J-SA04 のクチコミ掲示板

J-SA04

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

重量:99g J-SA04のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SA04をお気に入り製品に登録
J-SA04のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

和音について

2002/04/28 23:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 スイッチさん

16和音だと思って、着メロ制作を楽しみにしてたのですが、これって3和音ですよね?

書込番号:681788

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2002/04/29 00:39(1年以上前)

携帯本体で自作できる着メロは3和音ということですね
それ以上の着メロを作りたいのであれば、PCで作るしかないでしょうね

市販のソフトで着メロ作れる物がありますよ

http://review.ascii24.com/db/review/soft/cellphonemem/2001/06/20/626973-000.html
↑の記事を参考にどうぞ

書込番号:681896

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイッチさん

2002/04/29 01:39(1年以上前)

ありがとうございます。
すると、パソコンソフトを使うとJ-SA04でも16和音を奏でられるということでしょうか?

書込番号:682052

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイッチさん

2002/04/29 01:49(1年以上前)

オリジナルでつくる曲は3和音だけみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:682073

ナイスクチコミ!0


きゅーたろうさん

2002/04/29 16:11(1年以上前)

KoNDoHさんが作のソフト「smdEd」を使用すれば16和音の着メロが作れますよ。音色も3和音の着メロのように少ない音色数から選択するのではなく、100種類以上の音色(恐らくGM配列だったと思います)とリズム音が使用できます。
ある程度の知識とテクニックがいりますが完成したときの充実感は何よりです。
http://www2.tkcity.net/~kndh/でダウンロードできます。
シェアウエアですが環境設定が保存できな制限があるだけです。
あと音源チップの大本のヤマハがSMFからのコンバータやその他のツールも公開しているので利用してみると楽しいですよ。
http://smaf.yamaha.co.jp/index.html

書込番号:683047

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイッチさん

2002/04/29 19:13(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:683374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スカイEメールについて

2002/04/28 16:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 サラダボールさん

初めてカキコします。宜しくお願いします。
さて、質問の方なんですが、これはSA04に限った事ではないのかもしれないのですが、昨日から突然Eスカイメールを送ると[Mailer-Demon]というメールが帰ってきます。単にアドレスの間違いかな?と思って友達に確認すると、アドレス変更はしてないって言うんです。以前は普通に送れました。これは電波が悪いだけなのでしょうか?また、これはどういう時におこるのでしょうか?原因は僕が乱暴に扱ったSA04の仕返しなのでしょうか?どうか助言をください。

書込番号:680982

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/28 17:20(1年以上前)

サーバーがbusyなんじゃねぇのか?メル魔の返信内容を見れば分かる。
電波は関係無い、あと扱いも関係無い。

書込番号:681025

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダボールさん

2002/04/28 20:40(1年以上前)

助言ありがとうございました

書込番号:681354

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダボールさん

2002/04/29 20:30(1年以上前)

気になることがあるのでもうひとつご質問を。
1.MAILER-DEAMONの返信内容には「送信先エラーのためお届けできませんでした」と表示されます。自分はドコモの相手に送ってるんですが、これはドコモのサーバーがBUSY状態なのでしょうか?それともJ-PHONEなのでしょうか?今日も8通中3通ダメでした。
2.サーバーがダメということは他のユーザーもこのようなことがおこっているんでしょうか?
しつこいようですがお願いします。

書込番号:683534

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/30 17:28(1年以上前)

1.メル魔の内容を読まないと分からないが
おそらくJポソ。鯖のBUSY具合が半端ではないのでな、、、

2.同じサーバーに収容されているものは影響を受けるだろう。
しかしJポソ同士なら問題なく送れたりするな。

書込番号:685358

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダボールさん

2002/04/30 17:51(1年以上前)

とてもわかりやすい説明でした。ありがとうございました。
しかし、J-PHONEにはサーバーの回線容量を増やすなどの対策をして欲しいですね。

書込番号:685409

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/01 01:08(1年以上前)

ちょっとはやってるんだろうが、、、やはり休日などはかなり厳しいな。

書込番号:686319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールフォルダ

2002/04/28 02:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 山田マン君さん

SA04はメールの自動振り分けがあり フォルダーごとにシークレットがかけられる というのは本当なんでしょうか???

書込番号:680203

ナイスクチコミ!0


返信する
きゅーたろうさん

2002/04/29 05:09(1年以上前)

本当です。
4つのフォルダが用意されていて、1つ目だけはシークレットがかけられず、又、振り分け設定がされていないメールが入ります。
残りの3つは、各7人ずつのアドレスが設定できシークレットもかけられます。
4つともフォルダの名前が変更可能です。

書込番号:682254

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田マン君さん

2002/04/29 11:03(1年以上前)

ありがとう ございます!!
購入決定です!!買うことにしました!!

