
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年2月6日 14:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月10日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月6日 00:12 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月9日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月10日 16:20 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月6日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


はじめまして、902shに変えたいと思ってるんですがあのメニュー画面が納得いきません
あれってどうにかならないんですかね、後v603tやv603shの事でなにかあったら教えてください。
0点


2005/02/05 18:13(1年以上前)
>>あれってどうにかならないんですかね
どうにもなりませんね〜…
>>後v603tやv603shの事でなにかあったら教えてください。
なにかってなに?どういうこと?
書込番号:3886677
0点



2005/02/06 13:37(1年以上前)
機能的にどうゆう物なんかなどです。
書込番号:3890937
0点

>機能的にどうゆう物なんかなどです。
一から十まで書いてくれ!って意味かな?
書込番号:3890985
0点



2005/02/06 14:14(1年以上前)
ちょっとでもいいので情報ください。
書込番号:3891077
0点

どんな情報が知りたいのかな?
vodafoneのホームページとか見る気はないのかな?
書込番号:3891093
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


現在J-T010を使っているのですが、機種変しようか迷っています。
なかなか厳しい意見も出ているのですね。
質問なんですが、SH801のカタログには「着ビデオ」ができると載っていたのですが、901にはそれに関する記載がありませんでした。
さすがに非対応なんてことはないですよね?
些細なことですいません。
どなたかお願いします。
0点

ここ902板ですけど・・・
902では着ビデオが可能です
やろうとすれば自作も可能です
ちなみに自分はそれで音楽の販売CMなんかを自作して使っています
ちなみにそのソフトとは
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/20/keitaidouga.html
これがあれば902でパソコンで録画した番組も変換して携帯で観れます
書込番号:3904140
0点


2005/02/10 12:37(1年以上前)
アンパイアさんへ。どの設定で使って、どのフォルダにいれていますか。なんかうまくいきません。すみません。
書込番号:3909962
0点



2005/02/10 22:30(1年以上前)
アンパイアさん、ご回答ありがとうございます。
失礼しました。902でしたね。打ち間違えて901としてしまいました。
自分でも作れるんですね!
しかし、、、実は機種変料金の高さに負けてSH802にしました。
ありがとうございました。
書込番号:3912005
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

2005/02/05 23:22(1年以上前)
メーカーさんにはまだ未対応といわれましたが
書込番号:3888343
0点



2005/02/06 00:12(1年以上前)
そうなんですか…
機能に入ってるなら1コぐらいは対応してて欲しいですね
書込番号:3888675
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


ここのハイレベルなやり取りとは違い低レベルで
お恥ずかしいのですが・・
現在機種変検討中
携帯のアラームで朝、起きてます
今の機種は携帯を折りたたんだまま
外部にあるボタンでアラームを消音できます
もちろん着信音も瞬時に消音できます
マナーにし忘れている時等便利です
902SHにはこの機能は付いているのでしょうか
店のお姉さんに聞いても「さあ〜?」ってわからないようです
よろしくお願いします
0点


2005/02/05 14:02(1年以上前)
902SHが発売されてすぐに機種変更しました。
毎朝のようにアラームを使っているのですが、ひよこ2さんに言われるまでずーーっと画面を開いて消音していました(^^ゞ
で、試してみました。
横のクリアボタン(赤マーク)を押すと消音できましたよ。
いちいち画面を空けなくてもよいので、便利ですね。
ちょっといいことを聞きました(^^♪
書込番号:3885693
0点



2005/02/05 15:47(1年以上前)
お返事ありがとうございます
今時どの機種でもこのくらいの事は出来るのかな
これで安心して買えます
私の質問が役にたってうれしいです
書込番号:3886099
0点


2005/02/06 22:28(1年以上前)
アラームを使う時の注意点があります。未だに信じられないのですが電源OFFの時間にアラームがセットされている時は鳴りません。アラームやスケジュールを使うときは常に電源ONにしないといけません。この機種には自動電源ON、OFFもありません。とっても良い機種だと思うのですが、悪いところもあります。。。
また、着信時の消音は開いてクリアボタンを押す必要があります。
書込番号:3893740
0点



