
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年1月5日 01:20 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月29日 00:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月5日 08:18 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月8日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月14日 23:10 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月13日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


SA04で質問です。今月中に変えようと思っていますが、
漢字変換ってそんなにおバカですか?どのくらいですか?
例えば・・こんな風に・・とかあればおしえてほしいです。
あと、カメラでとったやつを待ち受け画面に設定することはできますか?
0点



2001/12/25 14:29(1年以上前)
つけたしです。
私は去年の12月に今の携帯にしました。
それで、今回は今のを解約してからSA04かSH07にしようと思ってます。
J-year契約をやっていますが、そういう場合はちょうど1年の今月で解約して
新規で買えばいいのですか?
あと、やっぱり私もSA04かSH07で迷ってます。
漢字変換がおバカなのはいやだけどSA04はみためはかわいいし・・・
などといろんなことを考えて余計悩んでしまいます。
書込番号:439410
0点


2001/12/25 18:14(1年以上前)
具体的一例では。
「混んでる」がでません。混むも出ません。勿論混んでたも(笑)。
あとは「吉祥寺」を出せませんでしたねえ(まあこれはローカルなのでしょうがないですが)……他にもあるかもしれませんが今まで約一ヶ月使っていて驚愕した変換できない文字例はこんなところです。
混んでるとかはユーザー辞書に入れたため今は全然不自由していません。
そう考えるともしかしたらそこまでおバカではないのかも……しれません(笑)←慣れただけかも?
あと、カメラで撮った画像を待ち受けにすることは可能です。
Jイヤーに関してはちょっと解らないのですが、SA04は機種変更でもそんなに高くないので1年以上だったら機種変更でも良いのでは?と思ったんですが。
Jイヤーを解約しても契約はそのまま続けられますし。
解約する場合は…今調べたら申し込んだ月が一ヶ月目になり、「1年間の契約期間終了後1カ月の間(J-Year(T)加入後13カ月目)にお申し出がない場合は、「J-Year(T)」は自動更新(継続)となります」と書いてありました。
ショップか157に電話して詳しく聞いてみた方がいいかもしれません。
書込番号:439672
0点



2001/12/25 22:34(1年以上前)
みーみーさん、どうもありがとうございました。
漢字変換がうまく出なくてこまったりしたらユーザー辞書に入れればいいですね。ところで、そのユーザー辞書は何語入れれるんですか?
J-yearや新規か機種変更や値段などはこの価格コムで出てきた近場の所に
とりあえずメールなどで聞いてみたいと思います。
書込番号:440039
0点


2001/12/25 23:09(1年以上前)
ユーザー辞書は100件まで登録できますよ。
書込番号:440101
0点



2001/12/27 22:14(1年以上前)
みーみーさん、ありがとうございました。
100件も入れれるんだったらいっぱい入れておけば不自由ないですね。
もうひとつ質問です。
ジェイホンのパンフにe-パックが書いてないのですが、お店で契約する時に
e-パックにしたいと言えばe-パックできますか?
あと、超得割引はe-パックではだめなんですか?
書込番号:443374
0点


2001/12/29 00:50(1年以上前)
最近はユーザー辞書に結構たくさん入れているおかげかメールの入力、変換で困ることはないです、便利ですよ(^-^)
ええと、すいません、e−パック、超得割引についてはわかりません。
以前東海の方で聞いたような気がするんですが…間違っていたらすいません<超得割引。
どなたか解る方フォローをお願いしますm(__)m
書込番号:445089
0点



2001/12/31 00:44(1年以上前)
みーみーさん、いろいろとおしえてくれてありがとうございました。
今日(今は0時すぎてしまったけど買ったのは30日)にSA04買いました。
使いやすいです。
ユーザー辞書にも少し入れてみたりゲームやったりカメラを使ったり
着信の効果音かえてみたり・・・さっそく色々やってます。
みーみーさんが親切に教えてくださったので安心して買えました。
ありがとうございました。
書込番号:448154
0点



