Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

902SHの性能

2005/02/14 19:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

今度902SHに機種変更しようと思っているのですが、いろいろ評判が悪いのでどうしようか迷っています。そこで皆さんに少し質問をさせてください。まず、モバイルASV液晶の感じはどうですか?液晶テレビの液晶というだけあってとても綺麗なのでしょうか?それとステレオ再生の着うたの音はいいですか?着うたを多くとりたいので音のよさにもこだわりたいのです。あと、もうひとつパケットフリーにはいる価値はあるのでしょうか?いろいろなコンテンツを楽しみたいので入ろうとは思っているのですが。
以上のことについて、皆さんの体験や聞いたことを教えてください。長々とすみません。

書込番号:3932042

ナイスクチコミ!0


返信する
pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/14 21:15(1年以上前)

ASV液晶についてはコントラストが高く、視野角も広く綺麗ですが、飛びぬけて他の液晶と差があるかと言われれば、そこまでの差は無いと思います。

ASV液晶が一番綺麗なのには間違いないですが、これに近い液晶が他社にもある事も事実です。

着うたの音質は、お世辞にも良くはないです。
auの端末には劣ります。

パケットフリーに関しては、対応コンテンツが少なく、私の場合は1月でハピパケ エコノミーに変えてしまいました。
もう少し、対応コンテンツが増えるまでパケフリは様子見です。

現在も902使用していますが、使勝手に関しては不満が多い端末です。

書込番号:3932651

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/14 22:07(1年以上前)

>それとステレオ再生の着うた

セキュアmp3にして音楽再生した方が楽しめる気がします。

書込番号:3933042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

着うた

2005/02/14 14:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 じゃんじゃんマーケットさん

着うたって自分でつくることはできないですか?
auとかは自分でも作れるってちょっと聞いたのですが、、、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:3931075

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/14 19:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/15 01:21(1年以上前)


300kまでmmfファイルを作成すれば可能です(えせ着うたですが)
(低音をうまく調整しないとノイズかかった音になるので注意してください。)

ちなみに自分は
wav形式のファイルの編集を「SoundEngine FREE」(窓の杜など)
wav→mmf(MA5)への変換を「WSD(Wave Sound Decorator)」(YAMAHAのHP)
で行っています。(ともにフリーソフト)


書込番号:3934493

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんじゃんマーケットさん

2005/02/15 13:59(1年以上前)

たつまさん、ちゃちゃぺすさん、返信ありがとうございます!
ちょっとやってみますね。

書込番号:3936078

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんじゃんマーケットさん

2005/02/15 16:47(1年以上前)

またまた質問で申し訳ないのですが、、、
先ほどえせ着うたを作成したのですが、皆さんはケータイにメールで送信しているのでしょうか?添付ファイルですとなんだか受信できなかったのですが??

書込番号:3936612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/16 02:14(1年以上前)

SDメモリで移してます。

書込番号:3939571

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんじゃんマーケットさん

2005/02/17 14:13(1年以上前)

ちゃちゃべすさんご返答ありがとうございます
SDですか。確かにそうですね!
ありがとうございました

書込番号:3945741

ナイスクチコミ!0


802SH買いましたさん

2005/02/20 11:17(1年以上前)

こちらの掲示板では色々教えていただきました、感謝です。
また、着歌についてもたくさん知ることができました、どうもありがとう。
で、ここ↓でたどっていって見つかった、
http://lineocean.com/archives/200308060911.php
「えせ着うたフロントエンドSMAF版」は初心者の私にも簡単に使えました。
CDからWAVE抽出はCD2WAVを使っています。それでWAVE編集ソフトで切ったり張ったりフェードをかけたりして上記ソフトでmmfに変換しています。
私としてはあとは動画やMP3についてお勉強お勉強(笑)。
電子ブックについては、青空文庫のルビ付きテキストをPCでたくさんDLしてそれをSDに入れ、802SHで読んでます。縦表示やルビ付き表示、またフォントも選べるのでいいですね〜。
十分読みやすいので満足です。

書込番号:3960527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/20 14:16(1年以上前)

802SH買いましたへご質問なのですが
「えせ着うたフロントエンドSMAF版」は
MA5(64和音)に対応していますか

書込番号:3961248

ナイスクチコミ!0


802SH買いましたさん

2005/02/21 07:03(1年以上前)

