
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月21日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月20日 19:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 14:59 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月19日 11:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月19日 11:15 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月18日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


902とPCをUSBケーブルUで接続して、902の付属のソフトをインストールして(アクセスインターネット)でHPは閲覧することができるのですが(早くて快適です)、outlookで作成したメールを携帯に送信することができません。しかし受信することはできています。受信できて、送信だけができないなてことがあるのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
>902ってTVチューナーはついているんでしょうか?
付いてません。
書込番号:3547320
0点


2004/12/28 18:37(1年以上前)
12月29日ミラーホワイトのみ発売新規24800円です!
書込番号:3698267
0点


2005/01/11 21:43(1年以上前)
今日公式サイトの発売日情報が更新されていました。
チタングレーは1月14日に全国一斉販売。ウォームオレンジは、同じく1月14日に
「関東・甲信」「東海」「関西」地区で先行発売されるようです(いずれも機種変含む)。
書込番号:3765401
0点


2005/02/20 19:32(1年以上前)
先日、402SHから902SHに乗り換えました。
以前、53SHから乗り換えた402SHは”お気に入り”の名称が変更できないし、
パケット非対応機種、SDにコピー出来るファイルが限定的、コピーの範囲がメモリー的に少ない、
セキュリティ保護がないとかとか、テレビやラジオが視聴出来る以上に問題があった。
SH自体は気に入っているので、Vキャリアで乗り換えるならSH以外ないっうことで
902SHにしました。
(モバイルのデータ通信がメインなので、以前NやK社製でノイズに悩まされた経験です)
902SHも捨てたもんじゃないですよ
auやFOMAのCDMAが何故流行るのか、自分も3GのCMDAにして実感しました。
通信速度は33kpbsから110強kpbsと3倍になった。
メールで、なんかグリーティングだかチャットだかいうキャリアやメーカー、機種に
依存する機能は消えたが、周囲の人はNやaのキャリアばかりなので、結局死んだ機能だったしー
3Gは2Gより電波が届く範囲が若干悪いが、
それもショップで購入時に、お使いになられる場所で不通なのど問題があれば
お申しつけください、善処させていただきます、と言われた。
ただ、3G対応のアプリが少ないのが残念
下手に未対応Vアプリを起動させると、Dメモリー破壊してしまう。。
書込番号:3962675
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


902SHについては、色々とみなさんのご意見を参考にさせてもらっていますが、実は今朝変な症状に気がつきました。
メインのディスプレィ左上にあるアンテナの本数が1本なのに、サブディスプレィのアンテナは4本立っているんです。最近、年とともに老眼がきつくなったのかと思っているんですが、どう考えてもおかしくないですか?こんなに、電波強度が違うことってかんがえられますか?
それとも、このアンテナの本数は、いい加減? どちらにしても、電波は不安定には変わりないですが。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


あるサイト「曲のプロファイルを見てみると、ビットレートが47Kbps。AACエンコード」と書いてあったのですが、自分の持っている曲をビットレート47KbpsでAACエンコードにすれば着うたとして使用可能になるなのですか?知識がないもので...教えてください!!
0点



2005/02/11 13:21(1年以上前)
まだ端末が手元にないのでやってみる事ができません...どなたかやってみていただけませんか?
書込番号:3914701
0点

AACは再生できなかったような…
まぁ再生できても登録はまず無理でしょうね。
書込番号:3917131
0点



2005/02/11 22:57(1年以上前)
そうですかぁ...端末がきたら色々試してみたいとおもいます!!ありがとうございました
書込番号:3917188
0点


2005/02/18 19:17(1年以上前)
携帯動画変換君でできる全ての変換には未対応でした。
次期ランタイム更新時に期待しましょう。
携帯動画変換君サイト↓
www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
書込番号:3951427
0点

