Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

Vodafone 902SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年12月

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:202万画素 重量:149g Vodafone 902SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 902SHをお気に入り製品に登録<3
Vodafone 902SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902SH のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモからの乗り換えは?

2005/01/23 07:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

ただいまドコモのシャープ製品(mova)を使用しております。昨日家電量販店で902SHに一目惚れして、また海外でも使えるということが非常に魅力でドコモから乗り換えようかと考えております。
質問ですが、この製品はドコモでいうとFOMAみたいな製品なのですか?そうだとすると,日本国内で使用出来るエリアは非常に狭くなるのでしょうか?
ただいま大阪市内に住んでおりますが、結構田舎の方へも移動します。国内での使い勝手は悪くなるでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:3821235

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒツウチさん

2005/01/23 08:47(1年以上前)

確かにFOMAみたいなもんですね。
PDCより3Gのほうが電波の入る場所もあるけど、
田舎のほうは… うーん…
お勧めできないね〜
あとデザインは国内で最強レベルに高級感があってかっこいいですけど、
中身の部分=使い勝手が悪いのが問題です。
海外の携帯を持ったことがあるならいいですけど、
国内の携帯と同じような感覚で買うとこの「902SH口コミ掲示板」の
被害者の仲間入りしてしまいますから「やめといたほうがいい!」です。
デザイン・スペックは最強なんですけどね〜orz

書込番号:3821361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/01/23 13:34(1年以上前)

スペックの見かけにだませれないようにしてくださいね。
友達がこの機種持ってるんですが、今のところFOMAより電波悪めです。

書込番号:3822559

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKOSHさん

2005/01/23 16:45(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
デザイン・スペックとも最高なのですが。残念ですが今回はやめときます。

書込番号:3823441

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/23 19:40(1年以上前)

場所によりますがFOMAよりはエリアも広いですよ。

書込番号:3824439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2005/01/22 04:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ツャーづさん

通話音量が小さすぎて困っています。
最大にしても以前使っていたSH09よりも明らかに小さく
騒がしいところにいるとなかなか聞き取れずに苦労しています。

・・・しかし過去ログを見る限りだとこのような不満は書かれていないので
自分の902SHが不良品の可能性があります。
みなさんの通話音量はいかがですか?
変わりがないようでしたら修理に持ち込もうかと考えております。

書込番号:3815871

ナイスクチコミ!0


返信する
pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/22 08:46(1年以上前)

困るほど通話音量が小さいとは思いませんが。
SH901iCと比べると小さいですが、W22HやA5406CAと比べれば困るという事は無いですね。

書込番号:3816173

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/22 09:35(1年以上前)

たまに聞き取りにくいっていう人がいますね。
故障か、前の機種が大きすぎただけか、耳の位置がずれている
ってとこですかね。耳の位置を工夫すれば聞き取りやすくなるってことも
結構あります。でも調整しても明らかに小さければボーダショップへ〜

書込番号:3816310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツャーづさん

2005/01/22 14:49(1年以上前)

ショップに持ち込もうかと思いましたが、
「聞き取りにくい」だけで「聞こえない」訳ではないので
修理は難しいかなと思います。(ちなみに私は難聴ではございません)
とりあえずほかの902SHを見つけて聞き比べてみたいと思います。
これが仕様だったらいやだなぁ。

書込番号:3817525

ナイスクチコミ!0


元P900iさん

2005/01/22 15:12(1年以上前)

私が使っていたP900iも受話音量が小さかったですけど、902SHはさらに音量が小さいですネ。
受話音量を最大にしても、本当に街中とかだと相手の声が聞き取れません。
取引先の人と話している時なんかは困りますネ。

書込番号:3817622

ナイスクチコミ!0


ろくじぞう2さん

2005/01/25 22:21(1年以上前)

自分も、通話音量が小さすぎて困ってます。
なんとか聞き取れる程度です(特に着信時)。
SH52からの機種変更ですが、最初に902SHで通話した時はびっくりしました。
音量最大でもあまり変わりません、仕事で通話するときは困ります。
しょうがないので、Bluetoothのハンズフリーを使って通話してます。
(ハンズフリーでの通話音量は問題なし)
聞こえないわけではないので、どうしようかなと考え中です。

ほんとこれが仕様だったらトホホですね、、。

書込番号:3834787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツャーづさん

2005/01/27 00:31(1年以上前)