>ちゃちゃべすさん
よくわからんのです(汗)。なんせ初心者なので専門用語使われてもどうも・・・。すみません!
先の書き込みアドレスをたどってお調べください。
ただ、ステレオで高音質変換ってありますよ。
初心者なのによく調べもせずに書き込んだりして反省中・・・
出かける前なのでこれにて失礼します。申し訳ない。

書込番号:3965461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/22 21:04(1年以上前)

802SH買いました さんへ

了解しました調べてみます。
自分も青空文庫からダウンロードしてみました。
ルビ表示いいですね〜

書込番号:3972889

ナイスクチコミ!0


802SH買いましたさん

2005/02/22 21:36(1年以上前)

>ちゃちゃべすさん
青空文庫では著作権切れの作家ばかりなんですが、推理小説なんかもあったりして結構楽しめますよね(笑)。HTMLで試し読みもできるでしょ?
それから、動画ですがTVで録画したものをUlead Video Toolbox2というソフトで変換して観ています。
さすがに字幕スーパーのものはとても無理ですが、日本語のものはけっこう見れますよ。画質もまぁこのサイズだったら十分満足できる範囲です。
今はデジカメ流用の64MのSDしか持ってないのですが、テキストもしっかり保存して、その上で動画も1時間番組くらいなら保存可能です。
やっぱり256Mくらいあればいいなぁと思っています。
ということで、あとはMP3ですが、PanasonicのSD-Jukeboxの新バージョンへの切り替えらしく、今はどこ探しても入手できないので発売待ちです。
ほんとはPDAの購入を予定していましたが、たまたまこの機種を知って飛びついてしまいました。
やはり噂どおりフリーズしたり急に電源が落ちたり、あげくは電話帳に白紙欄が現れたりしたので、初期不良としてショップで交換してもらいましたが、まぁ、そんなことはもろともせずに楽しんで使っています。
ということで、MP3が聴ける環境になりましたらせめて256Mをと思っています(笑)。

書込番号:3973085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 00:28(1年以上前)

ちなみにセキュアMP3は東芝オーディオマネージャがフリーで公開されているそうです。(著作権保護機能付のカードリーダを持っていないので試していませんが)

ただ、音楽を聴くと一気にバッテリーを消耗してしまうので気を付けた方が良いですよ。(そのため、自分はクリエイティブのHDDプレイヤーを利用しています。)

書込番号:3974291

ナイスクチコミ!0


802SH買いましたさん

2005/02/24 00:56(1年以上前)

>ちゃちゃべすさん
情報ありがとうございました!
東芝オーディオマネージャについて調べてみましたらSD-Jukeboxと同じように使えるようですね。
ただ、ソフトを落とそうとしましたら東芝製品でSDミュージックプレーヤー等のシリアルを入れる欄がありまして、それが無いと落とせないようになっていました。
それで、メーカーに電話で問い合わせてみましたらCDでの販売で入手できるそうです。
ちなみに1500円(消費税なし)だそうです。
それを購入して、あとは著作権保護機能付きのリーダーライターを買えば、SD-Jukeboxとリーダーライターのセットの製品を買うよりも安価に入手できますよね。
東芝オーディオマネージャをCDで購入するには「東芝テクノネットワーク(株)サービスステーション」に問い合わせすると取り寄せてくれます。
私も早速注文しましたよ(笑)。
著作権保護機能付きのリーダーライターもパナソニック販売店に予約を入れました。
両方が揃いましたら使用報告させていただきますね。

私もMDプレーヤーは持っているので外で音楽を聴くことに関しては特に問題ないのですが、電子ブック、動画プレーヤー、カメラ、MP3プレーヤーが一つに収まっているというのがありがたいと感じています。
便利なものが出来たものです(笑)。

書込番号:3978849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 07:53(1年以上前)

あれ?以前downloadしておいたやつインストールしたら正常にインストールできた?
(dynabookだから?でもオーディオマネージャ未搭載だけど???)

