Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2005/02/25 23:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 たこ野郎さん

902SHでTVのチャンネルを変えれるアプリってあるんですか?

書込番号:3987409

ナイスクチコミ!0


返信する
kunn777さん

2005/03/04 11:56(1年以上前)

ボーダフォンが3G携帯電話の仕様を公開していませんので
今のところありません。

書込番号:4018264

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこ野郎さん

2005/03/06 15:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。まだわからないんですか。ありがtぷございました

書込番号:4029709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン

2005/02/25 23:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 たこ野郎さん

902SHでTVのチャンネル変えたいんですけどそうゆうアプリってあるんですか?

書込番号:3987246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンでの動画の再生

2005/02/24 13:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 たくみですさん

902shにおいて撮影した動画(ASFファイル)を、Windows2000のパソコンで再生しようとすると、エラーが発生して見ることが出来ません。なにか解決策はあるのでしょうか?ちなみに、違うパソコン(同一のOS)では再生ができました。

書込番号:3980265

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/02/24 14:02(1年以上前)

再生するソフトの設定が再生可能になっていないのではないですか?
設定画面で再生可能リストにあるかどうかを確認してください。

書込番号:3980421

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/24 22:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/24 23:06(1年以上前)

自分は
http://www.jvc-victor.co.jp/download/g726/g726_dl-2.html
でダウンロードしたG726Decoder.exe
をインストールしたら再生できました。

書込番号:3982611

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/25 00:27(1年以上前)

どんなエラーか書きましょう。

書込番号:3983188

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくみですさん

2005/02/25 08:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。今は手元にパソコンがないので、夜にでも修正プログラムを組み込んでみます。

書込番号:3984127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

修理に出された方

2005/02/23 21:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

急に電源が落ちたり ウェブに繋がらなくなったり
文字化したりなどの症状がおき バッテリー差し替えで
治るという感じで
修理に出された方いますか?

ボーダフォンに問い合わせても そういった
症状は他にもなく 資料がありませんと言われました

これで交換もして2度目なので 着うた取り直しで
金額も馬鹿になりません
保障されないし ただ誤るだけで なんの誠意も
みせない
情報提供してくれるだけでも 気分は違うのに

修理にだして データーが消えた場合はごめんなさい
みたいな
 
修理に出すことで消えるのであれば
地道にバッテリーを入れ替えごまかしながら使おうかと

どなたか こういった症状で修理に出された方いますか?
機械によって違うだろうけど
何か例をいただけたらうれしいです。

書込番号:3977496

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/02/23 22:37(1年以上前)

修理出すときにデータBackupしておくことでしょう。
addressと写真データやメールなどはほぼ出来ます。
ただ着メロや着ウタは著作権法上移動はほぼ不可能なので、あきらめるしかないかと。

書込番号:3977950

ナイスクチコミ!0


たなえもんさん

2005/02/23 23:05(1年以上前)

きょうもフリーズしました。
これで3回目です。
まだ買って1ヶ月してないのに

書込番号:3978151

ナイスクチコミ!0


よりえもんさん

2005/03/06 12:00(1年以上前)

902SHに機種変して一ヶ月半ほどたちました。
はっきりいってこの機種はひどいですね。
私もすでにVショップに修理にだしましたが、まったく変わっておりません。症状としてはボタンの反応が異常に遅かったり、メイン画面が真っ黒になったり、ウェブにつながらなくなったりなどです。電源OFFONしたり充電池はずしたりしか復旧しないですし、復旧してもちょっとしようしていたらまた動きが遅くなり、止まってしまいますねぇ。
修理にだして、「再現性アリで、初期化をしたらでなくなりました」といわれて帰ってきましたが、直ってないです。
データは電話帳以外すべてけされました。先にいえよ!!って感じですね。
今までジェイホンから使用してきましたが操作性は別として使えない携帯NO1です。
バンバンVホームページから苦情を出すのみですかね。

書込番号:4028734

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/03/12 20:34(1年以上前)