今日ショップに行ってこの事を相談したところ、
店員がメーカーのほうに問い合わせをしてくれました。
店員に「メーカーのほうでもいくつかこのような相談を受けているようですが、
申し訳ありませんがこのまま使っていただくしかありません。」
って言われました。
それでも、自分の機種が特別聞き取りにくい可能性があるので、
「他の902SHを聞かせてくれませんか?」とお願いしたところ
「すみせん只今、代替機種を切らしておりましてお貸しすることはできません」
って言われました。しかしレジの横にモックではない902SHが・・・
「貸してくれなくてもいいです。通話音量を確かめたい
だけですからそこにある902SHに電話して聞かせて下さい。
使える状態になってないなら私のUSIMカード使ってもいいですから。」
って言葉が喉まで出かかったけど、どうせ駄目と言われると思いあきらめました。
他のショップに行って見ようと思います。

ホント_| ̄|○です。

書込番号:3840528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電波は入りにくい?

2005/01/22 00:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

2日前、外見に惚れて購入しました。電波方式の違いとやらで購入前に自宅付近の感度調査をお店でしてもらいました。
結果、5段階中4だったので安心して購入したのですが家の近くで圏外。無論、家の中でも圏外でした。前のSH52(古)はバリ3だったのに!はぁ...
ちなみに東横沿線最寄駅まで徒歩10分の場所なのに。

操作感もイマイチ、文字サイズが換えられなくてガックリ、ステーションがなくなってて撃沈。
(店員は3Gについて何も説明なしでした。)
2日経過した後だったのですがダメ元でお店に交渉したら返品可能でしたので助かりましたが。
引っ越さないと3G使えません...

書込番号:3815093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/22 07:55(1年以上前)

過去スレをキチンと読んでいれば、嫌な思いしなかったと思いますよ!!!
この際、沈みかけたボーダフォン丸から乗り換えたら‥‥?

書込番号:3816086

ナイスクチコミ!0


ヒツウチさん

2005/01/22 09:37(1年以上前)

なにも説明しないとは…
ひどいショップですね。だいたい電波、使い勝手、ステーションがない
ことは説明されるのに

書込番号:3816317

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/22 10:08(1年以上前)

3Gに関しては、購入前にショップから使勝手、電波について説明がありましたが。

 もし、ご自身で自宅内の電波状況をチェックしていなかったのなら、厳しい言い方ですが手落ちだったですね。

 電波はエリア内であっても建物の状況などで変わりますから、私は必ず貸出機で自分の行動範囲をチェックするようにしています。

 電波さえあれば、902SH自体感度が悪い事は無いですね。

 とりあえず、返品に応じてくれただけでも良かったですね。

書込番号:3816387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音楽再生機能

2005/01/21 23:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

音楽再生機能に興味がある方は私のホームページに記事がありますのでご覧ください。
「iPod」「PSP」「902SH」を比較した記事です。
HPの本題ではないのですが、本題もご覧いただければ幸いです。

http://bomberman.client.jp/

書込番号:3814705

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/22 03:18(1年以上前)

902SHはオプションのマイク付き液晶オーディオリモコンを買うと、ポータブルMD並の操作感になりますよ。
あと、電池持ちの比較もするといいと思います。

書込番号:3815819

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/22 10:16(1年以上前)

902SHはバッテリ-の持ちが悪い部類なので、連続使用した際の持続時間には興味があります。

Bluetooth使用時は、特に持ちが悪いようです。
 
液晶オーディオリモコンは便利ですが、価格が少し高いのが痛いですね。

書込番号:3816419

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 12:42(1年以上前)

リモコンの件を追加しておきます。

電池持ちは比較したいところですけど、大変なので...
902SHも3Gなのであんまり良くないと聞きますが、PSPとiPodも結構悪いです。

書込番号:3817000

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 16:51(1年以上前)

みなさん多くのアクセスありがとうございます。
あまりにアクセスが多いのでサーバーがダウンしそうです。
ですのでミラーサイトを用意しました。
できればこちらをご覧下さい。

http://www.geocities.jp/ceto_forever/

書込番号:3817977

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/22 18:01(1年以上前)

これにauの着うたフル端末も加えるといいかもしれませんね。
ボーダフォンの着うたロングですが、音はイマイチじゃないですか?
ダウンロードも1分以上かかる気がします。

書込番号:3818240

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 18:54(1年以上前)

ダウンロード時間は場所によりますね。
私の家の近くではそんなにかかりません。
一曲だいたい1MB超ですので理論上、最速3秒でダウンロードできることになります。

auの着うたフルはボーカルの声をきれいに仕上げて、バックの演奏は適当に仕上がっていますので、ごまかしてる気がしますけどとりあえずきれいに聞こえます。
Vodafoneの着うたロングはVodafoneLiveBBでダウンロードしたものはなら3MBぐらいなので結構音質はいいですよ。

