J-SA04 のクチコミ掲示板

J-SA04

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

重量:99g J-SA04のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SA04をお気に入り製品に登録
J-SA04のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/10 13:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 まーちくりんさん

バッテリー切れの警告音の消音の仕方が説明書を読んでもわかりません。

初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・どなたか教えてください。


書込番号:704655

ナイスクチコミ!0


返信する
e-masterさん

2002/07/17 19:10(1年以上前)

マナーモードでSバイブを選択すると鳴らなくなります。
普段音を気にしなければ使ってください。

書込番号:837434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

当たりはずれ、あり?

2002/07/11 12:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 鮎の塩焼きさん

写メールしようと思って「*」ボタンでカメラモードにすると
今まで撮って保存しておいたグラフィックが表示され、
全ての画像が表示される前に撮影モードに切り替え様とすると
画面がフリーズするというのは、当たりが悪かったのでしょうか?

書込番号:824845

ナイスクチコミ!0


返信する
Leon Augaさん

2002/07/12 08:05(1年以上前)

鮎の塩焼きサン(おいしそうなHNですね!)
もしかして、メモリの使用量が多くてカメラアプリが起動できないのかもしれませんよ。
わたしは写真で貴方のような現象は無かったんですけど、メールで、新規メールが作成できなることがありました。(写真はあまり残していないので...)
三洋のホームページに何かそのようなTipsが載っているかもしれません。アクセスしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:826524

ナイスクチコミ!0


スレ主 鮎の塩焼きさん

2002/07/16 14:31(1年以上前)

Leon Auga さん ありがとうございます。
メモリの使用量は3分の2以上が空きなので
問題ないと思います。
私がせっかちだから、悪いんだと思いますので
様子を見ます。
三洋のホームページには、見当たりませんでした。

書込番号:834930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール作成時について

2002/07/10 00:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 携帯電話初心者さん

現在、PHSを使用しているのですが、メール作成中に電話がかかってくると
途中まで作っていたメールが全部消えてしまい、長々と打ち込んだメールが
一瞬にしてパーになってしまいます。
そこで質問なのですが、SA04は同じようなことになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:822098

ナイスクチコミ!0


返信する
NM2&SA4使いさん

2002/07/10 14:46(1年以上前)

下書きのフォルダに保存されるから大丈夫。消えないよ。

書込番号:823040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/06/29 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 ユキソウさん

機種変更の予定なのですが、SA04にするか、NO5にするかで迷っています。値段が違うので比べようがないかもしれないのですが、変更したあとは長い間使用したいので、長い目で見て使い勝手がいい方に変えようと思っています。どちらがいいと思いますか??

書込番号:801495

ナイスクチコミ!0


返信する
モジコさん

2002/07/02 23:56(1年以上前)

私も同じくSA04に変更しようとつい1週間くらい前、ショップへ行きました。もう04への機種変更はできないとのことで残念です・・・
ちなみに関東地方のことなので他地区でしたらごめんなさい。

書込番号:808160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンからのメール受信

2002/06/28 13:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 まっくりんさん

はじめまして。
昨日、K04から機種変更しました。1年位の繋ぎのつもりで機種変更したのですが、かなり気に入りました。
ただ、パソコンから画像ファイルを添付してメールを送信しても、添付ファイルが欠落して、スカイメールとして受信してしまうのですが
原因がわかりません。
画像ファイルは2K程で、JPEG、PNGの両方で試してみましたがだめでした。K04の時は問題なく受信できたのですが‥。
パソコン側のメール設定も確認したのですが、わかりません。
どなたか何かアドバイスが有りましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:798418

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まっくりんさん

2002/06/28 17:12(1年以上前)

もしやと思い契約オプションの確認をしたところ、ロングメールのオプションが無しになっていました。何故??申し込みをし直したら、添付ファイルも受信できました。やれやれ‥。お騒がせいたしました。

書込番号:798733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

会話音声が小さくなる

2002/05/31 19:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 SA04&NM02使いさん

SA04が1800円、NM02が100円だったので、夫婦でそれぞれ両機種を買ったのですが、
普通に話しているときは、非常に音声がよいのですが、アンテナの本数が立ってい
ないときなど、突然、音が非常に小さくなる症状が出ています。
相手が1メートルくらい携帯を話してしゃべっている感じです。
これって、仕様なんでしょうか?(T_T)
体感で調べたところ、電波状態が悪いときに出る症状のようですから、
フルレートから、ハーフレートに自動で変わるときにこのようになるのでしょうか?
フルレートの通常は、非常に音声がよいので、気に入っているのですが。。。
あんまりにも音が小さいので実用にならないので困ってしまいます。

それから、電池のもちが悪いですね。普通に1日1回電話、メールを10通程度で
3日で電池がなくなりました。こんなものなのでしょうか?(1日、一つ、メモリが減る)

こんなんだから安かったんでしょうか?

カメラと、画面と操作性は気に入っているんですけどねぇ。
日本語入力も言われているほど、単漢字変換だと思えば、お馬鹿じゃないし。
皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:745610

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/31 19:53(1年以上前)

電池のもちはこんなものでしょう。
私のC5001Tなんて一日で1.5個電池をつかいますから。
使用状況が違うので比較になりませんが。

書込番号:745622

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA04&NM02使いさん

2002/05/31 22:18(1年以上前)

そうみたいですね。TFT液晶になって、電池が持たないようになったという書き込みを見ました。

書込番号:745870

ナイスクチコミ!0


関西NM02さん

2002/06/16 04:00(1年以上前)

「SA04&NM02使い」さんに同感です!!
私は「NM02」を使ってますが、今まで使って来たどの機種よりも確かに音量が小さいですよ。
音量調節が9段階もあるんですが、最少から最大の範囲が非常に狭い様に思います。
屋外での使用は本当に実用にならないレベルなので、近々ショップに持って行き点検・修理若しくは交換してもらうつもりです。(出来るかどうか分かりませんが・・・)

書込番号:774719

ナイスクチコミ!0


スレ主 SA04&NM02使いさん

2002/06/16 11:46(1年以上前)

>私は「NM02」を使ってますが、今まで使って来たどの機種よりも確かに音量が小さいですよ。
>音量調節が9段階もあるんですが、最少から最大の範囲が非常に狭い様に思います。

私の場合は、そんな感じではなく、普段は本当に音がいいんです。さすがはJ-Phoneという感じで、
もとi-modeユーザとしては,倍くらい音がよいです。PHS並。
ただ、電波状況なのか、交換機との相性のなのか、端末の問題なのかわかりませんが、特にNTT回線、
NTT DOCOMOの回線と話しているときに、音が突然1/5位になるときがあるんです。
J-Phone同士はほとんど無いことに気が付きました。
NTT DOCOMOの交換機は富士通だと思ったから、そこらあたりの相性かもしれないですが、
電波状況が悪いときに発生し、音量ボタンをいじると音が治るような気がするので、
端末の問題なのかもしれません。
音が変になるのは、たまにしかならないし、音量ボタンをいじると元に戻るっぽいので、
まぁ、このまま使おうかと思います。
液晶が激綺麗なので、メール端末としての使い方が主なので、100円で買ったことも
あって、十分顧客満足度は高いです。
ただ、音の件は、もうちょっと使ってみて、どういう場合にこの問題が発生するか、
調べてみたいとは思います。

書込番号:775060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SA04
三洋電機

J-SA04

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)