J-SA04 のクチコミ掲示板

J-SA04

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

重量:99g J-SA04のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SA04をお気に入り製品に登録
J-SA04のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

邪魔

2002/03/28 23:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 ぶらいんどさん

この携帯待ち受けが出るときプにプにチェリーとかいうキャラクターが出てから待ち受け画面が出てくるんです。
僕的にはほかの携帯のようにすぐに出てほしいのですが。。。
もしかしたら設定で変えられるかも?

書込番号:624879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通販の縛りって何ですか

2002/03/27 00:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 ふみのさん

通販の0円のSA04を買いたいんですが、
縛りのことがよくわからないんです。
具体的にどんなことなんですか??
教えてください;;

書込番号:621023

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/03/27 00:51(1年以上前)

「縛り」で過去ログを検索されるとわかりやすい説明が見つかりますよ。

書込番号:621037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみのさん

2002/03/27 01:05(1年以上前)


わかりました**
私は長く使う予定なので関係ないみたいです。
レスが早くてびっくりしました;;
ありがとうございます!!

書込番号:621075

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/03/27 01:07(1年以上前)

たとえば1年間解約できないとかの制約のことじゃないのかな?条件はショップによってまちまちですけど…

書込番号:621079

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/03/27 01:08(1年以上前)

たとえば1年間解約できないとかの制約のことじゃないのかな?条件はショップによってまちまちですけど…

書込番号:621084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみのさん

2002/03/27 01:16(1年以上前)

かおり・Sありがとうございます。
過去ログ見なかった私がいけないのに
説明してくれて、かなりうれしいですv

書込番号:621101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SA04の電池消費

2002/03/26 17:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 みなトンさん

みなさんこんにちは!先週私もついにSA04を購入しました。ところで、SA04をお使いのみなさんに質問です。フル充電した場合、何日間電池持ちますか?使用頻度は日に通話10分以内、メール(スカイ・ロング)を送受信各20件程度づつ、他の使用は無し・・・で24時間持ちません。正確に言うと19時間程度です。みなさんもこんなモンなんですか?なんか納得いかないんだけど・・・お返事よろしくお願いします。

書込番号:620057

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2002/03/26 18:23(1年以上前)

うーん…結構使っているみたいなのでそんなものではないかと。
メールと言ってもロンメだったら結構打つのに時間かかりそうですし。あと設定によっても変わりますし(省電力とかにしてると少しはいいみたいです)。
ただ不思議なのは、私の携帯やたらに持ちが悪い日があったことです…。
ついこの間外出した時(朝でかける前に充電してフルにしました)午後の2時くらいで赤に。そのためJショップにて充電して一応満タンライン(でもフルではないです)に。
ところが夕方の6時には赤になり、その後一度電源を切って(電車だったので)また入れ直したら速攻で電池切れ。
ちなみにその日の使用頻度はみなトンさんと同じ感じです。
しかしその後はフルに充電すれば2日くらい余裕で持ちます、やたら使っても(通話30分スカメ10通ロンメ3件ステーション20件くらい)一日持ったりとか。
なんだかよく分かりませんが今でも謎な一日でした。
ちなみに、電波状況が悪いと持ちが悪いと聞きますのでそれもあるかもしれません。移動中や主に使用する場所の電波状況はどうですか?

書込番号:620139

ナイスクチコミ!0


ももちゃんのパパさん

2002/03/27 11:54(1年以上前)

妻がSA04を使用していますが、大体2〜3日ですね!
携帯電話は圏外もしくはそれに近い状態では、すごく電力を消費します。
圏外になると受信可能になったかどうかの判断を常にしていますので・・・
またバッテリーの充電方法でも変わってきます。充電はFULL放電して
から充電して下さい。継ぎ足し充電では持ちが悪くなる場合があります。
4〜5回繰り返すと本来の持ちになると思います。

書込番号:621710

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなトンさん

2002/04/07 22:05(1年以上前)

お返事遅れて申し訳ありません。みなさんのご意見ありがとうございました。あの後、J−ショップに行って聞いてみたところ、使用頻度と電波状況だといわれました。「それじゃぁ、話にならん!」との訴えると店員さんが電池回収箱からSA03の電池を見つけてきて渡してくれました。
今でも、電池の減りは早いですが、3つの電池をフル活用して何とかしのいでおります・・・

