J-SA04 のクチコミ掲示板

J-SA04

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

重量:99g J-SA04のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SA04をお気に入り製品に登録
J-SA04のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SA51

2002/05/11 00:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 バドミントンさん

ついにSA51の試作機が製造されました。
大量生産は8月からなので、そのあたりに発売でしょう。
期待大です。概観はまだ見てないのですが。。w

書込番号:705689

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/11 08:29(1年以上前)

量産は8月からだと発売は9月ごろになるのかな?

書込番号:706301

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/05/11 15:51(1年以上前)

7月頃には出ると思って期待してたんですが……。
8月?9月…?早く欲しい〜。
あ、でもボーナス後の方が買いやすいか(笑)。
なんにしてもSAファンなので大期待です。
早く見たい〜。
何か情報入ったらまたお願いします(^-^)

書込番号:706887

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/11 22:28(1年以上前)

携帯は出てもボーナスは出ない。
ってことはない?
ウチの会社は結構厳しいから・・・。

書込番号:707607

ナイスクチコミ!0


がんばれ一年生さん

2002/05/13 12:55(1年以上前)

ということは、
SA05は出ないんですかね。
とっても期待していたんですが・・・・

機種変はN05にしようかな〜あ。

書込番号:710641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

メールが届かないのですが・・・

2002/05/03 14:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 イライラするーさん

始めて書き込みします。
2週間ほど前にSA04を購入して使ってますが、
ドコモへのメールがほとんど届きません。
shopに行って相談にしたところ、修理となりました。
しかし代替品を使ってもやはりメールが相手に届きません。
これでは使えないと思い、shopで解約の相談をしたのですが、
申し込み時に加入した年間使用割引の解除料5000円は
払わなければいけないと言われてしまいました。
こちらの事情で解約するわけではないのに違約金を支払うのは
どうも納得いかないのですが。
このような経験をした方っていらっしゃるのでしょうか?
私は以前はau使ってましてこんな不具合は一度もありませんでした。

書込番号:691196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/03 14:06(1年以上前)

回線のパンクでしょうね。それかJ-phoneのメールサーバのダウンかもしれない。

書込番号:691199

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/03 14:08(1年以上前)

機械の故障なのですか?
使ってるのドコモだけど、壊れてないけどメール届くのに丸1日以上かかったこともある。自宅PCから。

書込番号:691209

ナイスクチコミ!0


スレ主 イライラするーさん

2002/05/03 14:17(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。
こういうことはよくあることなんでしょうか?(J-PHONEでは)
早くも解約したいと考えているのですが、やはり違約金は
払わなければならないものなんでしょうか?
shopの方はJ-PHONEのサーバーが原因ではなく、
docomoの方に原因があるようなことを言ってましたが・・・

書込番号:691225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/03 14:25(1年以上前)

SHOPは所詮下請にすぎないので正確なことは分かりませんね。
ドコモサーバでは傷害はおこっていないですね。
回線のパンクですね。この件はドコモは回線のパンクだと認めています。だから、ドコモとJーPHONE間の回線が問題なために起こるので仕方がありません。

>やはり違約金は
払わなければならないものなんでしょうか?

そうなりますね。

書込番号:691243

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/03 14:29(1年以上前)

ドコモを買おう!というわけじゃないですが、
ドコモ同士でなら遅れた事、私はないです。即着。

書込番号:691252

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/05/03 14:29(1年以上前)

顔はこっち。

書込番号:691253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/03 15:07(1年以上前)

ドコモ同士なら基本的に数秒いないに届きます。
これをおくれると言うのかはあなたしだいですが

書込番号:691318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/03 15:08(1年以上前)

AUもドコモにへは届くの遅かったような気がしますね。数十分から数分はかかっていたような気がしますので

書込番号:691321

ナイスクチコミ!0


スレ主 イライラするーさん

2002/05/03 15:19(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございました。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:691333

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/03 18:45(1年以上前)

キャリアが違うとインターネットを介することになり、迷惑メール等のためにドコモとインターネット間のメールの送受信が大幅に遅れると聞きました。ドコモどうしだとドコモのサーバーを介するだけなので遅れないそうです。

書込番号:691578

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/03 19:50(1年以上前)

とるあえず、J-PHONEが悪いわけではないので、ドコモのカテゴリ
の板に対して(悪)を打っておいてください。(^^;)

書込番号:691684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/03 21:37(1年以上前)

>かおり・S さん

今は他のキャリアからのメールだけ通常のインターネットのメールサーバと別のサーバで処理するようになっていますよ。

書込番号:691892

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/03 22:45(1年以上前)

>て2くんさん
これはドコモの他キャリア成り済まし対策の結果ですか?
他キャリアからのメールも未だ遅れるということは、サーバーを分
けた効果は対策どおりの効果しか生まなかったということですね。
ちょっとは速くなると思ったのに・・・。

書込番号:692043

ナイスクチコミ!0


もみぃさん

2002/05/04 01:17(1年以上前)