2001/12/31 11:35(1年以上前)
すいません、最後に少し質問です。
ドコモからのメールがロングメールで来るのはなぜですか?
あと、ステーションのやりかたがわかりません・・・。
(特に ちょこメロ♪ がやりたいんですけど)
やりかたをおしえてください・・・。
もうひとつ・・・有料チャンネルは契約してたら使い放題??
ウェブは接続したらお金がかかりますか?
書込番号:448631
0点


2002/01/05 01:20(1年以上前)
ええと、確かロングEメール契約をしているとEメールもロンメ扱いになったような…気がします。
Eメール契約のみの時はEメールで来ていたと思いますので(あやふやですいません)。
ステーションは月額100円ですべてのチャンネルが使い放題です。
使い方は登録したいチャンネルを選択して下に出てくる「登録」を押すだけです。
ちょこメロは無料なのでそのまま使用できますよ。
書込番号:455496
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


昨日思わずJ-SA04を購入しました。単純に写メールしたから。ホント突然買ってしまったので全然機能がわかりません。皆さんが書いているロングメールとスカイメッセージの違いってなんなんでしょうか?またどう使い分ければ良いのかなどを教えてください、
0点


2001/12/25 18:28(1年以上前)
ええと、単純に文字数の違い&ファイルを付けられるかどうかです。
スカメは129文字まで。
それ以上長い、またはファイルを添付する(ようするに写メールなど)場合はロンメになります。
あと、ロンメを送る場合相手がロングEメールの契約をしていないと受け取ることが出来ません。
写メールする時はその辺を確認してから送らないといけません。
…こんな感じだと思うのですが…説明足りなかったらごめんなさい。
間違いなどありましたらどなたかフォローしていただけるとありがたいです(爆)。
書込番号:439688
0点


2001/12/26 01:34(1年以上前)
>みーみーさん
スカメは129文字まで。
↑打ち間違えているようです。
あと契約内容が複雑なので簡単に書きます。スカイメール契約時は64文字まで、J-PHONEの多機種からのロングメールもしくはEメールの受信は192文字までになります。
あとロングメール契約は全角3000文字まで受信できます。もちろん写メール端末はロングメール契約が必須になります。
書込番号:440481
0点


2001/12/26 18:31(1年以上前)
RZさん>
ああっ、打ち間違い(笑)。失礼しました。
フォローどうもです。
Jのメールシステムは複雑だ、とどこかのHP(雑誌か何か)で特集されてたのを見たことありますが本当に複雑ですよね。
まあ、簡単に言うと「J同士で写メールしたかったらお互いロングEメール契約をしておくこと」って感じになるんでしょうか…(おおざっぱすぎ)。
あと、買った時に入っていた説明書を何度も読む&時間があったらショップに行って「こういう使い方をしたいんだけど」ということで話をすると色々教えてくれますよ(^-^)
多分その時にメールについての詳しい説明もしてくれると思います。
ただ、予備知識ナシに聞くとさっぱり解らないかもしれません…(私がおバカなだけかもしれませんが)。
書込番号:441382
0点


2001/12/28 01:07(1年以上前)
私なんかお客さんに写メール機を売る時に説明が大変なのでJ-SKYパックを奨めてます(^^)v
もうちょっと分かり易いシステムになって欲しいものです(*^_^*)
書込番号:443663
0点


2001/12/29 00:56(1年以上前)
RZさん>
売る人も大変なくらい複雑なんですね(笑)。
確かに、写メール機を買うんだったらSKYパックにしちゃったほうが早いですよね。
ステーション特にいらないなあ、と思ったらステーションだけ解約すればいいんですし。
どうでもいいけどJSKYパックって、バラよりも安くなるのかなあ?と思いきや変わらないんですよね…何故わざわざJSKYパックなんて名前を付けたのかな、とか思ったんですが、まあ、申し込むときにまとめてできるから楽と言えば楽なんでしょうね…(笑)。
書込番号:445100
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


docomoのN502itからJ-SA04とJ-SH07のどちらを…と悩んでいたのですが、来年一月上旬にJ-SH51とJ-K51が出ると聞き更に悩んでいます。
J-SH51・J-K51は出た当初はいくらぐらいで販売されるものなのでしょうか。大体でも分かれば教えていただけますか。よろしくお願いします。
0点


