
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月26日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月12日 22:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月17日 09:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月16日 19:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月10日 13:25 |
![]() |
3 | 10 | 2002年9月5日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04
SA04を別の機種に変更するとき、電話帳のバックアップが必要だと思って携快電話7のUSBケーブル付きを買いました。
ところが、最初にインストールしたときは、電話帳のバックアップはできてもメールのバックアップができず、電話帳のバックアップも数分もかかりました。
そこで、最新バージョンにオンラインアップデートをしたところ、今度はソフトは起動するものの、電話帳やメールを読み込もうとすると、「errorCommWizard_doModal」のエラーが出て全く使い物になりません。
実は、1週間も前にソースネクストに詳細な内容を書いてサポート宛にメールしているのですが、一向に返事がありません。2回催促のメールを出しましたが、なしのつぶてでDMメールだけは毎日送ってきます(笑)
このソフトでうまく使えているという方はいらっしゃいますか?
こちらはWin2000SP3環境で、ちなみに体験版の「ケータイリンク5」をインストールしたら、携快電話7のケーブルで電話帳もスカイメールもロングメールもすべて取り込めました…
特にアップデートした後の不具合の理由がわからないので困っています。もちろん、この機種は対応済になっています。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


2002/11/12 22:04(1年以上前)
一番最後にありました。
ありがとうございました。
書込番号:1062228
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


質問ですが、アンテナマークの隣にロングメールやスカイメールのマークなどが計4つ表示されますよね
それが、ずっと消えないんです
メールは全て読み込んでいて、全て既読です
どうすれば、消えるんでしょうか?
0点


2002/10/26 09:55(1年以上前)
黄色で表示されていませんか?
説明書で確かめた訳ではないですが、メモリの容量が少なくなると警告表示として4つのマークが黄色のバックで表示されます。
既読のメール(特に容量の大きいロングメール)や画像、着メロなどをいくつか消去して、ある程度の残り容量を確保してあげれば消えるはずです。
書込番号:1025134
0点


2002/10/30 11:09(1年以上前)
それは留守番電話センターにメッセージがあるとの事だよ!
メッセージを再生するか、削除すれば消えるはずだよ。
書込番号:1033709
0点


2002/11/17 09:28(1年以上前)
フレンズさんへ
質問しておきながら放置のままですか?
こういった掲示板は同じような疑問を持った方が閲覧することも想定されて運営されています。すでに解決されたとしてもそれがどういった原因だったのかの返事やお礼は書くべきです。
返事を書くのが面倒くさいならメーカーのサポートに電話すべきです。
もう少しネットのマナーを理解してから掲示板を利用してください。
書込番号:1071431
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


質問ですが SA04のメールボックスの既読は自動消去が設定できないのですか?今は写メールが来るたびにメモリーフルになってその写メールを消しているのですがどうでしょうか?よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


今電波が非常に良くないところに仕事をしているが、その為に、機種変更をしたいです。経験者に聞きたいですが、SH−04の電波のキャッチ能力は如何ですか?N-04も考えているが、どっちにするか迷っている。
0点



2002/09/10 13:20(1年以上前)
上に記事はSH04ではなく、SA04です、
書込番号:935125
0点

電波が安定しないということなら機種変更も有効だろうけど、電波
が届きにくいということなら機種変更しても大した効果は望めない
と思う。
書込番号:935127
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


妻がこの機種を使っていますが、画面左上バッテリーマーク下に
鐘の絵マークが表示されています。
これは何の表示なのか?また、表示を消す方法が取扱い説明書を
見ても良く分かりません。
だれか、ご存知の方居られましたらお教え願いますでしょうか。
2点

アラームを設定されているとか?
J-T07は使っていないのでハズレかもしれませんが。
書込番号:925339
1点


2002/09/04 19:19(1年以上前)
やはりアラームでしょう
書込番号:925368
0点



2002/09/04 20:19(1年以上前)
jin_341@au特攻隊長・ドコモだけどさん早速の返信有難うございます。しかし指摘の様なアラームは設定していないんですが?
書込番号:925450
0点

ハズレでしたか・・・。
説明書はありますか?
たいていの携帯の説明書は、最初のほうに各キーの説明が携帯の絵
とともに説明されています。そこらへんに画面の説明はないでしょ
うか?
あと考えられそうなのは、スケジュールとか?
書込番号:925567
0点


2002/09/05 01:46(1年以上前)
鐘じゃなくて東京タワーみたいな電波塔のマークじゃないですか?
それならステーションの新着情報通知です。
マイリストに登録した情報が貯まってるので表示されてます。
Jスカイメニュー>ステーション>新着情報 で
新着情報を全部読んでください。
ちなみにアラーム設定すると画面の下に時計マークがでるので
アラームではありません。
書込番号:925863
0点


2002/09/05 03:22(1年以上前)
ステーションの通知マークでは無いですね。(ステーションはアンテナの横に表示されます。)
鐘のマークといったら、スケジュールやアラームが一般的なんじゃないんでしょうか?
書込番号:925954
0点

ここはJ-SA04の板だったんですね。
ハンドルからJ-T07のことだと思っていた・・・。
書込番号:926214
0点

J-PHONEショップでJ-SA04の説明書をちょっと見ましたが、アイコ
ンマークの説明でスヌーズと書いてあるだけで詳細は分かりません
でした。
スヌーズの設定を確認してみてください。
書込番号:926271
0点



2002/09/05 19:45(1年以上前)
皆さん大変ありがとう御座いました。
スヌーズモードをヒントに、もう一度取扱い説明書を読み直した所
予定を入れると、
書込番号:926797
0点



2002/09/05 19:51(1年以上前)
皆さん大変ありがとう御座いました。
スヌーズモードをヒントに、もう一度取扱い説明書を読み直した所
予定を入れると、鐘の絵マークが表示される見たいです。
皆さん色々ご指導有難う御座いました。
それにしても、SA04の取扱い説明書は わかり難い改善が必要だと
思います。
書込番号:926811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)