書込番号:3979445

ナイスクチコミ!0


Runny Wangさん

2005/02/26 22:58(1年以上前)

著作権保護機能付きのリーダーライターは必ずいりますか???
以前買った4.0のSD-JUKEBOXを使って、音楽をSDに転送したげど、SA1 TYPEのファイルに変わった、携帯再生出来ないです、困っています。

書込番号:3991925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/27 00:04(1年以上前)

必ず必要です。

書込番号:3992336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信55

お気に入りに追加

標準

利点など・・・

2005/02/13 20:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ラルクアンーさん

現在、DOCOMOのSH901ICを使用して2ヶ月なのですが902SHに変えようと思ってるのですが電池もちやその他機能についての差などについてどなたか教えて頂けないでしょうか?
お願いします。自分でも調べて見たのですがいまいちよく分からないので・・・(涙)

書込番号:3927324

ナイスクチコミ!0


返信する
nanashi.さん

2005/02/13 20:36(1年以上前)

SH901ICの本体ください><

書込番号:3927390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 20:51(1年以上前)

本体はカメラとして使おうと思います。(・・)
ただ、どうなんでしょうかねぇ・・・?
やはり機能おちるのでしょうか・・・

書込番号:3927487

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:04(1年以上前)

だって902とカメラ性能かわらないですよ?
バッテリは少し悪いですが、着歌はフルもあるみたいです^^
オンラインしてますんで何でも聞いてください><

書込番号:3927589

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 21:11(1年以上前)

ハードウェアは901iCよりも902SHの方が上ですが、ソフトウェアは901iCどころか503iシリーズ以下です。
止めておいた方がいいですよ。

書込番号:3927650

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:15(1年以上前)

嘘はやめなよ。
そんなソフトが悪いなら処理速度に影響でるからさ

書込番号:3927673

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 21:17(1年以上前)

↑使ったことあるんですか?

書込番号:3927692

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:21(1年以上前)

3つ?前の機種で900と同等の性能をはっきしていました。

書込番号:3927727

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 21:25(1年以上前)

その3つ前の意味が良くわかりませんが。

書込番号:3927760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/02/13 21:28(1年以上前)

かなりの数の携帯を使ってきましたが、説明書を見ないで自局番号を表示できなかったのは初めてです(笑
イギリス携帯の日本語版、という表現がピッタリです。

…と、いう意味でソフトウェアが最悪。処理速度の問題ではない。

書込番号:3927784

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:30(1年以上前)

まぁいいや、負けです。
あんまり関係ない返信はやめましょう。

書込番号:3927797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 21:37(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
すいませんがソフトウェアってなんなのでしょうか・・・?
初心者なもんで・・・

書込番号:3927832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 21:51(1年以上前)

追伸すいません。
902SHの掲示板を見る限り悪評が多いため買い悩んでます。
皆さんはvodafoneではどの機種がいいと思いますか?
返信願います。

書込番号:3927944

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:59(1年以上前)

最新機種7種類のなかでQVGAは3機種。
性能から見てやはり902shでは?カメラ的にもね^^
少し重い印象はありますが、sh901つかってたんなら問題ないでしょう。あとはみなさんに…

書込番号:3928003

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 22:31(1年以上前)

nanashiさんご意見どうもありがとうございます。
電池もちの方は大分差があるのでしょうか??

書込番号:3928249

ナイスクチコミ!0


nanashi,さん

2005/02/13 22:50(1年以上前)

連続待受時間が900は370時間902は240時間です。
通話は902が20分多いですよ。
あとは個人の好き嫌いかと^^
知りたいことあればどうぞ><

書込番号:3928395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 22:59(1年以上前)

120分も差があるのですかぁ・・・
それは痛いですねぇ(涙)
実は現在使用している901ICで電池の消耗が早いと感じているもんで・・・
ちなみにF900ic→SH901です。
消耗が早いとなれば900ic→602SHのほうがいいでしょうか・・・??

書込番号:3928461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 23:01(1年以上前)

間違えました。
<900ic→602SHのほうがいいでしょうか・・・??
<901IC→602SH・・・。

書込番号:3928489

ナイスクチコミ!0


nanashi,さん

2005/02/13 23:05(1年以上前)

そうですね^^602は450時間持ちますからv
ですが性能はおちますよ?
変えるの早いですね^^うらやましい…
単純に902でバッテリ余分に一個買っては?