修理出すときにデータ消去系は契約書にサインしませんでした?
過去SH53や902SHを修理に出しましたが、サインを求められましたよ。

私の902SHは現在修理中です。(その際に代替機として702NKが使えてラッキーなんですけど...
あんまり速いうちに修理に出してもシャープ側でソフトが開発中なんじゃないですか?
内部事情はわかりませんけど・・・

書込番号:4061188

ナイスクチコミ!0


海外ヘビーユーザーさん

2005/03/19 00:38(1年以上前)

801SHから902SHに乗り換えましたが、メール入力、管理のひどいこと。801SHのほうがはるかにマシです。昨年から仕事で801SHを海外で使用していました。年間120万円以上使うヘビーユーザーです。新機種の902SHはかなりの改悪、さらにやっつけで出したという感じです。902SHに替えて3週間目、海外出張中に立ち上がらなくなり、こんなこともあろうかと801SHを持っていたのでそちらにSIMカードを移して通話だけは復旧。ただし、801SHと902SHはパケットの契約が違うため、メールは帰国するまでできず。
しかし、国外での通信感度はどんどん良くなっているし、外国の携帯とSMSもできるので(国内の携帯では外国の携帯とSMSができるのはボーダだけかも知れません)、今のとこ、このまま使い続けるでしょう(国内では3Gは通信不可ないしは感度悪いとこが多い)。なおフリーズした902SHは初期化されて返って来ました(ダウンロードした着うたに問題があったとか)。データは全て消えました。しかし、もともと801SHから902SHにデータ移行がショップではできなかったので(原因不明)、ロスしたデータはほとんど無いという皮肉な結果。今は、不安なので前の801SHを使ってます。使い勝手は801SHが良いので902SHにし直すべきか微妙に迷っています。もし、801SHからの機種変にお悩みなら、迷うことなく、902SHは止めなさいと強く勧めます。
ボーダには今後も頑張ってほしいのですが(国内の仕事ではdocomoを使用、海外出張時には転送設定で対応)、しかし携帯の機種開発とそのテストには時間とユーザーの声を反映してほしいものです。ちなみに、サンヨーとモトローラも使用したましたが評価外です。お薦めしません。間違った所感もあるかも知れませんが、ご参考までに。
シャープさん、もう少しまともに、というか正当に機種開発してください。

書込番号:4090784

ナイスクチコミ!0


ぶりあんさん

2005/03/21 12:50(1年以上前)

勝手に電源が落ちると言うことで、修理に出しました。
「原因は異動機内のメモリーデータの不具合により、ご申告の症状に至っておりました。処置として、データ構造修復の為に初期化を行い、実網による検査にて、正常に送受信が行える事をかくにんしました。」
と言うリペアレポート付で帰ってきました。修理が終わってからは特に異常は生じていません。

書込番号:4102201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/03/23 17:07(1年以上前)

同じようなけ経験をしました。
メールの発信時に頻繁にエラーとなったり携帯のリセットがかかり再起動されたりする。
この機種と言うより3Gの問題かも知れないが平気で半日遅れでメールが届く。
まったく使い物にならない。
初期不良との事で修理に出したが、当初はデータは残せると言う話が一転して
過去に受信したデータやコンテンツなど全消去で何の保障も無しと言う。
日本制の携帯にはデータを移す機能があるが、902はヨーロッパ仕様のOSで
そういったフェールセーフの機能は無いとか。
まったくひどい買い物であった。
なんかこのまま引き下がるのは悔しい気がする。

書込番号:4109862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信不具合?

