最近はアドレスが変わるのがいやでずっと変更でがんばってますが(笑)。
そういえばSH51の詳しい値段ってはっきりしたのが出ないですね。
噂ばかりが色々飛び交っていて…。

書込番号:498669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2002/01/30 00:05(1年以上前)

なんかウワサに聞いたのですが、J-PHONEからDocomoへメールすると
とっても遅れて届くらしいのですが・・・
その辺はどうなのでしょうか?改善されましたか??
知っていたら教えてください。お願いします。

書込番号:501781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2002/01/30 00:06(1年以上前)

あ・・・アイコン男になってるし・・・ぷぷっ

書込番号:501785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2001/12/12 22:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N04

スレ主 sirotanさん

はじめまして。今、ドコモのN503is,J-PHONEのN-04、SH-07の中で、とても迷っています。
 特にNECの2機種は性能的に同じなのかなあなんて。。もし、そんなに変わらなければ、安い方がいいんですが。また、4096と、6万5千色のでは画面のきれいさがそんなに変わるのでしょうか。その他いろいろと良い点悪い点がありましたら、教えてください。

書込番号:420633

ナイスクチコミ!0


返信する
雨あられさん

2001/12/13 02:39(1年以上前)

今月家族で携帯を買い換え、私はN04、妹は写メールのできるSH07を選択しました。
両方比べてみて感じたのは、SH07は電池の消耗がN04より激しく、
また、受信感度もN04の方が優れているようです。
液晶画面に関してはどちらもそれほど遜色がないように思います。
私には色数の差ほどSH07が優れているようには感じませんでした。
写メールは必要ない私としては、折り畳んだままでも携帯の様々な情報がわかる
N04にして大正解でした。
他の方も書かれていますが、この2機種に関しては写メールが必要かどうかで
評価が分かれてくると思います。
ドコモに関してはわかりません。

書込番号:421105

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/12/13 21:51(1年以上前)

>sirotanさん
携帯にお詳しいのか、比較的良い選択をされていると思います。
N503isは凄く明るくて見やすい。畳んだ状態でいろいろ確認できる。
J-SH07はマイクの位置が悪いのとサブディスプレイが無い事以外文句無しに遊べる携帯です。
J-N04は両機種の中間に当たります(値段、機能他)
あとはどんな事がしたいかで選択してみてはいかがですか??写メールは一度使ったらやめられませんけど。。。

書込番号:422278

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirotanさん

2001/12/13 22:41(1年以上前)

雨あられさん、RZさん。さっそくのお返事ありがとうございました。
 すごく参考になります。
 どの携帯も安くする為に、〜割引にすると一年契約が必須なので、一年使うなら後悔しないようにとの思いがあり、なかなか決心がつかずにいました。
 液晶の方はどれもそんなに劣るものはないみたいですね。
N04は、パンフレットの液晶画面が12色に変わるのが、とても惹かれているのですが、ドコモのは同じ機能があるのかしら?・・・なんてくだらない所で最終決断ができなかったり、カメラはデジカメ持ってればいらないかなあなんて思ったり、すみません。
 友達がj-PHONEのSA-03と買って、カメラを撮らせてもらったら、とても見にくいのでがっかりでした。
SH-07は、ずっと欲しかったのですが、あまり期待できないのかもと思ってしまって。また、いろいろなご意見お願します。。。

書込番号:422359

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/14 07:21(1年以上前)

>sirotanさん
SA−03とSA−04のカメラは確かに同じ7万画素ですが、液晶の関係で絶対に見やすくなってると思うのですが…
SA−03は使ってないので解りませんが、今SA−04を使ってるのでSA−04についてなら少しは解りますがカメラでとった画像は結構綺麗に写りますよ〜♪
SH−07のカメラなら11万画素なので、尚更綺麗に写りますよ♪
ただし、SH−07、SA−04ともに電池の持ちは覚悟してくださいね〜…電池は遊びまくってるとすぐになくなりますから(泣)
この選択肢の中では、N04が一番電池が持ちますね〜(液晶の性質上)。TFT液晶の中ではN503isが一番電池が持つと思います♪
後、私的には4096色と65536色ですと結構差があると思います…N503isを持ってる友達とSH−07を持ってる友達がいるんですが、N503isでは荒さが目立ってた壁紙もSH−07の方では綺麗に見えましたので…
N−04とN503isですが液晶に差があります。TFTとTFDの差と画面の明るさにかなりの開きがありますね〜。まぁ、N503isの明るさが凄すぎるだけなんですけど(笑)
両方とも使ってないので、機能上の話しができなくてすみません…