初歩的な問題かもしれませんが,ドコモは迷惑メ−ル防止のため受信したいドメインだけを設定しておく必要があるのですか?私の友達はそれに気がつかないで,こちら(Jphone)からのメ−ルがすべてエラ−になり送れないということがありました。

書込番号:692407

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/04 01:30(1年以上前)

>もみぃさん
一番勘違いするのは、「インターネット経由のみ拒否」というやつ。
他キャリアからのメールはこれにあたり、届かなくなってしまいま
す。

書込番号:692433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/04 01:35(1年以上前)

>jin_341 さん

そのあたりは分からないけれども、回線のパンクかもしれませんね。それにJ−phoneのサーバの処理の遅さかもしれませんし・・・ 実際にJ−phoneでは迷惑メールのために処理が遅れてるみたいだし・・・

>もみぃ さん
>初歩的な問題かもしれませんが,ドコモは迷惑メ−ル防止のため受信したいドメインだけを設定しておく必要があるのですか?

ドメイン指定受信をする場合は指定しておく必要があります。ただし、ドコモや他の携帯電話のキャリアのドメインを指定すると、そのドメインからのなりすましメールを受信する可能性があります。他のキャリアでアステルは除く

4月15日以前はドコモ以外のインターネットメールはドメインをすべて指定する必要がありました。

もしそれ以前の場合は、回線のパンクのために時間がたっても遅れなかったり、J−phoneのサーバの処理の遅れのために遅れないということがありました。

書込番号:692444

ナイスクチコミ!0


サラダボールさん

2002/05/04 16:34(1年以上前)

自分もドコモに送れない症状があらわれました。
J-PHONEに苦情メールを送りつけたところやはりDoCoMO側に
問題があると回答がありました。前述のとおりauもDoCoMoに
メールをおくると届かないときがあるようです。もうまさに鎖国状態!
これはDoCoMoが新規契約者数を増やす罠なんでしょうかねぇ(笑)

書込番号:693427

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/04 18:36(1年以上前)

Jポソも頻繁に鎖国するけどな、、、
迷惑メールの処理でようドメイン制限掛けるし。

書込番号:693667

ナイスクチコミ!0


SA04デビューさん

2002/05/06 11:13(1年以上前)

こんにちは。私も先月SA04を購入したのですが、ドコモに送るメールが一日に一回は「相手先送信エラー」として戻ってきます。それも特定の人ではないので、拒否とか変更ではないのですが、みんなドコモ宛てです。Jフォンで別機種使用の友人に聞くと、そんなエラーは見たことがないと言われました。SA04ならではのエラーなのか、私もかなりイライラしています。それもしばらくたってから送信エラーで戻るので、送ったつもりでいると困ることもあります。

書込番号:696924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/06 11:32(1年以上前)

>SA04デビュー さん

それはネットワークかサーバでなんだかのトラブルがあったりしてだと思います。

書込番号:696949

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スカイEメールについて

2002/04/28 16:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 サラダボールさん

初めてカキコします。宜しくお願いします。
さて、質問の方なんですが、これはSA04に限った事ではないのかもしれないのですが、昨日から突然Eスカイメールを送ると[Mailer-Demon]というメールが帰ってきます。単にアドレスの間違いかな?と思って友達に確認すると、アドレス変更はしてないって言うんです。以前は普通に送れました。これは電波が悪いだけなのでしょうか?また、これはどういう時におこるのでしょうか?原因は僕が乱暴に扱ったSA04の仕返しなのでしょうか?どうか助言をください。

書込番号:680982

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/28 17:20(1年以上前)

サーバーがbusyなんじゃねぇのか?メル魔の返信内容を見れば分かる。
電波は関係無い、あと扱いも関係無い。

書込番号:681025

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダボールさん

2002/04/28 20:40(1年以上前)

助言ありがとうございました

書込番号:681354

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダボールさん

2002/04/29 20:30(1年以上前)

気になることがあるのでもうひとつご質問を。
1.MAILER-DEAMONの返信内容には「送信先エラーのためお届けできませんでした」と表示されます。自分はドコモの相手に送ってるんですが、これはドコモのサーバーがBUSY状態なのでしょうか?それともJ-PHONEなのでしょうか?今日も8通中3通ダメでした。
2.サーバーがダメということは他のユーザーもこのようなことがおこっているんでしょうか?
しつこいようですがお願いします。

書込番号:683534

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/04/30 17:28(1年以上前)

1.メル魔の内容を読まないと分からないが
おそらくJポソ。鯖のBUSY具合が半端ではないのでな、、、

2.同じサーバーに収容されているものは影響を受けるだろう。
しかしJポソ同士なら問題なく送れたりするな。

書込番号:685358

ナイスクチコミ!0


スレ主 サラダボールさん

2002/04/30 17:51(1年以上前)

とてもわかりやすい説明でした。ありがとうございました。
しかし、J-PHONEにはサーバーの回線容量を増やすなどの対策をして欲しいですね。

書込番号:685409

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/05/01 01:08(1年以上前)

ちょっとはやってるんだろうが、、、やはり休日などはかなり厳しいな。

書込番号:686319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

和音について

2002/04/28 23:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 スイッチさん

16和音だと思って、着メロ制作を楽しみにしてたのですが、これって3和音ですよね?

