Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤー

2005/01/16 13:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 タジーさん

602SHで録音した音楽は902SHでも聞けるんでしょうか??

書込番号:3787454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JRA馬券購入

2005/01/14 11:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 MMMPさん

この機種でJRAのipatを使用された方はいらっしゃいますか?

問題なく、使用できるのでしょうか?

書込番号:3776714

ナイスクチコミ!0


返信する
みわじゅんこさん

2005/01/16 09:33(1年以上前)

私も、心配です。
ipatができなければ
携帯持つ意味が
半減してしまいます。

書込番号:3786465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

悩んでます!!

2005/01/12 20:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 V301SH使用者さん

初めての書き込みです。
今V301SHをかなり不満を感じながらも使っているものです。去年の3月から使っているのですが、最近不覚にも液晶にヒビ(使うのには支障はありませんが・・・)を入れてしまったので、丁度いいと思い機種変しようと思っています。
この掲示板を見るまでは902SHのチタングレーにしようと思っていたのですが、あまりみなさんの評価が高くないので思い悩んでます・・・。301SHからなのでほとんどの面で満足するとは思うのですが、ステーションを愛用していましたのでそこらへんが残念な点ではあります。
これは換えどきでしょうか?それとももう少しまって他の機種にすべきでしょうか?みなさんのご意見をお聞きしたいです。長くなりましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:3769432

ナイスクチコミ!0


返信する
なんやねんホンマさん

2005/01/12 21:17(1年以上前)

ステーション愛用者ですね?自分もです。
でしたら、2月に発売予定のV603SHが良いと思いますよ。V603SHはV602SHの進化形であり、ステーション対応ですし、きっとこれまでのPDCユーザーを裏切らない端末になるものと思いますよ!

書込番号:3769622

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/12 21:47(1年以上前)

現状でハッピーパケットスーパーで、まかなえない程パケットを使用し、エリアに問題が無ければ902SHでも良いかも。
 使勝手に関してはPDCに比べ悪くなっていますが、PDCとは全く違うと思って使えば慣れてしまいました。

 パケットもそれ程使わず、現在のPDCの使用感を変えたくないなら、902SHは薦めません。

 個人的には電波に問題が無ければ、使用感が多少悪くとも通話品質の劣るPDCに戻る気はありません。
私の場合は、通話が多いという事もありますが。

 ホットモックで使勝手を確認してみる事をお勧めします。

書込番号:3769801

ナイスクチコミ!0


サキタニさん

2005/01/12 23:48(1年以上前)

vodafoneの3Gは世界標準をベースに日本語対応させたものです!
ようするに日本人向けには作られていませんのでdocomoのFOMAがmovaの延長線上にあるのと同じ感覚で機種変更すると「何だコリャ!」となってしまう可能性があります
他の3Gの不評等を参考に、良く仕様を確認してから機種変更(902SH)することをお勧めします
又は日本人向けにリリースされる端末が出るのを待てば違和感無く3Gに移行できるかと思います
あとNECの3Gは日本のみの発売なので日本人が使用しやすいように機能されてるかもしれません!

書込番号:3770668

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/01/12 23:54(1年以上前)

日本人向けでないのなら、モトローラとかは根本的にダメダメなの?

書込番号:3770712

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/13 00:08(1年以上前)

モトローラは902SHよりも戸惑うと思います。
アドレス帳はメールと電話番号は別々に登録等、最初はかなり戸惑いました。

 端末自体は電波の受信感度が902SHより良いなど優れた部分も多いのですが。

書込番号:3770818

ナイスクチコミ!0


サキタニさん

2005/01/13 00:43(1年以上前)

「モトローラがダメ」とかではなく、モトローラを使いたいならモトローラというブランドに興味を示し「この電話機はこういう風に使うんだ!」というような関心を持てれば、そのうち慣れてくると思います!
今まで使ってた携帯と同じ感覚で扱うと、新3Gはすべて使いこなせないと思います
元々、携帯は日本が異文化なので「世界中の人たちはどういう携帯を使ってるんだろう」みたいなミーハーな意見でも関心を持てれば面白いと個人的には思います
docomo、auの3Gは進化したものと捕らえて良いですがvodafoneの場合は
今まで使った事が無い携帯に買い換えると言うような感覚で捕らえても良いかもしれませんね!

書込番号:3771063

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/13 01:05(1年以上前)

確かに仰る通りだと思います。
PDCからの延長進化では無く、3Gは全くの新しい物と捕らえておけば慣れるのも早いかもしれません。

 私はNokia7600を使用していた事もあって、海外端末の仕様には直ぐになれる事が出来ましたが、それはPDCからの機種変という感覚ではなく、従来の海外端末に近いと考えを切替えられたからかもしれません。

書込番号:3771171

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/13 13:59(1年以上前)

V603SHはV602SHの延長線なので902SHの特性は入らないでしょう。

書込番号:3772687

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/13 23:03(1年以上前)