後は、自分が使いたい機能が揃ってる携帯を選ぶのが一番です♪
例:Javaも使いたいし、カメラも使いたい=SH−07
  Javaを使いたいが、カメラはいらない=N−04
  Javaは使わないが、カメラが欲しい=SA−04
  DoCoMoの携帯が使いたい、液晶は明るさが大事、
  DoCoMoの友達とメールする機会が多い=N503is

と言った感じですね〜♪
長々と書いて申し訳ありませんでした。お役にたてる事を祈りながらレス終了とさせていただきます。

書込番号:422918

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/14 07:23(1年以上前)

↑上記の私の文でSA−04の事を長々と書いてしまいましたが、買う候補に入ってませんでしたね(滝汗)
大変、申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:422921

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirotanさん

2001/12/15 01:37(1年以上前)

いえいえ、貴重なご意見ありがとうです。少しはSA-04も、気になったことがありましたので。。。
 でも、友達と同じようじゃツマンナイネって話になり。。。
 やっぱり、画面の色数は関係あるんですね。
もう少し悩んでみようと思います。
 それから、質問なんですが、今私は、ドコモのP209is
を使っているんですが、もう二年以上経つので、jフォンに変えるとどんな、不便なことがあるのか知りたいんです。
 例えば、
 @IモードとJ-skywebは、そんなに変わるのかとか、
 A電波が悪かったとき、ドコモのようにセンター問い合わせ機能があるのかとか。
 B今まで、AOLで、ドコモのAOLiやリモートメールでもパソコンに届いたメールチェックができてましたが、今度Yahoo BBにしたので、J-phoneでも、メールが転送できるのか等。。。他にも気づいた事ありましたら、教えてください。

 すみません、長々と。。よろしくお願いします!

書込番号:424180

ナイスクチコミ!0


保太郎さん

2001/12/15 09:39(1年以上前)

答えられる範囲だけ答えさせていただきます。
まずiモードとJ-skywebの違いについてですが、接続時間は断然iモードの方が早いです。まあ接続時間を気にしないのであればJ-skywebもそんなに変わりません。どういう面で気になっているのか書いてもらえればもっと詳しく書かせていただきます。
次に、電波が悪い時ドコモのようなセンター問い合わせはできません。それに類似したものはありますがやや不便です。センター問い合わせをすると今まで受信しなかったメッセージがくるので定期的に消しておかないと使えません。メールの機能はドコモの方が上ですね。Jフォンは受信料無料ですが…
Yahoo BBにしたので、J-phoneでも、メールが転送できるのかの質問ですが僕はそれに関しては詳しくないのであまりわかりませんのでわかる方フォローお願いします。
これは僕の意見ですが機能を考えるとN04は高いのでどうせ買うならSH07の方が…と思います。SA04とSH07なら迷わずSH07ですね。後悔したくないのなら一ヶ月ほど待てばSH51という新機種が出るのでそれを狙ってみてはどうですか?値段の方はかなり高そうですが…2万は確実に超えるでしょう。07でも問題だったマイク位置も直ってますしカメラもかなり進化してるようですし。他にもたくさん追加されてます。ここで買って後悔するよりSH51発売まで待ってはどうですか?あ、SH51はパケット通信対応になりましたので前述した接続時間もかなり早くなっていると思いますよ〜。
以上長(超?)文すいませんでした。

書込番号:424517

ナイスクチコミ!0


こおにのトリオさん

2001/12/15 11:56(1年以上前)