書込番号:644564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロングメールで定型文

2002/03/24 13:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 にんじんやさん

SA04購入して、シャメールサービスでJフォン以外のケータイや
PCに撮った画像を送ろうとしています。
本文に、送りたい人のアドレスを書き込むようになっているのですが、
よく使うアドレスを「ユーザー定型文」に登録しておくと入力が簡単で便利とありました。
ところが、ロングメールでは、件名入力の後、
メッセージ選択画面が出ずに、
いきなり自由文入力になるため、ユーザー定型文やライブラリが利用できません。
どなたか、ロングメール作成時に、定型文を呼び出す方法をご存じないでしょうか?
ちなみにユーザー辞書への登録では、文字数の制限により、アドレスを分割して登録しなくてはならず、ちょっと不便です。

書込番号:615591

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にんじんやさん

2002/03/24 14:10(1年以上前)

お騒がせしてごめんなさい。定型文呼び出せました。

書込番号:615606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について

2002/03/22 11:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

九州のほうでSA04を安くで売っているお店ありませんか?
kakaku.comのは、北海道や本州がメインですよね。
知ってる方がおられたら教えてください

書込番号:610961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/22 17:51(1年以上前)

福岡のJホンショップで、

J-SH51が 32800円
J-SH08が 19800円
J-NM02が 11800円
J-SA04が 店頭特価
J-K05 が  3800円

でした。

書込番号:611615

ナイスクチコミ!0


tktktkさん

2002/03/25 12:00(1年以上前)

ここなんか、どう?
http://www2.ocn.ne.jp/~data-tk/

書込番号:617472

ナイスクチコミ!0


kimukaさん

2002/03/26 11:34(1年以上前)

いいですね。どうもありがとうございました。
なかなか九州が載ってないから助かりました。

書込番号:619547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/03/20 00:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

はじめまして。
今SA04かSH07で迷ってます。
機能的にはSA04のほうがいいっぽいと感じている
のですが、やはり焦点は、
@カメラの11万画素vs7万画素がどの程度違うか
AJavaアプリの有無は
です。やはり使ってる方のご意見が聞きたいと思いました。
実際のところどうなんでしょうか?
このころの機種は7万が主流で11万はsharpだけなんで、
7万で十分!11万はもてあまし気味なのかな?と
思っています。
その他、こういういい機能があるよ!というのがあれば、
教えてください。

また、山の手沿線で一番安く買えるところはどこでしょうか?
NETが一番安いんですが、なんとなく直接がいいかなと。。。

ご意見よろしくお願いします。
m(。_ 。)m

書込番号:605975

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2002/03/20 00:40(1年以上前)

個人的には、使いやすいのはSAです(SA04とSH08を比較して、ですが)。
カメラの画像はやっぱり多少違うみたいですが表示する画面の画素数によるところも大きいようです。
SA04とSH07だったら画面はSAの方がきれいなのでどっこいぐらいでしょうか(同じものを表示したら)。
でもカメラで撮った画像はSHの方がきれいだと思います。
SAは圧縮すると画像が汚くなりがちだと聞いたのでその辺の差で07の方がきれいなのかもしれません。
JavaはSAにはついていません。ですので、やりたいJavaゲームがあるとか待ちうけアプリを使いたい!!というのであればSH07です。
ただし、待ちうけアプリを使うと着信のマイコール設定が無視されます<アプリで設定したメロディでしか鳴らない。
なので、現在主人のSH08も待ちうけアプリ使ってません(マイコール優先しました)。
で、以前他のスレにも書いたんですがSAはメールの自動フォルダ振り分けがあり、フォルダごとにシークレットかけられます(いや、別にやましいところはありませんが…(笑))。
電番メアド共に2件入る、住所、メモ、相手の画像を入れれば着信の時に表示される電話帳。(着信時の画像表示は07もあった気が…)。
あと文字の大きさを4段階に変えられるのですがこれはすごく便利です。
今までなかったので最初は「こんなのあったってなくたって同じじゃん」と思ってたんですが大き目の文字に設定すると、ものすごく見やすくて他の機種の小さい文字なんか「うわー、見にくい」となってしまいます。
Javaゲームは捨てがたいですよね〜時間つぶしになりますし完全従量制(100円なら100円で、接続も月額使用料も無い)ゲームでも面白いの多いですし←ただし電池はかなり食います。
SA04にはオマケとしてぷにぷにちぇりーというキャラのゲームが入っています。
ちょっとした時間つぶしならこれでもOKです。
……かなりSAに偏り気味ですが、ショップへ行って同じものを撮影して比べるのがカメラに関しては一番だと思います(どちらも実機あると思うので。もしかして07は厳しいかな…?)
長くなりましたが、ではでは。

書込番号:606080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SA04
三洋電機

J-SA04

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)