着うたはmmf形式で300kまで作成可能です。
ちなみに動画は、携帯動画変換君で変換できますよ。(3gp形式はQCIFしか対応していません)
書込番号:3954973
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


vodafoneにもついに、「Flashプレイヤー内蔵携帯」が発売されましたね。
当方は、Flashの製作環境を持っており、
今回この機種に搭載された、Flashプレイヤーにも非常に強い興味を持っています。
vodafoneの携帯にもFlashが搭載された事で、
「Flash-Lite」という、携帯用Flashコンテンツ制作ツールの導入も考えています。
ただ、実際の携帯電話のFlashコンテンツというものがどういうものがあって、
また、どういうニーズがあるのかが、イマイチよく分かっていません。
そこで、
・現在どんなコンテンツがあるのか
・実機で試してみた感想はどうか?(使い勝手・必要性など)
・今後、あったらいいなと思う、コンテンツ
などがありましたら、いろいろと紹介してもらえませんでしょうか?
Flashアプリケーションの製作側として、実際のユーザのニーズを掴んでおきたいのです。
よろしくお願いいたします。
0点

auのW21Sで「mimicry」さんの所のFLASHを使わせてもらってます。
そこの動作報告、リクエストの掲示板などを読まれると参考になるでしょう。
待ちうけカレンダーや、待ちうけ時計、タイマーなどの便利系のFLASHなど重宝してます。
書込番号:3788124
0点


2005/02/19 11:15(1年以上前)
そういえば、Flashでアプリが出来るって知ってましたか?
BREWの方で、無料アプリをお探しの方は
参考にして下さい
書込番号:3954901
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


SDメモリーカードに音楽を入れて聴きたいのですが、イマイチやり方が分かりません。どなたか教えてください。また、必要なものがあるなら
何が必要かも併せて教えてください。よろしくお願いします。
0点


2005/01/20 23:41(1年以上前)
著作権保護対応カードリーダー+SD-jukeboxか東芝のオーディオマネージャ?というものが必要になります。
それか、録音機能のあるSH(v-601sh v-602など)で録音するか…
書込番号:3810188
0点


2005/01/29 12:29(1年以上前)
SH52あたりをヤフオクで落札するのが一番安あがりかも!?
書込番号:3851295
0点

ちゃんとしたポータブルプレーヤーとして使われるのでしたら、MP3を直接入れても聴けない仕組みになっているのでsha_mail555 さんが仰るようなSD-Jukebox(http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v4/products.html)
を使うことをお勧めしますが、同じく仰っているように録音機能のあるSHで録音したのも使用可能です
ただし、601や602はその機能を使うのにミュージックキーというのを買う必要がありますが
診断君 さんが仰る52や51はこのミュージックキーが必要ないため合法で勝手に音楽を保存することができます
(ただし、メディアプレーヤーで表示をSDオーディオにしないと表示されません)
自分はこの間までSH52を使っていたので試しにやってみましたが問題なく使えています
【ですがiPodを買ってしまったためにまともには使っていませんが】
なので1番安上がりな方法は知り合いにもしこれらの白ロム(ヌケガラ)を持っている方がいたらかしてもらうなんかがいいかもしれません
診断君 さんの仰るようにSH51、52などのヌケガラ(白ロムといいますが)を落札するなんかももちろん手です
(でも、価格が高かったらJukebox買っちゃった方がいいかも・・・)
参照になるかどうかわかりませんが一応:http://homepage2.nifty.com/bnr32/j-sh51.html
書込番号:3903106
0点


2005/02/18 11:16(1年以上前)
残念ながらミュージックキーを使用しての音楽の視聴は出来ませんでした。
(試験内応:SD_AUDIOファイルでの構成、RARファイル直接解凍、各フォルダへの解凍)
ちなみに普通にSD_AUDIOをコピーすると聞けなくなるのでご注意下さい。
複雑な操作はしておりませんので完璧に出来ないとは言い切れません。
ちなみに現在の携帯動画変換君での各種変換については着うたは全て未対応でした。
V902SH対応のランタイム更新を待ちましょう(もう少しだとの噂)
携帯動画変換君はGoogleから検索下さい
書込番号:3949859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)