
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年5月7日 17:43 |
![]() |
0 | 8 | 2005年5月4日 00:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月2日 09:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月30日 19:33 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月27日 10:43 |
![]() |
0 | 11 | 2005年4月26日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
902shって待ち受け設定で画面下にある赤いメニューバーみたいのを透明にする事ができますか?あと電池の持ちがいいかをお聞きしたいです。
それ次第で902SHを買おうと思っているので。
よろしくお願いします
0点

電池の持ちは良いってわけではないですけど、そんなに悪い気もしませんね。
毎日寝てる間にでも充電してれば普通に使えるレベルだと思います。
書込番号:4211697
0点

まだ詳しいことはいえませんけど、国際標準が嫌でしたら、903SHもスルーして、来年から本腰を入れるVodafoneの”国内向け”という言葉に期待したほうがいいと思います。
それまでは2Gで我慢したほうが得策です。
現時点では操作性はおろか、Vアプリでさえも2G端末のほうがいいようです。
902SHは256KアプリVer2アプリに対応しているにも関わらず、メーカーが対応しない状態です。
書込番号:4212439
0点

ありがとうございます。今P900i使ってるんですがもうボロボロでw
1年過ぎたんで変えちゃいたいんですよねーボーダだったら何がお薦めですか?
友達は603shあたりがいいと言っていました。603tとかも気になります。よろしかったらこの携帯初心者に教えていただけると助かります。
毎月携帯ショップに乗ってるのみてもわかんなくてw
書込番号:4212857
0点

パケット定額制にしなくてもいいなら、V603SHがオススメ。
902SH→V603SHと機種変しましたが、満足度がまったく違います。
902SHで定額に加入しても、その恩恵が受けられるコンテンツが少ないのが現状です。
定額がいいなら素直にドコモがauにしておくのが吉かと。
来年に出るという日本向け3Gが出てからでも遅くはないです。
書込番号:4214356
0点

確かに今のVodafone3Gは2Gに比べるとやや難があります。(私はそんなに902SHが悪いと感じませんが、否定派が多いのであえて勧めません・・・)
ですので今のところは603SHか603Tですかねぇ。
定額の使い道といえば、電子コミックのダウンロードや着うたロングのダウンロードぐらいですか。
アプリは対応しているものが少なすぎて、定額がフル回転できませんし。。。
ちなみに電子コミック用に定額にする価値はあると思います。
ダウンロードと同時に書き込みを行うので、なんとなく遅いんですけど、電子コミックの内容は結構いいです。私は銀河鉄道999を一話42円でダウンロードして読んでますけど、表示も速いし、文字も拡大されるのでかなり満足です。
でも電子コミックの中には表示が遅いような形式で表示する作品もありました。まあ少なくとも銀河鉄道999は大丈夫です^-^
書込番号:4214630
0点

ありがとうございます。603系だと定額にできないって事ですか?
603Tとかけっこういい感じに見えるなと思いました。
書込番号:4219339
0点

603はパケット定額は無理です。
でも、強力なパケ割があります。(最大1/5)
パケ代が2万や3万程度ならパケ割でも大丈夫でしょう。
書込番号:4219832
0点

コンテンツを考えると、今のVodafone3Gは定額を生かせるほどのものがないので2Gでパケ割という方法がいいような気もしますけど、私的にはWEBにおける表示速度やダウンロード速度を考えるとやっぱりVodafone3Gをオススメしたい気分です。
書込番号:4221501
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
先日、SH902がウェブにつながらなくなり1ヶ月の修理期間を経て戻ってきたのですが、着うたのキーがすべて消えてしまい、今までダウンロードしたものがすべて聞けなくなってしまいました。
メーカーからは、修理の途中でメールのデータを消してもよいかとの問い合わせはあったのですが。
ショップの人に相談してもちゃんとした返事をくれないので、どうしたらよいのでしょうか。
0点

>メーカーからは、修理の途中でメールのデータを消してもよいかとの問い合わせはあったのですが。
この回答は「良い」としたのですか?
「良い」としたのであればしかたないとあきらめるしかないでしょうね。もし、やめてくださいと回答して消去されたなら問題です。
書込番号:4208687
0点

この件は、国民生活センターも問題視して、キャリア三社も検討中です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23213.html
書込番号:4208714
0点

修理で基盤交換すると製造番号が変わってしまい鍵がなくなってしまう。
と私が902SH修理だすとき店員がいってましたがそのような説明がなかったとしたらひどいですね。
書込番号:4209647
0点

メーカーからは、メールのデータを消して良いかとの問い合わせがあったので、「良い」と答えましたが、基盤ごと換えてしまうとは思いませんでした。もしかすると、メーカーからボーダフォンに話が行き、ボーダフォンから私に連絡があるときにニュアンスが変わってしまったのかもしれませんが。
国民生活センターのホームページにも、今回の件を投稿したのですが、やはり問題になっているのですね。
ユーザーとしては、パケット代とコンテンツ使用料の両方がパーになるのですから何とかしてほしいです。
書込番号:4209725
0点