書込番号:3818431

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/22 19:33(1年以上前)

ええと。384Kbpsのb=bit(ビット)であってバイトではないです。
8bit=1バイトですので、384Kbpsというのは1秒間で48KBです。
よって1MBのデータを落とすのにかかるのは最短で20秒ほどなんですが。

vodafone Live!BBで落とせるものは音はいいですが曲数自体が非常に少ないのが欠点ですね。
着うたフルにしろ着うたロングにしろ、1曲300円程度ということが最大のネックでしょうね。

書込番号:3818600

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/22 20:16(1年以上前)

あ...「MB/s」と「bit per seconds」を間違えました。恥ずかしい...

たしかにどちらもiTunesミュージックストアには及びませんね・・・
価格も高いですけどやはり曲数を増やすことが最大の課題だと思います。
あとVodafoneの着うたはキーをダウンロードするときに少し待たされるのが厳しいです。
まあ2GのときのVアプリダウンロードよりは100倍ましですが。
まあ我慢できるぐらいの待ち時間ですし。

書込番号:3818765

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/23 00:52(1年以上前)

ボーダーのネット速度は、初速が遅いのでもっさりと感じます。
この点はFOMAの方が体感的にも速く感じます。

 通信速度は理論値は出る事は無いので、実効速度は半分程度と思っておけば良いですね。

 WINは2.4M圏内なら、可なり快適に利用できますが。

 確かに音楽配信サービスの曲単価は高いと思います。
携帯端末でしか聴けない事を考えると、今の半分以下にならないと割高感を感じます。
 CDのレンタルが出来てしまいますからね。
音質に関しては、どちらもポータブルプレイヤーで聴くレベルでしかないので、尚更高く感じてしまいます。

書込番号:3820445

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/23 01:24(1年以上前)

WIN端末は2.4Mbpsとは言いますが、実測600Mbpsがいいところだそうです。
友人から借りたときの感想を申し上げますと、通信速度は速いですが、ブラウザの速度が遅すぎです。

曲単価は難しいところですね。
レンタルではだいたい一曲100円ぐらいですけど、やはりわざわざ出向かなくても曲を聞けるという点で300円は仕方ないのではないでしょうか?
CD業界の低迷を考えるともっと安くなることも考えにくいですし。

書込番号:3820613

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/23 03:48(1年以上前)

相当がんばって600Kbpsってところですかね。
普通は200〜300Kbpsくらいでしょう。

WINが速くなったのはW21Sからですから、もし借りたのがW11H/KやW21Hだったら最新端末はもっと速い、と思ってください。
個人的にはWINの2.4M圏内が全キャリア中で一番快適だと思います。
まぁたまに接続できなかったりするのがダメですけどね。

曲単価が高いのはまぁそれなりに仕方がない、とは思います。
が、やはりCDと違い手持ちのオーディオ機器すべてに使いまわせない点では不便です。

書込番号:3820987

ナイスクチコミ!0


スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2005/01/23 11:12(1年以上前)

確かに曲の使いまわしができないのは厳しいですが、Vodafoneの視点から見れば私たちのような機能を完全に使いこなすユーザーも多くないので問題無いと考えていると思います。
でもVodafoneユーザーはPCをユーザーが多いそうですね...
いざとなればAppleと提携する日も近いかもしれませんよ。欧米に強いVodafoneですから。
現にモトローラからiTunes対応の携帯電話が発売されるという約束があったそうです。
モトローラもドコモ参入を視野に入れてますが・・・・

書込番号:3821888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですが・・・

2005/01/21 22:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 ロロイさん

902SHを新規で入ろうと思ってるんですが3Gで不便な事って何ですかな?あとパケットフリーで着メロのダウンロードの料金も入ってるんですか?教えてください!

書込番号:3814162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/01/21 22:14(1年以上前)

過去スレをキチンと見れば、後悔せずに済むと思います。

書込番号:3814266

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/01/21 22:27(1年以上前)

そういう人の為に、価格.COMでは「文字列検索」が用意されています。

書込番号:3814349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオの再生について

2005/01/21 21:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH

スレ主 あいーん丸さん

連スレですみません。

ビデオについてなんですが、撮影・再生共に全画面で行うことは出来ないんですかねぇ〜(?o?)

上下に余分な枠が出てきてて、かえって見づらいんですよねぇ。。。

どなたかご存知ならばよろしくお願いします。

書込番号:3813917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902SHを新規書き込みVodafone 902SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902SH
シャープ

Vodafone 902SH

発売日:2004年12月

Vodafone 902SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)