2005/02/07 09:28(1年以上前)
ただし!さん情報ありがとうございます
902SHに手を伸ばしかけたところでしたが
え〜!と思いとどまりました
今の機種の設定は
夜、いつも寝る時間に自動電源OFF
朝、アラームの鳴る1分前に自動電源ONにしています
おかげで寝ているとき着信音で起こされる事もなく爆睡。
自動電源ON、OFFがない・・・
電源OFF時にはアラームがならない・・
ショックです
また機種変のチャンスを逃しそうです
今の機種は特に不満はありませんがもうそろそろ
新しいのが欲しいなと思っていました
だって皆に化石と呼ばれてます
書込番号:3895634
0点


2005/02/07 09:52(1年以上前)
>航空法改正(1月から施行済み)に伴い、アラーム機能や自動電源ON機能について規制がかかることになりました。
↑こういう理由によりできなくなったようです。
今後はどの機種もできないかと思われます。
書込番号:3895702
0点



2005/02/07 11:33(1年以上前)
ぷうたろうさんありがとう
詳しいのですね
ではアラームの件はどの機種も
同じで出来る機種を探してもないって
事ですね
残念だわ〜
機種変するのが面倒だったけれど
やっとその気になって燃えていたのに・・
今の機種が壊れるまで変えられないかも・・
もう5年目になります
壊れてくれないかな〜
新しいの欲しい・・・
書込番号:3895973
0点


2005/02/07 14:14(1年以上前)
航空法改正が関係しているんですか!それは知らなかった。私も寝る時に電源OFF 起きる時間に電源ONを前の機種でしていたもので、それがないのが不便と思いボーダフォンに問い合わせをしたらいとも簡単に、「尚、ご希望のような、自動電源「ON」「OFF」機能は、ご利用の902SHには搭載しておりません。」と返事がありました。
出張で海外に行くことがあるのですが、飛行機に搭乗する前に電源をOFFにしているのに、帰国後電源を入れようとしたらバッテリーがなくなっていた経験があります。
これは、設定時間に自動的に電源が入っていたからです。搭乗中に電源が入ることを考えたら、確かに航空法で規制されるのはしかたがないことですね。
こまめに、電源のON/OFFを手動でしましょう。
書込番号:3896466
0点


2005/02/09 23:56(1年以上前)
オフラインモードにしてみては?
設定で発着信不可にできるはずです(V601SHにはあります)。
いちいちオンラインに戻すのが面倒ですが・・・。
書込番号:3908421
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
現在、601SHを使用しています。
先日、ボーダフォンショップにて902SHをハンドリングしていたのですが、SD VIDEO再生時にメニュー画面が現れません。
また途中からの再生機能(レジューム機能)がなく途中で見終えた番組をまた最初から早送り再生しなければ元の位置まで行かないのですが、どなたか902SHのビデオ再生について詳しい方おられませんか?
0点

自分はこれにテレビ番組の動画を入れていますが、仰る通りレジューム機能がなくて困っています(涙
確か観ている途中に電話でもパーだったと思います
早送りも2倍のようなのでかなり遠くまで観ている途中だとすごく気が抜けます・・・
この辺はもうちょっと改善して欲しかったです(-_-;)
書込番号:3904184
0点


2005/02/10 16:20(1年以上前)
残念です、レジューム機能さえあれば完璧なんですが。
書込番号:3910562
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


以前、ドコモの音楽携帯電話「so502iwm」が調子悪かったので、
音楽聴けて高機能な携帯を探していました。
結局、VodafoneのV902SH(グレー)にしました。
機器デザインは70点(V602SHのほうが洗練されてた)ですが、
機能的には問題なく、かなりの高性能ぶりにビックリで、
気に入ってます。
新規で本体\19,000-と、予備バッテリ1個、予備充電器1個、
SD-JukeboxV4、SDカードと、合計で\35,000-いかなかったです。
気になる音楽プレイヤー部分は、予想以上の音質だし、
今までのso502iwmはメモリースティック128Mだったので
一気に最大1GのSDカード使用可能でかなり曲が突っ込めそう。
ポータブルHDDオーディオ程ではないですが、マジ使えます。
しばらく楽しめそーです(^^)
0点

