Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 macos20cさん

cetoさん
はじめまして、macos2ocと申します。902のマルチメデイアプレイヤーということばに誘われSDジュクボックスと一緒にろくに調べもせず買ってしまいました。が音楽が聴けません。cetoさんのHPに「ただ、残念な点は、902SHには録音機能が搭載されていないため、再生するには録音機能に対応した携帯(J-SH51、SH52、SH53やV601SH、602SHやV801SA、801SHなど)で録音したものを再生するかパソコンから転送するしかないという点があります。(パソコンから転送するには専用ソフトと専用カードリーダーが必要です。)」の記述を見つけましたが、PCから転送する方法をお教え願えませんでしょうか。

書込番号:3840087

ナイスクチコミ!0


返信する
cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/27 00:13(1年以上前)

はじめまして。
御指名ありがとうございます。
早速ですが本題に入らせていただきます。

まず、著作権保護機能対応のSDカードリーダーを使用していますか?
これがないとダメです。
次に、ビットレートの設定はどうですか?
たしか192Kbpsまでのビットレートにしか対応していなかったと記憶しております。

書込番号:3840396

ナイスクチコミ!0


スレ主 macos20cさん

2005/01/27 18:55(1年以上前)

お忙しいところ有難うございました。お手を煩わせ恐れ入ります。SDカードはパナソニック256MBで著作権保護対応カードです。リーダーライターもSD−JUKEBOX付属の専用ライターでUSB12Mビットとなっています。ちなみにエラーメッセージは「未対応トラックにつき再生できません」となっています。

書込番号:3843268

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/27 19:06(1年以上前)

曲のビットレートの設定はどうですか?
ビットレートとは音質みたいなものです。
〜192Kbpsまで対応だと記憶しております。

それとも、可能性としては、セキュアMP3でエンコードしていない可能性もあります。
セキュアWMAなど他の形式でエンコードしていないか再度お確かめください。

書込番号:3843332

ナイスクチコミ!0


スレ主 macos20cさん

2005/01/27 19:12(1年以上前)

アッツ。おっしゃるとおりでした。ファイルが全部WMAでした。mp3にしたら成功しました。バカで申し訳ありませんでした。いろいろ教えていただき感謝いたします。

書込番号:3843356

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/27 23:33(1年以上前)

いえいえ。
役に立ててうれしい限りです。

書込番号:3844811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2005/01/26 18:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ministarさん

voda2Gユーザーです。
期待の3Gですが、概ね評判はよくないようですね。

昔、めがねのCMでTPOに合わせてめがねを着替える!
みたいなものをTVで見た記憶があるのですが、

Voda3GやFOMAもUSIMカードの差し替えで機種を変えることができるんですよね?
(まあ色々機種をそろえようと思ったらお金がかかる!などということはこの際別にして)
AUはカードの差し替えができないと聞いたことが
あるのですが、vodaやdocomoは出来るのに、
なぜこのあたりをもっとアピールしないのでしょうかね?
アピールしたくない理由はあるのでしょうか?
(新規ユーザー獲得に影響します???)

書込番号:3838357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/26 18:52(1年以上前)

個人的にSIMは必要ないです。
端末買い増しはインセ少ないですし・・・

書込番号:3838425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/26 19:35(1年以上前)

私もカードを差し替える方式は必要ないです。
自分に合った機種をじっくり選んで、早く使いこなせるように成って、毎日快適に使いたいです。愛着が湧いてきますし‥。

書込番号:3838589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/01/26 19:37(1年以上前)

結局1番気に入った端末ばかりを使ってしまうでしょうね。

書込番号:3838602

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/26 22:17(1年以上前)

自分はSH53ユーザーです。
IP見たら分かると思いますが、東海なので自分は持ち込み機種変が直営店でないとできません。普通のショップなら近くにいっぱいあるのにorz
でもVGS/3G機種は一回3G契約にすればヤフオクで買ったりもらったりしても
わざわざ直営店に行かなくても、家で差し替えでできることを思いつきました。これは自分はすごい便利だと思いました。
あっ東海以外の人には関係無いですね…
普通に持ち込みOKみたいだし。羨ましいな