書込番号:682607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベル打ち

2002/04/25 17:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 mikki_7667さん

auのSAからJ−SA04に買い換えようと考えています。
質問なんですが、メールを打ち込む際、ベル打ちってできますか?
よろしければ教えてください。

書込番号:675627

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/25 20:54(1年以上前)

全角と半角のベル打ちに対応だ。

書込番号:675935

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikki_7667さん

2002/04/25 21:27(1年以上前)

明確にわかりやすくお答えいただいてありがとうございます!
これで、買い換える決心がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:675999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/04/24 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 wadayouさん

初めまして。5月にSA04を購入予定なのですが 知人からJフォンはドコモやauに比べ電波状態があまりよくなくすぐ切れるらしいと聞きましたが,それは本当でしょうか?(その人の友達が言っていたということなのであまりはっきりとしたことは分かりませんが) 
私は石川県の河北郡津幡町と言う所に住んでます。
誰かSA04を津幡で使った事がある人がいましたらどんな通話状態(電波状態)だったか教えて下さい。また津幡ではなくても電波の届きにくい所でつかったことがありましたらどんな状態だったかよかったら教えて下さい。

書込番号:674370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/24 22:54(1年以上前)

>知人からJフォンはドコモやauに比べ電波状態があまりよくなくすぐ切れるらしいと聞きましたが,それは本当でしょうか?

事実です。ドコモ、AUは800Mhz帯を使っています。そしてJ−Phone、TU−KA、ドコモ(シティ−ホン)は1.5Ghz帯を使っています。(TU−KA、シティーホンは関東、東海、関西のみ)
800Mhzは電波の特性上回り込む性質があり、1.5GHzは800Mに比べやや直進すると言う性質があります。この電波の特性上、近ければ問題はないですが、建物の陰などでは電波が悪くなります。

書込番号:674383

ナイスクチコミ!0


匿名33さん

2002/04/24 23:57(1年以上前)

周波数で切れやすい/切れにくいよりも、近くにアンテナあるかどうかの方が影響大きいでしょう。
周波数云々と言うなら、2GHz帯を使う FOMA なんて J-PHONE より切れやすいことになってしまいますよ。

書込番号:674550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 00:47(1年以上前)

>周波数云々と言うなら、2GHz帯を使う FOMA なんて J-PHONE より切れやすいことになってしまいますよ。

実際にFOMAは電波状態悪いですよ

書込番号:674690

ナイスクチコミ!0


匿名33さん

2002/04/25 01:13(1年以上前)

# アイコン間違ってた...
それは今はアンテナが少ないのであって...
これからどんなにアンテナが増えてエリアが広がっても、常にJ-PHONEより切れやすいということですか?

書込番号:674770

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadayouさん

2002/04/25 23:59(1年以上前)

て2くん ありがとうございました。やっぱり電波状態はあまりよくないのですね。けっきょく電波状態を取るか基本の安さや写メールをとるかと言う事になりそうなんでそれを踏まえて考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:676374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/04/20 17:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

SH-04を使用して1年経ったので、機種変更しようと思ってます。
SH-08は値段が高いし、Javaアプリにも興味ないので、SA-04に替えたいと
思っているのですが、パンフを見ても私の知りたいことが載ってません。
なのでユーザーのみなさん教えてください!
質問は以下の4つです。

1、カレンダーを待ち受け画面にできるか
2、電卓機能があるか
3、折りたたみ部分のカメラは使いにくくないか
4、シャッター音は変えられるか

以上です。
あと「ここが使いやすい(使いにくい)」とか、
「SHシリーズと比べると○○だ」とか、
目に付いた長所・短所もあったら知りたいです。

質問ばっかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:666685

ナイスクチコミ!0


返信する
アイアイ2002さん

2002/04/20 22:37(1年以上前)

こんばんわ!

1.できます。でもSH08のように待ち受け画面から、すぐに
 予定入力はできません。ファンクションのスケジュール
 機能から入力しないといけません。

2.あります。結構使いやすいです。これもファンクション
 から呼び出します。

3.カメラがモニタ側にないため撮影するときに本体の角度
 をつけてやらないといけないので少し使いづらいですが
 私はそんなには苦になりません。
 (こっそりとりたい人は苦になるかも)

4.変更できません。ちなみに音は「カシャ」って感じです。

私がSA04で、嫁さんがSH08をもっています。やはりSH08の
方が高機能ですが、キャラクタなどのユニークさやデザイン
ではSH08より好きです。(女性にはおすすめ!)
内蔵カメラの画質では、かなりの差がありSH08にくらべると
画質があいまいです。でも、音質はSA04の方がいいように思
います。

以上です。

書込番号:667213

ナイスクチコミ!0


スレ主 zukukoさん

2002/04/21 21:42(1年以上前)

アイアイ2002さん、お答えいただきありがとうございました!
ものすごく参考になりました。
SA−04に機種変更したいと思います。

書込番号:669076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SA04
三洋電機

J-SA04

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)