
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
この手の質問は何度か上がっていますので、色々参考にしましたが
音楽を聴けませんでした。
対策をお伺いいたします。
東芝オーディオマネージャーをDLし、Panasonicの著作権保護機能対応のSDカードリーダライタ(BN-SDCGP3)にてCDから直接SDカードにデータを
移したのですが、メディアプレイヤーからデータを呼び出すと
「未対応トラックのため再生できません」と表示され聴くことができませんでした。
どのようにしたら聴くことができるのか、ご指導願います。
よろしくお願いします。
書込番号:4127730
0点

東芝オーディオマネージャーは使ったことがないので適当なことを言いますが、録音形式はMP3の64kbps〜192kbpsになってますか?
MP3でもVBRはダメです。
参考までに、SDカードのメーカ、型名も書いておいた方がいいでしょう。
書込番号:4128203
0点

早速のレス、ありがとうございます。
SDカードは東芝の128MB、型番はSD-M128かな?
ビットレートは初期設定のままいじってないので
確か96kbpsだったと思います。
CDから直接SDカードに転送できるウィザードがあるので
それで転送しました。
その途中にCDDB?とかの項目が出たのですが(登録しないとできません、みたいな)問題はそれでしょうか?
それともパナソニックのSD-JUKEBOXとかじゃないとやはりダメなのでしょうか?
それとVBRがよくわからないので、よろしくお願いします。
書込番号:4128624
0点

>それとVBRがよくわからないので、よろしくお願いします。
可変ビットレートのことです。
書込番号:4128894
0点

あちこちのサイトを回って調べた結果、東芝オーディオマネージャーから直接転送するとファイル形式がAACになるので再生できなかったようです。
なので、一旦MP3に変換したファイルをオーディオマネージャーで転送したら、無事再生することができました。
変換して転送なので、結構時間と手間はかかりましたが…。
レスをくれた皆様、どうもお騒がせいたしました。
書込番号:4131743
0点

>東芝オーディオマネージャーから直接転送するとファイル形式がAACになるので再生できなかったようです。
へ〜。
何はともあれ解決できて良かったですね!
でも、設定で変えられないんですかね?
書込番号:4132333
0点

>でも、設定で変えられないんですかね?
無理です。他のソフトでいったんmp3にしないと。
というか東芝オーディオマネージャーの事は [3998286]に書いてあります。(汗)
余談
AAC,VBRも再生できる携帯といえばV801SAがありますね(迷機)
書込番号:4132917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 902SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/17 22:40:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/30 23:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/12 9:20:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 20:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/31 9:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 21:58:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/03 1:18:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 18:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/03 1:20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/04 22:39:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)