書込番号:3839482

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/01/27 00:37(1年以上前)

SIM解除機を使うのなら、差し替えて使うというのもあるかも?
それよりも、端末に残ったデータがSIMに付いてこないでしょうから、そのほうが困ると思います。
それとも、SIMとメモリだけで全てのデータが移動できるのならよさそううだけど。

書込番号:3840570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/27 00:53(1年以上前)

端末のサイクルが長くなって、しっかりした中古市場でも形成されれば、それなりに需要があるかもしれませんが、現状ではあまり差し換えるメリットがありません。

書込番号:3840663

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/27 01:05(1年以上前)

>SIM解除機を使うのなら、差し替えて使うというのもあるかも?
日本で使う分にはメリットはほとんどないですね。SIM解除という行為も…ですが。
>それよりも、端末に残ったデータがSIMに付いてこないでしょうから、そのほうが困ると思います。

外部メモリーで保存すればよいと思います。

FOMAだとレンタル携帯(海外)を借りる時、カードを差し替えればよいのでらくだと思います。

書込番号:3840734

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/27 02:08(1年以上前)

私の使用環境は精密機械には最悪で故障率が高いので、USIM使用端末の場合は違う機種を2台持ち歩きます。

 違う機種を使用するのは、バグが出た場合2台同時に修理に出さなくてよい様にです。

 仕事上、携帯で連絡が取れないのはまずいので、USIMの差し替えで同番号が使えるのは重宝しています。

書込番号:3840938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2005/01/22 04:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ツャーづさん

通話音量が小さすぎて困っています。
最大にしても以前使っていたSH09よりも明らかに小さく
騒がしいところにいるとなかなか聞き取れずに苦労しています。

・・・しかし過去ログを見る限りだとこのような不満は書かれていないので
自分の902SHが不良品の可能性があります。
みなさんの通話音量はいかがですか?
変わりがないようでしたら修理に持ち込もうかと考えております。

書込番号:3815871

ナイスクチコミ!0


返信する
pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/22 08:46(1年以上前)

困るほど通話音量が小さいとは思いませんが。
SH901iCと比べると小さいですが、W22HやA5406CAと比べれば困るという事は無いですね。

書込番号:3816173

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/22 09:35(1年以上前)

たまに聞き取りにくいっていう人がいますね。
故障か、前の機種が大きすぎただけか、耳の位置がずれている
ってとこですかね。耳の位置を工夫すれば聞き取りやすくなるってことも
結構あります。でも調整しても明らかに小さければボーダショップへ〜

書込番号:3816310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツャーづさん

2005/01/22 14:49(1年以上前)

ショップに持ち込もうかと思いましたが、
「聞き取りにくい」だけで「聞こえない」訳ではないので
修理は難しいかなと思います。(ちなみに私は難聴ではございません)
とりあえずほかの902SHを見つけて聞き比べてみたいと思います。
これが仕様だったらいやだなぁ。

書込番号:3817525

ナイスクチコミ!0


元P900iさん

2005/01/22 15:12(1年以上前)

私が使っていたP900iも受話音量が小さかったですけど、902SHはさらに音量が小さいですネ。
受話音量を最大にしても、本当に街中とかだと相手の声が聞き取れません。
取引先の人と話している時なんかは困りますネ。

書込番号:3817622

ナイスクチコミ!0


ろくじぞう2さん

2005/01/25 22:21(1年以上前)

自分も、通話音量が小さすぎて困ってます。
なんとか聞き取れる程度です(特に着信時)。
SH52からの機種変更ですが、最初に902SHで通話した時はびっくりしました。
音量最大でもあまり変わりません、仕事で通話するときは困ります。
しょうがないので、Bluetoothのハンズフリーを使って通話してます。
(ハンズフリーでの通話音量は問題なし)
聞こえないわけではないので、どうしようかなと考え中です。

ほんとこれが仕様だったらトホホですね、、。

書込番号:3834787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツャーづさん

2005/01/27 00:31(1年以上前)