2001/12/22 14:32(1年以上前)
私もツーカーからJ-SA04に変えるか迷ってました。来年出るのは折りたたんで着信が分からないんですよね。パケット化いついても知りたい!私にも教えて。
書込番号:434308
0点


2002/01/05 08:18(1年以上前)
K51はわかりませんが、SH51は機能から見ても二万五千は超えると思いますよ(もち新規で)。三万も超えるっぽいですね…。
まあいくら機能が良くても高くしすぎては売れないという事はJフォンも良く分かってるでしょうし…。
三万前後だと思います。
パケット化についてはまだ良くわかりません。
もう少しで分かると思うのでそれまで待つしかないですね。
書込番号:455860
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


前のSA02、03ではオリジナルの壁紙(webでDLしたようなもの)が待ち受け画面で少し待ったら切り替わらないと表示できないような気がしましたが、今回のでもそうなのでしょうか?
できればSHみたいに普通の状態でも常に表示できるといいのですが・・・
0点


2001/12/14 23:54(1年以上前)
ええと……
>オリジナルの壁紙(webでDLしたようなもの)が待ち受け画面で少し待ったら切り替わらないと表示できないような
これは、ぷにぷにのキャラが出てきて何やらうろうろやってからでないと壁紙に切り替わらない、という意味でよろしいでしょうか?
だとしたらSA04でも同じです。
たとえばメールとか通話が終わってから、のことですよね?
あのキャラはかわいいけど、壁紙に切り替わるまでの妙なこの時間は私も気に入りません(笑)。
書込番号:424023
0点



2001/12/15 22:27(1年以上前)
みーみーさんへ:そうですか・・・。どうもありがとうございました。
やっぱり壁紙にもこだわってるのでSA04は見送りです。
書込番号:425471
0点


2002/03/03 10:54(1年以上前)
最近SA−04を買ったのですが、この「ぷにぷにのキャラ」が出てくるのが面倒くさいです。出てこないような技ってないのでしょうか?あきらめるしかないのかな?
書込番号:571402
0点


2002/03/08 13:47(1年以上前)
特別日を今日に設定する。
次の日になったら、昨日の特別日を今日に変更....
と繰り返す。
擬似的にプニョは出なくなるよ。
書込番号:582043
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


今 SA04 と SH07 どちらにするか悩んでいます。
SA04は 電池の持ちが悪いが デザインがよい
SH07は カメラがきれい 位しか解っていません。
メールもよく使うと思います。
こちらのみなさんはたぶん SH07と比較されたのだと思いますので
ご意見をお聞かせくださいませんか?
0点


2001/12/14 13:34(1年以上前)
N04の掲示板が参考になりそうですよ。
書込番号:423247
0点



2001/12/14 23:10(1年以上前)
ミルフィーさん 今晩は ターケです。
情報有り難うございました。 なるほど N04の所を見ました。
うーん どちらも電池の持ちが 良くないんですね。
もう少しあちこち見て 悩んでみますね
またよろしくお願いいたします。
ではでは
書込番号:423941
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04


SA04機種変したいのですけど、ショップでは2万って言われたのでヤフーオークションでSA04の白ロム買って持ちこみでいこうかなって思うんですけど、僕はJーPHONE中国で他の地区の白ロムを持ちこんでも、ショップで機種変できますか?
0点



2001/12/12 19:39(1年以上前)
本当ですか! その機種変するのって、各県に1つしかない代理店ですか?それとも近所のショップでできますか?
書込番号:420411
0点



2001/12/13 21:10(1年以上前)
そうですか! 白ロム買って持込でいきます。ありがとうございました^^
書込番号:422200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)