
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年1月8日 01:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 01:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月7日 21:33 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月8日 01:44 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月7日 02:25 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月12日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


使用されている方に質問です。
下記の機能はありますか?
1 非通知電話拒否
2 受信メールの自動フォルダ振り分け
3 メール受信フォルダのシークレット機能
4 メール受信音にDLした音楽設定
よろしくお願いします。
0点

1 あります。
2 できますが、件名とアドレスそれぞれ1フォルダにつき5件まで。最大7フォルダ。グループによる振り分けはできません。
3 ありません。
4 できます。
書込番号:3739084
0点



2005/01/06 22:12(1年以上前)
SPEEDYさん ありがとうございました。
もう一ついいですか?
人それぞれ違うとは思いますが、今まで使えたのに
「3G」SHで使えなくて不便な機能はありますか?
書込番号:3739503
0点

「3G」SH以外使ったことないのでわかりません(^_^;)
使い勝手については過去ログに書きましたのでコチラを見ていただけると良いかと思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3703068&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=12&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3739946
0点


2005/01/07 03:00(1年以上前)
ミント63さん
下のスレで書き込みしてますが、少し気が治まってきたので、冷静にコメントします。
602SHと902SHの差で、私がショックを受けた順に書きます。
・データ移行が素直に出来たのが電話帳のみ(カメラ画像はOKです。着メロの保護機能付きのものは、いつものようにPCメールで洗い替えすれば使えます)
・メールの移行は全くダメ(メールに至っては、バックアップの機能が一切ありません)
・当然、送受信メールの振り分け機能とか、チャットフォルダーとか、予約送信とか、スケジュール連携とか、メール系で便利だった機能は殆ど使えない状態です
・フォルダー毎のパスワードもなし
・メール本文の字は小さくなるのに、タイトル表示は必要以上にでかく、5通分くらいしか一画面で表示しない
・フォルダー単位の着メロ設定が出来ない
・メール打っていると時間が表示されない
・絵文字の全画面アニメーションもダメ
・ショートカットメニューが5件だけ、しかも用意された中から選ぶしかない
・スケジューラの使い勝手が悪い(400件-->300件とデグレード)
・ブックマークも移行できず(まあ、あっても行けるサイトが制限(機種判定ではじかれたりします)されているので、実質役に立たないですけどね。私が取っておいたブックマークのサイトの内、ちゃんと行けたのは20%位でした)
・フォルダー構成が変わっている
・アプリの移行は全くダメ(ダウンロードし直しですが、902SH用のコンテンツ用意しているサイトが確か2つ位しかなかった)
・キーの反応が悪い
・待ち受け画面のカスタマイズが非常に貧弱(特に、一番下のソフトキーメニューのバーの色が、Voda赤しかできなくて、気が狂いそうだった)
・「戻る」ソフトキーが、いつも右側になってしまうので、押し間違う
友人に言わせると、こんなの電話の機能じゃないじゃん!、てことですが、私は602SHを電話として使ってなかったのかもしれません。
ちなみに、902SHの方が良かった機能は、
・国際ローミング(結局使いませんでしたが)
・カメラの画質
・電話の音質
・TVコール
・スピーカ(ステレオ)
・大きめのファイルのダウンロードスピード(小さいサイトでは、初速が遅いので、全然速くなった気がしませんでした)
・Bluetooth(パケ代を無視すれば、これは便利でした)
・電話機本体の高級感(手触りや見た目も良かったです)
以上です。
まあ、コンテンツ系は半年もすれば揃ってくると思うので、メールとかスケジューラとかに拘らなければ、使えると思いますよ。。。。
(私は嫌いですけどね)
書込番号:3741157
0点



2005/01/07 19:48(1年以上前)
SPEEDYさん クーンツ2さん ありがとうございました。
大変参考になりました。
802SHも変わらないんでしょうねぇ。
SEよりは使えそうですが、ちょっと悩みます・・・。
書込番号:3743638
0点

僕も携帯電話を電話としてあんまり使ってないです。
デジカメじゃないよ、携帯カメラだよ。とか
ちょっとだけど動画も再生できちゃうよ。とかがメインです。
電話に使うよりも、連絡はメールの方が圧倒的に多いです。
書込番号:3745627
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


2005/01/07 01:04(1年以上前)
市内だと日本橋が一番安いと思います。
関西人なんだからまけさせて当たり前ですよ!
いくらになるかはあなた次第です。
書込番号:3740750
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