今日ショップに行ってこの事を相談したところ、
店員がメーカーのほうに問い合わせをしてくれました。
店員に「メーカーのほうでもいくつかこのような相談を受けているようですが、
申し訳ありませんがこのまま使っていただくしかありません。」
って言われました。
それでも、自分の機種が特別聞き取りにくい可能性があるので、
「他の902SHを聞かせてくれませんか?」とお願いしたところ
「すみせん只今、代替機種を切らしておりましてお貸しすることはできません」
って言われました。しかしレジの横にモックではない902SHが・・・
「貸してくれなくてもいいです。通話音量を確かめたい
だけですからそこにある902SHに電話して聞かせて下さい。
使える状態になってないなら私のUSIMカード使ってもいいですから。」
って言葉が喉まで出かかったけど、どうせ駄目と言われると思いあきらめました。
他のショップに行って見ようと思います。

ホント_| ̄|○です。

書込番号:3840528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発信履歴

2005/01/26 21:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 パパイヤーさん

電話機のマークボタンを押すとトーンじゃなくて発信履歴が出る、て本当ですか?もしそうなら設定を変えることはできるんでしょうか?

書込番号:3839202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽ききつつ

2005/01/24 19:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 診断君さん

音楽ききつつPK通信できる機種は702NK以外のVodaの3G端末でありますか?
一回ぐらいはVodaの3G使ってみたいので(笑

書込番号:3829362

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/24 20:28(1年以上前)

902はできません。

書込番号:3829605

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/24 22:19(1年以上前)

702NKは完全マルチタスク対応ですので行えますが、メモリーアクセスの際、音が途切れる事があります。

個人的には902より自由度の高い702NKが、高機能、高性能に思えます。

書込番号:3830286

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2005/01/24 22:59(1年以上前)

確か802SEも出来ます。

書込番号:3830595

ナイスクチコミ!0


スレ主 診断君さん

2005/01/26 21:13(1年以上前)

resTHXです!!
802SEは色々問題あり(メール受信音にDLしたものが使えなかったり)なので
702NKが縛りなしで新規1k以下でかえるようになったらかうかな〜
と検討中・・・

書込番号:3839058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンの今後

2005/01/26 01:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ぴょんぴょんきちさん

ツーカーからボーダフォンに変更して1年。やはりドコモかAUが
良かったかなと思案中。
ところで今後のボーダホォンはドコモのようなお財布携帯機能や
AUのような着うたフルは採用されるのかな?
出来ればお財布携帯機能は採用して欲しい。
ボーダホォンだけの機能って今後何か採用されるのでしょうか?
機種書き込みで違う質問してすいません。

書込番号:3835861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/01/26 01:09(1年以上前)

たしか、SDカードに非接触ICを入れるとかの記事を見たけど、どうなったんでしょうね。

書込番号:3835903

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/26 01:53(1年以上前)

着うたフルはすでにあります。(auと容量は同じですが音声方式が違うため低音質)あと、vodafoneBBとかであるかも(PC経由でDLして携帯へ取り込む)

書込番号:3836086

ナイスクチコミ!0


ホンマになんやねんさん

2005/01/26 08:41(1年以上前)

vodafoneliveBBって着信音に設定できるんですか?

書込番号:3836552

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/26 09:38(1年以上前)

確か、出来なかったように思いますが.....。

書込番号:3836691

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/26 17:13(1年以上前)

余談です。
Vodafdoneにおける着うたフル的な存在の「着うたロング」は、携帯でダウンロードしたものはauの着うたフルより音質は劣りますが、VodafodneLiveBBでダウンロードして携帯に転送した着うたロングは音質がいいです。容量も3MBぐらいでしたので普通に良かったです。

ダウンロードしたのは「いつも心に太陽」です。
他の曲も同じ質だと思いますが念のため挙げさせていただきました。

書込番号:3838039

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/26 18:10(1年以上前)

iive BBでダウンロードした曲って着うたに登録できるんですか?
客センに聞いたときは出来ないといわれたので、試した事はなかった......。

書込番号:3838283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)