僕より他の人に聞いたほうがいいかも><結構たたかれてます;;

書込番号:3928521

ナイスクチコミ!0


nanashi,さん

2005/02/13 23:11(1年以上前)

すいません意味がわかりませんでした

書込番号:3928564

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラルクアンーさん

2005/02/13 23:14(1年以上前)

そうですね。バッテリーを二つ持つとゆう手がありましたかぁ!
ちなみにバッテリーはいくら位するのでしょうか??
初歩的な質問ばかりですいませんm(・・)m
nanashiさんには感謝しております。

書込番号:3928579

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの画像

2005/02/13 11:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 アリダエイさん

902SHで写真を撮った時、撮った瞬間と保存される画像って
少し時間のずれがありますよね。
これって仕様上どうしようもないのでしょうか?
子供の動いてる所を撮るとどうしても写真がブレてしまうもんで。

書込番号:3925011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/02/13 11:51(1年以上前)

タイムラグはありますよ。
携帯のカメラにそこまでは求められませんね。。

書込番号:3925103

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 12:01(1年以上前)

902SHはタイムラグが他機種よりも大きいとは思いますけど。

書込番号:3925131

ナイスクチコミ!0


16茶さん

2005/02/13 13:55(1年以上前)

デジカメでも、動いてるものをとると手ぶれはおきますよ。


手ぶれ補正機能があるので携帯よりはましですが。

書込番号:3925618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/02/13 14:04(1年以上前)

16茶さん、今回は手ブレじゃなくて、シャッタータイムラグによるタイミングのずれだと思いますよ。

書込番号:3925668

ナイスクチコミ!0


16茶さん

2005/02/13 15:17(1年以上前)

ももちぃ さん

タイムラグの話しかも知れませんが、写真がブレてしまうとあったので書いて見ました。

書込番号:3925950

ナイスクチコミ!0


イントルーダさん

2005/02/13 21:12(1年以上前)

止まっている被写体でも”手ブレ”は発生しますよ。
ひっよして”被写体ブレ”の事なのかな?

タイムラグとブレは関係ないし・・・。

書込番号:3927655

ナイスクチコミ!0


イントルーダさん

2005/02/13 22:29(1年以上前)

自己レス

シャッター押してから実際に撮影される時のタイムラグはブレに関係しますね。
シャッター押した事で安心し、実際にシャッターが切れていないのにカメラを動かしちゃうと手ブレになります。
また、上記のタイミングでカメラではなく被写体が動いてしまうと被写体ブレになります。

書込番号:3928231

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/14 08:45(1年以上前)

動き回る子供を撮影するには携帯カメラでは無理です。

デジカメでも一眼クラスの物が必要になります。

デジカメの代用は携帯カメラでは不可能です。

書込番号:3930076

ナイスクチコミ!0


スレ主 アリダエイさん

2005/02/14 09:30(1年以上前)

いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。
携帯のカメラに見合った使い方をしていきます。

書込番号:3930168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetooth経由の通信をしたい

2005/02/12 09:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 iPAQでさん

bluetooth経由で902SHを使い、iPAQ2210でメール送受信したいのですがうまくいきません。


bluetoothでの相互認識はできています。
iPAQのConnectionManagerからDial-up Networkingをタップすると、
「使用する接続を選択」画面が出てきて、そこで「902SH」を選択すると、
「接続中」となり、実際、902SHとは通信しています。
ですが、そこから902SHでダイアルアップ(パケット通信)に行きません。
結果、iPAQ画面では「接続できませんでした」となってしまいます。


因みに、パソコンではbluetooth経由でインターネット接続できています。
その場合の接続内容は、ユーザー名:ai@vodafone、パス:vodafone、ダイアル:*99#で上手く行っています。
ですので、iPAQでも同じダイアルアップ設定にしています。


お互いの機器登録までは上手く行っていると思うので、
ダイアルアップの設定が違うのではないかと考えています。
同様の環境下で上手く行っている方、情報提供頂けると大変助かります。

なお、vodafoneに問い合わせてみましたが、「ポケットPCの設定は答えられない」でした。
ご存知の通り、iPAQのサービスは全く使いものになりません・・・
どなたか、お助け願います。

書込番号:3919030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

603SHについての質問

2005/02/11 20:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 台風通過中さん

902SHの質問ではなくて恐縮なのですが、603SHの発売日はいつごろになりそうかわかりますか?
902SHは悪評が多すぎて買おうか買うまいか悩んでいます。603SHが発売されたらどれにしようか考えようと思います。
わかる方教えてくださいませ。

書込番号:3916286

ナイスクチコミ!0


返信する
W21CA買いましたさん

2005/02/11 21:14(1年以上前)

今月中には発売すると思われます。

ちなみにV603SH板もありますのでそちらもどうぞ
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31102010684

書込番号:3916556

ナイスクチコミ!0


スレ主 台風通過中さん

2005/02/13 10:50(1年以上前)

もう603SH板があるんですね。知りませんでした。あるってことはもうすぐ発売ってことですよね!どうもありがとうございました。

書込番号:3924875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)