ヒビが入ってしまったのなら、ボーダフォンアフターサービスで修理に出してみては 修理代が9割引なのでほとんど値段は変わりません。
それと、301SHからの変更であれば、使い勝手は微妙ですが、端末のスペックが比べものにならないほど高いので、機種変更してみるのもよいのではないでしょうか?601や602からの機種変更の人ほど違和感はないはずです。

書込番号:3774869

ナイスクチコミ!0


ギャッツさん

2005/01/13 23:28(1年以上前)

>そんなことは言われなくてもわかりますが、

キツいですね〜。

書込番号:3775019

ナイスクチコミ!0


スレ主 V301SH使用者さん

2005/01/13 23:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
そうですね、もう少し考えてみます。明日にでも実物を触りに行こうと思います。

書込番号:3775093

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/01/14 11:47(1年以上前)

なるほどです。 ボダフォンの3G携帯は、それなりに付き合えってことですね。
せっかくパケット定額になるなぁって思って、もう少し考えて見ます。
603のときは、液晶2.6インチを希望します。液晶のシャープがカシオに先越されたし。

書込番号:3776757

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/14 13:05(1年以上前)

一時902SHが2.6インチ搭載っていううわさが流れてたけど、
正直搭載されなくて良かった。
あんな縦長じゃあバランスが悪いorz
かといって横も長いと携帯がビックになるし
自分は2.4インチでいいですね〜

書込番号:3777012

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/15 00:30(1年以上前)

>あんな縦長じゃあバランスが悪いorz
のorzの意味が気になるところ。

書込番号:3779878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/15 00:47(1年以上前)

>なんやねんホンマさん

2ちゃんを見てるとわかりますが、アスキーアートの一種です。
orzのoが頭の方で、がっくりひざまづいているように見えませんか?

書込番号:3779985

ナイスクチコミ!0


なんやねんホンマさん

2005/01/15 21:29(1年以上前)

おお!さすがTRAINさん!詳しいですね!そういう意味だったのか〜。普通わかんないですよ。

書込番号:3784139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレイヤーの違い

2005/01/12 23:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 薔薇屋2005さん

ボーダフォンの総合カタログには、
V902SHはメディアプレイヤー、
V801SHはオーディオプレイヤー、
V602SHはミュージックプレイヤー。
初歩的な質問かもしれませんが、
この違いってなんですか?

書込番号:3770535

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒツウチさん

2005/01/13 16:57(1年以上前)

オーディオとミュージックは変わらないと思う。

メディアはミュージックプレーヤーと動画再生がひとつになったみたいなかんじじゃない?
注意点は902SHは本体で音楽を録音できなくなったこと。旧機種で録音するか、PCで専用のソフトを使って録音するかしかできなくなった

書込番号:3773124

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/13 22:53(1年以上前)

旧機種で録音したものは再生できないらしい フォルダーが変わってしまっているため。セキュアMP3なのでコピーしても聞けない

書込番号:3774798

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/14 23:46(1年以上前)

僕は聞けると聞きましたけど…
ミュージックプレーヤーのフォルダは同じと聞いた
やっぱできないのかな?

書込番号:3779561

ナイスクチコミ!0


EMSYさん

2005/01/15 21:16(1年以上前)

601SHで録音したものは901SHにて再生できました。
手順は、文字キーを押し、プレイリストを開く。
メニューを開いてミュージックプレイリストを選択。
SDオーディオを選択。
以上手順で再生できました。
やや、使いづらくはなってますが、まあ、しょうがないです(T.T)

書込番号:3784044

ナイスクチコミ!0


EMSYさん

2005/01/15 21:20(1年以上前)

訂正
901SH→902SH
でした。

書込番号:3784077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

603

2005/01/14 12:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

みなさんは603SHの発売情報をどこで知ったのですか?902SHの購入をやめようかと思っています。それと、ボーダフォンからドコモへと相互で画像の送受信はできるのですか?

書込番号:3776960

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒツウチさん

2005/01/14 13:12(1年以上前)

603の情報ねぇ〜
VDFX NETっていうボーダ情報サイトとか、2ちゃんねるとか…
いちおうボーダ⇔ドコモで画像の送受信できます。
ただし特別な送信のやりかたをしなければいけない…
なぜならドコモは添付メールがほぼできないに等しいから
ドコモ第2世代携帯添付受信不可、第三世代FOMAは10KB…
なので他社に写メールする方法を使用しないといけない

書込番号:3777036

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/14 19:19(1年以上前)

JATEをずいぶん前に通過しましたからね。時期的にそろそろ出るのではないかという噂じゃないですか。
メールは添付だと10Kしかできないので、他のサービスを利用するしかないでしょう…
http://homepage2.nifty.com/k-link/mail.html

書込番号:3778106

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/15 19:33(1年以上前)

なんでボーダの2G(パケット対応)がメール30KまでOKなのに
ドコモの3Gが10Kなんだろうか…

書込番号:3783507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイズ

2005/01/15 12:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

カメラの撮影サイズってどれにしとくべきなんんですか?

書込番号:3781589

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/01/15 14:46(1年以上前)

好きなサイズでいいんじゃないですか?サイズによって容量も変わってきますので。写メールしたければ、携帯用に小さくすればよいだけですから。

書込番号:3782229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)