Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

902sh使いたい

2005/08/09 21:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 cmh8008さん
クチコミ投稿数:1件

902shが買いたい

書込番号:4337280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2005/08/09 21:57(1年以上前)

僕は、902shに慣れてきたので、このまま使い続けます。
どうぞ、買ってみてください。

書込番号:4337427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/09 21:59(1年以上前)

止めた方がいいと思います!!

書込番号:4337435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/09 22:07(1年以上前)

買いたいなら、止めないのでどうぞ明日にでも買いに行ってください。
ただし、一切責任を負いかねますので。

書込番号:4337462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/08/10 10:59(1年以上前)

買いたくても在庫なくて変えない予感。

書込番号:4338517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

遂に登場、新☆料金割引プラン

2005/04/20 17:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

Vodafoneは「メール定額」「デュアルパケット定額」「家族通話定額」を発表しました。

メール定額は840円でメールが定額。
デュアルパケット定額は1050円〜4095円で推移するパケット定額で、ライトコールパックとバリューパックのユーザーも申し込めるとのこと。
家族通話定額は家族間の通話が315円で定額になるとのこと。

更に詳しくは↓
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/20/news044.html
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/050420.pdf

書込番号:4178907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/04/20 18:19(1年以上前)

ボーダフォンも必死ですね

書込番号:4179006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/20 20:30(1年以上前)

本気ですね(笑)
個人的には、そんな事より基地局増やして欲しいのですが・・・今後に期待。

書込番号:4179295

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/20 20:33(1年以上前)

これでauのダブル定額ライトの料金的アドバンテージがなくなりましたね。
あとは電波と端末の問題ですかね。

書込番号:4179303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/04/20 22:06(1年以上前)

vodafone頑張ってますよねぇ。
でも他社の真似しか出来ないようなイメージが。。
まぁ一般ユーザーはそんなこと考えないだろうけど。

書込番号:4179638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/04/20 22:17(1年以上前)

今回の発表はインパクトがありましたね。(まあ、噂通りといえばそれまでですが。)
副回線なら1750円〜定額プランが組めて、プラス300円で家族同士の通話無料って言うのは家族割利用者にはいいですね。

http://japan.cnet.com/news/archive.htm
2005/04/18
ボーダフォン新社長、「社内体制を変革し、顧客中心の企業に変えていく」の記事によると
新料金体系については、「音声通話とパケットの両方に恩恵をもたらすだろう」とモロー氏は言う。パケット料金の新体系については数日中に明らかにされる見込みで、音声についても「夏から秋にかけて発表できるだろう」とした。

音声についてのサービス改善(料金!?)にも期待

書込番号:4179685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/04/20 22:35(1年以上前)

auもメール定額やってほしいですね。
できれば1xも含めて。

書込番号:4179775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/04/20 22:40(1年以上前)

本気にメインケイタイを3Gにしようと思ったが絵文字使える人が
メルやってる人にVoda使いいないからな〜・・・
まぁそれはしかたないとしてコンテンツとUIがよくなって一分課金がなくなれば乗り換えかな。

書込番号:4179798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/20 22:42(1年以上前)

家族定額なんてずいぶん大胆なことしますね。
ハッピータイムみたいにすぐに廃止にならなければいいけど。

書込番号:4179812

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/04/20 23:17(1年以上前)

やっと「安いボーダフォン」が戻ってきたかな?Docomo信者を振り向かせるのは大変ですが、料金のアドバンテージはわかりやすくて良さそうですね。3Gの電波に関してはドコモもそれほどアドバンテージがあるわけではないし、ボーダフォンの資金力で大幅強化をはかってくれれば挽回できるんじゃないかなあ・・・
家族定額は大胆ですが、ボーダフォンのユーザーは若い人が多いですし、通話の中心が家族という人はあんまりいないのでは?何よりハッピータイムの朝令暮改はさすがに懲りてるでしょう(そう思いたい)

書込番号:4179984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/04/20 23:28(1年以上前)

家族間通話定額は、魅力的です!!
目的は、毎月減少しているユーザー数に歯止めを掛ける事みたいです。
この程度では、他社からのキャリア移行は無理でしょう。

ドコモとauでも是非やって貰いたいです!!

書込番号:4180024

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/04/21 00:11(1年以上前)

私的には、定額プランがバリューパックやライトコールパックで申し込めるのが一番大胆だと思います。しかもメール定額も選べる。
ヘビーユーザーにはデュアルパケット定額、メールメインの学生ユーザーにはメール定額って感じですか。
これならauに連れ去られた学生層も戻ってくるのではないでしょうか?