2005/02/22 11:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 なかきさん

もしかして既出かもしれませんが...。
2月初めに902SHを2台購入し(私と嫁用)調子良く使えていたんですが、最近受信できない現象が度々発生するようになりました。電源を入れ直すと正常に戻るんですが、この現象、発信は問題なくできるため、この不具合の状態になっているのか正常な状態なのか、自分ではわからないため、少しまいってます。2台とも同現象が発生しています。これって、携帯側の問題なんでしょうか?
最近通信不具合「ネットワーク障害発生のお知らせ」がVodafoneのHPに記載されていますが、これと関係しているんでしょうか?
<詳細現象>
相手側から電話かけると、「電源入っていないか電波の届かない...」となる。ただし、今のところ2台同時に発生したことはない。

書込番号:3970965

ナイスクチコミ!0


返信する
薔薇屋2005さん

2005/02/22 21:41(1年以上前)

V902SHの他にV702NKも持っていますが、同様の現象があります。圏外地域から、電波の受信できるところに移動したときなど、圏外の表示が消えずに、つまり、ずっと圏外になったままになるという現象です。お客様センターに問い合わせたところ3Gの不具合だそうです。鋭意改善の努力をしているそうです(?)。とりあえず、現象を回避するには「メニュー」→「外部接続」→「ネットワーク設定」→「設定」→「ネットワーク選択」で手動にすると良いそうです。こうするとネットワークの確認メッセージが出るか、通常に戻るかします。少なくとも、電源のオフ、オンはしなくて済みます。
そういえばV801SHにはこんな現象はありませんでした。
ただし、手動にしたままで、海外に行くと飛行機を降りて携帯の電源を入れたとき、海外モードの設定が必要になります。

書込番号:3973111

ナイスクチコミ!0


どうなんでしょう?????さん

2005/02/24 23:52(1年以上前)

> お客様センターに問い合わせたところ3Gの不具合だそうです。
これって本体、基地局どちらなのでしょうか?
基地局側だったら改善を待ってればいいのですが、本体側だったら修理が必要となりますので。。。。。
それと不具合は公表して欲しいですね。どこかと同じになってしまいます。。。

書込番号:3982951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SD活用法をどなたか教えて下さい

2005/02/22 01:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 八郎潟さん

悪評高き!?同機種を新規契約しました。パソコンからSDカードに音楽ファイル移して端末で再生する方法はどうするのでしょうか?セキュアMP3にしないと再生不可なのでしょうか?Jukeboxも入手できなさそうですし....。
また、プラズマTV(ビエラ)などのSDスロットで録画したファイルを端末で再生する事は可能でしょうか?多分MPEG4だとおもうんですが...。
どなたか教えてください。
(写真以外の有効活用術は難しいのですかねー)

書込番号:3970035

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/02/22 22:31(1年以上前)

セキュアMP3にしないと無理です。
セキュアMP3については、ここの掲示板を検索すればわかると思います。

SD-Jukebox
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v5/v5se/info.html

書込番号:3973430

ナイスクチコミ!0


スレ主 八郎潟さん

2005/02/23 00:25(1年以上前)

ありがとうございました。SD-Jukebox Vr.5 の存在を知りませんでした。早速購入手配かけました。

書込番号:3974282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/02/23 04:28(1年以上前)

あちこち出ていますが、SDジュークボックスのほかに、セキュア対応のSDカードリーダライタが必要です。松下と東芝からしか出ていないらしいです。3000円ぐらい。(普通のカードリーダではだめということです)。SDジュークボックスのバージョン5にもカードリーダとのセットがあるのか知りませんが、セットなら大丈夫です。

書込番号:3974966

ナイスクチコミ!0


スレ主 八郎潟さん

2005/02/24 22:52(1年以上前)

ありがとうございます! しかしお金がかかりますな〜〜。リーダーは著作権対応とやらのを調達したら良いのでしょうか?某K'□電気に5000円ぐらいで売っていた高速対応・著作権対応みたいなものですかねー。
また教えて下さい。

書込番号:3982517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/27 00:13(1年以上前)

パナのPCカード用のリーダ(転送速度の遅いタイプ)なら、1980円で新宿西口ヨドバシでうってました。
高速タイプ(20MB/sの転送速度)は4908円でした(低速タイプは3MB/s程度だったような)

書込番号:3992404

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/28 01:29(1年以上前)

ここで売ってます。2000〜3000円ので十分でしょう。
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=882041

書込番号:3998446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)