アオベエですが、私はN503iを家内のアカネはN-04を使用していますが、
メーカーが同じでも、キャリヤが違うと別物と感じています、
(1)画面の明るさ・・・N503iの輝度を低にしてもN-04の方が暗く
(2)着信音・・・N503iの方が確実に大きい
(3)グループ分け・・・N-04は、メールは出来るが電話番号はアイコンで出   来るがグループ分け着信が出来ない
(4)液晶画面の配色・・・N-04は、変更出来ても暗くて差が分かり難い
   N503iは8種類に変更出来るが、明るさを生かす為スタンダード1を使   っています
(5)カメラ・・・家もデジカメからピクネットで待ち受けにしていますが    SH-04を使っていた時も、最初だけでほとんど使いませんでした
私の独断の感想で、J-PHONEショップで見たSH07とSA04の画面は65536色と言っても暗いため綺麗に感じません(SO503iは綺麗です)ので、私はN503iをお勧めします。

書込番号:424657

ナイスクチコミ!0


保太郎さん

2001/12/15 12:31(1年以上前)

誤解があるかもしれないので補足しておきます。
SH07は暗くないですよ〜。こおにのトリオさんは暗さを気にしてるようですが十分明るいですよ。比べたら明るさはN503iの方が上ですが、N04でも全然暗くないです。もちろんSH07も全然明るいです。

とはいえ個人個人考えや好みが違いますから難しいところですね。しかし一度御友人にでも見せてもらえばわかると思いますがSH07ユーザーで「暗い」と言う人もなかなかいないです。SH07は暗いと誤解されてるかもしれないと思い補足しておきました。

書込番号:424686

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirotanさん

2001/12/17 01:07(1年以上前)

ほんとうにいろいろとアドバイスありがとうございます。
感謝しています。
 昨日小田原の方に行って来たのですが、地元の静岡県ではないドコモN211isが展示されていて、見たらピンクがきつい色でがっかりしてしまいました。
 ごめんなさい、外見ばかりで。
iアプリもないので、どうかなって感じでした。
 N-04にもある背面の12色のイルミが魅力なんですが、Iアプリが
どんなものか試してみたかったので。
 私はゲームはやらないのですが、それならアプリは必要ないですか?
 どういうものかわかっていないので。。。
 また、N503isの背面液晶はブルー一色と思ってましたが、
八色に変えられるのですか?
 またまたよろしくお願いします。。。

書込番号:427278

ナイスクチコミ!0


マロンマロンさん

2001/12/17 14:41(1年以上前)

先日SH07とSA04を同時購入したのですが、双方比べるとSH07の画面は格段に暗く、不良品?と疑いたくなるほどです。たまたま私のだけそうなのかもしれませんが・・・。交換できないかなぁ。

書込番号:427841

ナイスクチコミ!0


山田吾郎さん

2002/01/07 03:10(1年以上前)

sirotanさん>iアプリはゲーム以外にもいろいろな機能があるみたいですよ。
N503isの背面液晶はブルー一色だと聞きました。
曖昧ですいません。Jユーザーなもので(汗)

こおにのトリオさん>SO503isは確かに明るいですが、あれは明るすぎて昼に外に行く場合手で影を作らないと見えません。
逆にSA04は65536色でしかも明るい為めっちゃきれいです。
SH07はその点SA04に比べるとかなり暗く見えます。
ちょっと本題からずれてますがちょっと気になったので補足しておきました。

書込番号:459603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスを・・・

2001/11/27 14:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N04

スレ主 ミルフィーさん

J-SH07とJ-N04 どちらにしようか迷ってます。どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:395610

ナイスクチコミ!0


返信する
higasimurayamashiさん

2001/11/27 15:39(1年以上前)

やはり、カメラを使うかどうかじゃないでしょうか???
(私は、デジカメがあるので使いませんが...)
液晶だと、J-SH07は見やすいです。でも、J-N04でも、遜色ありません。

折りたたみタイプの携帯は、着信があるかどうか確認するために、いちいち携帯を開かなくてはいけないですけど、J-N04の場合、背面液晶があるんで、そのまま確認できるのは、楽ですよね〜。

結局は、自分の用途次第です。

書込番号:395650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルフィーさん

2001/11/28 17:25(1年以上前)

背面液晶があるのは確かに便利そうですね。ただJ-SH07のほうがフォルム的に新しいカンジだし・・・。
アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:397228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-N04」のクチコミ掲示板に
J-N04を新規書き込みJ-N04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-N04
NEC

J-N04

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)