家族間通話定額は、日本中の家族を丸ごとVodafoneに引き込もうと考えた結果でしょうか。かなりインパクトはありますけど。

あと残された問題はコンテンツ数だと思います。
902SHを含むVodafone3GのUIについては、昔からSH使ってたとかじゃない限り気にならないそうです。(昔からSHでも気になりませんでしたけど・・・)

書込番号:4180189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/21 10:42(1年以上前)

家族間定額って、悪用されそう。
家族名義で契約して、よくかける人(彼女、友達など)に
その携帯を渡しておいても、ばれないですよね。

書込番号:4180888

ナイスクチコミ!0


華水さん
クチコミ投稿数:88件

2005/04/21 12:27(1年以上前)

> 家族間定額って、悪用されそう。
> 家族名義で契約して、よくかける人(彼女、友達など)に
> その携帯を渡しておいても、ばれないですよね。

そんなことするくらいなら、ウィルコム買った方がずっといいと思いますが。
あとで莫大な料金が請求されたりしたらと思うと、彼女や友達といえどもケータイなんか渡せませんよ。それが元で愛情や友情にヒビが入っても嫌だし。

書込番号:4181063

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/21 18:00(1年以上前)

別に渡された人がその携帯の分の料金を払うと決めておけば問題ないのでは?


と言いつつ、そこまでしてやろうとは思わないが。。

書込番号:4181575

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/04/21 18:38(1年以上前)

今回の3つの定額について、他社との比較や考察の記事を書きましたのでご覧下さい。
少しは役に立つかと思います。

http://bomberman.client.jp/

書込番号:4181648

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/04/21 19:43(1年以上前)


比較にauの「ダブル定額ライト」も加えました。

書込番号:4181786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/04/21 22:08(1年以上前)

よくよく考えてみるとHTを改悪したことあるキャリアなんで今後改悪する可能性はないとはいいきれないでね・・・・・・・・・・

それに故意に寝てる時とかはズーーーーーーーと家族割+家族通話定額くんで回線負荷かけそうなヤツもいそうだな


日本向け端末もだすとかいってるけどそれは903SHなのかなぁ

書込番号:4182171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/04/21 23:45(1年以上前)

日本市場向けの端末は来年から。今年出る端末も、できるところは改良するみたいなこと言ってますね。

書込番号:4182497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/04/22 00:35(1年以上前)

>cetoさん
考察見ました。
分かりやすいし、図も見やすくてよいですね。

>他 40000パケットまで達すると、0.05円/パケットの比率のまま78000パケットで3900円まで上昇
この40000パケット(2000円)まで達するとっていうのはなんですか?パケット単価はずっと同じですし。

>日本向け端末もだすとかいってるけどそれは903SHなのかなぁ
3Gについてはモナズ石さんの書いてあるとおり
後はPDCの新機種が出るみたい。秋頃にはフェリカ端末

書込番号:4182658

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/22 01:11(1年以上前)

>cetoさん

auの料金にEzweb基本料が含まれていません(^_^;)

書込番号:4182741

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

902SHとは違うけど。

2005/04/12 22:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

vodafone 903SHがbluetoothの認証を通過した
http://qualweb.bluetooth.org/Template2.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts&Details=Yes&ProductID=2317

けど自分は期待しない。みんなも期待しないことをお勧めする。
別にボーダが嫌いだからとかじゃなくて「期待しないで損はすることはない」し。902みたいに期待して損した〜ってことがないように

書込番号:4161208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/13 14:09(1年以上前)

まだ、903がどんなものかわからないうちに
「期待するな」とか
独断的な物言いはどんなものでしょうか。
902も完全じゃないにしても、
納得して使っている人もいるんだから。
損した、得したかはその人の主観だから。
いちユーザとしては次の機種を
楽しみにしている人もいるわけだし。
ここは、携帯電話について情報交換をする場所でしょ。

こんな書き込みは不愉快ですらある。

書込番号:4162580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/04/13 16:05(1年以上前)

エス・ローズ さんの言うとおりですね。
どんな製品になるかまだわからいのに自分の価値観を押しつけるのは良くないですね。
私は今後のVFの3Gに期待してますよ。

書込番号:4162735

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/13 23:57(1年以上前)

別に押し付けていないし、目くじら立てる程の問題発言でしょうか。
「こんなん出ました」っていう情報提供と、「生暖かく見守ろうね」っていうスタンスは読み取れますが。

書込番号:4163856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/04/14 18:08(1年以上前)

どーせ902SHどうよう糞UIなんだろうな〜

書込番号:4165118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2005/04/15 20:58(1年以上前)

「期待するな」とどこに書いてあるのか教えて欲しい

さんざん、さんざん902SHを買って文句ばっかいう人がいたから
お勧めする!と書いたんです!
期待して買って「最悪〜」とか書く人がまたたくさんでてくると思うから。

言っとくけど俺はアンチボーダでもアンチvoda3Gの人でもありませんから!
902SHが嫌いなわけでもありません!