2005/01/06 20:02(1年以上前)
ちょうど今T4Gについての質問の返答がきたとこw
ご申告いただきましたVodafone 902SHとあわせ、Vodafone 802SHの2機種で
T4Gが搭載されております。
ただし、Vodafone 902SH/802SHについてもこれまでのVアプリについては起
動が出来ませんので、ご注意ください。
後半についてはよくわからない。
いちおう国内メーカーのvodafone3G機種は今までのVアプリは使えるって
ITmediaで見たんだけど…
DLできるサイトが未対応ってことかな?
サイトが対応すればアプリがDLできて遊べると思う
書込番号:3738815
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
質問です。
SH53を使ってました。
さすがに古くなったので今回902SHへ機種変更します。
そこで質問です。
SH53で使用していたSDカードに記録されていたアプリ(50K,100K,256K)
は902SHでも使用できるのでしょうか?
調べてみると602SHまでは可能みたいですが902SHではどうなのかなと
思い質問しました。
0点

それはとても残念です・・・
どうやらフォルダの配置が変更になったようですけど、
これを直しても無理ですかね?
256K対応って書いてるのは詐欺っぽいなぁ;_;
書込番号:3728548
0点


2005/01/04 19:21(1年以上前)
SH53より機種変しましたがVアプリが無くなってしまいました。
これって再度ダウンロードが必要と言うことなのかもしれません。
データ移行でSDに移行できなかったのかも・・・・
書込番号:3728771
0点


2005/01/04 19:42(1年以上前)
フォルダーの構成が変わっているみたいです。ここのログによるとQVGAじゃないアプリと256Kアプリの一部のメーカーのアプリが駄目らしいです。
書込番号:3728852
0点

書込番号:3728873
0点


2005/01/05 00:51(1年以上前)
そもそも902SHはアプリのバックアップできないらしい!?
書込番号:3730739
0点


2005/01/08 01:44(1年以上前)
902SH以外のケータイに入っているアプリを機種変前に全てSDに入れる。
902SHに(念のため別のSDを使用して)何かのアプリを入れてみる。
それで構造を調べて同じような構造にしても無理なんでしょうか?
やっぱり3Gは今しばらく様子見たほうがいいみたいですね^^;
書込番号:3745711
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


実は伺いたい事があるのですが、vodafoneの着うたの再生容量って、どれくらいなんでしょうか?
自分はauなんですがもう一個携帯を持ちたくて片方をvodafoneにしようと思ってるのですが、この902SHの着うたの再生容量がわかりません。一体、どれくらいまでの容量が再生可能で登録可能なんでしょうか?
どなたかはわかりませんでしょうか?
0点


2005/01/04 19:54(1年以上前)
vodafone 3Gは1.5MBまで
書込番号:3728914
0点


2005/01/04 20:13(1年以上前)
2Mじゃないんですか?少なくともDLは2Mだったと思います。(auと同じ)だだ、着うたフルの音質はauの方がいいです(音声方式が違うため)
vodafoneの場合は、容量の大きいファイルをPCでDLするサービスがはじまったのでこっちに期待したいところ。
書込番号:3728999
0点



2005/01/05 01:30(1年以上前)
わざわざ、ありがとうございます。
でも、やっぱりvodafoneのプランとか見てると非常に高いです・・・;
なのでもうちょっと考えてみてからにしてみます。
書込番号:3730938
0点


2005/01/05 02:32(1年以上前)
vodafoneのプランはぜんぜん高くないですよ。ツーカーを除けは一番安いです。定額ほど使わないユーザーなら特に。ただし、着うたフルを使うのでしたらパケット定額に入っていないと厳しいのでプラン制限のないauの方がいいかもしれません。携帯を音楽プレーヤーとして使いたいのなら、着うたフルでなくPC経由で携帯に取り込むのがいいと思います。(手間はかかりますが、こっちのが融通が利きますし)
書込番号:3731135
0点

僕も、ボーダフォンの料金プランは高くないと思って使ってます。
3Gになって、パケット定額になったので、902に機種変更を考えてます。
特に902は液晶画面がすんごくキレイと思います。
ブルートゥースでデータ転送できるのも便利と思います。
書込番号:3741076
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


29日に902SHを買い、使ってますが…。
初日からよくフリーズします。一番とまりやすいのはメール系のメニューですね。
メールを受信したので、内容を見ようとすると待ち受け画面から切り替わらず、そのまま10分ほど放置すると復帰したり。
一日一回は勝手に電源切れますし。切れたまま電源が入らなくなり、バッテリーを一度取り出し再度電源を入れると起動することもしばしば。
電波が悪かったり、多少レスポンスが悪いのはさほど気になりませんが、動作不安定なのは困りものですね。
自分はシャープ機は過去にSH04とSH08しか使っていないので、その後の端末に搭載されたピクト時計などがこの端末にないのは全く気にならないんですが…。
auも持っていますが、ピクト時計があって便利だと思ったことは自分はないです。
話が少々ズレてしまいましたが、902SHを使っているみなさんも同じような症状は出ているのでしょうか?
情報提供、よろしくおねがいします。
0点