私も修理に出したとき、コンテンツキーがすべて消えてしまいました。
これはしょうがないことだと思ってます。
余談ですけど、今回はシャープの対応が適当な気がしました。
ずっと前に、J-SH53の不具合届けが家に届いたときは、なにも言わずに受け取ってくれと言わんばかりの状態で500円の図書券が同封されてました。
ですけど、今回の902SHの不具合についてはそんなこともなし。。。
別に500円の図書券が欲しいわけではないんですけど、なんとなく適当になったなぁという気がしました。。。
ズレますけど、修理して改善したことって一体何なんでしょうか?
私が体感できたのは、Vアプリが徐々に重くなっていく現象が改善されたことぐらいです。
それとメールボタンの連打でリセット問題ですか。
逆に、Webのとき、他のページをロードして、内容がダウンロードされたあと、どこかのボタンを押さないとページが表示されないようになりました・・・
書込番号:4210716
0点

因みにドコモは、図書券じゃなくてクオカードを配ってます。
かなりゴネないと難しいですが?
書込番号:4211046
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
902SHを買ってきたのですが、申込み時に暗証番号
の設定があることを教えてもらわずに契約してしまい、
今暗証番号があることに気が付いて困ってます。
暗証番号を登録しないで申込みが完了した場合、暗証番
号はどのように設定されているかご存知ですか?
気づいたのが22時以降だったため、Vodafoneのサポート
にも電話がつながらず困ってます。
だれか教えてください。宜しくお願いします。
0点

>申込み時に暗証番号の設定があることを教えてもらわずに契約してしまい、今暗証番号があることに気が付いて困ってます。
暗証番号は必ず書いたはずです。
無意識に書いた契約書の暗証番号を必死に思い出してください。
書込番号:4206537
0点

2台買ったのですが、書いた記憶が一切ありません。
今日、朝一でVodafoneに聞いてみます。
書込番号:4207036
0点

そんなはずはないと思うんですが..
では「9999」でどうでしょう?
書込番号:4207131
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

音楽を移すための専用ソフトが入ります。
過去ログをセキュアmp3で検索してみてください。
書込番号:4203101
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
皆さんの意見が聞きたいです。
先月のvodafoneからの明細を見ると
基本使用量 3000円
通話料 500円
メール 1500円
パケット 3000円
無料通話 -1980円
おおよそこんな感じでした。
メールとパケットは毎月合わせて4000円は越えます。
この場合やはりパケット割引に入って月額4000円のパケ放題に
すべきなんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

定額の必要はないでしょう。ハッピーパケットレギュラーで十分です。
書込番号:4192012
0点

返信ありがとうございます。
パケ割レギュラーにしようと思いますがカタログを見たところ
無料パケット1200円付きと書いてありますが
無料パケット1200円+パケット代3分の1価格ということなのでしょうか?
書込番号:4193260
0点

そうです。月額1200円のオプション料分まるまる無料通信分として使えます。
書込番号:4193431
0点

1200円+パケ代1/3の上に、バリューパックなら2000円の無料通話がありますので、
無料通話が3200円になるので、なにも適用しなかったときの代金で、9600円分使えることになります。
なのでかなりお得ですよ^-^
書込番号:4193851
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
今J-SH010を使っています。来月に902SHに変えようと思うのですが、評判がよろしくないので、現在使用しているor使用していた方にアドバイスを頂きたいと思います。
902SHにしようと思う理由は・・・
@国際ローミング(1番の魅力かつ1番の悩みどころ)
国際系の勉強をしているので、機会とお金があれば海外旅行をしたいと思っています。先日中国に行った際に思ったことは、現地に着いた時などのちょっとした連絡(1日1通程度)を家族にできたらいいな〜でした。国際電話をすればいいことかもしれませんが、操作もよく知りませんし(街中では簡単にせきそうにないですし)、すぐに連絡できると親も安心かと思うからです。
Aカメラ
最低100万画素あれば、L判も奇麗に印刷できるようですが、デスクトップなどはやはり200万あればなお良いかと。。。。
この程度の理由で3Gにするのはあまり賢い選択ではないでしょうか?
他のを見ていると、アプリなどの面で602や603を薦めてらっしゃる方が多かったのですが、私は携帯であまりゲームはしませんし、いつもマナーモードで音を一切ならさないので、スピーカーや着うたなどにも特に興味はありません。
こんな私に902SH以外でお勧めの機種をご存知でしたら、教えて下さい。
3Gはやめた方がいいという理由や、これさえ耐えられるならいいんじゃない?ということも教えていただけたら幸いです。
ちなみに、家族割りですので、vodafone以外はダメなようです。。。。
0点