>>こんな書き込みは不愉快ですらある。
はっきり言いますこっちが不愉快です

書込番号:4167567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/04/16 01:07(1年以上前)

期待するのか期待しないかは個人の自由だからどっちでもよいと思うけど。
発売が近くなれば、細かいこともわかるでしょうし(電波感度とバグについては買わないとわからないだろうけど)

書込番号:4168259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

902SHと702NKの比較

2005/03/15 12:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 TAKAさんですさん

902SHを買った後、702NKのスペックを見てどうしてもほしくなり今は702NKをメインに使っています。902SHのカメラ機能は結構良いのですが、ネットは非常に遅いです。ですから今はカメラとして使っています。その半面、702NKはシンビアンというOSを搭載している事から、エクセル、ワードの閲覧はできるし、会社のメールも見れますし、また、シンビアン対応のアプリケーションも世界に存在しています。902SHに比べても、ネットのスピードは確然に速いです。PDA的な使い方をしたい人には702NKがお勧めです。

書込番号:4074772

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒツウチさん

2005/03/16 18:12(1年以上前)

702NK結構いいみたいだね。ファミコンのエミュレーターを入れると〜みたいな話もあるし。
ただウイルスがねぇ… 携帯もウイルスに感染する時代が来たかぁ

書込番号:4080259

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/16 20:38(1年以上前)

702NKは携帯電話であり、PDAでもありますからね。
でもインストールするかどうか問う画面でNOを選択すればインストールされないという話もあります。(自信ないですけど・・・。)

なにより902SHよりもキーレスポンスが速いのがいいですよね。
902SHもキーレスポンスさえ速くて、フリーズさえしなければ問題ないと思いますけどね・・・。

書込番号:4080831

ナイスクチコミ!0


Mr.NKさん

2005/03/16 22:39(1年以上前)

先日702NKに機種変更しました。ずーとSHを使ってきたSH信仰者の1人でしたが、702NKを知るともうSHは使えない・・・・。

書込番号:4081493

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/16 23:02(1年以上前)

私は結構アプリで遊ぶのでやはりハイエンドからは離れられませんねー。
たしかに液晶とカメラとゲームに気を使わなければ、8割がた702NKのほうがいいですね。
PCとの連携も完璧ですし。
702NKのデザインも少し使ってれば次第によく見えてきますからね。

書込番号:4081673

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/17 01:11(1年以上前)

702NKはスマートフォンと言う、日本の携帯には存在しないカテゴリーの端末ですから目新しく映るでしょね。

使い慣れれば、これ程自由度の高い端末は無いでしょう。

私も殆ど702NKを使用しています。

書込番号:4082435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合についての対応

2005/03/10 22:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

今日、902SHの修理にVodafoneショップに行ったら店員の方が、
「明日会社のほうから不具合対応の詳細が発表される」って言ってました。

明日以降だったかかも知れませんけど、対応する気はあるみたいです。
修理と名の付くリコールじゃないみたいなのでひとまず安心です^ ^

書込番号:4051927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/03/11 00:23(1年以上前)

ボーダフォンは今年になって10万人以上ユーザー数が減少してます。
このまま放置したら更に窮地に追い込まれるので考え直したんでしょうね!!

書込番号:4052462

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/11 01:03(1年以上前)

契約者数と不具合対応は関係ないと思いますが。(今までも不具合対応はしていたわけですから。)
詳細ってなんだろう

書込番号:4052700

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/11 14:14(1年以上前)

SHって不具合おおいですね。
しかも対応がオセェヨ( ゚д゚)、ペッ。

書込番号:4054446

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/11 20:38(1年以上前)

先日書き込みがあった旧バージョンと新バージョンというやつのようですね。(アプリ動作)

書込番号:4055808

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/12 23:55(1年以上前)

アプリの問題は電池パックが問題だそうですね。
ソフトウェアアップデートをしてくれるそうなのでこっちに期待です。

シャープはUIに結構気を使っているみたいなのでこのまま引き下がって欲しくない。
こんな記事もありますし。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/sh700i/sp05/

書込番号:4062572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2005/02/20 12:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

小耳にはさんだ情報なのですが、Vアプリを快適に楽しむためにボーダフォンショップで本体のバージョンアップを実施しているとのこと。、(そのコンテンツプロバイダの)アプリ側との相性があって、その仕様にあわせるために預かり修理によるバージョンアップが必要らしいです。既出かもしれませんが一応報告しておきます。

書込番号:3960902

ナイスクチコミ!0


返信する
voda捨てたいさん

2005/03/02 05:36(1年以上前)

voda本社サイドから各shopへの連絡が行き届いておらず、
実際に持込での苦情があったshop→本社サイドへの問い合わせ
があった場合にのみshopへ基盤交換修理をする指示が出るようです。
そのため対応がshopによってマチマチです。
基盤交換=本体内の【メモリ全消去】ですから。
メールや本体アプリなんぞバックアップしてくれませんから。
157で聞いても「アプリは再度DLしていただくしか…」
「メールはパソコンなどに転送していただくしか…」との事。
「完全に改善されるとは言いきれません」とも言われました。
修理の名を借りた【基盤リコール】と言っても過言ではないですね。

書込番号:4008089

ナイスクチコミ!0


ありえないことさん

2005/03/10 20:22(1年以上前)

すべてがオールリセットてわけではないのだけどね

書込番号:4050933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)