書込番号:681788

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2002/04/29 00:39(1年以上前)

携帯本体で自作できる着メロは3和音ということですね
それ以上の着メロを作りたいのであれば、PCで作るしかないでしょうね

市販のソフトで着メロ作れる物がありますよ

http://review.ascii24.com/db/review/soft/cellphonemem/2001/06/20/626973-000.html
↑の記事を参考にどうぞ

書込番号:681896

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイッチさん

2002/04/29 01:39(1年以上前)

ありがとうございます。
すると、パソコンソフトを使うとJ-SA04でも16和音を奏でられるということでしょうか?

書込番号:682052

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイッチさん

2002/04/29 01:49(1年以上前)

オリジナルでつくる曲は3和音だけみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:682073

ナイスクチコミ!0


きゅーたろうさん

2002/04/29 16:11(1年以上前)

KoNDoHさんが作のソフト「smdEd」を使用すれば16和音の着メロが作れますよ。音色も3和音の着メロのように少ない音色数から選択するのではなく、100種類以上の音色(恐らくGM配列だったと思います)とリズム音が使用できます。
ある程度の知識とテクニックがいりますが完成したときの充実感は何よりです。
http://www2.tkcity.net/~kndh/でダウンロードできます。
シェアウエアですが環境設定が保存できな制限があるだけです。
あと音源チップの大本のヤマハがSMFからのコンバータやその他のツールも公開しているので利用してみると楽しいですよ。
http://smaf.yamaha.co.jp/index.html

書込番号:683047

ナイスクチコミ!0


スレ主 スイッチさん

2002/04/29 19:13(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:683374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールフォルダ

2002/04/28 02:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 山田マン君さん

SA04はメールの自動振り分けがあり フォルダーごとにシークレットがかけられる というのは本当なんでしょうか???

書込番号:680203

ナイスクチコミ!0


返信する
きゅーたろうさん

2002/04/29 05:09(1年以上前)

本当です。
4つのフォルダが用意されていて、1つ目だけはシークレットがかけられず、又、振り分け設定がされていないメールが入ります。
残りの3つは、各7人ずつのアドレスが設定できシークレットもかけられます。
4つともフォルダの名前が変更可能です。

書込番号:682254

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田マン君さん

2002/04/29 11:03(1年以上前)

ありがとう ございます!!
購入決定です!!買うことにしました!!

書込番号:682607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/04/24 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

スレ主 wadayouさん

初めまして。5月にSA04を購入予定なのですが 知人からJフォンはドコモやauに比べ電波状態があまりよくなくすぐ切れるらしいと聞きましたが,それは本当でしょうか?(その人の友達が言っていたということなのであまりはっきりとしたことは分かりませんが) 
私は石川県の河北郡津幡町と言う所に住んでます。
誰かSA04を津幡で使った事がある人がいましたらどんな通話状態(電波状態)だったか教えて下さい。また津幡ではなくても電波の届きにくい所でつかったことがありましたらどんな状態だったかよかったら教えて下さい。

書込番号:674370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/24 22:54(1年以上前)

>知人からJフォンはドコモやauに比べ電波状態があまりよくなくすぐ切れるらしいと聞きましたが,それは本当でしょうか?

事実です。ドコモ、AUは800Mhz帯を使っています。そしてJ−Phone、TU−KA、ドコモ(シティ−ホン)は1.5Ghz帯を使っています。(TU−KA、シティーホンは関東、東海、関西のみ)
800Mhzは電波の特性上回り込む性質があり、1.5GHzは800Mに比べやや直進すると言う性質があります。この電波の特性上、近ければ問題はないですが、建物の陰などでは電波が悪くなります。

書込番号:674383

ナイスクチコミ!0


匿名33さん

2002/04/24 23:57(1年以上前)

周波数で切れやすい/切れにくいよりも、近くにアンテナあるかどうかの方が影響大きいでしょう。
周波数云々と言うなら、2GHz帯を使う FOMA なんて J-PHONE より切れやすいことになってしまいますよ。

書込番号:674550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 00:47(1年以上前)

>周波数云々と言うなら、2GHz帯を使う FOMA なんて J-PHONE より切れやすいことになってしまいますよ。

実際にFOMAは電波状態悪いですよ

書込番号:674690

ナイスクチコミ!0


匿名33さん

2002/04/25 01:13(1年以上前)

# アイコン間違ってた...
それは今はアンテナが少ないのであって...
これからどんなにアンテナが増えてエリアが広がっても、常にJ-PHONEより切れやすいということですか?

書込番号:674770

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadayouさん

2002/04/25 23:59(1年以上前)

て2くん ありがとうございました。やっぱり電波状態はあまりよくないのですね。けっきょく電波状態を取るか基本の安さや写メールをとるかと言う事になりそうなんでそれを踏まえて考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:676374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SA04
三洋電機

J-SA04

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)