Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 あされあさん

メガアプリがやりたくてこの機種にしました。しかし、買って1日目!通信対戦対応とどこにでも載っているのに、ダウンロードができない!!
店に問い合わせたところ、「同じ機種内で、旧バージョンと、新バージョンがあり、旧バージョンではできません。」といわれた。
まだ3日しかたっていないのに、「不良ではないので交換できません、修理に出してください。」といわれました。

皆さん気をつけてください。 下手すると『旧バージョン』渡されますよ。
同じ金払っているのにばかばかしい。車で5分さきの同じショップでは、新バージョンが置かれていました。

しかもこのようなことは、HPにも載っていない。
ショップの販売人も知らないみたいです。隠蔽じゃないの??これって!!?

書込番号:4045038

ナイスクチコミ!0


返信する
ガガーリン!)^へ行くさん

2005/03/09 20:25(1年以上前)

VODAお得意の隠蔽工作です。

書込番号:4046028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/09 20:29(1年以上前)

ヤオフクで売って、ついでにキャリアも替えましょう。

書込番号:4046046

ナイスクチコミ!0


OK牧場♪さん

2005/03/09 20:35(1年以上前)

VODには早く見切りをつけましょう。

やっぱAUかDOCOMOでしょ!

書込番号:4046073

ナイスクチコミ!0


そうだ北へ行こうさん

2005/03/09 21:40(1年以上前)

まったくひどい話ですね。
やはりキャリアを変えるのが最善の策ではないでしょうか?

書込番号:4046473

ナイスクチコミ!0


ろととととととととさん

2005/03/09 21:46(1年以上前)

まぁボーダだから仕方がないよ。
諦めなさい。

書込番号:4046500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/09 22:58(1年以上前)

こういうのって、ボーダファンにはたまらんでしょうなぁ。
ご自宅の電波状況にも寄りますが、小生はauをお勧めします。
デュアルとかいう、2台持たないと使えないドコモよりもです。

書込番号:4047079

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/09 23:11(1年以上前)

>「同じ機種内で、旧バージョンと、新バージョンがあり、旧バージョンではできません。」
僕の中で、vodafone店員珍回答のBest3に入りそうです。
他のショップに行くか、サポートに連絡してみては?
結果は報告よろしく!

書込番号:4047173

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/10 00:56(1年以上前)

このアップデートの噂は1ヶ月前くらいから出ていますよ。
(旧バージョンだと不安定になるゲームがあるためCP側がvodafone側ででバージョンアップしてくださいという話?最近アップデートが始まったのかな??)

それと、バージョンアップすると、今まで拾った着うたなどが利用できなくなる可能性があるので不安な人は様子を見たほうがよいでしょう。

>「同じ機種内で、旧バージョンと、新バージョンがあり、旧バージョンではできません。」

こういうのは不具合機種でよくありますね。
V801SA_a J-SH53_aとかバージョンUPするとユーザーエージェント情報が変わります。

PS
レスの返信が捨てハンのアンチばかり(笑)

書込番号:4047902

ナイスクチコミ!0


アプリはよいさん

2005/03/10 13:01(1年以上前)

携帯アプリが楽しいのはvodafoneヽ(´ー`)ノ

書込番号:4049448

ナイスクチコミ!0


Daddarioさん

2005/03/10 19:55(1年以上前)

どこのキャリアでもある話だと思いますけどね(笑)
私的には、1G SDに動画やMP3入れて楽しめてますので
楽しい携帯ですよ902SHは。

書込番号:4050803

ナイスクチコミ!0


ボーダフォン好きさん

2005/03/12 13:47(1年以上前)

HPで出てましたね
旧バージョンと新バージョンについて

バージョンアップを3月末からしてくれるみたいですね。

タイトルをみてやっときたか・・・思ったけど
そのことだけで
文字化けや フリーズ 電波があるところで
通信不可能 音声不取得
バッテリー入れ替えで解決はまた別の話しですよね

いつになったら 改善策がでるのでしょうか

最近ではフリーズがひどくて
メルを少しも残しておけないです。
動作が鈍くなり 固まる・・・

ボーダフォン側は何も答えてくれません。

書込番号:4059482

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/13 15:24(1年以上前)

バッテリーの入れ替えと同時にソフトウェアのアップデートもやってくれるみたいですよ。

書込番号:4065413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つかえますか?