902SHと702NKを私用と仕事用に使っています。
いままでのV携帯と使い勝手(ユーザインターフェース)が少々違うところがありますが慣れれば大丈夫だと思いますよ。
書込番号:4179618
0点

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。
今までSHARP製を使っていた人には使いにくいと聞いて、SHARP以外にしようかといろいろ探していたところ、新しく出る902Tのグロッシーレッドに少し心奪われました。。。
早く902Tも出てくれないものですかね。実際に見てみたいです。
また少し、悩んでみますね。お金ないですから、慎重に選ばないと。。。
しかし、902SHもそれほど気にすることはないようなので、少し安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:4179654
0点

その程度の使い方ならレンタルで十分かもしれません。
書込番号:4179708
0点

アドバイスありがとうございます☆
ところで、レンタルっていうのは、海外用の奴ですよね?あれは別料金とかで結構お金取られたりはないんですか?
あと、電話番号が変わると、どれくらい不便なんでしょう?(良く考えたら、家族だけなら問題ないですね。)
書込番号:4179803
0点

国際ローミングの料金
http://homepage2.nifty.com/k-link/kaigai.html
>ところで、レンタルっていうのは、海外用の奴ですよね?
はい
レンタル料金は会社によって違います。料金は日額数百円のが多いのかな?
レンタル会社もいっぱいありすぎて、どれが一番いいのか…
ご自身で検索して探すのが一番だと思います。
書込番号:4180309
0点

遅くなって申し訳ありません。助言ありがとうございました。
携帯の操作性にそれほどこだわりもないので、父と値段交渉して考えます。やはりできれば3Gの希望にしておきます。アプリをあまり使わない以上、V6にするなら変えなくてもいいだろうとも思いますので。。。光学2倍ズームはみなさん使われているのでしょうか?あまり使わないのであれば、902Tで交渉してみようと思うのですが。。。
sha_mail55さん、他の書き込みを見て思うのですが、携帯に詳しい上に、いつも返信が丁寧ですね。本当、ありがとうございました。
書込番号:4188592
0点

光学ズームの使用頻度は微妙ですねぇ・・・。
使わないわけではないけど、年中使ってるわけでもないです。
書込番号:4191218
0点

cetoさん、ありがとうございます☆
902Tの希望を出してみたところ、却下されました。というか、6月だから間に合わないということでしたが・・・・。
もうあまり考えるのもめんどうなので、今のSH-010を電池交換して使うか、2Gにするか、801SHあたりに希望を下げました。
高くて性能のいい2Gに変えるか、今のままあと1年待つか。どちらがいいのか、微妙ですね。。。801は今年海外旅行するかもしれないから候補になったんですが、一応3Gである以上、他の同様、使いにくいのですかね〜。
書込番号:4191617
0点

他の人の反感を買うので最近はあんまり言わないようにしてるんですけど、
ぶっちゃけ902SHは普通に使えてます。
801SAから乗り換えた人も、普通に使えているといってます。
余談ですけど、私のページのレビューをご覧になっていただければ、いいところと悪いところがまとめてあります。
書込番号:4193870
0点

furiesさん
>sha_mail55さん、他の書き込みを見て思うのですが、携帯に詳しい上に、いつも返信が丁寧ですね
どうもありがとうございます。(^^;
でも、これが普通だと思います。
乱暴な発言や無意味なキャリア叩き的な発言をする人がたまにいるのは残念ですが…
>もうあまり考えるのもめんどうなので、今のSH-010を電池交換して使うか、2Gにするか、801SHあたりに希望を下げました。
801SHだったらSH53の3G版的存在(アプリは100Kまで)なのでJ-SH010と操作性は殆ど変わらないと思います。ただし、もう在庫はないのでオークションで買うしかないでしょう。
こちらの機種変更価格も参考に。
http://www.kei-tai.com/v/ebisu/index.htm
書込番号:4194100
0点

>cetoさん
再びありがとうございます☆cetoさんのおかげで名前の横にある家のマークがホームページを意味していることに初めて気づきました(笑)っていうか、もっと全体的にしっかり見ろってところですが。。。。ちなみに、cetoさんのHPも実は既に見つけていたようです。かなり参考になりました。おかげでまた3Gにグラリと来てしまいましたが。父が今でなくてもいいと言っていたので、待ちの姿勢です。(我ながらコロコロ変わるなぁ〜。)
そんな私にアドバイスを下さって、本当にありがとうございました★
>sha-mail55さん
他の質問の厳しい返事を読むと、そう思うならわざわざ書き込むなよ。。。と思うものもありますね。私はいい人ばかりに助けられて幸いです。
801SHはもうないんですね。父は高いのを希望した方がうれしいようなので(会社の都合ですから。。。)、夏モデルなどを気長に待つのが得策かと思えてきました。UIが変わるのは来年からというので、今のうちにちょっと安めに変えておいて来年も変えるか、今のまま来年を迎えるかですね。
いろいろと教えて下さって本当にありがとうございました☆
書込番号:4194188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)