マイク付き液晶オーディオリモコンを買うとさらに使い勝手が向上し、ポータブルMDみたいに使えますよ。
書込番号:3878768
0点

最近vodafoneのMP3プレイヤ付きを人に勧めると、「SD1GB+SD-Jukebox(リーダライタセット)+専用オーディオリモコンを買う(\21000くらい?)より、iPodシャッフル(1GB)を別で買った方が安いじゃん」とごもっともな反論が返ってきます。笑
確かにそうなんですけどね..
iPodシャッフルがどんなに軽くても、私はひとつで色々使えるメリットはとても大きいと思ってます。
書込番号:3878971
0点

確かに。
反論候補としてはiPodシャッフルは液晶付いてないじゃん!ていうあたりですかね。
個人的にはm_chanさんがおっしゃるとおり、いろんなことができるのもかなりいいと思いますが、それに加えて液晶付きリモコンを使えるのが大きいと感じています。
書込番号:3879051
0点

実際にプレイヤーとして利用している方に質問なのですが。何時間ぐらい再生できますか。
iPodシャッフルは液晶がないので問題外ですが他のメーカ(クリエイティブ等)の液晶付プレイヤーだと1GBで2万程度、10時間以上再生可能なのでどっちがいいのか悩んでいます。
書込番号:3879203
0点



2005/02/04 16:25(1年以上前)
みなさんこんにちは。
>SPEEDYさん
情報ありがとうございます。早速、マイク付液晶リモコンを
Vodafoneショップへ行って聞いてみました。在庫切れでした。
入荷待ちです(\5,460-)
>m_chanさん
ハイ!私もV902SH1台で色々使えるのが魅力だと思ってます。
>ちゃちゃべすさん
カタログスペックではV902SHは音楽連続再生時間は「7時間」と
なっていますが、実際には通話やメール利用もしながらだと
4〜5時間くらいです(今は外寒いからかもしれないけど)
書込番号:3881208
0点

Chrisさんへ
ありがとうございました。
音楽はシリコンまたはHDDタイプで聴くことにしました。(著作権保護昨日付のリーダ何処にも売っていないし・・・)
現在902SHでVアプリ(Murder Club)にはまってます。(10年以上前に9801でやってた時に比べグラフィックがすごく綺麗になっていたので感動です。イースも来週あたりに対応するみたいだし楽しみです。)
書込番号:3883464
0点


2005/02/06 11:14(1年以上前)
Chris さん
はじめまして。私も今はドコモのN505ISを使ってるのですが、ボーだフォンのSH902かAUのW21CAに変えようかと思っています。ただ、現在ボーだフォンを使っている人で、SH902に変えたという人にはあまり評判がよろしくないようで・・・ドコモからボーダフォンに変えた方で、特にSH902を使ってる人使いやすさなどどうですか??是非教えてください!お願いします。
書込番号:3890337
0点

902SHのソフトウェアは海外仕様であるために、今までの端末での常識が通用しません。
日本の端末であればドコモでもボーダフォンでもそこまでは違いはないのですが、902SHはかなり違いますね。
書込番号:3893152
0点



2005/02/06 23:02(1年以上前)
みなさんこんばんは。
>ちゃちゃべすさん
著作権保護機能付のセキュアMP3リーダライタ、私もなかなか
探しても見つかんなかったので結局SD-Jukebox同梱パッケージ
買っちゃいました。
Vアプリ色々あるようで、これから使ってみようと思ってますー。
>風呂屋の娘さん
ドコモ502i系→V902SHへの変更で最近の進化ぶりにビックリ♪
な状態ですから、私の505iSからのご参考になるかどうか・・・
色々な機能(TV電話、音楽・動画プレイヤー、ズーム付カメラ、
欧州ローミング利用可等)面では充実していて気に入ってます(^^)
通話品質も以前と比較し良くなりました(^^)(23区内)
操作感覚も慣れればそれほど気にはならなくなってます。
でも、メール新着受信が時々入らない(こちらからサーバ問合せ
しないといけない)事があります。ドコモiモードの時は全然
そんな現象なかったのですけど・・・
少し気になるのはこの部分なのです〜。
書込番号:3894022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)