2005/03/08 19:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 語学留学生さん

今度、ニュージーランドのオークランドに語学留学をするため
902SHの購入を検討しています。
どなたかオークランドで使われたことのある方はいらっしゃいませんか?
VodafoneのHPにもエリア情報がありますが
実際に使われた方の御意見をお伺いしたく書き込みいたしました。
情報をよろしくお願いします☆

書込番号:4040694

ナイスクチコミ!0


返信する
HELLO MR AGAINさん

2005/03/08 20:00(1年以上前)

直接の回答にはなってませんが少なくともこの機種だけは。。。
http://902sh.v3g.info/index.php?FrontPage

書込番号:4040722

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/08 22:06(1年以上前)

時々、海外からの使用レポートがありますが問題なく使えているようです。(ニュージーランドはいままで出てきた記憶がないですが、エリアが対応しているなら問題ないでしょう。)

エリアは大丈夫だとしても、海外での料金は高いので留学が長期間に渡るなら現地で携帯を買ったほうが安上がりだと思います。
(無料で利用できるのはSMSの受信とE-mailの受信(国内同様128文字相当)くらいです。着信料金もかかりますし、メール1通送信するのにも100円かかります。)

海外携帯料金
http://homepage2.nifty.com/k-link/kaigai.html

書込番号:4041502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて携帯を買うのですが・・・。

2005/03/08 01:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 EXジンさん

タイトルどうり初めて携帯を買うのですが、902SHにしようかと思っていましたが いろいろなレスをみてホントにこの機種でいいのか と疑問に思い始めました。 なので vodafoneでオススメの機種があれば教えてください。 お願いします

書込番号:4038020

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2005/03/08 01:36(1年以上前)

V603SH。テレビ見られる、FM 聴ける、MP3 聴ける、光学 2 倍 200 万画素デジカメ内蔵。
カタログ見ても、店頭で実機触ってみても、902SH がいいとは思えない。

書込番号:4038057

ナイスクチコミ!0


シャープはいいよさん

2005/03/08 02:33(1年以上前)

vodafoneなら同じく603SHがお勧めです。

書込番号:4038221

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXジンさん

2005/03/08 08:07(1年以上前)

そうですか〜、参考になりました。
902SHはかなり自分の中ではデザインが気に入ったんですけど苦情が多いのならしょうがないですねぇ(^^;)
他にもオススメの機種があれば教えてください。

書込番号:4038527

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/08 09:22(1年以上前)

安いのが良ければ602SH。
早くしないとなくなりますけど

書込番号:4038651

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/03/16 18:14(1年以上前)

初めてなのにこんな高いやつ欲しいの?

書込番号:4080268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/08 02:06(1年以上前)

初めてであれば、結構お勧めだと思います。
苦情の多数が今までのシャープとの使い勝手の違いなので。
自分はV401SHからの乗り換えですが、とても気に入っています。

ただし、テレビ電話や高速なWEBに興味がなければV601T等が良いのではないでしょうか(小型、操作性良い、バッテリーの寿命が長い等)

ちなみに、テレビ電話はFOMAともやりとりできます。
(周りのfomaユーザ、vodaユーザ共に知らない人が多くてびっくりしました)

書込番号:4149901

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2005/04/12 00:09(1年以上前)

初めて買うなら、902SHをオススメします。
携帯を使うのに取扱説明書を読むなら、最新高性能機種がいいです。
今では不具合修正もされてますから問題ないです。
1週間も使えば慣れてきますよ。

書込番号:4159136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 快速ヴィッツ号 

2005/04/12 22:06(1年以上前)

そっか他から変えるんじゃないから使いにくいと思うことはないんだろうね。
難しいと思うことはあっても。
安くなってきたし

書込番号:4161188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

軽い携帯電話にて

2005/03/07 09:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 sarasina3さん

現在J-N51(107g)を使っているのですが、さすがに電池も持ちが悪くなってきたので交換をと考えています。

欲しいスペックは
カメラ(画素数は幾つでも良い)
なるべく軽く。(115g位まで)
メールではシークレットモードがある。

この位です。 
あればいいなと思うスペックはあるのですが・・・
最近のvodafoneは重いのが多く参ってます。

候補は
SH53(古いですが)
V601SA
V602SH
NUDIO

ですが、お勧めできる機種ありますでしょうか。



書込番号:4033747

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARP FANさん

2005/03/07 11:44(1年以上前)

その中だったら個人的には602SHかNUDIOがいいと思います。
SH53はさすがに在庫がないかと…

書込番号:4034122

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/03/07 17:44(1年以上前)

自分もお勧めは
V602SH
nudio
ですかね。
あとV602SH
NUDIO
V601SAとはなんのことでしょう?V401SAのことかな?

ちなみに最近の機種が重いのは、性能が上がってきているからと、
海外で使えるようにGSMをつけると重くなるようです。(V3G/VGS)

書込番号:4035247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マナーモード中について

2005/03/07 00:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

V902SHに最近変えたんですが
この携帯ってマナーモード中にデータフォルダの中の着メロとかって
音を鳴らして再生することが出来るんでしょうか?前使ってたSH53だと鳴らせたんですが・・・。データフォルダの中の着メロ聞きたいのにいちいち通常モードとマナーモードに切り替えるのがめんどうで・・・

書込番号:4032978

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/07 09:22(1年以上前)

無理ですね。
902SHはそういう便利な機能がことごとく削られてます。

書込番号:4033782

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwsさん

2005/03/07 11:02(1年以上前)

うわーまさかまさかとは思っていたけど・・・
SPEEDYさん回答どうもありがとうございました。

書込番号:4034026

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/07 18:53(1年以上前)

というか603SHでもマナーモード中には鳴らすことできないんですけど…
やり方あったら教えて欲しいです。

書込番号:4035529

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwsさん

2005/03/07 23:57(1年以上前)