キーレスが多少鈍かったり、電波が悪かったり、使い勝手が悪いのには大変困ってますが、フリーズ等では困っていませんね。
ピクト欄に時計ないのは、けっこう不便に思います。
今もピクト欄に時計のある機種使っているので。
書込番号:3724650
0点



2005/01/06 07:57(1年以上前)
レスどうもですm(__)m。
フリーズはないですかぁ…。自分のはメール系メニューが相変わらずとまっちゃいますね。
昨日、少々時間があったのでボダSPに立ち寄って店員さんに伺ったところ
「年明けから同じような問い合わせが相次いでいるんですよf^_^;」と苦笑いしてました。
自分はとりあえず修理に出さずにもうしばらく様子見てみようと思います。
まぁボダのことだから自分から不具合認めることはないんだろうけど…。
書込番号:3736556
0点

>>ボダのことだから自分から不具合認めることはないんだろうけど…。
そうだよね。V602SHのときもそうだからね。店員のいるまえで短気を起こしてしまったからなぁ。V社と付き合うにはV社を神と思わないといけないのかなぁ?J-T010も購入したときからぼたんと液晶がすれていて将来液晶に傷が入るから対策してと言ったら、傷はつかないからと言い、現在傷がそれが原因で徐々について、使用上問題あるくらい大きくなったので苦情言ったら保証切れだと言う。まぁこの会社にはあんまり関わりをもたないほうが、楽しい人生おくれるね。
書込番号:3737219
0点


2005/01/06 16:29(1年以上前)
はじめまして、こんばんは。
私も31日から902SHを使用していますが、よくフリーズをおこします。
おこるのはウェブを起動した時で、vodafone live!を呼び出すと真っ白な画面のまま固まってしまいます。
何をおしてもかわらず、まっても画面は進まず、「ブックマーク」や「お気に入り」からいこうとすると「表示できません」と拒絶される状態になります。
結果的に毎回電源をきって、もう1度電源を入れ直して・・・・とやります。そうすると無事なおります。
メールや通話などは、その時は問題なく動くのですが・・・・あまりに頻発するので、vodafoneショップにいこうか迷っていたところでした。
しかし、ここの掲示板でみる限りは、お店にもっていっても、特に対応してもらえなさそうなので、やめようかな、とおもったりもしています。
ふー・・・・ギブミーバックSH53。←未練たっぷり。
書込番号:3737979
0点

>>ふー・・・・ギブミーバックSH53。←未練たっぷり。
V601SHが一番好印象な自分です〜。
V602SHへ機種変する何日か前にリニューアルしたから、新品同様だし。
もしいま、Vと契約するならV601SHを持ち込んで番号入れてもらいますね。
書込番号:3741917
0点


2005/01/09 15:06(1年以上前)
私も、発売日(29日)に購入いたしました。
本当にフリーズしてばかりです・・・バッテリー外したり
電源切るなんて事はしょっちゅう・・・。
とくに、ウェブをしていてメールが来たと思い開くと画面が真っ白。
定額にし喜んでいたのもつかの間、怒りに変わりますね。
フリーズがないという方は、もしかしたら改善されているかもしれませんね。
これだけ発売日が延長されて、これはあんまりだと思います。
前回は、SH53を使用していたのですが、機能面では
かなり良くなりましたが、CPUが悪くなっているような気がします。
もうしばらく待ち、向こう側から「無償で修理する」なんてこと
言ってくるかもしれないので待ちが先決かと思います。
必ず、どこかに不具合があるはずです。
書込番号:3753023
0点

僕も発売日(29日)に買いましたが特に不具合ないですね。
ラッキーなのかな?
書込番号:3756753
0点



2005/01/12 09:57(1年以上前)
みなさんレスどうもです。
親戚に某社でPDAの設計をしている方がいて、902SHをイジッてもらったんですが
「自分は携帯を設計・開発したことはないけど、CPUを搭載した電子機器でこういう動作をする場合、
一般的な理由はメモリそのものの不足か、その機能に対するメモリ割り当てが足りないことかな。」
と言っていました。
「PCみたいにメモリ割り当て変更できればいいんだけど…」と苦笑いしていました。
自分の902SHなんですが、昨日朝メール打ってたら画面表示がグチャグチャになってしまったので、
い好い加減修理に出すことにしました。今日帰りにVS〇袋に持っていく予定です。
ってか本当は昨日行ったんですけどショップの事情で修理受付断られた…。
書込番号:3767504
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)