SH53だとF46のマナー設定変更のサウンド再生音量を上げれば聞けたはずなんですが・・・
603SHとかはどうなんでしょうねぇ・・・後602SHはSH53と同じ要領で鳴らせるはずです。

書込番号:4037499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/03/09 01:33(1年以上前)

どちらにしても不便だとは思いますけど、一つは、着信音を「無音」にしてしまう方法です。これだと、マナーモードまたはサイレントにしなくてすむので、音楽は聞きたい時に聞けます。「無音」着信音については、yahoo!で、「sbbs-h_1083517117_192.mmf」を検索してダウンロードしてSDカードの「サウンズ」(プライベート→ボーダフォン→マイアイテムズ→サウンズ)に入れてください。あとは、それを着信音に設定します。再生させようとすると「曲名がありません」と表示されますが、それでいいようです。私もこのファイルのことはネットのどこかで知ったのですが、著作権等のことはわかりません。紹介するのもまずいかもしれないのですが、私の場合はこれで解決したので。たぶん本来はボーダフォン用ではなくてツーカー用のファイルのような気がします。
 私は2月までJ−SH53を1年8か月使っていて、不評はいっぱい聞いていましたが2月下旬に902SHに機種変更しました。不便になっている部分も多いですが、53より便利になっている部分もあります(他社よりはとは言いませんが)。特にメールの本文を作成するのに、「#」を押すのは最初気がつきませんでした。よく言われるような強制リセット状態などはありません。話がそれました、すみません。

書込番号:4042998

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwsさん

2005/03/10 13:06(1年以上前)

>ma−e−kaさん
なるほどそういう手もあるんですねぇ、参考になりましたありがとうございます。
確かにこの携帯SDカードのサウンドフォルダにmidiファイル入れると(300kまでだったかな)普通に鳴らせるとか面白い仕様もあったりするんですけどいかんせん便利機能がいろいろと削られているので痛いです・・・

書込番号:4049463

ナイスクチコミ!0


あいたた★さん

2005/03/17 15:16(1年以上前)

902SH使いです。

この機能ありますよ!
どの着メロ設定でもいいので(個人でも一般でも何でも)
着メロを設定する画面で、データフォルダからメロディファイルを
探す状態で、メニュー→再生 にて。

ご丁寧にボリュームを絞った状態で再生してくれます。
こんなとこだけ、良くなってても・・・

SH53から乗り換えで全体には鬱・・・TT

書込番号:4084139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/03/18 01:57(1年以上前)

やっぱりマナーモード中には音は鳴りません。だからマナーモード中には音楽の再生もできません。

 着信音はいつ鳴るかわからないので困るということでサウンドをOFFまたはマナーモードにしていると、カレンダーのアラームが鳴りません。(仕様の考え方がよくわかりませんが、普通のアラームは設定時間になれば鳴ります)。普通のアラームは鳴るのに、カレンダーのアラームは鳴らないのはおかしいですね。

だからやっぱり、全般的には、音を鳴らすために、マナーモードではないモードにして、「無音着信音」を設定することが必要な人もいるのでは、ということなのですが、もっとよい方法があればとは思います。

 SH53では、サウンドの音量をゼロにしていても、普通のアラームとスケジュールのアラームは鳴ったはずです。データフォルダのメロディも鳴らせたはずです。

書込番号:4086915

ナイスクチコミ!0


あいたた★さん

2005/03/19 19:31(1年以上前)

質問した方の趣旨って、マナーモード中に、データフォルダの
着メロのファイルの音を聞いて確認したいってことですよね?

902可能です。やってるんだから間違いないw

方法は上記にて書いたとおり。
着信音設定するところから、ファイル選択画面に行って
メニュー→再生にて

ボリューム最小で、音が鳴ってくれます。

二人できないって回答されてるんですが、なんでだろう???

書込番号:4093775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ランプ表示

2005/03/05 16:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ほしみんさん

着信のときだけではなく、電話、メールの着信があるとランプが
点滅している機能はないのでしょうか。
602SHの時はあったのですが、902SHはどうなんでしょうか?
知っている方いれば教えてください。

書込番号:4024249

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/05 16:24(1年以上前)

902SHはないらしいです。

書込番号:4024265

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/06 11:58(1年以上前)

メール等が届いている時はランプが点滅しています。
ですがその後は点滅していません。

書込番号:4028721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしみんさん

2005/03/07 13:07(1年以上前)

ありがとうございました。
ちょっとその後のランプ表示がないとが少し残念です。

書込番号:4034411

ナイスクチコミ!0


Daddarioさん

2005/03/07 13:34(1年以上前)

ランプは、つきませんがサブディスプレイに
表示は、出ますね。

書込番号:4034489

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/11 16:36(1年以上前)

モバイルライトは点滅しますよ。設定によって変えれるみたいですけど

書込番号:4054870

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/12 03:44(1年以上前)

>モバイルライトは点滅しますよ。設定によって変えれるみたいですけど
着信時ランプではなく、インフォメーションランプの話なんですけど..

書込番号:4058054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)